_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


Debian GNU/Linux スレッド Ver.16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051790435/l50
2ちゃんねる *スマホ版* *掲示板に戻る* 全部 1- 最新50
* このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています.
Debian GNU/Linux スレッド Ver.16

  1 :1:2003/05/01 21:00 ID:l47GllO4
  過去ログは多分>>2-3
  Debian GNU/Linux スレッド過去ログ検索  (namazuTamer 氏提供)
  http://debian.dtdns.net/2ch-debian/
  Debianの基本的な設定, 関連サイト, Tips および FAQ はこちら (templa948 氏提供)
  http://debian.fam.cx/
            *質問の前には必ず参照の事*

  2 :1:2003/05/01 21:01 ID:l47GllO4
  前スレ.
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.15
  http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045176646/
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045176646/
  過去ログ.
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.14
  http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1040637707/
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1040637707/
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.13
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1036/10361/1036184754.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.12
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1033/10330/1033049225.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.11
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1030/10301/1030178687.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.10
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1027/10274/1027442221.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.9
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.8
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.7
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.6
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
  Debian GNU/Linux スレッド! Ver.5
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
  Debian GNU/Linux スレッド! Ver.4
  http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
  Debian GNU/Linux スレッド! Ver.3
  http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html

  3 :1:2003/05/01 21:01 ID:l47GllO4
  Debian GNU/Linux スレッド! Ver.2
  http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
  Debian GNU/Linux スレッド!
  http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
  UNIX板旧スレッド.
  http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html

  4 :1:2003/05/01 21:04 ID:l47GllO4
  テンプレを纏めてくれた前スレ988に感謝.
  http://debian.fam.cx/?%5B%5B%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0%5D%5D
  次回も流用できますな.

  5 :login:Penguin:2003/05/01 21:35 ID:Dc6aEmqC
  >>1, namazuTamer氏, templa948氏 乙です.
  http://japan.linux.com/opensource/03/05/01/0932246.shtml
  全然知らなかった. redhatとかじゃこういう話でないよね.

  6 :login:Penguin:2003/05/01 21:47 ID:+dozZkcX
  >>1, namazuTamer氏, templa948氏.
  乙 & thx
  前スレ>>999
  ごめんね.
  >>5
  たしかに.

  7 :login:Penguin:2003/05/02 03:29 ID:NQwUZZFl
  誰か, eoホームファイバーでdebianのpppoeで接続してる人っていますか?
  woodyのr1標準のpppoeで, pppoeconfを使って接続しようとしてるんですが.
  なぜかうまく接続できないんです.
  adslでbiglobeには普通に接続できたんですが.
  なんか特別な設定とか必要なんでしょうか?

  8 :login:Penguin:2003/05/02 05:54 ID:U11ZfNKv
    う    る    せ    ぇ.
            チ    ョ    ッ    パ    リ    が.

  9 :login:Penguin:2003/05/02 16:49 ID:tlMvV9g2
  あーDebianも終わったってかんじだな. 閑古鳥が鳴いてるぞ(プ.
  スキルあるやつらはみんなヨソのディストロにうつっちまったからな(ププ.
  あとはこんなスレたてるようなデブ厨しかのこってないよ.
  Windowsが消えて世の中のメインOSはLinuxになる!!
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051642882/l50
  沈みかかってる船だから乗換えを検討したほうがいいんじゃないのか(ゲラ.

  10 :login:Penguin:2003/05/02 19:29 ID:taGTzZ1T
  sidで今日apt-get dist-upgradeしたらgdm立ち上がらなくなってしまいました. ショボーン.
  メンテナと同じバージョンにしたのがまずかったのかしら.

  11 :login:Penguin:2003/05/02 19:51 ID:taGTzZ1T
  gdm_2.2.5.5-2_i386.deb落としてきて入れなおしたらとりあえず戻りますた.
  pinしとこ.

  12 :login:Penguin:2003/05/02 21:02 ID:A5AY6T5t
  >>9
  (ヨソってドコだろう?)

  13 :login:Penguin:2003/05/02 22:32 ID:9r5ckMjH
  >>1 乙.
  久々にwoody(kernel 2.4.20)をインスコしていくつか質問があるんですが.
  * ntfs でマウントできるが日本語名のファイルが見れない.
  * lm_sensors を使いたいがモジュール i2c-piix4 がない.
  ntfsのほうは, vfatだとcodepageやiocharasetを指定していけるけど,
  ntfsでそれをやると怒られちゃう.
  lm_sensorsは過去のカーネルでは i2c-piix4 のモジュールがあったらしいが.
  kernel 2.4.19-20 にはその項目がなく, i2cがモジュールとして用意されているだけ.
  よろしくお願いします.

  14 :login:Penguin:2003/05/03 04:15 ID:+1oj81n1
  >>13
  http://www2.lm-sensors.nu/~lm78/ から.
  ソースもってきてコンパイルしてみるとか.

  15 :login:Penguin:2003/05/03 05:19 ID:bKGKNq3d
  光ファイバーが開通したので設定してみたいのですが, MTUやRWINの設定というのは.
  どこでできるんでしょうか?
  またWindowsで効果のあったソケットバッファの容量の変更みたいなことも試せたらと思います.

  16 :login:Penguin:2003/05/03 06:26 ID:Iq+GlCFU
  >>15
  ifconfig と route かな.

  17 :login:Penguin:2003/05/03 10:07 ID:I0EVOlRz
  >>13
  うちではntfsに対して iocharset=euc-jp を指定して動いているが.
  codepageは駄目だよ. 多分.
  ちなみにvfatも, iocharsetだけ指定して日本語表示できている.

  18 :login:Penguin:2003/05/03 10:58 ID:tpW4xUc6
  前スレの寿命が一時よりだいぶ長くなったけど,
  やっぱり>>1のTips集が効いてるのかね?

  19 :login:Penguin:2003/05/03 11:00 ID:rcDzkLVr
  >>15
  ソケットバッファも /proc/sys/net/core で変更できるが, よっぽどの負荷がかかる.
  システムでもないかぎりいじる必要はまったくない.

  20 :login:Penguin:2003/05/03 12:40 ID:rcDzkLVr
  >>18
  単に 3.0 リリースから時間がたって一段落しただけだと思われ.

  21 :login:Penguin:2003/05/03 12:44 ID:NkO+t9NS
  >>15
  糞OSでは有効な設定でも, Linuxでは無意味なものもあるので注意.
  まともなsystemは自分で考えるから.
  # WIndowsだって95/98だけでしょ, registryいじりに意味があるのは.
  Debian関係ないLinux kernel普遍な話だから, 続くなら「くだ質」スレがいいと思うな.

  22 :login:Penguin:2003/05/03 19:57 ID:YUkrYDq7
  DistroWatchでついにDebianのページヒットランキングも頭打ちだね.
  頭打ちどころか減りはじめてるよ(プ.
  http://www.distrowatch.com/
  独自形式パッケージのバイナリ配布なんてマンパワーがなくなったら終わりだからね(ププ.
  ほらほら, はやくrpm系かGentooあたりにでも乗換えないと(ゲラゲラ.

  23 :login:Penguin:2003/05/03 20:16 ID:RKEC+04x
  Announce が流れたのはもう一昨日だが Debian 10周年.
  お前等は参加しますか?漏れは地方だがなんとか都合をつけて.
  参加する予定.

  24 :login:Penguin:2003/05/03 20:36 ID:26Q4qA3I
  >>22
  自分の周りでDebユーザ増えてるから情報交換には困らない.
  管理も楽だし, 当分Gentooをメインにしたりrpm系に戻る気はない.

  25 :login:Penguin:2003/05/03 21:03 ID:Hp9Vt5Tw
  (>>22 は www.distrowatch.com が, 最近 RedHat から Debian に変わったのを知ってるのかなぁ)

  26 :login:Penguin:2003/05/03 21:29 ID:Rc0HYn68
  あ.
  おりにの.
  るな.
  よ.

  27 :login:Penguin:2003/05/03 21:38 ID:26Q4qA3I
  >>26
  IDがrc0.
  良スレに慣れ切ってたのでつい釣られてしまった. すまそ.

  28 :login:Penguin:2003/05/03 23:48 ID:tpW4xUc6
  testingのgccもついに3.2.3になったんですね.
  ドキドキ.

  29 :login:Penguin:2003/05/04 00:12 ID:chjj9hdF
  Linny (仮) スレ見てて思ったんだけど,
  Debian を回してる P2P なとこってある?
  匿名性とか暗号化とかはなくてもいいんだけど.

  30 :login:Penguin:2003/05/04 00:14 ID:RsVy+ZjL
  >>26
  縦読み.

  31 :login:Penguin:2003/05/04 00:21 ID:IQvoXo7q
  php4.3.1のdebパッケージをdpkg-buildpackageで作ろうとしたところ,
  $ dpkg-buildpackage -rfakeroot -us -uc
  (ずらずら)
  cp libs/libphp4.so /usr/lib/apache/1.3/libphp4.so
  cp: cannot create regular file '/usr/lib/apache/1.3/libphp4.so':
  Permissiondenied
  apxs:Break: Command failed with rc=1
  make[1]: *** [install-sapi] Error 1
  と出て止まります.
  確かに一般ユーザでパッケージ作ってるのでホームディレクトリ以外にcpはできないんですけど,
  かといって回避のためにrootでパッケージ作ると実際にlibphp4.soをcpされそうで怖いです.
  こういう場合, なにかdpkg-buildpackageにオプションつければ.
  「カレント以外の他のディレクトリへコピーして成功したフリ」とかさせることができるんでしょうか?

  32 :login:Penguin:2003/05/04 00:22 ID:SLAvCa2C
  まあ, Linny スレは永久に雑談スレということで.

  33 :login:Penguin:2003/05/04 00:25 ID:3TJP5jbB
  >>29
  RedhatとTurboは見たことあるがDebianはないな.
  jigdoで近場のミラーサイトからISOイメージが作れてしまうんで, わざわざオーバーヘッドが大きい.
  P2Pで回覧するのもバカバカしい気が.

  34 :login:Penguin:2003/05/04 01:09 ID:9KEF8U3n
  つい最近debianを使いはじめたんですがローカルからaptを使おうと思って.
  http://www.debian.org/doc/manuals/apt-howto/ch-basico.ja.html#s-dpkg-scanpackages
  この通りに.
  mkdir /root/debs
  touch file
  dpkg-scanpackages debs file | gzip > debs/Packages.gz
  してsources.listに.
  deb file:/root debs/
  と書いてみたのですが.
  apt-get update  すると.
  Err file: debs/Packages
  File not found
  となってしまいます.
  どこが間違っているのでしょうか, お教えください・・・.

  35 :13:2003/05/04 01:32 ID:LKvUmOpw
  レスサンクス.
  >>14
  http://takasato.net/pc/lm_sensors/index-ja.html  みながら,
  ソースもってきてコンパイルしても depmod -a で unresolved synbol がずらりと.
  i2cのdebianパッケージにdebianでのインスコ方法が3種類書かれているけど,
  1番目で駄目だから, 3番目を試そうかな・・・.
  >>17
  iocharset=sjisでちゃんとwin2kで作った日本語ファイルを見ることができました.
  codepageを指定しちゃ駄目だったんですね.

  36 :login:Penguin:2003/05/04 01:36 ID:chjj9hdF
  >>33
  スピード的には ring とかから取ってきた方が速いかもね.
  取得元を複数持ちたいときにいちいち apt line 書くのめんどうだな, とか.
  ring と kddi と debian.or.jp に負荷を集中させるのもナンだな, とか.
  思ったんだけど.

  37 :login:Penguin:2003/05/04 02:15 ID:cQZU8UP9
  >>34
  http://debian.fam.cx/?%5B%5BTips%5D%5D#content_1_7
  http://www.2ch.net/

  38 :login:Penguin:2003/05/04 03:24 ID:8ojCvuCI
  すみません. /etc/resolv.conf にDNSサーバーを書いておき.
  ping google.com とやると, なぜか  "LAN内"  の実在しないコンピューター.
  google.com(216.239.51.100)にパケットを送信しているようなのですが(もちろんunreachableとなる)
  これを本当のgoogle.comに送るためにはどこを変更すればいいのでしょうか?

  39 :login:Penguin:2003/05/04 03:43 ID:woRU7bHx
  サブネットマスクかもしれないと言ってみるテスト.

  40 :login:Penguin:2003/05/04 03:51 ID:VJnju4ev
  >38-39
  それはDebianネタなのかと問いたい.

  41 :login:Penguin:2003/05/04 03:59 ID:chjj9hdF
  >>38
  なにを根拠に「LAN 内に送信してる」と判断したんだ?

  42 :login:Penguin:2003/05/04 08:51 ID:yor1kKoJ
  >41
  電波.

  43 :14:2003/05/04 09:57 ID:rPe6kYHZ
  >>35
  けっこう前にいれたからどうやってインストールしたか.
  わすれちゃったよ.
  気合いいれてインストールしたわりには.
  有効活用してないな.

  44 :login:Penguin:2003/05/04 13:09 ID:IOYj2f+U
  >>34 debs/Packages.gz の中身はちゃんとできてる?

  45 :login:Penguin:2003/05/04 16:05 ID:InDDlsbr
  tripwireを入れてみたんだけど.
  debconf(?)が聞いて来るはずのパスフレーズを聞いて来ない.
  おかげでtripwire --initとかも出来ない.
  site-keyもlocal-keyもできてるんだけどなぁ.

  46 :13:2003/05/04 16:08 ID:LKvUmOpw
  >>43
  丸一日かかってしまったけど, 何とかインスコできたよ.
  /usr/share/doc/lm-sensors/INSTALL.gz
  /usr/share/doc/i2c-source/INSTALL.gz
  を読んで遠回りしていたけど, 実は.
  /usr/share/doc/lm-sensors/README.Debian
  /usr/share/doc/i2c-source/README.Debian
  を読むとすんなりできたよ.
  苦労したけど, 静音化のためにファンの回転数を制御しているから,
  MRTGで温度と回転数を監視できてよかったよ.

  47 :login:Penguin:2003/05/04 21:50 ID:H91spr7Y
  woodyでapt-src使ってる人います?
  使ってたらどうやってインスコしたか教えてもらえるとありがたいっす.
  それとdeb-srcなんですが,
  いま/etc/apt/sources.listにwoodyとsidのdeb-srcを設定してます.
  で,
  apt-get source apache
  とやると, sidのsrcが落とされてしまいます.
  テンプレのpinの設定はしていて,
  普通のパッケージはwoodyのがきちんと落とされてきます.
  sourceもwoodyのを普段は落として, ターゲットをsidに指定したときだけ.
  sidのsourceを落としてくることって可能でしょうか?

  48 :login:Penguin:2003/05/04 22:22 ID:qeucwEf9
  >>47
  apt-get source apache/stable
  で逝けない?

  49 :login:Penguin:2003/05/04 23:42 ID:IOYj2f+U
  >>31 その deb のソースはどこから?sid のはまだ 4.2.3 だよね.

  50 :login:Penguin:2003/05/04 23:56 ID:H91spr7Y
  >>48
  E: Unable to find a source package for apache/stable
  っていわれちゃいます.
  apt-get -t stable source apache
  だと, sidのパッケージを落として来ちゃうし...

  51 :login:Penguin:2003/05/05 01:04 ID:UmZuWgz8
  >>50
  man apt-get によると.
  apt-get source apache=1.3.26-0woody3
  のようにするらしい.
  どうよ.

  52 :login:Penguin:2003/05/05 01:17 ID:IoFarz75
  >>51
  thx!できました!
  manちゃんと読まないなんて吊ってきます...>自分.

  53 :login:Penguin:2003/05/05 02:38 ID:a++lgfAu
  >>49
  ごく普通にtarballからパッケージ作ったんでは.
  なんかdebパッケージってrpmより独自修正多くて作るのめんどそう.

  54 :login:Penguin:2003/05/05 02:59 ID:N9Itfvfs
  >>53 たしかに. Policy に合わせないといけないから結構手間だよね.
  でも一旦パケジにしちゃうと後が楽なんだよなぁ.

  55 :login:Penguin:2003/05/05 03:20 ID:/B7GnrO0
  sidでUSBオーディオは使えますか? M-Audio Quattroで音を出したいのですが.

  56 :login:Penguin:2003/05/05 03:30 ID:Vub8JWbw
  >>55
  sid云々以前にカーネルなりalsaなりの問題でしょ.
  sidには2.4.20カーネルもあるし, alsaも0.9.2がある.

  57 :login:Penguin:2003/05/05 07:48 ID:lOxSEL1y
  質問なのですが現在の所DebianでGeForceFX5200を使おうと思ったら.
  カーネルの再構築が必要だという認識でいいのでしょうか?
  http://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~nob/doc/nvidia/nvidia.html
  とか読んでみたのですが止まっています.
  nvidia-glx-src, nvidia-kernel-srcはインストールしたもののその後が.
  どうしたら良いのかよく分かりません.
  /usr/src/nvidia-lernel-src.tar.gzが出来ててそれを解凍するとmodulesっていう.
  ディレクトリが現れて・・・.

  58 :login:Penguin:2003/05/05 08:34 ID:ZLc27KqF
  UNIX USER付録のDebian3.0(Woody)をインストールしたのですが, モジュールの選択を忘れたため.
  NICの自動認識ができません.
  NICはDEC21140ベースのカードなので, tulipでいけると思うのですが, インストール後の.
  ネットワーク関係の設定を行うコマンド名を教えてください.
  以上, よろしくお願いします.

  59 :login:Penguin:2003/05/05 09:30 ID:UmZuWgz8
  >>58
  インストールの時のモジュールの選択は.
  modconfでやりなおせる.
  ネットワークの再設定ならetherconfって便利なものがあるんだけど,
  woodyには無いか?
  無ければ /etc/network/interfaces を手で編集.
  #FAQっぽいな.

  60 :login:Penguin:2003/05/05 09:32 ID:h6Wkmdkw
  >>59
  あるね. 使ったことないけど.
  http://packages.debian.org/etherconf

  61 :login:Penguin:2003/05/05 09:44 ID:UmZuWgz8
  >>60
  thx
  そのくらい調べればよかった.
  要は debconf でIPアドレスなどを管理してくれるようになるパッケージ.
  使うかどうかは好みの問題だと思う.

  62 :login:Penguin:2003/05/05 10:39 ID:7+xPHD70
  >>57
  /usr/share/doc/nvidia-glx-src/README.Debian
  /usr/share/doc/nvidia-kernel-src/README/Debian.gz
  を読んで.

  63 :login:Penguin:2003/05/05 10:52 ID:7+xPHD70
  >>57
  というか, 本当にリンクのページ読んだ?
  「debian パッケージでインストール」そのまま実行するだけ...
  結構, 丁寧に書いてあるよ.

  64 :login:Penguin:2003/05/05 11:22 ID:ZLc27KqF
  >>59
  modconfで無事NIC認識しました. 情報ありがとうございます.
  IP関係の設定が未だ理解できません.
  情報よろしくお願いします.

  65 :login:Penguin:2003/05/05 12:10 ID:N9Itfvfs
  >>64 ネットワーク管理一般であれば, ぐぐるかくだ質逝った方が良いな.
  とりあえず man interfaces することをお薦めする.

  66 :login:Penguin:2003/05/05 12:44 ID:tE04VaHa
  >>64
  > IP関係の設定が未だ理解できません.
  linuxconfで設定すればいいじゃん.

  67 :login:Penguin:2003/05/05 12:54 ID:h6Wkmdkw
  >>66
  linuxconf で /etc/networking/interfaces 設定してくれたっけ?

  68 :login:Penguin:2003/05/05 13:40 ID:a++lgfAu
  設定そのもの, ゲートウェイアドレスとかネットマスクとかって何? なら.
  DebianやLinux以前のネットワーク基礎知識なので板違いっぽい.

  69 :login:Penguin:2003/05/05 15:03 ID:lOxSEL1y
  レスありがとうございます.
  >>62
  呼んでみます.
  >>63
  >make xconfig
  Xが使えないので無理ですし, これはカーネルビルドの設定をするものだと思うのですが.
  初心者には設定項目が多すぎて抵抗があるのです. へたれで申し訳ない.

  70 : - :*

  71 :login:Penguin:2003/05/05 15:07 ID:QhmGt/Bu
  >Xが使えないので無理ですし,
  # make menuconfig

  72 :login:Penguin:2003/05/05 15:36 ID:ybajBEsg
  >>69
  あまり設定をいじりたくなければ, /bootの下にconfig-2.4.xxみたいなファイルがあるから.
  それを/usr/src/linuxに.configでコピーして, make menuconfigすればいいんでないの?

  73 :login:Penguin:2003/05/05 15:38 ID:6gjRFQUQ
  初心的な質問ですみません.
  利用できるsystemcallの一覧を見たいのですがどうすればよいのでしょうか?
  環境はRedHatLinux8です.

  74 :login:Penguin:2003/05/05 15:40 ID:9Nz8MbYQ
  >73
  ネタか?

  75 :login:Penguin:2003/05/05 15:41 ID:OFp1wpfS
  >>73
  /usr/src/linux/include/linux/unistd.h
  で, なんでここで聞く?

  76 :login:Penguin:2003/05/05 15:44 ID:6gjRFQUQ
  >>74
  ネタじゃないです.
  >>75
  ありがとうございます.
  CGソフトをLinuxで作りたいのですが, Windows等で提供されている.
  linetoとかPolyなんたらとかのAPI群等, unistd.hのヘッダーをみれば.
  分かるのでしょうか?教えてください.

  77 :login:Penguin:2003/05/05 15:46 ID:5LtDBejw
  >>76
  スレのタイトルくらい読めよ.

  78 :login:Penguin:2003/05/05 15:46 ID:6gjRFQUQ
  >>77
  すみません.

  79 :login:Penguin:2003/05/05 15:47 ID:SQ7yVXUf
  >>76
  とっとと逝け.
  RedHat Linux 統合スレ Part10
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1050105788/l50

  80 :75:2003/05/05 15:50 ID:OFp1wpfS
  間違えた, asmの下だ.
  /usr/src/linux/include/asm-i386/unistd.hね.
  >>76
  それはカーネルが提供する機能じゃないので, 他あたって下さい.
  APIとシステムコールじゃ階層違うし.

  81 :59:2003/05/05 16:01 ID:ZLc27KqF
  /etc/networking/interfaces調べてみました.
  なにやら2行だけ記述されてました. そこで, 別マシーンでknoppix起動して.
  /etc/networking/interfacesを調べたんですが, 同じ記述内容でした.
  knoppixではtulipでLANにつながっているので, どこか別のファイルに.
  何か記述する必要があると思うのですが. . .
  インストール後に再設定するコマンドが備わってると思うのですが. . .

  82 :login:Penguin:2003/05/05 16:10 ID:IoFarz75
  >>81
  http://debian.g-com.ne.jp/debian/dlan.html#config
  ここら辺読むべし.
  それでも意味わからなーい, だったらdebian固有じゃないので.
  くだらない質問スレで訊ねた方がいい鴨ね.

  83 :login:Penguin:2003/05/05 16:28 ID:ZLc27KqF
  >>82
  情報ありがとうございます.
  DHCPでIP取得する場合は, 別のやり方があるようです.
  起動時の設定ってディストロ毎に微妙に違いがあるみたいなので.
  このスレで聞いたのですが. . .
  GWも終わっちゃうので, また週末あたりにゆっくり時間をかけて勉強してみます.
  (120GのHDDに環境移行に手間取っちゃって, GW完全につぶれました(^^;)

  84 :login:Penguin:2003/05/05 16:29 ID:5LtDBejw
  >>83
  man interfaces

  85 :login:Penguin:2003/05/05 16:46 ID:IoFarz75
  >>83
  起動してからDHCPで取得したい場合.
  # dhclient
  で取得できる.
  起動時にDHCPで自動設定されたい場合は.
  >>84のいう通り.
  man interfaces
  に書いてあるヨ.

  86 :83:2003/05/05 16:50 ID:ZLc27KqF
  >>84
  ご指示通りman interfacesをみながら/etc/networking/interfacesを設定してみました.
  再起動してifconfigでIPをみると, IPが割り当てられていました.
  KDE環境なので, コンカラ(spell忘れた)からyahooにつなぐとうまく表示できました.
  といっても, 日本語環境の整備が未だなのでアクセスできたって段階ですけれど(W
  どうもありがとうございました.

  87 :login:Penguin:2003/05/05 16:53 ID:5LtDBejw
  >>86
  SEE ALSO の man も読んどけよ.

  88 :86:2003/05/05 16:57 ID:ZLc27KqF
  了解しました.

  89 :login:Penguin:2003/05/05 21:22 ID:DUEEhTR8
  テンプレサイトの「Debianスレ的リリースの解説」が, イイ!!

  90 :login:Penguin:2003/05/05 21:48 ID:XfHGnVos
  Woodyのリリースからだいぶ経ったけど.
  sargeって何月ごろ?9月?10月?

  91 :login:Penguin:2003/05/05 22:09 ID:Rfr88NMt
  potatoのリリースが2000年8月.
  woodyのリリースが2002年7月.
  sargeのリリースは?

  92 :login:Penguin:2003/05/05 22:37 ID:VORLEYXN
  2004年6月.

  93 :login:Penguin:2003/05/06 00:00 ID:s2mhxWN/
  じゃああと1年は安心してwoody使ってられるな.
  クライアント用途に使うならともかく, サーバなんぞやっとるとアップグレー.
  ド作業しとーない(w

  94 :login:Penguin:2003/05/06 03:14 ID:0szj3+Y0
  ムトゥさめ, G550のデジタルはSXGAまでしか使えないと思いまつよ.

  95 :login:Penguin:2003/05/06 05:46 ID:/oF7qEsi
  Trusted Debianってどうよ?

  96 :login:Penguin:2003/05/06 11:45 ID:nA72pSPD
  >>93
  サーバの運用で, potatoだとか, woodyだとか言うことがナンセンスだと思う.
  特にDebianの場合. packageを必要に応じてinstall/upgradeする運用だから.
  server$ cat /etc/debian_version
  3.0
  ということにはなっているけれど.

  97 :login:Penguin:2003/05/06 11:51 ID:HOsF2mEU
  $ cat /etc/debian_version
  testing/unstable

  98 :login:Penguin:2003/05/06 17:50 ID:J/lqyw1E
  woody の PHP(4.1.2) って --enable-mbstr-enc-trans でコンパイル.
  されてないんですかね?
  フォームからくる日本語化け化けでどうしようもないんですけど・・・.

  99 :login:Penguin:2003/05/07 00:01 ID:8idDiVt3
  >>98
  php4 (4:4.1.0-2) unstable; urgency=low
  * debian/rules: remove --enable-mbstr-enc-trans as it breaks parametr
  parsing (closes: #121403)
  って./debian/changelogに書いてあるからコンパイルされてないんじゃねぇかな.
  今度からは訊ねる前にapt-get source php4して中のソース見ようね.

  100 :運がいいねお客さん:2003/05/07 00:21 ID:RPpwopKN
  COMMON_CONFIG=
  --enable-memory-limit \ --enable-calendar \ --enable-sysvsem \
  --enable-sysvshm \ --enable-track-vars \ --enable-trans-sid \
  --enable-bcmath \ --with-bz2 \ --enable-ctype \
  --with-iconv \ --with-ndbm \ --enable-exif \
  --enable-filepro \ --enable-ftp \ --with-gettext \
  --enable-mbstring \ --with-pcre-regex=/usr \ --enable-shmop \
  --enable-sockets \ --enable-wddx \ --with-xml=/usr --with-expat-dir=/usr\
  --enable-yp \ --with-zlib
  ちょうどソースツリーがあったのでdebian/rulesから転載. で, ないみたいね.

  101 :login:Penguin:2003/05/07 00:25 ID:rPIoN9g6
  あのー, Gnomeのタスクリスト(っていうのかな?)お魚くんの横に上がってるプロセス.
  (ウィンドウ)のリストがでてたのが出なくなって, mozilla が不安定になったんですが,
  どのあたりをみれば復旧させられますか?

  102 :login:Penguin:2003/05/07 00:26 ID:lCoyjpte
  便乗質問だけど, オプションだけ変えて.
  apt-getするにはどうしたらいいの?

  103 :login:Penguin:2003/05/07 00:36 ID:RPpwopKN
  >>102
  apt-getのオプションだけ変えればいいんではないでしょうか(w
  えー, ソースパッケージをaptで取ってきて展開し, debianディレクトリのrulesファイルあたりで.
  本来tar玉を展開後の./configureで指定するオプションを追加したり修正したりします. たぶん.
  その後debパッケージを作り直してdpkg -iでインストールします. たぶん.
  パッケージに自分で修正を加えたかったら.
  http://debian.fam.cx/index.php?Tips#content_1_8
  とか参照.

  104 :login:Penguin:2003/05/07 00:56 ID:XSnCgHpY
  >>101
  パネルを右クリック, パネルに追加->ユーティリティ->ウィンドウの一覧を選べば.
  タスクリストが出てくる.

  105 :login:Penguin:2003/05/07 01:17 ID:09VGTffw
  >>103
  なんか言葉足らずだったのに教えてくれてありがトン.
  最近赤帽教を脱退して, debian教に入信したばっかりで.
  まだまだ勝手が分かりません. 修行に励みます.

  106 :login:Penguin:2003/05/07 01:22 ID:RPpwopKN
  >>105
  んで, パッケージのリビルドがしたかった(aptレベルで自動でできると楽かも), ということでよかったのかな.

  107 :login:Penguin:2003/05/07 01:28 ID:hpMkVIRX
  XFree864.3.0を使いたいのですがapt-getではまだ手に入りません.
  そこでソースからビルドしてインストールしようかなと考えているのですが.
  そのばあい何か問題が発生する可能性があるのでしょうか?(今後のapt-getによる管理に支障が出る等)
  アドバイスお願いします.

  108 :login:Penguin:2003/05/07 01:34 ID:0BCzZl6q
  >>107
  それがわからないならやめといた方がよいかと.

  109 :101:2003/05/07 01:36 ID:rPIoN9g6
  >>104
  ありがとうございます. 解決しました. 重くなっていじくっている時に自分で外したのかも知れません.

  110 :login:Penguin:2003/05/07 01:42 ID:3DW5dU/3
  stableのsambaで10GB位ファイルを転送するとloadが10〜20になり,
  実メモリ(512MB)が全てキャッシュに入り, swap領域も食い始めてしまい,
  ひどい時はkernelがエラー吐いて停止してしまいます.
  sambaってこんなもんですか?

  111 :107:2003/05/07 01:44 ID:hpMkVIRX
  やっぱり初心者に危険なんですね. やらなくて良かった.
  そこで, またまた質問なんですが, 今までの例から考えてXFree864.3.0(もしくはそれ以上)
  がapt-getでインストールできるようになるのは大体いつ頃になるんでしょうか.

  112 :login:Penguin:2003/05/07 01:53 ID:0BCzZl6q
  >>111
  ヲチしとけ.
  http://people.debian.org/~branden/xsf/

  113 :login:Penguin:2003/05/07 02:14 ID:Y3LR/VhU
  >>107
  テンプレに書いてあるぞ.

  114 :login:Penguin:2003/05/07 14:05 ID:yG80tI2r
  apt-get updateしたらXが立ち上がらなくなって, そこで.
  X-TTをfreetypeに変えたら立ち上がるようになりました.
  が, mozillaで日本語が入力できなくなって, xemacs21では.
  (xim-xlib/warning) Can't get fontset resource for Input Method
  のようなメッセージがでるようになりました.
  デビルさま助けて〜.

  115 :login:Penguin:2003/05/07 14:47 ID:k86MOF7I
  NPTLをとりこむのは何時になるんでしょうか?

  116 :114:2003/05/07 15:22 ID:yG80tI2r
  mozilla-xftを入れたらmozillaの方は日本語入力できるようになりました.
  フォントの管理はXFT2とかいうやつに変わったようですが気にしないことにします.
  ちなみにmozillaのほうはエイリアスが効いて引き締まった字になりました.
  あとはxemacsの方だけです.
  こちらはむずかしい. .

  117 :名無しさん@Emacs:2003/05/07 15:55 ID:Imb4SpzQ
  >114=116
  sid?

  118 :login:Penguin:2003/05/07 16:19 ID:ef9FmDBn
  dpkg -i で, 依存しているものがない時に.
  中断する option ないですか?
  man 読んでもわかりませんでした.

  119 :114:2003/05/07 16:21 ID:yG80tI2r
  >>117
  woodyからほぼsidへ. . .
  xemacsもsidにいつのまにか. . .

  120 :login:Penguin:2003/05/07 16:36 ID:8idDiVt3
  >>119
  apt-lineにsidなURL記述しちゃって.
  apt-get update;apt-get upgrade
  しちゃったとか?
  PIN使ってwoodyにダウングレードすべし.
  たぶん君にはsidはまだ早い.

  121 :login:Penguin:2003/05/07 16:53 ID:Imb4SpzQ
  >120
  禿同.
  sid 使いの質問は萎える.

  122 :login:Penguin:2003/05/07 18:46 ID:+LOh8+gw
  >>118
  多分そんなオプションはない.
  Ctrl + cしとけ.
  半端者といわれようとtestingベースでpinしてるやつは賢い.

  123 :login:Penguin:2003/05/07 19:02 ID:h2q8a04e
  debian.or.jp周辺の人の日記を読んでいると.
  どうもこのスレッドにも読み書きしているのではないか, などと思えてくる.

  124 :某でぶあんサイト運営者:2003/05/07 19:33 ID:3DW5dU/3
  >>123
  書き込みしてませんよ.

  125 :login:Penguin:2003/05/07 19:39 ID:wo7juMzN
  >>123
  >>124
  ほら本人もそう書き込んでるだろ. あんま勝手な憶測するなよ.

  126 :login:Penguin:2003/05/07 19:45 ID:oO5m+Egj
  >>125
  書き込みしてないのはわかったが, 読んでないとは言ってないじゃないか.
  「勝手な憶測」というのは言い過ぎでは?

  127 :login:Penguin:2003/05/07 19:52 ID:QJc/YOky
  うむ.
  いろいろ偉いことしてる人でも, 迷うくらい debian の TeX はヘタレてるのか.
  apt-get 最強とか言ってる割には, なんだか情けないよなぁ.

  128 :login:Penguin:2003/05/07 19:52 ID:8idDiVt3
  >>124-126
  ワラタ. まぁマターリいこうや.

  129 :login:Penguin:2003/05/07 19:54 ID:+LOh8+gw
  >>126
  おいおい・・・.

  130 :login:Penguin:2003/05/07 20:27 ID:ORz3JBn2
  >>127
  トロズは便壷に帰れ!

  131 :login:Penguin:2003/05/07 21:46 ID:0DNLHwqz
  Xなしの状態でlocaleを設定してmanとかを日本語でも表示するように.
  したいのですが文字化けしてしまいます. この場合どうすればいいのでしょうか?

  132 :login:Penguin:2003/05/07 21:50 ID:QfCdBu+1
  >>131
  google

  133 :login:Penguin:2003/05/07 22:03 ID:uDbuR9+5
  >>131
  konもしくはフレームバッファでjfbtermかjconsoleあたり.

  134 :login:Penguin:2003/05/07 22:03 ID:8idDiVt3
  >>131
  kon2とかそこらへんいれるべし.

  135 :login:Penguin:2003/05/07 23:01 ID:s8Y7Lofq
  woodyのインストール試しているのですが, 最低限必要なディスクイメージってDisc1だけですか?
  あとは, カーネルを2.4.1x(2.4.20から?)くらいにしないと内蔵LANを認識しない(Intel855GM内蔵のもの)ので.
  アップデートディスクは必要にしても, 他のものはネットからインスト可能ですよね?

  136 :login:Penguin:2003/05/07 23:27 ID:+eXNm9ya
  >>135
  disc1だけでインストールは完了する. けど, そのカードが.
  認識するかは, ワシにはわからん.

  137 :login:Penguin:2003/05/07 23:40 ID:uDbuR9+5
  >>135
  どのディスクイメージか知らんけど, miniなCDイメージだとベースシステムが含まれてない場合もある.
  それだとインストールの時点でヨソから持ってこないとダメ.
  普通のCDイメージなら多分最初の一枚だけで平気じゃないかな.
  とりあえずインストールするときにbf2.4フレーバで試してみれば?
  2.4カーネルでインストールできるよ.

  138 :login:Penguin:2003/05/08 00:42 ID:xoJx4xGm
  今日使ってたらいきなりXが落ちた.
  どうやら先日 xlibmesa3 を入れ替えた際に nvidia-glx の中の.
  ファイルが一部 divert されたのが問題のようだ.
  どうしたらいいのだろう.

  139 :138だが:2003/05/08 00:43 ID:xoJx4xGm
  testingをつかっております.

  140 :login:Penguin:2003/05/08 00:52 ID:C/+2pjyS
  >>127
  TeXって言えば, Omegaそのもの, 周辺のpacakgeってどこかにある?

  141 :login:Penguin:2003/05/08 00:54 ID:crYdqI+H
  >>138
  元に戻してpinしとく.
  でBTSへgo!

  142 :login:Penguin:2003/05/08 03:47 ID:vksDuluS
  stableからunstableにapt-get upgradeした後考え無し続けざまにapt-get install
  gnome2-user-guideしたらDebianが落ちた・・.
  その後作業していたユーザーでログオンできなくなった.
  仕方がないので別ユーザーでログオンできなくなったユーザーのホームディレクトリの.
  ドットファイルをいくつか削除してから再度ログオンしてみたら成功.
  面倒だからってこんなことしちまったけどちゃんと原因を検証すべきだったな・・・.
  上達の機会を逃した気がする.

  143 :login:Penguin:2003/05/08 04:44 ID:76BfnO7F
  >>131
  MLのログを検索しろ.

  144 :login:Penguin:2003/05/08 07:33 ID:3VyH/9Kz
  apt0.5.5キタ------------------!!!
  0.5.4が18 Aug 2001だから1年と9ヶ月ぶり?

  145 :login:Penguin:2003/05/08 10:26 ID:+vxjFt4Q
  >>144
  メンテナが放置しすぎ.
  btsもすごいことになってる.
  #日本語のmanがまだ入ってねぇ・・・・・・.

  146 : - :*

  147 :login:Penguin:2003/05/08 14:00 ID:9GGmwu4N
  >>144
  こんなこと言われたよ. aptをうpしてからの apt-get update
  ショボーン.
  Reading Package Lists... Error!
  E: Encountered a section with no Package: header
  E: Problem with MergeList
  /var/lib/apt/lists/_var_cache_apt-build_repository_dists_apt-build_main_binary-i386_Packages
  E: The package lists or status file could not be parsed or opened.

  148 :login:Penguin:2003/05/08 18:36 ID:pVLXlk2s
  >>147
  sidですよね.
  apt-listbugs入れておくと良いですよ.
  これのおかげで解決するのが面倒臭いバグに.
  はまる可能性がかなり減ったようです.
  バグからの回復は結構勉強にはなるけれど.
  避けられるのなら避けたいという私のよう.
  な軟弱sid使いにとってはありがたいものです.

  149 :login:Penguin:2003/05/08 21:16 ID:9GGmwu4N
  とりあえず, 前バージョン(0.5.4)に戻してから.
  at-get -f install で復活しました. お騒がせ.
  >>148
  apt-listbugsですか. 入れてみます.

  150 :login:Penguin:2003/05/08 22:43 ID:InSjVYiu
  >>149
  woody の apt 0.5.4 で sources.list に.
  sid の apt line 書いてあっても似たような事になるみたい.
  Reading Package Lists... Error!
  E: Dynamic MMap ran out of room
  E: Error occured while processing omirr (NewPackage)
  E: Problem with MergeList /var/lib/dpkg/status
  E: The package lists or status file could not be parsed or opened.

  151 :login:Penguin:2003/05/08 22:46 ID:wBQvzMcc
  なんだかださいなぁ.

  152 :login:Penguin:2003/05/08 22:49 ID:InSjVYiu
  もう一回試したら, ちょっと変わったよ.
  Reading Package Lists... Error!
  E: Dynamic MMap ran out of room
  E: Error occured while processing kernel-patch-2.2.19-ide (NewPackage)
  E: Problem with MergeList /var/lib/dpkg/status
  E: The package lists or status file could not be parsed or opened.
  この後, apt-get clean しても同じでした. うちだけ?

  153 :login:Penguin:2003/05/08 23:12 ID:gT5CyCPs
  >>150
  うちの環境もwoodyでsidのあぷとらいん書いてあるんだけど,
  さっきまでエラー.
  んで今やったら正常にできたから, 直ってるっぽい.

  154 :login:Penguin:2003/05/09 00:12 ID:8sfRy0Ky
  testing のxttおかしいなぁ.
  初級Debianをみると,
  x-window-syste 4.2.1-6 ---> 4.2.1-5
  にダウングレードするだけでOKみたいに書いてあるんだがうまくいかん.
  仕方ないからshinonomeつかってるんだけど.
  richoのフォントに比べたらしょぼすぎて. . .
  他に方法知ってる人いますか?

  155 :login:Penguin:2003/05/09 00:13 ID:Mi7cETBj
  nailで日本語メールが送信できません. .mailrcで.
  set charset=iso-2022-jp
  set ttycharset=euc-jp
  しているのですが, 送ったメールのヘッダはcharset=iso-2022-jpになっていますが.
  本文が文字化けします.
  また, 他にmail(1)ライクなMUAで日本語が使えるのってありますか?

  156 :login:Penguin:2003/05/09 05:23 ID:DhzxMW72
  >>154
  $ dpkg -x /var/cache/apt/archives/xserver-xfree86_4.2.1-5_i386.deb
  ~/xserver-xfree86
  $ sudo mv /usr/X11R6/lib/modules/fonts/libxtt.a
  /usr/X11R6/lib/modules/fonts/libxtt.a.bak
  $ sudo cp ~/xserver-xfree86/usr/X11R6/lib/modules/fonts/libxtt.a
  /usr/X11R6/lib/modules/fonts/
  >>155
  Linuxのメーラーは何を使っていますか.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/987524960/l50
  こんなソフト無いですか? in Linux板 (3rd)
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1050661250/l50

  157 :でぶらー:2003/05/09 12:22 ID:nWqvB3WZ
  Debian のインストールを思い立ちました.
  Cassiopeia FIVA206VL に導入してやろうと思ってます.
  FDDはUSB外付のものです.
  rawrite2.exe にて rescue.bin と root.bin から起動ディスクを.
  作成しました. rescue.bin から作成した起動ディスクより起動し,
    boot:
  に対してそのまま Enter を入力すると, Loading... と出て以降,
  進んでくれません.
  起動ディスクの作り方が悪いのでしょうか?
  それともUSB外付のFDDが悪いのでしょうか?
  ご教示いただければ幸いです.

  158 :login:Penguin:2003/05/09 12:57 ID:Euf0GLfr
  >>157
  1 のtempla の Tips の USB のブートフロッピー のところが.
  あやしいとおもふ.

  159 :154:2003/05/09 22:51 ID:8sfRy0Ky
  >>156
  激しく理解できました. ありがとうございます.
  ライブラリ抽出して, 取り換えてやればよかったんですね.

  160 :login:Penguin:2003/05/09 23:29 ID:auDWROG8
  >>33
  そういうときのための ftp://ftp.t.ring.gr.jp/ なのでは?

  161 :login:Penguin:2003/05/10 10:41 ID:4lxfjHrE
  XFree86の4.3, 本家になかなかこないね.
  落選のショックか?(w

  162 :login:Penguin:2003/05/10 15:55 ID:P0HjU6GY
  epsonのpipsをインストールしたんですが,
  ekpdがlpdよりも先に起動してるみたいで終了しています.
  /etc/rc?.d/にあるファイルの頭の番号って起動の順番ですよね?
  デフォルトだと[KS]11ekpdでlpdは[KS]20lpdでした.
  デフォルトのやつはリンクの場所が相対パスじゃなくて絶対パスになっているので.
  update-rc.d -f ekpd removeでは消してくれなかったので手動で消しました.
  その後改めてupdate-rc.d ekpd defaultsすると頭の番号が20になりました.
  これだとまだlpdより早くなってしまうのですが21とかにしても問題ないんでしょうか.
  debian的にはどうなんでしょうか.

  163 :login:Penguin:2003/05/10 15:57 ID:P0HjU6GY
  「早い」というのはlinux起動時のデーモン(使い方間違ってたらスマソ)
  の実行される順番のことです.

  164 :110:2003/05/10 16:37 ID:K8i1Z0wP
  以前 >>110 において samba で落ちると書きましたが, NIC が悪かったみたいです.
  http://kobe1995.net/~kaz/FreeBSD/ether.html
  によるとRealTek8139は史上最低のNICらしいです.
  蟹印につられて買ってしまった・・・.
  swapを食い尽くす理由と, 負荷がかかると落ちる理由が分かりました.

  165 :login:Penguin:2003/05/10 16:45 ID:A6BXcAiS
  apache2 2.0.45-3
  php4 4.2.3-14
  でPHP動いてる人いる?
  だめぽならどっちもリビルドしようかと思ってるんだけど.

  166 :login:Penguin:2003/05/10 19:06 ID:2ZKBEgo4
  果たしてsargeは8月にリリースされるのか.....

  167 :login:Penguin:2003/05/10 19:14 ID:/z0nmAhh
  >>154
  >>156
  http://x-tt.sourceforge.jp/index_nippon.html
  ここからバグ修正済の libxtt.a だけもってきた方がよさげ.

  168 :login:Penguin:2003/05/10 20:38 ID:DYS9gC8c
  xdirectfbって軽いねー. 試してみてビックリしたよ.
  でもdebianのパッケージになってないよね?
  なんでだろ?

  169 :login:Penguin:2003/05/10 21:17 ID:c4BTot60
  さっき気づいたけどsamba-jaのdebファイルが公開されてるね.
  既出だったらスマソ.

  170 :login:Penguin:2003/05/10 23:17 ID:kHffMYTA
  >> 169
  まさか, 本家の方に登録されたのでしょうか?

  171 :login:Penguin:2003/05/10 23:19 ID:kHffMYTA
  sidのprelinkパッケージだけど,
  prelink --all --conserve-memory
  上記のコマンドを実行してみたけど, Konquerorの起動時間はほとんど変化なし.
  これやると, 本当に起動時間が短縮されるの?

  172 :login:Penguin:2003/05/11 20:37 ID:tKtNgb98
  >>171
  おまいは本当にLinuxユーザーか?

  173 :login:Penguin:2003/05/11 23:50 ID:Uk5Yfj6B
  本家Intel Compilerスレッドでも聞いてしまったのですが, 放置されたようなのでこちらへ. . .
  Intel Compiler (C, Fortran)や, IntelのMath Kernel Library(mkl)を.
  入れてる方がいらっしゃると思うのですが, どうやってインストールしたんでしょうか?
  http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~sugiyama/cc-env/numeric/icc.html
  http://www.gfd-dennou.org/arch/cc-env/ifc/
  みたくalien使ってるんでしょうか.
  私debianの日が浅いんで的外れなことを言っているかもわからんですが,
  素直にrpm --initdbの後rpmコマンドでインストールしたら何かマズイんですか?
  (過去ログを見ると, そうした方がいらっしゃったみたいなのですが)
  普通のソフトならいざしらず, これなら他のソフトと競合もないでしょうし,
  Intel製品だけrpmで, というので問題はなさそうなのですが. . .
  経験者の方, どうぞご教授ください.

  174 :login:Penguin:2003/05/12 03:47 ID:QZoFDGgx
  >>173
  私も alien で入れました.
  そのまま rpm 使うのは依存関係で問題が出るんじゃないかと.
  思うけど, まあやってみればいいんじゃないすか.
  結果はシラネ(w

  175 :login:Penguin:2003/05/12 05:46 ID:pDt9cFpG
  rpm別管理にして, 依存関係は諦めるとしても,
  debなファイル上書きされたらどうするべ?
  しかし/usr/localに置かれるならキニシナーイ!

  176 :173:2003/05/12 17:07 ID:mNJqCH/a
  >>174, 175
  デフォルトは /opt/intel 以下に突っ込まれるので依存・上書きは気にせんで.
  よさげなんですよ. だからrpmのまんま入れてもいいかなと・・・.

  177 :login:Penguin:2003/05/12 18:31 ID:Z8zkV7zS
  キホンはalienだろうけどrpmでも.
  rpm -vv --initdb して /var 以下にないファイル touchして.
  --nodeps つけて入れたら入る.
  ちなみに漏れは[下矢印]こんな.
  $ rpm -qa
  kondara-backgrounds-2.1-4k
  kondara-logos-2.0-6k
  im-sdk-20020813-1
  kernel-source-2.4.19.SuSE-115
  intel-isubh7-7.1-9
  intel-iidb7-7.1-19
  mgapdesk-1.00-7
  intel-icc7-7.1-9
  -----------
  ここのところSargeはばんばん新しいのが来る.
  久しぶりにapt-getしたら[下矢印]こんな.
  205 packages upgraded, 10 newly installed, 5 to remove and 30 not upgraded.
  Need to get 109MB of archives. After unpacking 32.5MB will be used.
  Do you want to continue? [Y/n]

  178 :login:Penguin:2003/05/12 18:52 ID:WeNEFeAS
  そういえばdebianってインストーラで日本語表示してるけど.
  あれってなに使って表示してるの?

  179 :login:Penguin:2003/05/12 18:55 ID:Z8zkV7zS
  bogl-btermでは?

  180 :login:Penguin:2003/05/12 19:04 ID:WRW+JcDi
  日本語どころか韓国語なども表示してるよ. 驚いたよ.

  181 :login:Penguin:2003/05/12 19:13 ID:QDoBJrBd
  >>177
  > ここのところSargeはばんばん新しいのが来る.
  sargeリリースの予感!?

  182 :login:Penguin:2003/05/12 19:27 ID:WeNEFeAS
  >>179
  jfbtermの多言語版みたいなもんかな?
  今度インストーラでも覗いてみまつ.
  >>181
  ばんばん新しいのが来てるのに, なんでリリースの予感がするんだ?(w
  つかsargeなんてあと1年はこないと思うぞ.

  183 :login:Penguin:2003/05/12 19:44 ID:sPAtfYbJ
  俺の妄想ではsargeのリリースは9月だな.
  うん, きっとそうだ.

  184 :login:Penguin:2003/05/12 19:47 ID:vFIHUTbw
  カーネル2.4.18と2.4.20のパッケージのコンパイル&再インストールをしまくったところ,
  $ sudo make-kpkg clean
  Use of uninitialized value in pattern match (m//) at
          /usr/share/kernel-package/kpkg-vercheckline 76 (#1)
      (W uninitialized) An undefined value was used asif it were already
      defined. It was interpreted as a "" ora 0, but maybe it was a mistake.
      To suppress this warning assign a defined valueto your variables.
      (Perl -w の出力なので中略)
  Use of uninitialized value in pattern match (m//) at
          /usr/share/kernel-package/kpkg-vercheckline 108 (#1)
  Use of uninitialized value in pattern match (m//) at
          /usr/share/kernel-package/kpkg-vercheckline 152 (#1)
  Use of uninitialized value in concatenation (.) or string at
          /usr/share/kernel-package/kpkg-vercheckline 164 (#1)
  Problems ecountered with the version number .
  The upstream version fails to match ^[A-Za-z0-9\.\+\-]+$ in
  Please re-read the README file and try again.
  というメッセージがmake-kpkgのときに出て先に進まないようになりました.
  どうすれば良いんでしょう・・・.
  ていうか, 何に対してマッチしないと文句が出てるんでしょう・・・.

  185 :login:Penguin:2003/05/12 20:35 ID:zJ7unqUh
  今月のゆにまがのdebian通信にsargeリリースについて.
  ちょこっと書かれてたよ.
  debian10周年記念にあわせたいそうな.

  186 :login:Penguin:2003/05/12 20:41 ID:EthZ331k
  まだwoodyで快適なのに.

  187 :login:Penguin:2003/05/12 22:13 ID:Fc2hFgBs
  >>185
  そんなに早いリリースなんてDebianじゃないっ!

  188 :login:Penguin:2003/05/12 22:14 ID:VIQ7vr0y
  >>185
  それはいつなんだい?

  189 :login:Penguin:2003/05/12 22:26 ID:YZRwpNao
  >>188
  2012年.

  190 :login:Penguin:2003/05/12 22:36 ID:9wjAxa6K
  さすがに遠すぎる...

  191 :login:Penguin:2003/05/12 22:55 ID:06lNS7PO
  sarge で mplayer 入れてる人,
  どこの入れてます?
  deb http://marillat.free.fr/ stable main
  ここの woody 用入れてたけど,
  今日ついに依存関係で問題が.
  unofficial な deb では.
  testing 用がないのが多いんだよなあ.

  192 :login:Penguin:2003/05/12 23:23 ID:xpuz43OE
  ここ数日sidでdselectでupdateすると,
  debian-jpが取れなかったりinternal errorが出たりと散々なのですが・・.

  193 :login:Penguin:2003/05/12 23:28 ID:Z8zkV7zS
  Sargeは.
  libvorbis0 -> libvorbis0a
  になってしまったので(いつそうなったかは不明)
  libvorbis0に依存してるunofficialモノ(けっこうある)は全滅のようだ.

  194 :login:Penguin:2003/05/13 00:55 ID:6gzX/bu3
  mplayerとかはパッケージングするの簡単だから無問題だべ.
  最近jmodeでAnthy使ってるんだけど, jmodeがもの凄い勢いでメモリ食ってる.
  CannaでもCanna Serverがメモリ食いだったりするし.
  皆は, んなこたぁないかのう.

  195 :login:Penguin:2003/05/13 01:01 ID:dgUEnaRC
  >>184
  ぜんぶpurgeして再インストール.

  196 :login:Penguin:2003/05/13 17:33 ID:KAxNBboP
  今って sarge, sid のdebian-jpなパケジってDLできます?

  197 :login:Penguin:2003/05/13 19:17 ID:y0smhO0Z
  debconfをCで再実装したcdebconfなんてのもあるんだね.
  しらんかった.

  198 :login:Penguin:2003/05/13 22:19 ID:YYjBp5bC
  へえ, はえーのかなあ.

  199 :login:Penguin:2003/05/13 23:40 ID:jDBZ7/Uo
  sid が dselectできなーい. なぜー?

  200 :レッツC信仰:2003/05/14 00:13 ID:89xG66nd
  >>198
  「Cで書き換え」て速くなって果たして嬉しいのか, という根本的な問題が(w

  201 :login:Penguin:2003/05/14 01:40 ID:FNkgQPTm
  tuxracerで遊ぼうと思ったのですが, 重すぎて遊べません.
  redhat7.3では遊べたので, 設定等の問題だと思うのですが, 何処をいじればよいのか分かりません.
  環境は.
  i810
  woody , XFree86 4.3(apt-get.org より. driは有効になっているようです. デフォルトの4.1でも遅かったです)
  sdl等はwoodyの物そのままです.
  アドバイスよろしくお願いします.

  202 :191:2003/05/14 02:37 ID:JnVC7O1p
  あーあ, ついに sarge から sid にしてしまったよ.
  3 年の testing 人生にもお別れ.
  これからは人柱として生きてきます.

  203 :login:Penguin:2003/05/14 02:51 ID:zQJQi1mK
  namazuTamer氏, 昔.
  http://2chlinux.dtdns.net/2ch-nmz2.tar.gz
  を公開してたと思うんですが, 今もう公開やめちゃってます?
  できればもう一度公開してもらえるとうれしいです.
  >>202
  これからウキウキワクワクBTSライフの始まりだNE!

  204 :login:Penguin:2003/05/14 10:51 ID:xkIc446d
  >>202
  今日 sarge 用に rebuild されたものが来てた. もう遅いか(w

  205 : - :2003/05/14 12:22 ID:j1r//NkN
  pam_stack.so ってのはどこにあるんでしょうか.
  漏れの /lib/security には見当たらないんですが.
  標準的なモジュールじゃないんですかね?

  206 :login:Penguin:2003/05/14 12:40 ID:WEzByrUs
  >>205
  そんなモジュールはdebianには存在しないみたいだが.
  pam_stack.so.plならwebmin-coreに入ってる.
  /usr/share/webmin/pam/pam_stack.so.pl

  207 : - :2003/05/14 12:59 ID:j1r//NkN
  >>206
  それは漏れも www.debian.org のパッケージ検索のページで見つけたんですよね・・・.
  pam_stack.so っていうのは別のサービスの auth とかの記述にチェインする機能らしいんですよね.
  同じ auth 指定とかをいろんなサービスについて繰り返すのが面倒なときに便利かな, と.
  RedHat とかだとみんな普通に使ってるみたいなんですよね.
  漏れは赤帽使ったことほとんどないから知らないけど.

  208 :login:Penguin:2003/05/14 13:07 ID:q1YEdTLx
  >>207
  本家 (http://www.kernel.org/pub/linux/libs/pam/index.html) に.
  含まれてないね.
  Red Hat 独自のなんじゃないかな.
  srpm バラして pam_stack の README 見ると.
  作者は @redhat.com だった.

  209 :login:Penguin:2003/05/14 13:12 ID:q1YEdTLx
  >>205
  pam_stack の入手元について.
  http://archives.neohapsis.com/archives/pam-list/2002-08/0033.html
  http://archives.neohapsis.com/archives/pam-list/2002-08/0040.html

  210 :login:Penguin:2003/05/14 16:27 ID:L0h9BqmH
  enlightenment の日本語ずれずれになる前の.
  0.16.5-4のdebってどっかに残ってないですか?

  211 :login:Penguin:2003/05/14 16:44 ID:WEzByrUs
  >>210
  /var/cache/apt/archives
  なければ恐らく自分でbuildだな.
  http://hanzubon.org/Linux/DEBIAN-SH-OLD/pool/main/e/enlightenment/enlightenment_0.16.5-4.diff.gz
  http://hanzubon.org/Linux/DEBIAN-SH-OLD/pool/main/e/enlightenment/enlightenment_0.16.5-4.dsc

  212 :login:Penguin:2003/05/14 17:05 ID:hnTZYB3y
  Debian GNU/Linux スレッドテンプレのTipsがごちゃごちゃしてるので並べ換えてみた.

  213 :login:Penguin:2003/05/14 17:21 ID:zQJQi1mK
  >>212
  おお, 良い感じになってるね.
  GoodJob!

  214 :210:2003/05/14 18:15 ID:L0h9BqmH
  >>211
  ありがトン!!

  215 :login:Penguin:2003/05/14 19:15 ID:MRcq7zO8
  pukiwiki って, include できなかったっけ?
  細かく切り刻んで, include するってのはだめですかね?

  216 :212:2003/05/14 22:10 ID:hnTZYB3y
  >>215
  そうなんだ. 肥大化した時の事考えると, そっちのほうがいいと思うから.
  直してもらえるとありがたいです.

  217 :login:Penguin:2003/05/14 22:55 ID:TZnl2Wnw
  ガ----ソ.
  RFA: jnethack
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=193125

  218 :login:Penguin:2003/05/14 23:32 ID:8qCl9fov
  メモリ1Gあるんでカーネル再構築をしてみたのですがどうも設定が悪くて.
  途中で止まったり, 不都合が出たりとうまくいっていません.
  そこで質問なのですがデフォルトで入ってるカーネルをビルドしたときの設定.
  ファイル(.config)を手に入れたいのですがどうすればいいのでしょうか?
  それとも他にもっといいやり方があるのでしょうか?

  219 :login:Penguin:2003/05/14 23:36 ID:TZnl2Wnw
  >>218
  http://debian.fam.cx/?%5B%5BTips%5D%5D#content_1_13

  220 :218:2003/05/14 23:37 ID:8qCl9fov
  ぐはっ.
  すみませんでした.

  221 :218:2003/05/14 23:42 ID:8qCl9fov
  すみません. 追加質問です.
  現在uname -aで2.4.18-bf2.4となるのですがとってきたソースは.
  -bf2.4がついていません. (これしかなっかった)
  この場合/boot/config-2.4.18-bf2.4を使ってもいいのでしょうか?
  (検索してみましたがbfの意味が分かりませんでした)

  222 :login:Penguin:2003/05/14 23:54 ID:eB3h2gi6
  >>221
  すきにしてください.
  bf2.4はフレーバだろ. インスコするときにidepciとかcompactとかあったべ?
  デフォのカーネルはそれがケツについてるだけ.
  それと広告がウザいからポコポコageないでくれぃ.

  223 :login:Penguin:2003/05/15 00:51 ID:wWWqWuGE
  thinkpad560にdebianを入れたいものですが,
  インストールの仕方がわかりません. rawriteでrootとrescueのディスクを.
  作って変な画面に進んだのですが, どうすればよいのかわかりません.
  1のページの初めて〜〜〜というページを見ようとしたのですが.
  リンクが切れてました. いい忘れましたが, インストールの方法はネットワーク.
  でやろうとしていて, インストールしようとしているのは3.0(woody)です.

  224 :login:Penguin:2003/05/15 00:54 ID:xAwDER2W
  >>223
  http://www.jp.debian.org/releases/stable/i386/install.ja.html

  225 :223:2003/05/15 00:54 ID:wWWqWuGE
  すいません, rawriteで起動ディスクをつくって.
  rootのディスクを欲求された後の何やら英語だけでかかれた.
  画面のことです.

  226 :223:2003/05/15 00:56 ID:wWWqWuGE
  >224
  そこのぺーじでは理解できませんでした・・・.

  227 :login:Penguin:2003/05/15 00:56 ID:xAwDER2W
  >>225
  http://linux2ch.bbzone.net/index.php?%5B%5B%B1%D1%B8%EC%5D%5D

  228 :223:2003/05/15 01:03 ID:wWWqWuGE
  いや, 英語読めないわけじゃないんです・・・.
  なんか違う意味にもとれてごめんなさい.

  229 :218:2003/05/15 01:16 ID:1RFItZQp
  やってみたのですが.
  kernel panic no init found try passing init option
  とでてうまくいきません. どこがまずいんでしょうか.
  ブートローダーはliloを使っていてrootもきちんと指定されておりliloコマンド.
  も実行しています. ファイルシステムはReiserFSを使っていますが何か関係.
  ありますか?

  230 :login:Penguin:2003/05/15 02:37 ID:LYi1HFYG
  >>228
  じゃぁ何がわからんのだ.

  231 :login:Penguin:2003/05/15 03:06 ID:QBxjlYmW
  >>228
  エスパーじゃないんだから.
  その英語書き写すとかしないと.
  だれも答えられないと思うぞ.
  >>229
  liloのオプション(appendだっけ?)に.
  init=/sbin/init
  を指定するとか?

  232 :login:Penguin:2003/05/15 12:55 ID:FU4cW5pc
  SCOの訴えによると, カーネル自体が問題のようだが,
  つーことはDebianGNU/Linuxも特許侵害なのか?
  DebianGNU/HurdならだいじょうV?

  233 :login:Penguin:2003/05/15 13:04 ID:Y7KyHTnn
  >>232
  GNU/HURD
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/972314064/l50

  234 :login:Penguin:2003/05/15 18:50 ID:mk+xP3vB
  >>229
  rootの指定が間違ってる.

  235 :login:Penguin:2003/05/16 00:07 ID:f4CMEdL5
  >>201
  mesaがdriを使わないパッケージになってる予感.

  236 :login:Penguin:2003/05/16 00:44 ID:uMfqu6TA
  woodyで日本語の通るdvipdfmのdebパケジってどこにあります?
  以前から使ってるマシンにはunstableのが入ってるんですが.
  新しくdebian入れたマシンにdvipdfmxとかdvipdfm-cjk
  入れようとすると依存関係で蹴られます.
  以前からのマシンの /var/cache/apt/archives/ 覗いてみたけど.
  昔2度ほど apt-get clean してしまったせいで dvipdfm のdebは.
  残ってませんでした.

  237 :login:Penguin:2003/05/16 01:16 ID:3uZ0cI2f
  >>236
  ググれアホ.

  238 :login:Penguin:2003/05/16 01:18 ID:zl+CLh5s
  紅たんが, 何か質問してたような・・・.

  239 :login:Penguin:2003/05/16 01:24 ID:uMfqu6TA
  >>237
  ごめんgoogleったしml見たけど解決策はわかんなかったので書き込んでます.

  240 :login:Penguin:2003/05/16 01:37 ID:xsQzIbBd
  >>239 snapshot.debian.net から tetex が 2.0 に上がる前の dvipdfm
  を持ってくるというのはどうか?
  http://snapshot.debian.net/archive/2003/01/01/debian/pool/main/d/dvipdfm/dvipdfm_0.13.2c-8_i386.deb
  これとか.

  241 :login:Penguin:2003/05/16 02:23 ID:uMfqu6TA
  >>240
  ありがとうございます.
  さっそくwgetしましたがdvipdfmxやdvipdfm-cjkと同様に.
  libc6のバージョンが低くて蹴られました.
  手元のマシンではdvipdfm_0.13.2c-7が動いてるので惜しいところです.
  # 自分でbuildするしかないのか...

  242 :login:Penguin:2003/05/16 02:32 ID:zl+CLh5s
  rebuild するくらいカンタンなのでは?
  ttyrec のところに, kmuto 神のビデオあるし.

  243 :login:Penguin:2003/05/16 02:40 ID:xsQzIbBd
  >>241 たしかに rebuild してしまえるのなら, その方が簡単やね. deb に.
  対する理解も深まるし.
  ...といいつつ2002/06/04 の dvipdfm は多分 installable なことを.
  確認してしまった俺.

  244 :login:Penguin:2003/05/16 02:41 ID:zl+CLh5s
  (やっぱ deb より rpm だなぁ)

  245 :login:Penguin:2003/05/16 02:45 ID:uMfqu6TA
  >>242
  debのパケジングは未体験なので, ドキドキです.
  >>243
  Depends: ... libc6 (>= 2.2.5-13) ...
  に対して.
  $ dpkg -l | grep libc6
  ii libc6 2.2.5-11.5 GNU C Library: Shared libraries and Timezone data
  なのでダメポです.

  246 :login:Penguin:2003/05/16 02:48 ID:xsQzIbBd
  (建設的な議論ならば本家の d-d@Org でやってほしいのだろう)

  247 :login:Penguin:2003/05/16 02:49 ID:zl+CLh5s
  必要としてることになってるだけなんじゃないかなぁ.
  rebuild するのが面倒なら, Vine とかに移ると良いと思う.
  日本語環境だけは, 設定ファイルをいじることなく手に入るんだし.

  248 :login:Penguin:2003/05/16 02:51 ID:zl+CLh5s
  (議論するだけの論拠がないので, d-d@org なんて無理だろう[w)

  249 :login:Penguin:2003/05/16 02:53 ID:xsQzIbBd
  >>245 2002/06/04 の snapshot とはこれだが.
  http://snapshot.debian.net/archive/2002/06/04/debian/pool/main/d/dvipdfm/dvipdfm_0.13.2c-7_i386.deb
  $ dpkg -I dvipdfm_0.13.2c-7_i386.deb
  (中略)
  Depends: tetex-base, libc6 (>= 2.2.4-4), libkpathsea3 (>=
  1.0.7+20011202-5),libpaperg, libpng2(>=1.0.12), zlib1g (>= 1:1.1.4)
  で逝けそうでは?

  250 :login:Penguin:2003/05/16 03:00 ID:uMfqu6TA
  >>249
  あ!それで逝けます. 謝謝.
  snapshotの使い方, やっと理解しました.
  # この機会にパケジングの練習も週末にでもやってみます.

  251 :228:2003/05/16 11:51 ID:LJZ57nt2
  1GBしかないハードディスクのパーティションのきり方を教えてほしいのです.

  252 :login:Penguin:2003/05/16 11:54 ID:ZO4hquFD
  >>251
  http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqBeforeInstall#content_1_13

  253 :228:2003/05/16 11:59 ID:LJZ57nt2
  ありがとう, コレで何度も・・・・.

  254 :login:Penguin:2003/05/16 12:05 ID:ZO4hquFD
  >>253
  毎回言葉足らずだね.

  255 :login:Penguin:2003/05/16 18:28 ID:xcIarmaG
  sid で, dselect で update することができないんですけど,
  みなさんの所ではどうです?

  256 :login:Penguin:2003/05/16 20:38 ID:64IPB2Wb
  apt-get update

  257 :255:2003/05/16 21:20 ID:xcIarmaG
  apt-get update しろということですか?
  apt-get update; apt-get upgrade が動くのはわかってるんですが,
  dselect の update だけ失敗するんです.
  最近 sid にしたのでわからないんですが, もしかして.
  ずっと壊れてるんでしょうか?

  258 :login:Penguin:2003/05/16 21:31 ID:UL+UXsV9
  >>257
  これじゃね?
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=193196

  259 :login:Penguin:2003/05/16 21:45 ID:3QCEgjWT
  >>257
  つかsid使うならBTSぐらい覗けよ.
  しかもsidのdselectがバグってるのはこのスレでも既出だし.
  sergeリリースの頃には, dselectがインストーラからも外されるのかな.

  260 :255:2003/05/16 21:59 ID:xcIarmaG
  >>258
  それでした. サンクス.
  >>259
  >つかsid使うならBTSぐらい覗けよ.
  そうでした. ごめんなさい.

  261 :login:Penguin:2003/05/16 22:37 ID:q+J7z3n5
  java(j2sdk)のバージョンを.
  切り替えたいのですが, tar玉から.
  入れたやつをupdate-alternatives
  で管理する方法はないでしょうか?

  262 :261:2003/05/16 22:40 ID:q+J7z3n5
  /var/lib/dpkg/alternatives/java
  って直接書き換えてよいものでしょうか?

  263 :login:Penguin:2003/05/16 23:01 ID:xsQzIbBd
  >>262 update-alternatives --install でできるよ. man
  update-alternativesしてもわかりにくいときは,alternatives のある適当なパッケージ(lv 等)のpostinst, prerm
  を参考にすると分かりやすいかもね.

  264 :262:2003/05/16 23:53 ID:q+J7z3n5
  >>263
  ありがとうございました.

  265 :login:Penguin:2003/05/17 01:18 ID:ZRKp0qgd
  パッケージのリビルドのしかた, テンプレになかったっけ・・・・・・.
  untableやtestingからパッケージ拾う方法もあったよね・・・・・・.

  266 :namazuTamer:2003/05/17 21:30 ID:ynufmEkx
  >>203
  ちょっとドキュメントをいじってから置きますので, 少々お待ちを.

  267 :namazuTamer:2003/05/18 00:28 ID:BW/T2WGj
  >>203
  http://2chlinux.dtdns.net/2ch-nmz.tar.gz
  置きました.

  268 :203:2003/05/18 01:26 ID:OTiAw41K
  >>267
  おお, どうもですー.
  使わせて貰います.

  269 :login:Penguin:2003/05/18 12:39 ID:DitB7FwD
  gcc-3.3キタね.
  カーネル2.4.20のmakeとおらなくなった・・・.

  270 :login:Penguin:2003/05/18 18:10 ID:qMBxpt3c
  debian-JPのpackageがない?

  271 :login:Penguin:2003/05/18 18:28 ID:xftA4sOR
  >>270
  http://lists.debian.or.jp/debian-devel/200305/msg00009.html

  272 :gruber:2003/05/19 01:37 ID:/xncMQFf
  Grub のdebian用のスプラッシュスクリーンってどこかに.
  ないんすか?

  273 :login:Penguin:2003/05/19 03:11 ID:9EQyb71D
  >>272
  漏れはこれを使っている(WindowMaker に入っている壁紙を改変したやつ)
  http://people.debian.org/~ingo/grub/images/debian.xpm.gz
  他にこんなのもあるようだ. gnu のやつが結構良い味だしてる.
  http://ruslug.rutgers.edu/~mcgrof/grub-images/images/working-splashimages/debian-gnu.xpm.gz
  http://ruslug.rutgers.edu/~mcgrof/grub-images/images/working-splashimages/debian.xpm.gz

  274 :gruber:2003/05/19 05:11 ID:/xncMQFf
  >>273
  debian-gnuのはオレにはキツすぎたが,
  他にも色々あるね.
  ありがとう!

  275 :login:Penguin:2003/05/19 05:35 ID:j0HQttdg
  たしかにキツイな(w

  276 :login:Penguin:2003/05/19 11:12 ID:tQtlUqSJ
  perl5.6.1->5.8.0でcan't locate ...
  in @INCが出ますた. ググるとperlの.
  再インスコが解決策らしいのですが,
  dpkg-reconfigureしても--reinstall
  しても状況変わらず. 分かる人, 教えて!

  277 :276:2003/05/19 11:45 ID:tQtlUqSJ
  gaimがlibperl5.6をおさえてるのが.
  原因だったよ. 消してからlibperl5.8を.
  インスコして解決. ヤレヤレ.

  278 :login:Penguin:2003/05/19 11:55 ID:0IlKRBzh
  debianではirq_maskを変更する場合はどのファイルになるのでしょうか?
  sysconfig/pcmciaってないのですね・・・.

  279 :277:2003/05/19 12:06 ID:tQtlUqSJ
  perl5.8にした香具師ですが,
  strings /usr/lib/apache/1.3/mod_perl.so |grep 'libperl'
  libperl.so.5.6
  ヤレヤレ.

  280 :login:Penguin:2003/05/19 12:08 ID:uVYL3sfc
  >>279
  何がしたいんだ?
  バグ報告なら BTS へ.

  281 :279:2003/05/19 12:57 ID:tQtlUqSJ
  >> 280
  BTSの前にツッコミが入るかなーって.
  思って待って多. 今回のはperl5.8に.
  上げるとapache-commonのmod_perl.soの.
  依存を解消できないよという話だったが,
  libapache_mod_perlというのを後から.
  入れれば解決するようだ.

  282 :login:Penguin:2003/05/19 13:32 ID:fQ677U93
  自分か Woody かどっちがドジなんでしょう?
  $ sudo apt-get install samba
  Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
  samba: Depends: samba-common (= 2.2.3a-13)
  Depends: libc6 (>= 2.3.1-1) but 2.2.5-11.5 is to be installed
  Depends: libcupsys2 (>= 1.1.15-1) but 1.1.14-4.4 is to be installed
  Depends: libpam0g (>= 0.76) but 0.72-35 is to be installed
  E: Sorry, broken packages

  283 :login:Penguin:2003/05/19 13:54 ID:Fqi0cEO6
  ふぇ?
  うちでapt-cache show sambaすると, Dependsはこうだよ?
  Depends: debconf, samba-common (= 2.2.3a-12.3), netbase, logrotate, libc6(>=
  2.2.4-4), libcupsys2 (>= 1.1.13-1), libpam0g (>= 0.72-1)
  woody以外のapt-lineはいってんじゃないの?

  284 :login:Penguin:2003/05/19 14:33 ID:rpof0bfl
  ビンゴでした. thx >>283
  sarge, sid の apt-line を消せば OK.
  明示したときだけ sarge, sid から借りてくるってつもりで.
  (pin の使い方2) http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_19
  をやってたんだけど, 百万年早かったです・・・.

  285 :login:Penguin:2003/05/19 15:13 ID:j0HQttdg
  >>284
  その例をそのまま使ったら「明示したときだけ」にはならんぞ.
  testing も 100 未満にしないと.

  286 : - :*

  287 : - :*

  288 : - :*

  289 :login:Penguin:2003/05/19 21:14 ID:pzbzaBoI
  sid, ようやっとExim4か. にしても, なんでEximはrootじゃないとmailqできない.
  んだ・・・. ってことで, ヲレはPostfixに移行してしまった.

  290 :login:Penguin:2003/05/19 21:26 ID:2vZdjQU1
  でびあんじゃばを参考に, sidにBlackdown java(1.4.0.99beta-1)を.
  インストールしています.
  ですがMozilla(1.3-5)でJavaアプレットが動きません・・・.
  プラグイン関係を調べてみたところ, 下記のようになっているようです.
  /usr/lib/mozilla/plugins/
  javaplugin.so -> /usr/lib/netscape/plugins-libc6/javaplugin.so
  javaplugin_oji.so -> /etc/alternatives/javaplugin_oji.so
  /usr/lib/netscape/plugins-libc6/
  javaplugin.so -> /etc/alternatives/javaplugin.so
  /etc/alternatives/
  javaplugin.so -> /usr/lib/j2se/1.4/jre/plugin/i386/netscape4/javaplugin.so
  javaplugin_oji-mozilla-cvs.so ->
  /usr/lib/j2se/1.3/jre/plugin/i386/mozilla/javaplugin_oji.so(*)
  javaplugin_oji.so ->
  /usr/lib/j2se/1.4/jre/plugin/i386/mozilla/javaplugin_oji.so
  /usr/lib/j2se/1.4/jre/plugin/i386/
  netscape4/javaplugin.so
  mozilla/javaplugin_oji.so
  (*)がないんですけど, これが原因なのでしょうか.
  2ヶ月ほど前には動いていた気がするんだけどなぁ・・・.

  291 :login:Penguin:2003/05/19 21:34 ID:fRg+tPex
  aaa.deb このパッケージを システム自体にインストールするのではなく,
  ユーザ, 例えば, /home/bbbb/bin/ の中にインストールする方法ってない.
  のでしょうか?
  または, インストールするんじゃなくて, 指定したディレクトリに.
  展開だけする方法はありませんか?

  292 :login:Penguin:2003/05/19 21:40 ID:npSNk2Od
  >>291
  > aaa.deb このパッケージを システム自体にインストールするのではなく,
  > ユーザ, 例えば, /home/bbbb/bin/ の中にインストールする方法ってない.
  ないような気がする. そういう時は素直にsourceから入れるかな.
  > または, インストールするんじゃなくて, 指定したディレクトリに.
  > 展開だけする方法はありませんか?
  dpkg-deb -x

  293 :login:Penguin:2003/05/19 21:48 ID:fRg+tPex
  >>292
  dpkg-deb -x aaaa.deb ./ で出来ました.
  そーですね, 素直にソースからmake;make installした方がいいですね.

  294 :login:Penguin:2003/05/19 22:29 ID:210TEwMc
  Sarge の apt-listchanges はどうすれば良いんだろう?
  aptitude で upgrade したら, python 2.2 が入って,
  apt-listchanges が remove されたんだけど・・・.
  ii python 2.2.2-6 An interactive object-oriented scripting lan
  ii python2.1 2.1.3-18 An interactive object-oriented scripting lan
  ii python2.2 2.2.2-6 An interactive object-oriented scripting lan
  こんな状態で, python-apt が python (>= 2.1 && < 2.2) を要求して.
  いるのね.
  どうやったら apt-listchanges をインストールできますか?
  # apt-get -s install apt-listchanges
  略.
  Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
  apt-listchanges: Depends: python-apt but it is not going to be installed
  E: Sorry, broken packages
  なんて言われるので, しばらく待ってるのが吉?

  295 :login:Penguin:2003/05/19 23:54 ID:bfRKoKWF
  すみません. へたれなのは承知の上での質問です. 依存関係も考えずに.
  # dpkg -iG libc6_2.3.1-17_i386.deb
  なんてやってしまったのですが, これを消すにはどうしたらいいのでしょうか?
  # dpkg -r libc6
  とかやっても既に依存関係が発生しているために削除できません.
  # apt-get -f install
  とかをやろうとすると600Mくらいのファイルを削除しそうな勢いです.
  誰か助けて----.

  296 :login:Penguin:2003/05/20 00:36 ID:czGoB3oW
  >>295
  libc は消しちゃいかんよ.
  とりあえず前に使っていた libc の deb パッケージをダウンロードしてきて,
  それをインストール(正確にはダウングレード)するとか.

  297 :login:Penguin:2003/05/20 00:36 ID:55iLXXkU
  >>295
  woodyにしたいなら, Pinを使って強制downgradeしてみたら?
  うまく行くかは知らんけど.
  /etc/apt/preferencesに.
  Package: *
  Pin: release a=stable
  Pin-Priority: 1100
  として, apt-get update && apt-get upgrade すれば良いとおもうのだが.
  ちなみに, もしcoreutilsをインストールしてしまったならば,
  textutils, shellutils, fileutils
  のファイルをローカルに展開しておいたほうが良いと思われる.
  coreutilsが削除された瞬間に, mvとか, lnとかが無くなって,
  hoge.preinstなんかが動かなくなったような・・・・・・・・・.
  (俺の場合は, 確かnfsマウントしている他のマシンのバイナリで凌いだ. )

  298 :login:Penguin:2003/05/20 00:53 ID:UNTkB3CA
  >296  >297
  レスありがとうございます. Pinを使ってやってみたのですがPin自体を使ったことが無いので・・・.
  そのままコピーしてもうまく行かなかったですね. 明日もう一度チャレンジしてみます.
  libc のdeb のダウングレードはどうやら失敗しそうな感じ. なんかすでに依存関係があるみたいです.
  もうちょっと調べてみてみます. どうもありがとう. Pinは面白そうですね.

  299 :login:Penguin:2003/05/20 01:16 ID:NyIySOj2
  >>290
  漏れもsidにupgradeした際にはまりました.
  gcc3.2でビルドしたやつじゃないとダメらしいです.
  debパケージはないみたいなんで,
  blackdownからj2sdk-version-arch-gcc3.2.binとってきて, mpkg-j2sdkでパケージ化しました.
  今のとこ正常に動いています.

  300 :login:Penguin:2003/05/20 03:23 ID:VQBEmP4q
  >>290
  http://ftp.debian.gr.jp/debianguru/pool/non-free/j/j2se1.4-i386/j2sdk1.4-demo_1.4.1-0+0.guru.1_i386.deb

  301 :300:2003/05/20 03:25 ID:VQBEmP4q
  うへ, 間違い.
  http://ftp.debian.gr.jp/debianguru/pool/non-free/j/j2se1.4-i386/j2re1.4_1.4.1-0+0.guru.1_i386.deb

  302 :not 290:2003/05/20 03:51 ID:5usfAPl3
  なるほど, guruから持って来りゃよかったのか.
  俺も動かなくて悩んでたんだ, ありがとー.

  303 :login:Penguin:2003/05/20 09:06 ID:DKBnP1vj
  >>294
  うちも, しばらく前から python も apt-listchanges も kept back 状態だ.
  apt-listchanges は使い続けたいしね. やはり依存関係が解決されるまで.
  しばらく待ってればいいんじゃないの.

  304 :290:2003/05/20 13:13 ID:qAOS1JR9
  >>300, 301
  ありがとうございます. 家に帰ったら試してみます.

  305 :login:Penguin:2003/05/20 14:04 ID:hwGysXgN
  sid で pTeX 使ってます.
  いつごろからか dvips と dvi2ps で張り込まれた epsファイルの表示サイズが.
  変わってしまうのだけどこれって, FAQ ?
  おかしいのは dvi2ps の方で 張り込まれたeps がほとんど点のように.
  かなり縮小されて ps になります.
  変わるのは表示サイズだけで, eps用に割り当てられた領域はともに確保できてる.
  いったん TeX 環境を purge したけど, 状況は変わらずでした.
  eps は tgif で吐いてます.
  dvi2ps を「捨て」ってこと?設定いじるところあったら教えてください.

  306 :login:Penguin:2003/05/20 17:06 ID:gJ44E0sN
  sid で kde3.1 gnome2.2 を使っています.
  kde 上の mozilla-1.3 のメニューフォントが小さくて困っています.
  gnome 上では設定通り 14 ポイントで表示されます.
  kde でも 14 ポイントで表示したのですが, どうしたらいいのでしょうか?

  307 :306:2003/05/20 17:07 ID:gJ44E0sN
  表示したのですが -> 表示したいのですが.

  308 :login:Penguin:2003/05/20 18:25 ID:czGoB3oW
  >>306
  X11 起動時に gnome-settings-daemon をバックグラウンドで起動させるのが.
  一番手軽かな.

  309 :294:2003/05/20 20:17 ID:pmXZz9cY
  >>303
  レスありがと.
  python_2.1.3-4.3_all.deb が残ってたので, こっちに戻して.
  apt-listchanges も入れ直せました.

  310 :306:2003/05/20 21:01 ID:VeHeXx6W
  >>308
  指摘の通りやってみました.
  ばっちりでした.
  どうもありがとうございました.

  311 :動画直リン:2003/05/20 21:12 ID:YdBUYjK0
  http://homepage.mac.com/hitomi18/

  312 :290:2003/05/20 21:17 ID:3Nkl6gmC
  でびあんぐるのパッケージ入れたらJavaアプレット動くようになりますた.
  教えてくださった皆様ありがとうございました.

  313 :login:Penguin:2003/05/20 21:21 ID:g2PpnWqC
  gcc v3.3 20030509を使ってkernel-source-2.4.20(+ kernel-image-2.4.20-686の.config)
  をコンパイルしとうとしたら.
  net/network.o(.text.rtnetlink_rcv+0x84): In function `rtnetlink_rcv':
  となってしったので.
  http://www.ussg.iu.edu/hypermail/linux/net/0303.1/0062.html
  をみて対処したのですが今度はまた別のところでエラーが出てしまいます.
  この場合何が悪いんでしょうか?あともしgccのバージョンを下げた方がいい場合.
  その方法を教えて頂けないでしょうか?
  現在のを消して.
  apt-get install gcc-3.2
  だとgccがないと怒られ,
  apt-get install gcc
  とするとgcc-3.3も一緒に入ってしまいます.

  314 :312:2003/05/20 21:26 ID:3Nkl6gmC
  Javaアプレットが動いて喜んだのもつかの間.
  日本語が□になってしまいます.
  どうしたら日本語が表示できますか.

  315 :login:Penguin:2003/05/20 21:37 ID:5AsXPE/1
  >>314
  スレ違い.

  316 :314:2003/05/20 22:07 ID:3Nkl6gmC
  ttf-kochi-mincho 等のパッケージ入れて.
  /etc/X11/XF86Config-4 に.
  FontPath "/var/lib/defoma/x-ttcidfont-conf.d/dirs/TrueType/"
  と追加したら日本語でますた. お騒がせしました.
  小さいサイズの文字がでないのがちょっと気にくわないけど・・・.

  317 :login:Penguin:2003/05/20 22:42 ID:JUzfkKw3
  >>313
  ln -sf /usr/bin/gcc /usr/bin/gcc-3.2
  ln -sf /usr/bin/cpp /usr/bin/cpp-3.2

  318 :login:Penguin:2003/05/20 22:45 ID:JUzfkKw3
  ln -sf /usr/bin/gcc-3.2 /usr/bin/gcc
  ln -sf /usr/bin/cpp-3.2 /usr/bin/cpp
  ダダヨ・・・.

  319 :313:2003/05/20 22:57 ID:g2PpnWqC
  助かります. ところでお勧めのgccのバージョンは3.2と言うことでいいんでしょうか?
  2.95とかまで戻した方がいいんでしょうか?

  320 :login:Penguin:2003/05/20 23:00 ID:JUzfkKw3
  debianに関係ない話題はヨソでやってくれ.

  321 :login:Penguin:2003/05/20 23:03 ID:Bmgj/lBz
  >>320
  どうして関係がないと言えるのだろう. 厨房君.

  322 :313:2003/05/20 23:04 ID:g2PpnWqC
  えーっと, Debian patchがあたったkernel-sourceのコンパイルが上手くいかない.
  という話なんですが・・・. 問題あります?

  323 :login:Penguin:2003/05/20 23:04 ID:DKBnP1vj
  gcc-2.9x と gcc-3.x は共存できるだろ.

  324 :313:2003/05/20 23:07 ID:g2PpnWqC
  共存というと・・?
  ln -sf /usr/bin/gcc /usr/bin/gcc-3.2
  の用にしてしまうと自動的にgcc 3.xが使われてしまうと思うんですが.
  # お勧めのgccのバージョンというのはカーネルの構築に問題がでにくい, という趣旨のものです.
  # 書き方がまずくて上手く伝わっていなかったら申し訳ないです.

  325 :login:Penguin:2003/05/20 23:13 ID:DKBnP1vj
  gcc-2.95 などと明示すればいいだけ.

  326 :313:2003/05/20 23:19 ID:g2PpnWqC
  いまコンパイル中なんですがgcc 3.2で上手くいきそうです. (3.3ではとっくにエラーでとまっていたため)
  というわけでされるがままにgcc3.3にあげてしまった私のような素人さんは.
  gcc 3.2に下げておいた方が良さそうです.
  お世話になりました.

  327 :201:2003/05/20 23:19 ID:NUfo7OrG
  >>235
  レスありがとうございます.
  mesaをdriを使う物に入れ替えてみました.
  そしたらこんなエラーメッセージが出るようになりました.
  libGL error: drmMap of framebuffer failed
  まだ, 速くはなりませんが, 調べる方向が分かってきました.
  >>324
  gcc-2.95 とgcc-3.xは別パッケージになってるって意味だと思います. たぶん.

  328 :313:2003/05/20 23:21 ID:g2PpnWqC
  >>327
  よくわからないのですが3.2と3.3も共存できています.
  gcc-3.2 -v
  gcc-3.3 -v
  で確認しました.
  /usr/bin/cppとかの方の問題かな.

  329 :313:2003/05/20 23:26 ID:g2PpnWqC
  上の発言の最後取り消します. 意味不明なこと言ってますね. (笑.

  330 :login:Penguin:2003/05/20 23:27 ID:JUzfkKw3
  >>322
  vanilla sourceならうまくいくのかな?

  331 :login:Penguin:2003/05/20 23:28 ID:0QCtv+xO
  Woody使ってます.
  ここにあるスクリプト使ってバックアップを取ろうとしているのですが.
  エラーが出るのです.
  http://www.nn.iij4u.or.jp/~tutimura/script/backup.html
  tar: 処理中にエラーが起きましたが, 最後まで処理してからエラー終了させました.
  前にVineでは普通に使えたのですが何か違うのでしょうか.
  どなたか教えて下さい.

  332 :login:Penguin:2003/05/21 04:33 ID:xq3aXDtv
  >>331 .backup 以下がバックアップ対象に含まれてしまっているのでは?
  .backup/nobackup に vine と同じように設定しているのにエラーになると.
  いうのなら原因はちょっとわからんが...

  333 :login:Penguin:2003/05/21 06:40 ID:Oo+F2USk
  おい, おまいら.
  デビアソ10しゅうねんイベントが8月16にきまたそうな.
  sargeのリリースが近いのかー, どうなのかー?w

  334 :login:Penguin:2003/05/21 08:40 ID:1qqFOGfO
  今日のsidのsamba動いてる?

  335 :login:Penguin:2003/05/21 12:11 ID:7Bi3ANYc
  >>334
  腐ってる.

  336 :login:Penguin:2003/05/21 12:14 ID:7Bi3ANYc
  /var/log/samba/log.smb 曰く.
  [2003/05/21 11:00:18, 0] lib/module.c:smb_load_module(40)
  Error loading module '/usr/lib/samba/pdb/unixsam.so':
  /usr/lib/samba/pdb/unixsam.so:cannot open shared object file: No such file or
  directory
  [2003/05/21 11:00:18, 0] passdb/pdb_interface.c:make_pdb_methods_name(448)
  No builtin nor plugin backend for unixsam found
  [2003/05/21 11:00:18, 1] passdb/pdb_interface.c:make_pdb_context_list(529)
  Loading unixsam failed!

  337 :login:Penguin:2003/05/21 13:35 ID:6SPjLoxL
  > デビアソ10しゅうねんイベントが8月16にきまたそうな.
  8/15だよ.

  338 :login:Penguin:2003/05/21 17:08 ID:MxktHYHQ
  sargeのPostfix + amavis-ng + H+BEDV で,
  メールのウィルススキャンかけてたのに全くウィルス検知しねーっと思ってたら.
  amavis-ngのhbEDV.pmのウィルス検知を調べてるところが問題でH+BEDEVは検知してるのにスルーしてた模様(涙.
  - if( $output =~ /virus \'(.+)\'/g ) {
  + if( $output =~ /\[(.+) virus\]/g) {
  に書き換えて, とりあえず通ってるが不安だなぁ.

  339 :login:Penguin:2003/05/21 23:48 ID:SGjjtCY1
  >>282
  >sarge, sid の apt-line を消せば.
  消さなくても, /etc/apt/preferencesに.
  Package: *
  Pin: release a=testing-proposed-updates
  Pin-Priority: 95
  を追加すれば良いと思いますよ.

  340 :login:Penguin:2003/05/22 00:20 ID:xxQAK0cE
  woodyでapt-get updateしたらXがこけて起動しなくなった.
  どういう事かと思い, 取り敢えずコンソールでxfree86関連の.
  パッケージ調べてたらxserver-xfree86-dbgなるパッケージが.
  これを導入したらXがまた正常に動作するようになった.
  ところで, これって一体どういうパッケージなの?
  何かxfree86のご機嫌取りみたいな印象のパッケージなんだけど.
  バグフィックスならxserver-xfree86パッケージそのものに反映させれば.
  良いのになぁと思ったウチは愚か者でしょうか.

  341 :login:Penguin:2003/05/22 00:35 ID:qW1zNBuB
  >>340
  woody にはそんなのないよ.
  http://packages.debian.org/xserver-xfree86-dbg

  342 :login:Penguin:2003/05/22 00:36 ID:82e9r3kZ
  >>340
  apt-cache --full search xserver-xfree86-dbg

  343 :login:Penguin:2003/05/22 00:37 ID:TugpZ+tp
  そもそもupdateだけでXが起動しなくなるなんて信じらんない.

  344 :255:2003/05/22 00:44 ID:RZJCskC5
  >>340
  > From: [340] login:Penguin <さいたま市age>
  くさいたまに見えた.

  345 :340:2003/05/22 00:50 ID:xxQAK0cE
  御免, sargeですた. さっきまでスレのログ見てて脳味噌が逆行してた.

  346 :login:Penguin:2003/05/22 00:56 ID:qW1zNBuB
  >>344
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045139041/

  347 : - :2003/05/22 01:49 ID:VfjbtMwi

  348 :login:Penguin:2003/05/22 11:12 ID:kJLQFtlZ
  >335
  BTS(http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=194234)みたら,
  Unreproducible. IWFM.
  と書いてあったけど, これどういう意味なのでしょうか?
  うちでは問題なく動くくらいの意味?

  349 :login:Penguin:2003/05/22 11:26 ID:iY03VjqW
  dp2html ってどのパッケージ?

  350 :login:Penguin:2003/05/22 11:29 ID:iY03VjqW
  db2html だった. でも見つからないな. 無いってことか.

  351 :login:Penguin:2003/05/22 11:33 ID:pXZl9kNa
  >>350
  http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_15

  352 :login:Penguin:2003/05/22 12:44 ID:kJLQFtlZ
  >> 348
  自己レスですが, smb.confを.
  passdb backend = tdbsam unixsam
  から.
  passdb backend = tdbsam
  と変更して, sambaを再起動させたら, 直りました. BTSにも書いてありましたね.

  353 :login:Penguin:2003/05/22 12:51 ID:iY03VjqW
  >>351
  その通り. 無いんだよ. どんなに探しても見つからないよ.

  354 :login:Penguin:2003/05/22 12:55 ID:pXZl9kNa
  >>353
  え?
  http://packages.debian.org/cgi-bin/search_contents.pl?word=db2html

  355 :でぶ:2003/05/22 14:25 ID:X8wSOv9T
  しつもんです. sargeを使っています.
  ls -l /usr/bin/gcc
  /usr/bin/gcc -> gcc.wrapper*
  となっておるんですが, gcc.wrapperって.
  なんでしょうか?中身は perl スクリプトみたい.
  なんですが・・・.

  356 :タコ予備生:2003/05/22 14:32 ID:1RgKuTIk
  Debian初心者な人間です. CD bootableなディストリ探してGood-Day GNU/Linuxを.
  試そうと思いました. で.
  ftpサイトから落としたファイルがggl3.0-i386-1.rawだったのですが.
  どうやって焼いたらいいんでしょうか?ぐぐってもsoxがどうたらどうも.
  違うような気がして最初の一歩で悩んでいます.

  357 :login:Penguin:2003/05/22 14:37 ID:pXZl9kNa
  >>356
  http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqBeforeInstall#content_1_6

  358 :login:Penguin:2003/05/22 15:40 ID:+PCrweoW
  >>355
  文字通り wrapper だろ. apt-build でもインストールしているんじゃないの.

  359 :でぶ:2003/05/22 18:44 ID:RqcXoe0D
  >>358
  いんや, はいっとらんです.
  気持ち悪い・・・.
  勝手にリンク張りかえてもよかですか?

  360 :タコ予備生:2003/05/22 19:07 ID:1RgKuTIk
  >357さん.
  そこはもちろん読みました. 拡張子rawはisoと同じフォーマットなんでしょうか・・・.
  それがわからなかったのですが, くだ質スレにすればよかったですね. スマソ.

  361 :login:Penguin:2003/05/22 19:34 ID:5PanEw8D
  http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/22/epn07.html
  また変な 理屈が・・・.
  推進者になってくれるのはいいけど, 「日本発のソフトウェア」とか「日本がリーダー.
  シップ」とか「FreeBSDにおいてもわずか12%程度」とか「わずか42件」とか「理系学.
  生」とか「エンジニア育成のためのデベロッパー向けトレーニングセミナー」とか.
  つっこみどころ満載すぎる.
  ZDNetのいつものコラムのほうもいつものようにつっこみどころ満載ではあるが,
  そもそも見るに耐えないものだからな(わら.

  362 :login:Penguin:2003/05/22 19:38 ID:pXZl9kNa
  >>360
  拡張子でファイルの中身が決まるわけじゃないよ.
  >>361
  なぜこのスレ?

  363 :login:Penguin:2003/05/22 19:42 ID:5PanEw8D
  >>362
  無燈神の御言葉だからです.

  364 :タコ予備生:2003/05/22 19:43 ID:1RgKuTIk
  isoinfo -i ggl3.0-i386-1.rawしても何にも表示されないのでコースタ覚悟で.
  B'sで焼いたらあっさりbootしました. お騒がせして申し訳ない.

  365 :login:Penguin:2003/05/22 19:44 ID:pXZl9kNa
  >>363
  コピペかよ.
  こっちでやれ.
  Linux板ニュース速報.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024853813/

  366 :login:Penguin:2003/05/22 19:55 ID:zfzFwlF4
  >>361
  コピペはやめれ.
  ムトゥさんに失礼だろ.

  367 :login:Penguin:2003/05/23 00:03 ID:tkjQPbiA
  >ID:5PanEw8D
  逝け.

  368 :login:Penguin:2003/05/23 00:11 ID:CaUbzvVa
  >366
  はげどう.

  369 :login:Penguin:2003/05/23 06:30 ID:QIZqQGLw
  samba, 今度は Kerberos4のaclに依存するようになっている・・・. ったく,
  このメインテナー大丈夫か?

  370 :login:Penguin:2003/05/23 09:57 ID:B8x4qWB7
  >>369
  go!
  http://life.2ch.net/yume/

  371 :すべての元凶はオモイカネ:2003/05/23 16:39 ID:Ye9CdGg1
  >>361
  続きはこちらでやってくれ.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1053606500/

  372 :login:Penguin:2003/05/24 00:23 ID:DpQBiB/X
  sarge
  updateの嵐はいつ収束するノカ...

  373 :login:Penguin:2003/05/24 02:01 ID:ZuWbcLLS
  samba アップデートしたら,
  win2000からつながらなくなった・・XPからならつながるのに.
  もぅホントわけわからん.

  374 :login:Penguin:2003/05/24 02:26 ID:SbLohecl
  >>373
  go!
  http://life.2ch.net/yume/

  375 :login:Penguin:2003/05/24 11:56 ID:fGnPIGE9
  >>374
  消えろキチガイ.

  376 :login:Penguin:2003/05/24 12:07 ID:JYNOu3fs
  最近のsambaは嫌がらせか?

  377 :login:Penguin:2003/05/24 12:49 ID:tzbHeM9H
  >>373
  sid/sarge のどっちかも書かず.
  samba のパッケージのバージョンも書かず.
  原因の切り分けする気もないなら.
  ひとり言と思われてもしょうがないよ.

  378 : - :2003/05/24 17:00 ID:zeYoEWVi
  ひとりごとですた.

  379 :login:Penguin:2003/05/24 18:02 ID:ZoQ0LIhO
  >>375

  380 :login:Penguin:2003/05/24 21:19 ID:b1MNUYnl
  初歩的なことだと思いますが初心者なんでお許しを, , ,
  woodyでダイヤルアップルーター(PARSOL-PBRW001)を使用しています.
  DHCPはなんとか設定したのでブラウザに接続画面?は表示されてますがネットに繋げる方法がわからないんです(涙)

  381 :login:Penguin:2003/05/24 21:39 ID:Ac66WbG3
  >>380
  routeの結果を貼る.

  382 :login:Penguin:2003/05/24 22:58 ID:iTanY64B
  >>380
  1.ルータのDHCPサーバがきちんと設定されているか(リースする範囲とか).
  2.たとえば, windows(DHCPでIP取得して)からルータを通してインターネットにつなげることができているのか.
  3.2番ができているなら, /etc/network/interfacesに.
      auto eth0
      iface eth0 inet dhcp
    の2行を記述する. "eth0"にすでに何か書いてあれば, 消すなりコメントアウト.
    あとは再起動するだけで, 自動でIPもらってくる. ifconfigで確認.

  383 :login:Penguin:2003/05/24 23:35 ID:AIjqvCty
  sarge どうですか?
  初心者レベルじゃ無理でしょうか.

  384 :login:Penguin:2003/05/25 00:02 ID:z6un8Htd
  >383
  判断できないんだったら.
  やめとけ.

  385 :login:Penguin:2003/05/25 00:04 ID:LCL0IXlb
  sidのsambaなんとかしてくれ〜.

  386 :login:Penguin:2003/05/25 00:06 ID:z6un8Htd
  >>385
  sid 使うんだったら協力してやれ.

  387 :login:Penguin:2003/05/25 00:23 ID:LCL0IXlb
  そんなルールあるのか?

  388 :login:Penguin:2003/05/25 00:26 ID:ll/kK7oM
  sidのsamba数日前のアップデートでwinから覗けなくなったので.
  samba-jaにしました.

  389 :login:Penguin:2003/05/25 00:38 ID:m20Rxhb7
  >>377
  はいはい. 言いわけはいいから脳味噌の足りないキチガイさんは消えてね.
  ふつ〜 sid のアップデートだろうが.

  390 :login:Penguin:2003/05/25 00:47 ID:FHp6M81T
  クレクレ厨, 教えて/教えろ君が増えたな.
  とりあえずまとめて放置の方向で.

  391 :377:2003/05/25 00:54 ID:jVD16BIm
  なんでアドバイスしたのにそんな言われ方されるんだ・・・・・・.

  392 :login:Penguin:2003/05/25 00:57 ID:dwk73RUu
  http://www.debian.org/doc/manuals/securing-debian-howto/ch3.ja.html#s3.2
  かしこいパーティション構造を選び方を教えてください.
  $ df -h
  Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
  /dev/hda2 4.8G 322M 4.2G 7% /
  /dev/hda1 45M 1.4M 41M 4% /boot
  /dev/hda5 31G 36k 29G 1% /home
  すでにこんな状態でインストールし終えているのですが, ,
  インストールしなおしたほうがよいのでしょうか?

  393 :login:Penguin:2003/05/25 00:59 ID:hX2s2aVm
  >>391
  だーかーらー, 厨房/教えてクンにはアドバイスなんて必要ないんだって.
  いいかげん「放置」という技術を覚えてくれよぉ. 放置できないと荒れるよ.

  394 :login:Penguin:2003/05/25 01:10 ID:FHp6M81T
  >>392
  キミがどんな使い方をしてるのか知らん. アドバイスのしようがない.
  パーティションを切り直すだけならインストールしなおす必要はないべ.
  おまえらの df -h を張ってください.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1027136842/l50

  395 :login:Penguin:2003/05/25 01:10 ID:m20Rxhb7
  >>369-370 を見たら, ひとり事扱いしたヤツがキチガイ扱いされて当然だろうが.

  396 :login:Penguin:2003/05/25 04:33 ID:fK1dq+Rc
  >>m20Rxhb7
  ウザい.
  Debianは貴様のように腐った人間の使うディストロではない.

  397 :login:Penguin:2003/05/25 04:37 ID:F1zVg7XN
  (あーあー, なんで放置できんかねぇ・・・)

  398 :login:Penguin:2003/05/25 04:41 ID:fK1dq+Rc
  >>397
  スマソ. つい.
  今後は気を付ける.

  399 :login:Penguin:2003/05/25 06:41 ID:m20Rxhb7
  自作自演ですか.

  400 :login:Penguin:2003/05/25 07:09 ID:P67m23S3
  うんこを食べると死んでしまうんですか.

  401 :380:2003/05/25 07:33 ID:gW0sOieg
  >381 >382
  ありがとうございました. なんとか接続できました.
  少し使っただけですがDebianっていいですね!!

  402 :login:Penguin:2003/05/25 09:42 ID:H3daHYfu
  判断できないから聞いているのに・・・.

  403 :login:Penguin:2003/05/25 10:23 ID:ck3BWRqu
  まぁおちけつ.
  >>402
  securing-debian-howto に載っている以上のことは, 用途によって.
  個別対応するしかないのでは?さしあたって特に困っていることが.
  なければ変えない方が良いと思うけどなぁ.
  仕事で debian 使ってる人のコツとかあったらきぼんぬ.

  404 :login:Penguin:2003/05/25 16:18 ID:H3daHYfu
  >>403
  そりはこれの事ですきゃ?
  http://www.debian.org/doc/manuals/securing-debian-howto/index.ja.html

  405 :login:Penguin:2003/05/25 16:30 ID:ck3BWRqu
  >>404
  そう...なんだが 392 != 402 なのか. 早とちりスマソ.

  406 :login:Penguin:2003/05/26 12:32 ID:MflJrf+q
  今日, sidでupgradeした人ファイルは大丈夫でつか?

  407 :login:Penguin:2003/05/26 13:12 ID:nUPW8Pwr
  なんでコレ半年以上放置プレイなのかな.
  timidity.cfg一行なおすだけなのに.
  timidity ships a config file that's broken by default
  Date: Tue, 29 Oct 2002 02:33:02 UTC
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=166869
  -----------
  $ tail -1 /etc/timidity.cfg
  source midia.cfg
  $ timidity -iatv
  midia.cfg: No such file or directory
  timidity: Can't read any configuration file.
  Please check /etc/timidity.cfg
  $ dpkg -l | grep timidity
  ii timidity 2.11.2-1.4 Software-only MIDI sequencer.
  ii timidity-patch 0.2-1 Instrument files for software-only MIDI seq

  408 :login:Penguin:2003/05/26 13:47 ID:++uYQA7Y
  JPのアナウンス.
  > ・ 正会員のみにアカウントを付与.
  http://www.debian.or.jp/devel/howto-join.html
  >会員になると, @debian.or.jp のメールアドレス, 正会員になると,
  > Debian JP Project が保有する各種マシンの利用アカウントを.
  >得ること ができます.

  409 :login:Penguin:2003/05/26 17:33 ID:U/VbJ5yP
  >>407
  timidity はある程度追っかけているので, /usr/local 以下にインストールして.
  あるのだが, 今日故あってパッケージの timidity をインストールして, 自分も.
  timidity.cfg のミスに気付いた. タイムスタンプを見ると 13:21 に修正したようだ.
  一瞬自分がレス書いたのかと思った(w

  410 :login:Penguin:2003/05/26 21:29 ID:SJzdlOTB
  KDE-3.1.2 + cupsys1.1.19candidate4-1 (sid)ですが,
  どうも印刷ではまってます.
  KonquerorやKWordで印刷プレビューをすると日本語が□(豆腐)に.
  なります.
  a2psで作成したpsファイルは, 日本語印刷できているので,
  KDEアプリにからむとこではないかと思っていますが,
  対策ご存知ない?

  411 :login:Penguin:2003/05/27 00:08 ID:+4AAAopP
  remote hostからのキューにもフィルター通してくれるlpdのおすすめって何でしょうか?
  lprngは, lpr_bounce文で希望の動作はするのですが.
  リコーのipsio nx800と nx910 (eitherとpostscrptカードつき)と相性が悪いのか.
  lpqなどでちょうど10秒またされてしまうので, 代わりを探しています.

  412 :login:Penguin:2003/05/27 00:45 ID:A00rzemb
  >>410
  freetype2/Xft/fontconfigのバージョン/依存性.
  [*] 実行ファイル/共有ライブラリに "ldd -r"してみて.
  "relocation error"になってないかとか.
  /etc/fonts/fonts.confの設定.
  [*] フォントパスを.
  <dir>/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1</dir>
  <dir>/var/lib/defoma/x-ttcidfont-conf.d/dirs/TrueType</dir>
  だけにしてみるとか,
  "selif/sans-selif/mono"とかのフォントセットをつかってるなら.
  名指しで"コチ"と指定してみるとか.
  フォントのキャッシュをいちど消して.
  # updatedb
  # locate fonts.cache-1 | xargs rm -f
  一般ユーザーでホームディレクトリに".fonts.cache-1"をつくる.
  $ fc-list
  とか.
  単にアプリケーションのフォントの設定ではないか.
  $ kcmshell fonts
  $ kcmshell konqhtml
  とか.

  413 :login:Penguin:2003/05/27 02:38 ID:4zxvH2Pd
  >>412
  HELPありがとうございます.
  1. libfreetype6 => 2.1.4-2
  libxft => 2.1.1-2
  fontconfig => 2.2.0-2
  2. "relocation error" => 該当無し.
  3. <dir>/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1</dir>
  <dir>/var/lib/defoma/x-ttcidfont-conf.d/dirs/TrueType</dir>
  に限定しても同じ.
  4. "selif/sans-selif/mono"のフォントセットの使用 => 不明.
  これは, どの設定でしょうか?
  5. "~/.fonts.cache-1"の作成 => 変化無し.
  6. "kcmshell fonts, konqhtml" => 使用できないフォントがある?
  現在 MS UI Gothic を使用中.
  4.及び6.が怪しそうですが , ポイントが絞れていません.
  他に気になる箇所がありましたら, ポインタでも結構ですので.
  教えて・・・.

  414 :login:Penguin:2003/05/27 07:42 ID:A00rzemb
  >>413
  トーフという単語につい反応してしまっててっきりXftのトーフかと.
  思ってしまったのですが, "印刷プレビュー"以外ではふつうにフォントが映ってるのでしょうか.
  gsとかvflibとかえらくややこしい話かもしれませんね.
  CUPSを使っておられる, ということですが.
  だいぶ前にCUPSを使ってみて日本語が通らなかったことがあります.
  最近は大丈夫だ, と聞いていますが.
  プリンタの設定で"UNIX LPD"を選んで試してみてもだめでしょうか.
  CUPSはなくてもpsやpdfは作ることができます.
  私個人の話をすると, なにか印刷する必要のあるときはKDEアプリケーションに限らず.
  pdfファイルに落として, 人のプリンタとインクを使うことにしています.
  印刷関連ではJKUGから以下のようなパッチが出ているようです.
  [ アウトラインフォントの埋め込み印刷 ]
  qt-x11-free-3.1.2-qpsprinter-ttc-otf-italic-20030429.patch
  http://www.kde.gr.jp/~akito/patch/download.html
  これを使うと画像をそのまんま絵にしただけのようなpdfができますが,
  印刷するぶんにはいろんな書体の元の形がしっかり反映されます.
  私にはたぶんこれ以上わかりません. ごめんなさい.

  415 :login:Penguin:2003/05/27 10:11 ID:4zxvH2Pd
  >>414
  そうなんです. "印刷プレビュー"のみ□(豆腐)が出現します.
  日本語の表示及びCUPS経由での印刷は, 可能です.
  KDE固有の現象の様な気がしますが, 他のディストリで問題に.
  なってないので, Debianに限定されているかと・・・.
  アウトラインのパッチは, 使用したいのですが XFree86-4.3.0dsでは.
  xlibs-picがないのでbuildできません.
  ショボーン.

  416 :login:Penguin:2003/05/27 16:51 ID:plApEKR8
  DebianがRedHat並みに企業に採用されるシナリオはあるんですか?
  このままマイナー?ディストリビューションで終わりそうな気が. .
  個人で使ってる分には不満が無いんですけど,
  RHに勝ってると思う分だけ残念です.

  417 :login:Penguin:2003/05/27 17:33 ID:EGwgrHvz
  >>416
  企業では「フリー」でないソフトウェアもいっぱい使うからねー.
  その上そのフリーでないソフトウェアがRedHatにしか対応してなかったりするんだ.
  漏れもDebian気に入ってるからがんばって欲しいけど, 現実にはDebian?何それ?
  ってのが普通の反応でつ.

  418 :login:Penguin:2003/05/27 19:26 ID:h1A+keYr
  うちの会社のSEは重いかね知ってるのにデビアンを知りません(涙.

  419 :login:Penguin:2003/05/27 19:55 ID:xXmXKICF
  >>418
  その人, 明らかにアニヲタです.

  420 :login:Penguin:2003/05/27 20:31 ID:WN0GtuWK
  debian は十分マイナーではないと思うが.
  それに企業に採用されなくても, redhat みたいな一企業の.
  思惑に左右されない分, 安心して使ってられる.

  421 :login:Penguin:2003/05/27 20:46 ID:eSrbiuuj
  久しぶりにカーネルの再構築しようとして.
  make xconfig とやるとこんなエラーが出てしまいます.
  どうしたらいいのでしょうか?
  rm -f include/asm
  ( cd include ; ln -sf asm-i386 asm)
  make -C scripts kconfig.tk
  make[1]: Entering directory `/usr/src/kernel-source-2.4.18/scripts'
  cat header.tk >> ./kconfig.tk
  ./tkparse < ../arch/i386/config.in >> kconfig.tk
  echo "set defaults \"arch/i386/defconfig\"" >>kconfig.tk
  echo "set ARCH \"i386\"" >> kconfig.tk
  cat tail.tk >> kconfig.tk
  chmod 755 kconfig.tk
  make[1]: Leaving directory `/usr/src/kernel-source-2.4.18/scripts'
  wish -f scripts/kconfig.tk
  Application initialization failed: no display name and no $DISPLAY
  environmentvariable
  Error in startup script: invalid command name "button"
  while executing
  "button .ref"
  (file "scripts/kconfig.tk" line 51)
  make: *** [xconfig] Error 1

  422 :login:Penguin:2003/05/27 22:59 ID:FGgtOcym
  make menuconfigを試してみたら?

  423 :login:Penguin:2003/05/27 23:25 ID:UtP2xp1E
  みんな, 再インストにどれくらい時間かかる?
  昨日からやってるのに, 全然終わらない.
  設定メモも消えてしまったので,
  あの悪戦苦闘を再体験してるだけど(涙.

  424 :login:Penguin:2003/05/27 23:32 ID:wSqrZo3h
  >>423
  debianのインストールだけなら30分.
  その他設定を元のに戻すのに一時間ぐらいかな.
  Xは使ってないのでそこらへんの設定しなくて良いので楽.

  425 :login:Penguin:2003/05/27 23:35 ID:FGgtOcym
  vimの設定やPerlスクリプトは変更した都度に, windowsメールでwindowsに投げたり,
  ~/はスクリプト書いてFreeBSDと時々同期させてる.

  426 :login:Penguin:2003/05/27 23:48 ID:SeXlJn1a
  >>421
  >Application initialization failed: no display name and no $DISPLAYenvironment
  variable
  つまりは 環境変数 DISPLAY がおかしいかセットされてないので表示できないってこと.
  export DISPLAY とかでちゃんと設定されてるかどうか確かめて, だめだったらとりあえず.
  一般ユーザのときの DISPLAY と同じ値にしてもう一度.
  >>423
  インストールと設定に1時間半ぐらい掛けたら( ネットワーク, XFree86 など含む ),
  後は /home, /usr/local, /opt などあらかじめ別パーティションとしてわけておいたところを.
  mount すればそれでおしまい.

  427 :login:Penguin:2003/05/27 23:51 ID:eSrbiuuj
  >>422
  make manuconfigも同時に試したけど駄目でした.
  でも判らないながらも解決しました.
  どうやら su で rootになって起動すると起こる現象みたい.
  最初から rootで X立ち上げるかsudoなら大丈夫でした.

  428 :login:Penguin:2003/05/27 23:56 ID:eSrbiuuj
  >>426
  なるほど!
  su - で入ったんで環境が変わってしまったのですね.

  429 :login:Penguin:2003/05/28 00:30 ID:o6VZBmEv
  >>424
  確かに. . .
  >>426
  赤帽は分けてたんだけど.
  でも, みんな速いのね. . .

  430 :login:Penguin:2003/05/28 00:40 ID:fBmkRfSa
  >>416
  > DebianがRedHat並みに企業に採用されるシナリオはあるんですか?
  オモイカネが足を引っ張っているうちは無理.

  431 :login:Penguin:2003/05/28 01:01 ID:VG70vYm7
  >>430
  ?

  432 :login:Penguin:2003/05/28 01:12 ID:TFGcTsXk
  >>431
  いちおう貼っとくか・・・・・・.
  http://www.rieti.go.jp/it/os_pr/docs/42ken.pdf ([*] PDF)

  433 :login:Penguin:2003/05/28 01:34 ID:fy9nT8Sm
  http://www.rieti.go.jp/it/os_pr/ って担当フェロー.
  蛆虫野郎の池田信夫やん・・・ それだけでもうダメダメ.

  434 :login:Penguin:2003/05/28 02:59 ID:U/+6zNIB
  >>433
  池田さんって, 経済学の人だけど, なぜかニューメディアに詳しいような.
  でもTRONを過去の遺物扱いしたのは判断ミスでしたね.

  435 :login:Penguin:2003/05/28 03:02 ID:BkJ14vDK
  で, その池田信夫ってのはdebianに関係あるのか?

  436 :login:Penguin:2003/05/28 03:26 ID:fBmkRfSa
  >>435
  関係あったら非常に困る.

  437 :login:Penguin:2003/05/28 03:31 ID:VG70vYm7
  今からDebianをはじめるLinux初心者にお勧めの本はありますか?
  徹底入門は内容が古いらしいのですが.

  438 :login:Penguin:2003/05/28 03:43 ID:BkJ14vDK
  >>437
  http://debian.fam.cx/?%5B%5B%CA%D8%CD%F8%A4%CA%A5%B5%A5%A4%A5%C8%BD%B8%5D%5D

  439 :login:Penguin:2003/05/28 09:01 ID:U7OFQMA2
  それはそうとgnome-terminalがしばらくmozillaの裏にあると.
  固まってるのはどうにかならんかなぁ.
  他のディストリならこんなことなかったのに.

  440 :login:Penguin:2003/05/28 09:21 ID:1Aa5DJ1p
  >>439
  そういうことはBTSにどうぞ.

  441 :login:Penguin:2003/05/28 11:58 ID:aM3z+iNu
  Sargeにもだいぶgnome2のパッケージが入ってきてるようだ.
  セットアップとかどうやるのかな?
  $ apt-cache search gnome2 | grep GNOME2
  bonobo-config - The Bonobo Configuration System for GNOME2
  docker - System tray for KDE3/GNOME2 docklet applications
  gconf2 - GNOME configuration database system. (daemon and tools, for GNOME2)
  gda2-freetds - FreeTDS backend plugin for GNU Data Access library for GNOME2
  gda2-mysql - MySQL backend plugin for GNU Data Access library for GNOME2
  gda2-odbc - ODBC backend plugin for GNU Data Access library for GNOME2
  gda2-postgres - PostgreSQL backend plugin for GNU Data Access library
forGNOME2
  gda2-sqlite - SQLite backend plugin for GNU Data Access library for GNOME2
  gnome-games - games included in GNOME2
  ...
  ...

  442 :login:Penguin:2003/05/28 12:47 ID:+xYQ8iUe
  >>441
  とりあえず gnome-panel と gnome-control-center をインストールするようにすれば.
  最低限のモジュールも一緒に入る. 後は $HOME/.xinitrc なり $HOME/.xsession とかに.
  exec gnome-session と書いておけばおしまい. 詳しいことは gnome2 スレへどうぞ.

  443 :login:Penguin:2003/05/28 15:53 ID:aM3z+iNu
  >>442
  ありがとうございます.
  ちょっとだけ足りないパッケージがあるみたいですが,
  $ apt-cache show gnome-session | grep Version
  Version: 1.4.2-1
  Sidからもらってきて試してみます.

  444 : - :2003/05/28 16:41 ID:4u9ffZfO

  445 :login:Penguin:2003/05/28 21:47 ID:VG70vYm7
  DebianってRedhatのようなエンタープライズな分野でも使われているんですか?

  446 :login:Penguin:2003/05/28 22:09 ID:mBXk1fdt
  >>441
  > Sargeにもだいぶgnome2のパッケージが入ってきてるようだ.
  fontconfigになっているので, fc-cacheするのを忘れずに.
  おかしいようなら/etc/fonts/fonts.confを. 私はこれだけチョト嵌まった.

  447 :login:Penguin:2003/05/28 22:55 ID:LvSOqbm4
  エンタープライズな場面で使おうとすると,
  ハードウェアの動作検証に時間とられてしまって, かえってコストが高くなりそうな悪寒.

  448 :login:Penguin:2003/05/28 22:59 ID:X8lKqndq
  >>445
  ないな.
  企業では赤帽が主流.

  449 :login:Penguin:2003/05/28 23:05 ID:BCyChFI0
  灯台みたいに補完的にDebian使ってる大学って結構あるんじゃない?
  聞いた話ではH橋もワークステーションはSunだけど.
  DHCP鯖用とか無線LANのルータ用とかでDebianが動いてるそうな.

  450 :login:Penguin:2003/05/28 23:12 ID:LvSOqbm4
  >>449
  そりゃ, 学生にやらせりゃ, 金かからんし勉強にもなる.

  451 :login:Penguin:2003/05/28 23:20 ID:2+LJ8v6A
  >>450
  別に学生にやらせてるわけじゃないっしょ.

  452 :login:Penguin:2003/05/28 23:23 ID:VG70vYm7
  >>447
  >>448
  ありがとうございます.

  453 :login:Penguin:2003/05/29 00:24 ID:bgXLEG9L
  http://bozu.sytes.net/~tyuyu/tmp/
  widestudioのDEBパッケージをインストしようとしているんだけど,
  /etc/apt/sources.list に指定のURLをちゃんと記述しても.
  # apt-get install widestudio
  でうまくインストできないです.
  どなたかこの方法で問題なくインストした人, いらっしゃいますか?

  454 :login:Penguin:2003/05/29 00:25 ID:mhL/mkdP
  >>445
  sourceforge は本家も JP も Debian だよ.

  455 :login:Penguin:2003/05/29 00:32 ID:9gBB5ziS
  >>445
  エンタープライズな分野でかつ既存アプリ/サーバに閉じてないシステムだと,
  # 例えばJ2EEで独自Java Servlet serverを運用など.
  使うアプリ, ライブラリは極めて極めて制限的だから,
  Debian風のパッケージングから得るメリットが少ないのではないか.
  むしろルーズにrpmを管理しているデストリの方が, 技術者の払うコストが安くすむ.
  >>449
  うちの大学でも使ってますよん. 楽だからね, 管理するのが.
  desktop環境にしても, ftpその他のサーバにしても.
  desktopのような膨大なpackageが必要な局面で特に楽.

  456 :login:Penguin:2003/05/29 00:34 ID:KgjaHxvN
  >>453
  むむ, インストールできませんでしたか. ごめんなさい. 一応手元の.
  chroot 環境でインストールできることを確認したのですが...
  直メールでも何でも良いので, どのようなエラーが生じたかをお教えて.
  貰えますか?

  457 :login:Penguin:2003/05/29 02:00 ID:MlU7HEEy
  琉球大学は, ひたすら富士通に貢いでますが何か?

  458 :login:Penguin:2003/05/29 07:29 ID:ex0j4FVS
  スレットテンプレサイトをみつつ, 現在aptのsouces.listの書き換えを一番近いところ.
  に設定するところまでやって, これからいろいろとパッケージをインストールしようと.
  しているのですが, そこで出てきたhttp://ring.airnet.ne.jp/のpub以下をみてみたら.
  debian用のKDE3.xが置いてありました.
  一応http://ring.airnet.ne.jp/pub/X/kde/stable/3.1.2/Debian/のようにDebian用も準備.
  されているのですが, これをsouces.listに書く場合, どのように書いてやったらいいのでしょう?
  URL以下の, stable main congrib......みたいにつくところをどのように書いてやるといいのか.
  書式について疑問に思っています.

  459 :login:Penguin:2003/05/29 08:11 ID:ekZSounW
  >>458
  http://debian.fam.cx/?AptGetSpecific#content_1_8
  http://www.2ch.net/

  460 :login:Penguin:2003/05/29 10:32 ID:IFk9nLQ5
  >>456
  氏ね.

  461 :login:Penguin:2003/05/29 14:53 ID:njol5Zmj
  >>460
  お前が死ねよ.

  462 :login:Penguin:2003/05/29 15:40 ID:wbZlb0Cp
  >>460-461
  ネタはヨソでおながいします.

  463 :login:Penguin:2003/05/29 18:40 ID:EqGM9hzo
  最近 Debian を使い始めました. テンプレサイトを参考に頑張っております.
  ところで, テンプレの「sarge や sid のパッケージを借りるには (pin の使い方2)」の設定で本当に.
  「pin を使って入れた testing または unstable パッケージはそれ以降 testing の最新版が入るようになる」
  のでしょうか. 100 未満だと「アップグレードの対象にならない」ともありますし・・・.
  あと, このテンプレサイト, mozilla/unstable で見ると何故か日本語が豆腐になってしまいます.
  多分, mozilla やフォントの設定がまずいせいなんでしょうが, フォント周りはややこしい・・・.

  464 :間違いの作者:2003/05/29 20:35 ID:SB6Ey0wM
  >>463
  >100 未満だと「アップグレードの対象にならない」
  おっしゃるとおり.
  テンプレ直しておきました. すまそ.

  465 :login:Penguin:2003/05/29 21:26 ID:EqGM9hzo
  >>464
  やはり間違ってましたか. 使い始めて間もなく, 余り自信がなかったのでここで.
  レスしてみました. 有難うございます.
  テンプレサイトが mozilla/unstable で見ると日本語の部分が豆腐になってしまう.
  件については, pref.js を一から作り直すことで解決しました. すみません.
  豆腐繋がりでお訊きしますが,
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/otamesiindex.html
  で使われている Java アプレットで, 日本語表示が豆腐ではなくきちんと表示.
  できる方はいらっしゃいますでしょうか. Java 関連は, でびあんぐるのものを.
  インストールしています.
  >>314 >>316 に似たようなことが書いてありますが, >>316 の「小さいサイズの〜」
  に当てはまるのかな・・・.

  466 :login:Penguin:2003/05/30 02:16 ID:rxI7W6cH
  BkJ14vDKみたいなキショイ自治厨どうにかならんかな.

  467 :login:Penguin:2003/05/30 05:29 ID:3RnE8qPS
  rxI7W6cHみたいなスレ違い厨どうにかならんかな.

  468 :login:Penguin:2003/05/30 06:17 ID:IS/6m8wO
  (スレの使い分けができないがやつが増えたなぁ・・・)

  469 :login:Penguin:2003/05/30 19:15 ID:TJY8K0Cl
  sargeですが, 毎日updateしてトラブルが.
  あるとその度に午前中つぶれてしまいます.
  どうしたらいいでしょうか?ネタじゃなくて.
  みんなはどうしてるのかなって. 終末秀一?

  470 :login:Penguin:2003/05/30 19:30 ID:y0qd0jF5
  >>469
  会社でDebianが採用されているんですか?

  471 :login:Penguin:2003/05/30 19:31 ID:GlGesifR
  >>469
  update?upgradeじゃないの?
  つぶれてこまらない日にupgradeすれば?
  つかBTSで1000取り合戦したいわけでもあるまいし.
  なんで毎日upgradeするのかわからん.

  472 :login:Penguin:2003/05/30 19:31 ID:ZreYDzcN
  >>469
  woody 使え.
  平和だよ.

  473 :login:Penguin:2003/05/30 19:41 ID:KjDKRq3R
  sidのカーネルもよーわからん・・・.
  デフォルトでapm有効になってたりなってなかったり.
  それ以外は, たまにfetchに失敗するくらいで, 順調.

  474 :login:Penguin:2003/05/30 19:42 ID:mVxYhuLW
  Sargeのgccが3.3になった.
  $ gcc -v
  /usr/lib/gcc-lib/i386-linux/3.3/specs から spec を読み込み中.
  コンフィグオプション: ../src/configure -v
  --enable-languages=c, c++, java, f77, pascal, objc, ada, treelang
  --prefix=/usr --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info
  --with-gxx-include-dir=/usr/include/c++/3.3 --enable-shared
  --with-system-zlib --enable-nls --without-included-gettext
  --enable-__cxa_atexit --enable-clocale=gnu --enable-debug
  --enable-java-gc=boehm --enable-java-awt=xlib --enable-objc-gc
  i386-linux
  スレッドモデル: posix
  gcc バージョン 3.3 (Debian)

  475 :469:2003/05/30 20:23 ID:TJY8K0Cl
  >>470
  いえ, 単に好きなものを使えるので.
  >>474
  そんな昔の話すんなよ,
  >>471
  とか言うために.
  やっぱ毎日する香具師はいないんすね.
  (ヒキコモリ以外)
  >>472
  そんな平凡な生活は嫌.

  476 :login:Penguin:2003/05/30 21:12 ID:HsjAfCBc
  Woodyを使えといえば平凡な生活は嫌といい,
  かといってsargeが安定していないと文句を言う469.
  まさにスレッドテンプレに書いてあるような中途半端な香具師だな.

  477 :login:Penguin:2003/05/30 21:14 ID:JA/w1J9u
  KDE でメニューを日本語化したいのですが上手くいきません.
  ControlCenter > Personalization >Country&Language の Country,Language
  で日本語を選択すると化けてしまいます.
  Charsetにはiso10646-1, iso8859-1, 8859-15のみしか表示されていません.
  taseksel で JapaneseEnvironment を落とし.
  apt-get install でkde-i18n-ja, user-jaを入れています.
  user-ja-conf で一通り設定して落とせと言われたパッケージも入れました.
  いろいろやったのでフォントも入っていると思います.
  どうかよろしくお願いしま.

  478 :login:Penguin:2003/05/30 21:33 ID:TJY8K0Cl
  >>476
  >安定していないと文句を言う.
  んなこといってないジャン. aptライフの.
  快適な送り方について, 聞いてるだけ.

  479 :login:Penguin:2003/05/30 21:36 ID:skGhRn3W
  毎日 upgrade しても, 何が更新されるのか,
  新たな bug は報告されてないのか, 調べてからやれば.
  大してハマることもないと思うが.
  重要なのが変更されてたら少し時間をおいて upgrade しても.
  いいし.

  480 :login:Penguin:2003/05/30 21:37 ID:Nr7YDzYn
  >>479
  apt-listbugsとapt-listchanges使えばいいじゃん.

  481 :login:Penguin:2003/05/30 21:50 ID:CBR1rLqr
  >>477
  user-jaよりもlanguage-env使った方がいいのでは?

  482 :login:Penguin:2003/05/30 21:50 ID:6h7Pf8ly
  そういや apt-listchanges と apt-file のせいで, ここのところ python と perl 関係.
  のパッケージが随分 kept back されているな.

  483 :479:2003/05/30 23:07 ID:skGhRn3W
  >>480
  もちろん使ってますよ.

  484 :login:Penguin:2003/05/30 23:23 ID:cU1sfGEG
  >>477 何かのはずみにアンチエイリアスが有効になってたりとか. はずしてたらすまそ.

  485 :login:Penguin:2003/05/30 23:26 ID:oFun/749
  >>475
  ポカーン.

  486 :477:2003/05/30 23:29 ID:JA/w1J9u
  >481
  language-env 使ってみたけど駄目でした.
  >484
  アンチエイリアスは有効にしていますがそこに原因があるんでしょうか?
  今は alsa-module 作るついでにカーネルを作り直しています.
  終わり次第確かめて見たいと思います.

  487 :login:Penguin:2003/05/30 23:49 ID:uhIEM3OB
  >>486locales はちゃんと設定されてる?

  488 :login:Penguin:2003/05/31 00:32 ID:7BzJJkCC
  >477
  rootで.
  # dpkg-reconfigure locales
  一般ユーザーで.
  # set-language-env
  woodyの場合だとインストール時に設定したlocaleがインストール後に有効になって.
  いない, ってどこかで読んだきがするよ.

  489 :488:2003/05/31 00:34 ID:7BzJJkCC
  「一般ユーザーで」と書いておきながら"#"にしてました.
  ごめんなさい.

  490 :templa948:2003/05/31 03:31 ID:RUIPeExJ
  スレッドテンプレのサイトのPukiWikiを1.4にアップしました.
  少しだけwikiの記述方法が変わっているので,
  おかしいところ, ご意見がありましたら云ってください.
  あまりにも不都合などが多いなら, 1.3系列に戻しますので・・・.

  491 :login:Penguin:2003/05/31 03:53 ID:5sMRLCRo
  >>490
  乙彼さめ.

  492 :484:2003/05/31 08:28 ID:g0wieGpO
  >>477 手元の環境ではアンチエイリアスが有効になってるとあらゆる文字がトーフになって.
  しまうわ, 日本語のフォントも文字集合も選べなくなるわ, なんてことがあったのです. 原因.
  まで調べてませんので単に事例紹介ということです.

  493 :login:Penguin:2003/05/31 10:33 ID:1HRxMkWn
  user-ja-confってset-language-env呼び出してるだけだった.

  494 :477:2003/05/31 12:00 ID:RhIrx2hy
  >484
  アンチエイリアスを無効にすると日本語のフォントが使えるようになりました.
  ありがとうございます.
  にしても汚いですね.

  495 :login:Penguin:2003/05/31 12:38 ID:4QWLYjer
  >>465
  ATOKで入力すると漢字出るから, 文字コードとかの問題.
  じゃないのかなぁ.
  アプレットのソース見ないと何とも言えない.

  496 :477:2003/05/31 14:33 ID:RhIrx2hy
  取り敢えず事後報告をば.
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200207/msg00193.html
  を参考にフォントサイズを7pt以下にしてアンチエイリアスを有効に.
  してみると上手くいきました.
  libfreetype6のパッケージの作り直しをやってみようと思います.
  答えてくださった方々どうもありがとうございました.

  497 :login:Penguin:2003/05/31 15:03 ID:wWUY6ugL
  >>490
  templa948タン乙彼さまです! ビシッ.
  wikiと関係ないですが, アップローダにあった「おちゅ〜しゃ(仮)」とか「k2ch」のdebパケジきえちゃってまつ・・・.

  498 :login:Penguin:2003/05/31 15:31 ID:RUIPeExJ
  >>497
  うまくuploaderの内容移行できなかったもので・・・.
  とりあえずおちゅ〜しゃとk2chの最新だけウプしておきました.

  499 :login:Penguin:2003/05/31 16:43 ID:GUGh6o1N
  >>496
  >libfreetype6のパッケージの作り直しをやってみようと思います.
  そういや昔の debian の freetype6 では.
  日本語使うのにそんなことが必要だったな.
  woody はまだそうなのかな.

  500 :login:Penguin:2003/05/31 19:36 ID:3JgrVB6y
  muto 神の ml-count to mhonarc は, 公開してもらえるのかなぁ.
  公開してもらえたらかなりうれすぃ.

  501 :453:2003/05/31 19:37 ID:Z0+uQZoT
  >>456
  レス有難うございました.
  /etc/apt/sources.listを編集し直したところ.
  widestudioのインストールに問題なく成功しました.

  502 :login:Penguin:2003/05/31 21:57 ID:4QWLYjer
  templa948様乙でした.
  おちゅ〜しゃdebのバージョン古かったので0.4.3.3をageときました.

  503 :login:Penguin:2003/05/31 23:35 ID:RhIrx2hy
  alsa を使いたいと思っていますがモジュールがうまく作れません.
  woodyを使用しています.
  make-kpkg module_image で止まる直前のログです.
  isapnp.c:2097: warning: implicit declaration of function `release_resource'
  isapnp.c: At top level:
  isapnp.c:2095: warning: `isapnp_release_resource' defined but not used
  make[4]: *** [isapnp.o] エラー 1
  make[4]: Leaving directory `/usr/src/modules/alsa-driver/support'
  make[3]: *** [compile] エラー 1
  make[3]: Leaving directory `/usr/src/modules/alsa-driver'
  make[2]: *** [install-modules] エラー 2
  make[2]: Leaving directory `/usr/src/modules/alsa-driver'
  make[1]: *** [kdist_image] エラー 2
  make[1]: Leaving directory `/usr/src/modules/alsa-driver'
  Module /usr/src/modules/alsa-driver failed.

  504 :login:Penguin:2003/05/31 23:54 ID:0Px+ifS8
  テンプレにも載ってるmplayerのapt-line
  deb http://marillat.free.fr/ unstable main
  がしょっちゅう繋がらなくなってまいっちんぐなんだけど, なんとかならんですか.

  505 :login:Penguin:2003/06/01 00:32 ID:a9aTeyYs
  >>504
  うちは普通にとってこれるよ.
  marillat.free.fr ちゃんと名前解決できてる?

  506 :login:Penguin:2003/06/01 01:43 ID:czUhi68C
  >>503
  もすこし手前も.
  そこにエラーメッセージはない.

  507 :login:Penguin:2003/06/01 01:45 ID:czUhi68C
  >>500
  神の日記で公開されてます.

  508 :login:Penguin:2003/06/01 03:49 ID:X4zRK/Ky
  debianをインストールしたのですが/dev/cdromがなぜだかできてません.
  どうしたらmknodで/dev/cdromをつくればいいのでしょうか?
  そのときのメジャー・マイナー番号ってなにを指定すればいいのですか?

  509 :login:Penguin:2003/06/01 03:55 ID:cN/qg+96
  >>508
  mknod じゃなくて ln -s するもんじゃないかな.

  510 :login:Penguin:2003/06/01 05:01 ID:rNN4iEnU
  >>508
  $ ls -l /dev/cdrom
  lrwxrwxrwx 1 root cdrom 3 12月 7 00:41 /dev/cdrom -> hdc

  511 :login:Penguin:2003/06/01 05:19 ID:+sCxF9wq
  >>510
  漏れのはこう. devfs使ってた時の名残か.
  /dev/cdrom -> cdroms/cdrom0

  512 :login:Penguin:2003/06/01 06:42 ID:3eaV4wgT
  日本語入力の設定教えてください.

  513 :508:2003/06/01 08:11 ID:X4zRK/Ky
  mountできました!
  なんで/dev/cdromが作られなかったのか謎は残りますが, これで先に進む事が出来ます.
  ありがとうございました.

  514 :login:Penguin:2003/06/01 10:56 ID:cN/qg+96
  >>512
  http://debian.fam.cx/?Tips#content_1_23

  515 :login:Penguin:2003/06/01 13:16 ID:OT9aoeFN
  woodyをインストールし終わったのですが, 二つ問題が発生しましたので, ご助言おねがいします. . .
  suika@makimaki:~$ man man
  man(1) を再フォーマットしています. しばらくお待ちください...
  invalid charset name
  man: コマンドはステータス 256 で終了しました: (echo '.ll 12.4i'; /usr/bin/zsoelim
  /tmp/zmanY5l7oV)| /usr/bin/tbl | /usr/bin/nroff -mandoc
  -Tnippon | less
  とりあえずいろいろ読もうと思ってman manしたらこんな風になってしまいました.

  516 :login:Penguin:2003/06/01 13:17 ID:OT9aoeFN
  というのと, X window systemは起動し終わっているので, KDEを入れようとしたら.
  suika@makimaki:~$ sudo apt-get install kde*
  Password:
  Reading Package Lists... Done
  Building Dependency Tree... Done
  Note, selecting libkdenetwork2-dev instead of libkdenetwork-dev
  Note, selecting fluxbox instead of fluxbox-kde
  Note, selecting libkdenetwork2 instead of libkdenetwork
  Note, selecting vtkdata-installer instead of vtkdata
  Some packages could not be installed. This may mean that you have
  ====省略=====
  to be installed
  krb5-kdc: Depends: krb5-user but it is not going to be installed
  ktalkd: Conflicts: talkd
  libkdegames1: Conflicts: libkdegames but 4:2.2.2-2.2 is to be installed
  libkdenetwork2-dev: Conflicts: libkdenetwork1 but 4:2.2.2-14.6 is to
  beinstalled
  tkdesk-ja: Conflicts: tkdesk
  E: Sorry, broken packages
  という風になってしまいました. 省略したところは例えば.
  kdebase: Depends: kate (>= 4:3.1.2-0woody1) but it is not going to beinstalled
  のようになっています.
  どうすればよいか見当すらつかないので, とっかかりだけでもよいのでアドバイスをもらえたらありがたいです.

  517 :login:Penguin:2003/06/01 13:22 ID:TGw8dVRG
  >516
  apt-get install kde なら 大丈夫そうだよ.
  man の方はわからん.

  518 :login:Penguin:2003/06/01 13:41 ID:10qybpp8
  >>515
  > invalid charset name
  bash$ unset LESSCHARSET
  あるいは,
  bash$ export PAGER=jless # とかlvとか.
  続きはくだ質スレで.

  519 :login:Penguin:2003/06/01 13:50 ID:H3k2uWGl
  alternatives 機構を使って, PAGER=pager とするのが Debian 的なのかもしれない.
  update-alternatives --config pager

  520 :login:Penguin:2003/06/01 15:55 ID:+sCxF9wq
  >>480
  apt-listbugsはsidのみ?apt-listchangesの方を.
  入れようとしたら, E: broken package が出ますた.
  python < 2.2 なんて要求してくるYO

  521 :512:2003/06/01 16:57 ID:3eaV4wgT
  ふ〜, やっと漢字が入力できるようになったよ. あ, rootでね.
  それにしても, なれないとDEBIANってむずいよね. (w

  522 :503:2003/06/01 17:11 ID:mEqcpYzs
  >506
  最初から作業しなおしたらうまくいきました, 欝.
  ただ今度は alsaconf からうまく進めません.
  IO port, MPU IP port, Game port, IRQ, MPU IRQ, FirstDMA
  などなど聞かれてサパーリです. lspci をしてそれっぽい値を指定しても.
  No ALSA driver installed
  Starting ALSA sound driver (version none):modprobe: Can't locate modulesnd
  failed.
  Setting the PCM volume to 100% and the Master output volume to 50%
  No ALSA driver installed
  といわれておしまいです.
  サウンドカードのチップセットは C-media の CMI8738 です.
  あともう一つ. Mozilla を入れたいのですが.
  apt-get install mozilla
  すると.
  , but the following packages have unmet dependencies:
  mozilla: Depends: mozilla-browser (= 2:1.0.0-0.woody.1) but it is not goingto
  be installed
  Depends: mozilla-mailnews (= 2:1.0.0-0.woody.1) but it is not going tobe
  installed
  Depends: mozilla-psm (= 2:1.0.0-0.woody.1) but it is not going to be installed
  E: Sorry, broken packages
  といわれて無理っぽいです. FireBirdを入れようとして一度 Mozilla を削除した際.
  誤った事をしたような気がするので欝です.

  523 :login:Penguin:2003/06/01 17:18 ID:rNN4iEnU
  >>522
  apt-cache policy mozilla とするとどうなる?

  524 :516:2003/06/01 17:33 ID:3eaV4wgT
  スマソ. 元507だったよ. 番号がずれてる.

  525 :login:Penguin:2003/06/01 17:38 ID:3eaV4wgT
  ところで, DEBIAN(woody)でKDE2.2を使ってるんだけど, 以前別のディストロのKDE1.1(だったと思う)では.
  .tgzとかの圧縮ファイルをKFMから開くと, 自動的に/tmpとかに展開して中がみれたんだけど, KDE2.2では.
  開くためのアプリを聞いてくるんだけど, 自動的に展開する設定みたいなの, あるんでつか?

  526 :login:Penguin:2003/06/01 17:58 ID:rNN4iEnU
  >>522
  apt-cache policy mozilla とするとどうなる?

  527 :523:2003/06/01 18:43 ID:rNN4iEnU
  なんか2重投稿になってしまった. スマソ.

  528 :login:Penguin:2003/06/01 18:51 ID:KtteKRvY
  秋葉原のザコンBOOK館で「はじめてのRed Hat Linux 9」
  がでてた. 6/1が解禁日だったのか?そう店頭で書いてあった・・・.

  529 :login:Penguin:2003/06/01 20:47 ID:rNN4iEnU
  sid の tetex-bin 2.0.2-4 が uninstallable なので気を付けてください.
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=195633

  530 :login:Penguin:2003/06/01 20:53 ID:Cu8VsjzQ
  >>529
  incomingに新しいのが入ってますYO!

  531 :522:2003/06/01 21:05 ID:mEqcpYzs
  >526
  mozilla:
  Installed: (none)
  Candidate: 2:1.0.2-2
  Version Table:
  2:1.0.2-2 0
  500 http://ring.tains.tohoku.ac.jp proposed-updates/main Packages
  2:1.0.0-0.woody.1 0
  500 http://ring.tains.tohoku.ac.jp stable/main Packages
  500 http://security.debian.org stable/updates/main Packages
  こんな感じです.

  532 :login:Penguin:2003/06/02 00:01 ID:WobNIeXt
  今woody使っているんですが別パーティションに.
  sargeをインストールしようと思っています.
  woodyとsargeで/homeを共有しても平気ですか.
  設定ファイル等を勝手に書き換えられてしまうとか.
  心配なんですけど共有できたら都合がいいもので.

  533 :kurt:2003/06/02 00:16 ID:+qEg2slY
  sid使ってるんだけど.
  最近sambaおかしくないかい?
  サーバ上のファイルを開けない場合があるんだよ.
  「」とかの文字が入ってるファイル名だと駄目.

  534 : - :*

  535 :login:Penguin:2003/06/02 01:32 ID:kuUsl9lA
  >>533
  変だよねぇ. で, バージョンみたら2.999-3.0alphaになってた・・・.
  いくら何でも, alpha版はないんじゃないかなぁ.
  一方で, xfreeとかはいまだに4.2だしねぇ.

  536 :login:Penguin:2003/06/02 02:13 ID:ZOzCbLuV
  >>531 んーそれだと普通に 2:1.0.2-2 がインストールされそうな気が.
  するけどねぇ. とりあえず mozilla はダミーパッケージなので,
  mozilla-browser 等を一つ一つインストールしてみるか, それで駄目なら.
  一時的に apt-line の proposed-update の部分を消してみるとか?
  >>535 X は次から 4.3 になるみたいだ YO!

  537 :login:Penguin:2003/06/02 03:03 ID:ohWgfein
  >>533
  いまだに4.2だしねぇって.
  sourcelist書き換えて4.3にupgradeすればいいのでは?
  sid使ってんだったらそんくらいなんでもないでしょ.

  538 :537:2003/06/02 03:04 ID:ohWgfein
  ごめ.
  >>535の間違い.

  539 :login:Penguin:2003/06/02 03:43 ID:kuUsl9lA
  いや, なんとなく, ポリシー的に逆なんじゃないかなと思っただけ.
  xfreeなんかはバージョンが上がると, サポートするカードが増えたりするから, バージョンアップの効果が大きいと思う.
  それに対して, sambaのようなものが, sidだからとはいえalphaバージョンをもってくるか?ってかんじたので.

  540 :login:Penguin:2003/06/02 04:51 ID:CmpL8QI9
  産婆.
  http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/kasakura/tenji/100sanba.jpg

  541 : - :2003/06/02 05:13 ID:CNE97o6H
  woodyでochushaって動かないの?

  542 :login:Penguin:2003/06/02 05:57 ID:ZOzCbLuV
  >>541
  glib-2.2.x を backport しないとだめぽ.

  543 : - :2003/06/02 06:01 ID:CNE97o6H
  thx. やっぱし. >542
  じゃ, p2にtryするか.

  544 :543:2003/06/02 10:12 ID:sMbd7GGN
  Woody p2 で書き込みテスト.
  php, p2その他の作者に感謝しまつ.

  545 :login:Penguin:2003/06/02 12:11 ID:6qKiGISI
  相変わらずdefomaは放置ぷれー?
  fontconfigに移行中でも, せめてメンテぐらいせんのかのう.

  546 :login:Penguin:2003/06/02 12:33 ID:ZOzCbLuV
  >>545 ITA されたみたいだね.
  http://lists.debian.org/debian-devel/2003/debian-devel-200305/msg01820.html

  547 :login:Penguin:2003/06/02 12:36 ID:zDfWkgSk
  http://debian.fam.cx/ つながらんすね.
  DNS 更新待ち?

  548 :login:Penguin:2003/06/02 12:46 ID:zvwkDJR1
  sidのKDE CVS Snapshotだって.
  http://opendoorsoftware.com/cgi/http.pl?p=kdecvs;frame=1
  Mirror 1
  deb http://oberlin.cems.umn.edu/kdecvs/debian ./
  Mirror 2
  deb http://kde.rb-hosting.de/~jens/kde/debian ./
  Mirror 3
  deb http://infobeam.lnix.net/mirror/orth/debian ./

  549 :login:Penguin:2003/06/02 16:10 ID:CmpL8QI9
  すんません, >>546 の ITA って何ですか?

  550 :login:Penguin:2003/06/02 16:30 ID:p9PMDUUX
  >>549
  intent to adoption だったかな.

  551 :テスト:2003/06/02 18:35 ID:PXI0f1ib
  いたずらに不安をあおることは極めて遺憾だ. sidは極めて安全なシス.
  テムであり, これまでも何も問題は生じていない.

  552 :login:Penguin:2003/06/02 19:46 ID:VljUuXdE
  >>551
  フーン.
  確かにハードウェアが壊れたりセキュリティーホールつつかれたことはないけど.
  apt-listbugs入れるまでは結構ハマって「これが職場のマシンじゃなくてよかった」
  って思ったことは何度もあるよ. 好きで使ってるんだから別にいいけど.

  553 :login:Penguin:2003/06/02 19:47 ID:YAepWXI8
  頭がグルグルです.

  554 :login:Penguin:2003/06/02 19:58 ID:WRoiWAKS
  >>552
  ムトゥ神の日記参照.

  555 :login:Penguin:2003/06/02 20:32 ID:8zxEzXuJ
  >>552 のおかげで, このコピペが有用だと証明されたわけだ.

  556 :login:Penguin:2003/06/02 20:49 ID:bhT8EpXU
  よーしパパ, コピペのリストにいれちゃうぞー.

  557 :login:Penguin:2003/06/02 21:01 ID:ohWgfein
  sid/xfree4.3
  1ヵ月位使ってるが特に不具合も無し.
  体感できる程変化ないな〜.
  いじったところはマウスカーソルくらいだが.

  558 :login:Penguin:2003/06/02 22:33 ID:bhT8EpXU
  うちのティンコパットでもXVideoがオケになったから, ちとうれすぃ.

  559 :login:Penguin:2003/06/03 01:39 ID:BojjEfkS
  >>522
  私の場合, woodyのalsaconfは腐っていて,
  雛型程度にしか使えませんでした.
  /etc/alsa/modutils/0.9を修正し,
  # ln -s /etc/alsa/modutils/0.9 /etc/modutils/alsa
  # update-modules
  等とする必要がありました.
  ・修正.
  まず, ハードウェアドライバモジュールの名前が違いました.
  ex. snd-card-ymfpci -> snd-ymfpci に修正.
  (だったと思う. 正しくは, 自分でmodule名を参照してください. )
  また,
  下のほうにある, options の項目が大抵違っていました.
  # modinfo snd-ymfpci
  等として, 正しいオプションに書換えて下さい.
  もし, これらで上手くいったら,
  テンプレに追加してもらうと良いかもしれません.
  >>522

  560 :login:Penguin:2003/06/03 02:09 ID:gFaW1WMR
  ビギナーがAPTの設定をするのって少し無理があるものなのでしょうか?
  一応APT HOW TOを読んでいるのですが, イマイチわからんです.
  どうがご教授お願いします.

  561 :login:Penguin:2003/06/03 02:10 ID:Yb0iMH1l
  >>560
  「APTの設定」って何?

  562 :login:Penguin:2003/06/03 02:16 ID:gFaW1WMR
  >560
  本のまま書いてしまった. . . . .
  /etc/apt/sources.listに記述するapt-lineの事です.

  563 :login:Penguin:2003/06/03 02:17 ID:Yb0iMH1l
  >>562
  エディタで開いてコピペするだけじゃないの?
  具体的にどんな設定にしたいの?

  564 :login:Penguin:2003/06/03 02:21 ID:1EMJOHkr
  脳内で考えていることをくみ取り, コマンドを入力する前に.
  apt-get install してくれる設定.

  565 :login:Penguin:2003/06/03 02:21 ID:gFaW1WMR
  >562
  レスサンクスです.
  どうやらapt自体の理解が浅いようです.
  勉強しに逝って来ます.

  566 :login:Penguin:2003/06/03 02:25 ID:Yb0iMH1l
  >>565
  何だったんだ・・・・・・.
  http://debian.fam.cx/ が復活したらのぞいてみ.

  567 :login:Penguin:2003/06/03 02:30 ID:A0ubNl9M
  >>566
  え, うちじゃ見れるけど.
  DNSの問題かな・・・.

  568 :login:Penguin:2003/06/03 03:10 ID:GYxuwjbC
  apt-line をしっかり記述し,
  無理に testing や unstable にせずに,
  依存関係を大事に, パッケージの作った構造を.
  こわさずに管理していくのが初心者の守るべきことだよ.
  それ以上は, 完全に自己責任でやるこった.

  569 :login:Penguin:2003/06/03 17:50 ID:1EMJOHkr
  ま  た, 自  己  責  任  の  話  か.

  570 :login:Penguin:2003/06/03 18:54 ID:rF8zVMB4
  >>565
  早*@向学心です. ハイ.

  571 :login:Penguin:2003/06/03 20:03 ID:MvntfIPf
  debian で shift-jis を使いたいのですが  language-env には  euc-jpと, UTF-8  しか入っていないのでしょうか?
  外部から scp で入れたものと, samba から入れたもの, ftp から入れたものと.
  コンソールから自分で作ったファイルの文字コードがグチャグチャなので  いっそのこと統一したいのですが.
  みなさんやっぱり EUC ですか?

  572 :login:Penguin:2003/06/03 20:32 ID:3JSsxIFA
  >568
  それ以下だって自己責任じゃん.

  573 :login:Penguin:2003/06/03 20:36 ID:ezwa/6nl
  "多言語を扱いたいのでUTF-8で統一したい"
  ならまだわかるけど, 何故にsjis? 寝たor吊かな?
  ja_JP.eucJPの環境ではsjisやutf-8のファイルは.
  lvを入れて.
  PAGER=lv
  LV="-Ia -Oej"
  という環境変数を設定しとけば読める.
  ファイル名がsjisやutf-8の場合は.
  $ ls | lv
  とかするとOK.

  574 :login:Penguin:2003/06/03 20:54 ID:K+WEAB9w
  >>571
  sambaをeucで運用すればいいだけ.
  winじゃsjisのファイル名も自動的にeucになる.
  >>573
  そういうことじゃないだろ.

  575 :login:Penguin:2003/06/03 20:59 ID:MvntfIPf
  >573
  ネタじゃなくてマジ. Windows  しか使ったことがない人ばかりの環境で,
  アホ上司の思いつきで  Linuxを使わせることになったので苦労しております.
  正直, 三日坊主になるのがわかっているのに一人一人にTeraTerm  をインスコして文字コード変えて.
  FFFTPの設定とか, Dos から設定を変えないで  Telnet だと文字化けするよ! とかを教えるのは死ぬほどきつい. 精神的に.
  まだ, 一部分の人にしかアカウントを渡してないのに, すでに奴らのホームディレクトリ内は宇宙言語に変換されていた・・・.
  ところでWindows で使われているのってUTF-8でしたっけ? SJISではない?
  できるだけWindowsのユーザーの環境をそのまま使わせたいんですよ. FTPとかでも.

  576 :login:Penguin:2003/06/03 21:11 ID:K+WEAB9w
  >>575
  だったら tera term と ffftp の文字コードを euc にするだけで済むじゃん.
  コマンドプロンプトから ftp や telnet を直接使うわけじゃないなら.
  win2kからはsjisとutf8が混在してるが, sjisと思ってればいい.

  577 :login:Penguin:2003/06/03 21:25 ID:MmhWDrnh
  >>576
  板違いだけど, WindowsでUTF8使ってるのどのあたり?
  NT系の内部がUTF16なのは知ってるけど, UTF8も使ってるとは知らなかった.

  578 :login:Penguin:2003/06/03 21:43 ID:MvntfIPf
  >576
  人数が多いから結構な労力になりますね. まあ, 仕方がないか.
  ・・・絶対, エクスプローラーからそのまま, ftp://xxx.xxx.xxx.xxx ってやる奴いるんだよなぁ.
  アップロードする前に気づいてくれればいいけど.

  579 :login:Penguin:2003/06/03 23:43 ID:13tHd+x0
  nForce2チプセトなママン購入しました.
  インスコしましたがLAN回りが無かった?のでVIAなLANカードとりあえず挿して使ってます.
  導入されてる方いらっしゃいますか?

  580 :login:Penguin:2003/06/03 23:51 ID:g6NKBzej
  >>579
  nvidiaってどうよ.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1009618580/

  581 :login:Penguin:2003/06/04 00:08 ID:NdgQTxfW
  woodyでnamazuを飼育しようかとおもってインスコしてみたが, excelとpowerpointの.
  ファイルをインデックスできなかった.
  理由は /usr/share/namazu/filter/excel.pl と powerpoint.pl でフィルタを.
  それぞれ xlHtml と pptHtml を要求しているため.
  apt-get install ppthtml xlhtml をやると入るのは xlhtml ppthtml .
  つまり H が小文字.
  無理やり ln -s /usr/bin/xlhtml /usr/bin/xlHtml などとやってしまったが.
  いいのかな?
  #調べてないけどfaqだった?
  最近のnamazuってoffice xpもちゃんと読み込めるんだね, 感心したよ.

  582 :login:Penguin:2003/06/04 00:50 ID:NdgQTxfW
  namazuの追記.
  http://www.namazu.org/ml/namazu-users-ja/msg02905.html
  から msword.pl を持ってこないと word ファイルがインデックス化できない.
  woodyのnamazu環境って意外と面倒だなぁ・・・.

  583 :login:Penguin:2003/06/04 01:18 ID:cvejRRaM
  > 無理やり ln -s /usr/bin/xlhtml /usr/bin/xlHtml などとやってしまったが.
  /usr/local/bin あたりに link すれば, いくらか安心できるかも.

  584 :login:Penguin:2003/06/04 01:24 ID:NdgQTxfW
  >>583
  なるほど. 確かに /usr/local/bin 以下の方が, イイ!!
  早くstableの方が直らないかなぁ・・.

  585 :login:Penguin:2003/06/04 01:37 ID:TXtKynRI
  >>584
  バグならBTSに送った方が自分もみんなも幸せになってイイ!

  586 :login:Penguin:2003/06/04 20:24 ID:wJpOrI8S
  sidでlibfreetype6アップグレードしたら,
  フォントが汚くなったのでchangelog見たら,
  akioさんのパッチはずされちゃったんだね.

  587 :login:Penguin:2003/06/04 21:46 ID:pMZupUIE
  >>578
  どのみちShift_JISはLinux/UNIXのファイルシステムで使えない文字(\だけか.
  な?)が入り込むことあるんで, EUC-JPで使ったほうがいいよ.
  FTP鯖は建てずにsamba使えば?
  あと, Windowsで使われてる文字コードはCP932っつーShift_JISのスーパーセッ.
  トな.
  sambaなら問題なく相互変換してくれるので安心だ.
  それら便利な物があることを踏まえた上でどうしてもlocaleにShift_JISを使.
  いたいというなら,
  # echo 'ja_JP.SJIS Shift_JIS' >>/etc/locale.gen
  # locale-gen
  して, 環境変数LANGとLC_ALLにja_JP.SJIS突っ込め.
  まあ, 苦労が増えるだけだと思うがな(w

  588 :login:Penguin:2003/06/05 03:13 ID:nJmHqlr0
  >>586
  情報thx
  一緒にXFree86-4.3にしたから, そっちかと思ってたよ.
  しゃ〜ないから, 自己パッチ&自己debします.
  ところで, なんでakioさんpatchが外されたの?

  589 :login:Penguin:2003/06/05 03:16 ID:Zlki6Z8o
  >>589
  * Temporary disable Akito Hirai's CJK autohinting enhancement: it
  currently does not apply cleanly to FreeType CVS.

  590 :login:Penguin:2003/06/05 03:21 ID:nJmHqlr0
  >>589
  頑張って手パッチします...

  591 :login:Penguin:2003/06/05 03:36 ID:X5Bs973G
  >>589
  temporary だからまあよかった.
  mainstream には入んないのかな.

  592 :login:Penguin:2003/06/05 23:58 ID:eXage1li
  (http://ukai.org/mu/mu.rdf  が壊れてるのはなんでだろう?)

  593 :login:Penguin:2003/06/06 14:08 ID:kL5hU/ay
  故あって msttcorefonts パッケージを入れたら,
  mozilla で, テンプレ見るとほとんどトーフになってしまいました.
  ググってみて.
  http://www.din.or.jp/~khoming/nikki/2001_10.htm#oct15
  と同じだと思うんですが, debian 的解決法はないんでしょうか?

  594 :login:Penguin:2003/06/06 15:35 ID:9U1my2FM
  apt-get updateapt-get upgrade
  を自動的にするのは危険だけど,
  何かアップデートできそうなものが見つかったときに.
  指定したメールアドレスにメールを送る,
  みたいなことってできますか?

  595 :login:Penguin:2003/06/06 15:59 ID:94XdvL0c
  apt-get update && apt-get dist-upgradeはほとんど盲目的にやってる・・・.
  これって, 自動的ににyとかdefaultとか答えてくれるようにできないんだろうか.

  596 :login:Penguin:2003/06/06 16:14 ID:keVTxixg
  >594
  俺は crontab にこんなの書いてる.
  apt-get update >& /dev/null ; apt-get dist-upgrade -s
  実行時にメールがくるんでそれみて判断してます.

  597 :login:Penguin:2003/06/06 16:24 ID:vuQaxCLd
  >>594
  漏れは使ったことないが cron-apt なんてどうか?
  >>595
  --assume-yes では駄目か?

  598 :login:Penguin:2003/06/06 16:32 ID:V99N0/DP
  とりあえず, apt-get --help の結果眺めてみれば?

  599 :login:Penguin:2003/06/06 16:59 ID:QXZGM4jD
  (mu.rdfはencodingがまだ壊れてるのだろう?)<?xml version="1.0"encoding="$encoding"?>

  600 :login:Penguin:2003/06/06 17:03 ID:kXZqe9O5
  guruのwl-betaがうまく起動せんなぁ.
  みなさんどんな感じでしょ?

  601 :login:Penguin:2003/06/06 18:58 ID:QXZGM4jD
  mu.rdf流れてキタ----------------ッ!!
  ありがとぽ>ukai神.

  602 :login:Penguin:2003/06/06 21:21 ID:2vAB/YxF
  >>595
  うちはcron.dailyにこういうのぶっこんでる.
  #!/bin/sh
  /usr/bin/apt-get update; apt-get -y dist-upgrade
  でapt-listchange入れてるからcron->root->userとメール送ってくれる.

  603 :kurt:2003/06/07 12:31 ID:tL1SAuQP
  みんなの珍しい.
  souces.ist
  さらすのは?

  604 :login:Penguin:2003/06/07 12:34 ID:SZaTSMRE
  >>603
  http://debian.fam.cx/?AptGetSpecific

  605 :login:Penguin:2003/06/07 22:41 ID:wAZnOtFM
  日本語入力がうまくいかず困っています.
  以前は異常無く動いていたのですが set-language-env
  をしてからは kterm 上で kinput2 & をしなければ入力できなくなりました.
  おまけに konqueror や Mozilla 上で日本語入力ができません.
  簡単なポインタを示してくださいませんか.

  606 :login:Penguin:2003/06/07 22:44 ID:NRdj3EXg
  >>605
  ~/.xsessionに.
  kinput2 &
  という行があるかどうか確認.

  607 :login:Penguin:2003/06/07 22:55 ID:wAZnOtFM
  >>606
  直接的な物ではありませんが以下のようなものがかかれています.
  # 日本語入力 (XIM) の設定.
  # XIM サーバーの名前を定義する.
  # (XIM, XIM2 は, language-env だけで使うシェル変数です)
  XIM=kinput2
  XIM2=-canna
  # XIM サーバーを起動する.
  if type $XIM &> /dev/null
  then
  $XIM $XIM2 &
  fi
  XMODIFIERS=@im=$XIM
  export XMODIFIERS

  608 :login:Penguin:2003/06/07 23:53 ID:nmw6o3eX
  >>605 wdmとか使ってたりする?

  609 :login:Penguin:2003/06/08 00:07 ID:ssd2nwKY
  返事がないから判らないけど,
  睡魔に勝てそうにないから先に書いておくと,
  wdm使っているのだとすればログインの時のWMの選択の欄にて.
  default 以外を選択していると, ~/.xsession は読まれない罠.
  と書き捨てて寝ます. おやすみ.

  610 :login:Penguin:2003/06/08 00:14 ID:cD/U+3+G
  >>609
  ビンゴでした.
  ログイン時 NoChange となっていたのを Default にするとうまくいきました.
  ありがとうございます.

  611 :login:Penguin:2003/06/08 11:54 ID:o1DKthen
  Galeon, Mozillaのフォントの設定でwadalab, watanabe, Shinonomeのフォント.
  は現われるのに, kochiが現われません. このフォントだけ特殊な設定が必要.
  なのでしょうか?

  612 :login:Penguin:2003/06/08 17:11 ID:jdxgMrp2
  sidのsamba, 192.168.0.0/24形式を受け付けてくれないんだが・・・.

  613 :login:Penguin:2003/06/08 17:16 ID:NGeIvrl6
  >>612
  smb.conf晒せよ.

  614 :login:Penguin:2003/06/08 17:25 ID:jdxgMrp2
  とりあえず, 192.168.0.0/255.255.255.0にして逃げたわけだが.
  ここのせいでつながらなくなったことに気がつくのに大分かかった・・・.

  615 :login:Penguin:2003/06/08 17:36 ID:vInA0oFP
  guruってなくなっちゃったの?

  616 :login:Penguin:2003/06/08 20:37 ID:a6jtwxZG
  age
  http://security.debian.org stable/updates/main gzip 1.3.2-3woody1

  617 :login:Penguin:2003/06/08 20:56 ID:LNuNHFdM
  XFree86-4.2.1-7 タコ過ぎ. authの関係でアプリが全く動かない.
  しょうがないから4.3.0-0ds1にしますた(w

  618 :login:Penguin:2003/06/08 23:18 ID:Shqm8vvs
  BTSくらい読みませう. 6日からbuild-essentialがgcc-3.3を使うようになって.
  いたのでちょっとタイミング悪かったのかもね.
  とはいえ, ひさびさにX祭りキタ----------------------------------!!

  619 :login:Penguin:2003/06/09 03:49 ID:unH5PC/Z
  初心者質問していいですか?
  Debian最近入れたんですけど,
  しばらくほっておくとコンソール画面まで戻っちゃうんですけど.
  勝手にログアウトしないようにするにはどうすればいいですか?

  620 :login:Penguin:2003/06/09 12:58 ID:71G+X6js
  >>619
  勝手にコンソール画面に戻るような事はないのでは?
  画面が真っ黒になっているだけではありませんか?
  あと, 私の超能力のレベルが低くて上手く貴方の環境を透視できません,
  Debianのバージョンとwmの種類等を詳しく書いて頂かないと駄目みたいです.

  621 :login:Penguin:2003/06/09 13:45 ID:ayyYBEdU
  >>619
  これ?
  http://debian.fam.cx/?Tips#content_1_22

  622 :login:Penguin:2003/06/09 18:28 ID:S2WiypuQ
  >621
  うまくいきました.
  ありがとうございました.

  623 :login:Penguin:2003/06/09 22:07 ID:Zyar26QC
  夜に帰れ夜に帰れ夜に.

  624 :login:Penguin:2003/06/10 17:14 ID:ZCGQ9avV
  sid の xemacs + wl での動作ですが,
  xemacs の画面は 上下 2つの分割で, 上が Summary , 下が Message を表示しています.
  (2ペイン?)
  で,
  サマリバッファにカーソルがいて, スペースで, 次へ次へメッセージを読んでいくのですが,
  1つメッセージを開く度に, サマリバッファに表示されるメールが1つずつ減っていき, 最後には.
  xemacs の 画面が 1つのメッセージバッファになります.
  そこで一度 q を押せば, また 上下に分割された画面になるのですが, 3通メールを読む毎に.
  サマリバッファがなくなり, そこで q して戻す. で, また次に3通読むと同じく. . . となり.
  連続してメールを読むのが非常につらいのですが, みなさんはそのようになりませんか?
  ちなみに wl でも wl-beta でも同様でした.
  私の環境がおかしいだけでしょうか?

  625 :login:Penguin:2003/06/10 18:31 ID:PYwg13ru
  holdを解除するには1つ1つやるしかないんでしょうか?
  一括してやる方法とかありませんか?

  626 :login:Penguin:2003/06/10 18:40 ID:rdEnQFa/
  >>624
  (setq progress-feedback-use-echo-area t)
  でいい?

  627 :624:2003/06/10 18:59 ID:ZCGQ9avV
  >> 626
  ば, ばっちりです. 最高. ありがと------.

  628 :login:Penguin:2003/06/10 20:03 ID:7leM0gkf
  >>625
  echo package_a package_b | perl -pe 's/\s/ install\n/g' \
  | sudo dpkg --set-selections
  とか考えたけど, 素直に.
  paclage_a install
  package_b install
  とか書いたリストを作って dpkg に喰わせたほうが早そうだね.
  あとは dselect か aptitude を使うぐらいか?

  629 :login:Penguin:2003/06/10 23:48 ID:FBdk40j6
  nslookupはどのパッケージに入ってるんでしょうか?

  630 :login:Penguin:2003/06/10 23:52 ID:U2TcuMJS
  dnsutils かな.
  apt-cache search nslookup でも出るけど.

  631 :login:Penguin:2003/06/11 00:38 ID:rl8IyZ1M
  >>629
  http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_16

  632 :login:Penguin:2003/06/11 00:49 ID:ernxb3iz
  >>630-631
  ども.
  http://www.debian.org/distrib/packages#search_contents
  [上矢印]ここで発見しました.
  ていうか.
  Note: nslookup is deprecated and may be removed from future releases.
  Consider using the `dig' or `host' programs instead. Run nslookup with
  the `-sil[ent]' option to prevent this message from appearing.
  っていうメッセージがうざい. .
  digやhostならdnsutilsを入れなくても使えてたのなら激しく鬱だ. .

  633 :login:Penguin:2003/06/11 08:39 ID:V2JtQzuu
  >>632 dnsutils入れたのならdigやhostも使えると思います.

  634 :login:Penguin:2003/06/11 14:59 ID:AtXYOaA/
  Debianの入り口に立ちました.
  偉い狭いドアで往生しそうです・・・.

  635 :login:Penguin:2003/06/11 15:26 ID:P0spORMz
  太り過ぎは良くないね.

  636 :login:Penguin:2003/06/11 15:34 ID:6rYhZQRB
  質問です.
  (debianとの関係は少ないと思いますが, , )
  debianをインストールしようと思い,
  まずは, woody-i386-1.isoを.
  落としてきました. この中に入っている内容を見たい.
  のですが, どうやれば見れますでしょうか?
  当方  win2000
  宜しくお願いします.

  637 :login:Penguin:2003/06/11 15:38 ID:suc/YkvL
  >>636
  カンケイネーヨ.
  ライティングソフトで開いたら中身ぐらい見れるんじゃないの?
  よく知らないけど.
  http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqBeforeInstall#content_1_6

  638 :636:2003/06/11 15:42 ID:6rYhZQRB
  >637
  スマン&ありがとう.
  ライティングソフトも, 持っていないので.
  DLして調べてみます.

  639 :login:Penguin:2003/06/11 15:43 ID:hUJ8tEhI
  >>635
  それはファットな赤帽に対する皮肉かい?

  640 :login:Penguin:2003/06/11 17:06 ID:P0spORMz
  >>636
  DAEMON Tools で仮想マウントするがよろし.

  641 :636:2003/06/11 17:21 ID:6rYhZQRB
  自己レス.
  >638駄目でした.
  >640
  ありがとう.
  ファイルの中身が見れました.
  http://www.forest.impress.co.jp/library/daemontools.html
  でDLできるよ〜.

  642 :login:Penguin:2003/06/11 20:48 ID:Ao4rqzvS
  うざい. エミュ板いけ.

  643 :login:Penguin:2003/06/12 00:22 ID:nqXm0DEj
  フロッピーからのインストールで(bf2.4)ftp.jp.debian.orgからファイルを取得に行くと.
  「modconf_0.2.43_all.debがcorruptだよ」で止まってしまうんで.
  ftp.debian.orgとかも試したけど状況は変わらず.
  www.t.ring.gr.jp/archives/debian/debianとかリングサーバも駄目.
  解決策求む〜.

  644 :643:2003/06/12 00:47 ID:nqXm0DEj
  別PCでダウソしてFDでインストール対象のマシンに入れてもだめですた.

  645 :login:Penguin:2003/06/12 02:03 ID:S32YwafJ
  >>643
  debian入れるの初めて?

  646 :sage:2003/06/12 13:35 ID:rPpx+CIR
  /etc/cron.daily/ に,
  hogehoge と  hogehoge.sh  とファイル名をつけたもの(内容同じ)を.
  放り込んでみたんだけれど,
  hogehogeしか実行されないみたい.
  これdebian特有なのかな?
  ちなみにおれ woody+ちょっとtesting

  647 :login:Penguin:2003/06/12 13:52 ID:x5YiURpb
  >>646
  [debian-users:37156]

  648 :login:Penguin:2003/06/12 18:45 ID:S32YwafJ
  なるほど, 勉強になるな.
  hogehoge.original とかを無視してくれるのか.
  以前赤帽で ifcfg-eth0 と ifcfg-eth0.20030611 を入れていたら両方とも読み込んで.
  eth0が使えなくなって困ったことがあった.

  649 : - :2003/06/12 19:18 ID:A4fe/3g9
  只今debian-linuxと格闘中です.
  aptコマンドもmakeコマンドもdselectもdpkgも使えない環境(インストールされていない)で.
  dpkgをインストールしようとしています.
  これってインストール出来るのでしょうか.
  networkとフロッピー, ハードディスク, CD-ROMは使えす.
  もし, 出来るのならdpkgや必須libをインストールする方法を教えていただけないでしょうか.

  650 :login:Penguin:2003/06/12 20:20 ID:vgtXFKGA
  ar と tar と gzip があれば, アーカイブは展開できるよ.

  651 :login:Penguin:2003/06/12 20:30 ID:3KRTYC6I
  >>649
  wgetがあるならdebootstrap使えばbaseの構築はできるぞ.

  652 :649:2003/06/12 20:43 ID:A4fe/3g9
  dpkgをダウンロードして他のLinuxマシンで展開して, できたディレクトリー.
  usr, bin, etc等を全部本機にコピーしたのですがdpkgコマンドが効きません.
  dpkgのあるディレクトリーに行って./dpkgを実行するとlibc6.....とかが無いとか.
  言うメッセージが出ます.
  libc6..., libst...libncu...等を他のlinuxマシンで展開して出来たディレク.
  トリーをディレクトリーごと本機にコピーするのですがそのlibを認識できない.
  ようです.

  653 :login:Penguin:2003/06/12 20:45 ID:x5YiURpb
  >>649
  なんでそんな環境で作業してるの?

  654 :login:Penguin:2003/06/12 20:57 ID:S32YwafJ
  >>653
  わざと難しい環境にして楽しんでいるか, CFにインスコしているか・・・.
  (base入れたらapt入るのに.

  655 :649:2003/06/12 21:22 ID:A4fe/3g9
  >>653 いろいろ理由がありまして. . .
  >>654  そのとおりです128MBのCFにインストールしています.
        すみません, baseって何ですか?

  656 :login:Penguin:2003/06/12 21:22 ID:dvk/jBFF
  >>652 単純に ar と tar, gzip で deb を展開して放り込んでも, {pre|post}inst
  で色々やってるパケジもあるからね.気休めにしかならんと思うがとりあえず, ldconfig するとか.

  657 :login:Penguin:2003/06/12 21:26 ID:S32YwafJ
  >>655
  CFだったのかぁ. どっかにCF用How-Toやパッケージあったはず.
  ちゃんと調べた?

  658 :login:Penguin:2003/06/12 21:28 ID:dvk/jBFF
  >>655
  Base については.
  2.3.6 Base system
  http://www.jp.debian.org/doc/debian-policy/ch-archive.html
  debootstrap については.
  http://packages.debian.org/stable/admin/debootstrap.html
  >>1のスレッドテンプレを一読されることをお薦めする.

  659 :655:2003/06/13 00:56 ID:j7S8Y4/R
  >>656 私もそう思ったんですが. . . ldconfigですか, 試してみます.
  >>657  CF用how-toですね, ぐぐって調べてみます.
  >>658  どうも有難うございました.
  また事態が展開したら報告させていただきます.

  660 :login:Penguin:2003/06/13 13:01 ID:gMIMUieR
  ftp.debian.or.jp って今死んでるの?

  661 :login:Penguin:2003/06/13 13:23 ID:PP9903Yp
  死んでるね.

  662 :login:Penguin:2003/06/13 14:11 ID:tqx56LGy
  こっちじゃなくて.
  # ftp.debian.or.jp. 6d23h56m31s IN CNAME plat.debian.or.jp.
  # plat.debian.or.jp. 6d23h57m17s IN A 210.157.158.38
  こっちだろ.
  # ftp.jp.debian.org. 10751 IN A 210.157.158.33
  ...と思ったら.
  $ ping ftp.jp.debian.org
  PING ftp.jp.debian.org (210.157.158.33) 56(84) bytes of data.
  From b4.lan.neweb.ne.jp (210.157.128.251) icmp_seq=1 Destination Host
  Unreachable
  From b4.lan.neweb.ne.jp (210.157.128.251) icmp_seq=2 Destination Host
  Unreachable
  From b4.lan.neweb.ne.jp (210.157.128.251) icmp_seq=3 Destination Host
  Unreachable
  From b4.lan.neweb.ne.jp (210.157.128.251) icmp_seq=4 Destination Host
  Unreachable
  ...
  uk.debian.org とか de.debian.org, es.debian.org を使いましょう.

  663 :login:Penguin:2003/06/13 14:46 ID:jlMaIczd
  traceroute ftp.jp.debian.org
  (略)
  7 as4732.nspixp2.wide.ad.jp (202.249.2.90) 38.496 ms 37.038 ms 33.177 ms
  8 kasrgs002.v4.kddi.ne.jp (203.140.128.174) 45.386 ms 44.937 ms 33.490ms
  9 kasrgs001.v4.kddi.ne.jp (210.157.138.205) 45.865 ms 32.858 ms 31.749ms
  10 kasrep002.v4.kddi.ne.jp (210.157.138.166) 39.723 ms 36.339 ms 37.159ms
  11 b4.lan.neweb.ne.jp (210.157.128.251) 40.385 ms 36.307 ms 36.181 ms
  12 b4.lan.neweb.ne.jp (210.157.128.251) 40.155 ms !H 35.730 ms !H 36.524ms !H
  うーむ.
  そのへん全滅ですか?

  664 :login:Penguin:2003/06/13 17:10 ID:cjv/ZvSr
  plat (a.k.a. ftp.jp.debian.or.jp) いま死んでるよ.
  まぁ待て.

  665 :login:Penguin:2003/06/13 17:18 ID:bbvYNOyw
  >>656
  {pre|post}install なスクリプトは手で回せばいいじゃん.
  rpm みたいに -q --scripts とかやらないと取り出せない訳じゃないんだし.

  666 :login:Penguin:2003/06/13 19:20 ID:TH4CdfP7
  apt で stable -> unstable の upgrade したのですが.
  Preconfiguring packages ...
  --output-fd: unknown option
  debconf: whiptail output to the above errors, giving up!
  となります. いくつかのパッケージで同様にになります.
  この --output-fd に対応させるには何をインストールすれば.
  いいのでしょう?

  667 :643:2003/06/13 19:23 ID:RHjXBd8W
  >645
  いえ, 入れようとしているマシンには.
  もう5回位は入れてますが.
  今回の現象ははじめてですね.

  668 :login:Penguin:2003/06/13 20:00 ID:l/zWTuwk
  Debian死んだか・・.

  669 :login:Penguin:2003/06/13 21:50 ID:h1GwzJRP
  >>668
  Debian 死すとも, 自由は死なず.

  670 :login:Penguin:2003/06/13 22:12 ID:cjv/ZvSr
  さてそろそろ直しにいくかな.

  671 :login:Penguin:2003/06/13 22:49 ID:cjv/ZvSr
  んでは 出るか.
  南大沢.

  672 :login:Penguin:2003/06/13 22:52 ID:zE0E64sM
  逝ってらっしゃい.

  673 :login:Penguin:2003/06/13 23:48 ID:G0RjsKqa
  testingの環境って今どんな感じですか?
  カーネル, X, Gnome, KDE, glibc等のバージョンが知りたいです.

  674 :login:Penguin:2003/06/13 23:59 ID:4jsnJ9jV
  HPみよ.

  675 :login:Penguin:2003/06/14 00:33 ID:pCtG3/OM
  柏ついた.

  676 :login:Penguin:2003/06/14 01:36 ID:+3QQpWFU
  >>675
  何様?
  ・・・じゃなくて何者?

  677 :login:Penguin:2003/06/14 02:38 ID:+v8UGa2D
  >>676
  mrmt氏.

  678 :login:Penguin:2003/06/14 03:58 ID:2Y32ktug
  パケジになってるquadraって.
  おされな手とリスみたいなゲームなんだけど.
  level 5でセグメンテーション違反で消えまつ.
  sargeのせい?woodyかsidの人だれかやってみて.

  679 :名無しさん@Emacs:2003/06/14 05:55 ID:5ulbqRl8
  >>678
  試そうにも quadra って woody 用のパッケージしかないみたいよ.

  680 :login:Penguin:2003/06/14 13:12 ID:eU3no+CD
  FAQ のようですがホイールマウスがうまく動かせません.
  X を起動させ, マウスを動かすとポインタが飛び回ったり, ボタンを押してもいないのにコンテクストメニューが出たりで散々です.
  XF86Config-4 に.
  Option "Protocol" "IMPS/2"
  Option "Buttons" "5"
  Option "ZAxisMapping" "4 5"
  と書き込んでみたり, dpkg-reconfigure xserver-xfree86 で設定を作り直してみても同様の症状が出てしまいます.
  以下が現在の XF86Config-4 の一部です. woody を使用. マウスは Compaq のマシンについてきたものでロジテックの.
OEMのようです.
  Section "InputDevice"
  Identifier"Configured Mouse"
  Driver"mouse"
  Option"CorePointer"
  Option"Device""/dev/psaux"
  Option"Protocol""PS/2"
  Option"Emulate3Buttons""true"
  Option"ZAxisMapping""4 5"
  EndSection
  Section "InputDevice"
  Identifier"Generic Mouse"
  Driver"mouse"
  Option"SendCoreEvents""true"
  Option"Device""/dev/input/mice"
  Option"Protocol""ImPS/2"
  Option"Emulate3Buttons""true"
  Option"ZAxisMapping""4 5"
  EndSection

  681 :login:Penguin:2003/06/14 13:31 ID:YY0hpl8y
  >>680
  どんなマウスかよくわからんが, ホイールつきのps/2なマウスなら.
  Driver "mouse"
  Option "CorePointer"
  Option "Device" "/dev/input/mice"
  Option "Protocol" "ImPS/2"
  Option "ZAxisMapping" "4 5"
  だけでいいんじゃネーノ?
  つか, こういうのはくだ質で.

  682 :login:Penguin:2003/06/14 17:14 ID:jDLAo0G+
  E: This installation run will require temporarily removing the
  essentialpackage libpam-modules due to a Conflicts/Pre-Depends loop. This is
  oftenbad, but if you really want to do it, activate the
  APT::Force-LoopBreakoption.
  E: Internal Error, Could not early remove libpam-modules
  なんじゃこりゃ, パッケージ入らん.

  683 :login:Penguin:2003/06/14 17:15 ID:jDLAo0G+
  あー, sidな.

  684 :login:Penguin:2003/06/14 18:23 ID:S/ZFUigj
  >>682
  apt-get -o APT::Force-LoopBreak=true dist-upgrade
  ちと危険だが・・・・・・.

  685 :login:Penguin:2003/06/14 18:36 ID:DM+bxoze
  >>680
  kernelを2.5系にするといいかも.

  686 :682:2003/06/14 19:24 ID:lGpoRmWI
  >684
  どうもありがとう. 早速試してる.
  dist-upgradeのオプションだったのカ.

  687 :login:Penguin:2003/06/14 20:45 ID:JmgYNe7n
  >>682
  定番のdpkgでも逝ける.

  688 :login:Penguin:2003/06/14 22:11 ID:S/ZFUigj
  >>686
  man apt.conf

  689 :680:2003/06/15 12:41 ID:s+e3a4uX
  >681
  Section "InputDevice"
  Identifier"Mouse"
  Driver"mouse"
  Option"CorePointer"
  Option"Device""/dev/psaux"
  Option"Protocol""ImPS/2"
  Option"ZAxisMapping""4 5"
  EndSection
  とこれのみにしてみましたがやはり, カーソルが飛び回ります.
  >685
  カーネルの変更ですか. 現在2.4.20なんですがダメそうだったらやってみます.
  スレ間違えたみたいなのでくだ質の方に行ってみます.

  690 :login:Penguin:2003/06/15 17:31 ID:jgMGaiWn
  いんてりまうす互換じゃないんじゃないの?

  691 :login:Penguin:2003/06/15 19:50 ID:P/t9H3Km
  sargeにapt-getしたらXは立ち上がらない.
  apacheとproftpも様子が変だしで鬱だ...

  692 :login:Penguin:2003/06/15 20:15 ID:8ryYJehB
  X周りアップグレードしたら立ち上がらなくなっちゃった.
  xserver-xfree86_4.2.1-5_i386.deb 探してるのですが見つかりません.

  693 :login:Penguin:2003/06/15 20:26 ID:OMYRU9WC
  >>692
  snapshot.debian.netへgo!

  694 :login:Penguin:2003/06/15 21:51 ID:t+fQ6fMc
  Xはもう4.3にしなよ.
  upgradeでおびえなくて済むし安定してますぜ.

  695 :login:Penguin:2003/06/15 21:54 ID:8ryYJehB
  >>693
  ありがとうございます. おかげでXが復活しました.
  ここいいですね.

  696 :login:Penguin:2003/06/15 23:10 ID:bGkTvC8R
  いつの間にやら sid に mozilla-firebird が下りてた.

  697 :login:Penguin:2003/06/15 23:49 ID:ajcJLzqD
  >>696
  northeye氏がやるものかとばかり.

  698 :login:Penguin:2003/06/15 23:50 ID:wL2UgdgZ
  >>680
  gpmが起動してるんじゃない?

  699 :login:Penguin:2003/06/16 00:30 ID:a0yHgYP/
  mltermで-gオプションのウィンドウサイズ指定がシカトされるのもX絡みかのう・・・.

  700 :login:Penguin:2003/06/16 00:54 ID:a0yHgYP/
  それとテンプレのカーネルの再構築のFAQ.
  なんで修正されたのかわからんけど, ちゃんと修正してくれよん.

  701 :login:Penguin:2003/06/16 10:11 ID:vnShR+1O
  >>700
  どういうこと?

  702 :login:Penguin:2003/06/16 12:32 ID:CsC8UWgk
  >>700
  wikiなんだし修正したければ自分でしたらよいのでわ.

  703 :login:Penguin:2003/06/16 13:41 ID:/EtloiTR
  >700
  問題ないと思うんだけど, , .

  704 :login:Penguin:2003/06/16 14:36 ID:Mh/nJoei
  >>700
  いや, /usr/srcで作業する工程を書いてたんだけど.
  任意の場所で作業するように修正してあったのよ.
  んで, 微妙にずれたPATHなんかもそれに合わせて修正してくれよん, と.

  705 :login:Penguin:2003/06/16 14:37 ID:Mh/nJoei
  うはっ自己レス・・・.

  706 :login:Penguin:2003/06/16 15:03 ID:vnShR+1O
  >>704
  そういうことなら >>702 だな.

  707 :login:Penguin:2003/06/16 19:50 ID:Fle9MYGF
  うちは ~/build/kernel/ 以下で作業してるが.
  あんなシンボリックリンク張ったことない.

  708 :login:Penguin:2003/06/16 19:59 ID:YWq+hK+4
  >>707
  たいていの人はsymlink張るんじゃない?
  つーかいつの間にかTipsにネタ項目が出来てるんですが(ワラ.

  709 :login:Penguin:2003/06/16 20:07 ID:vnShR+1O
  Tips デカくなったな.
  そろそろ分割どきだと思うのだが.
  どこで切ればよいのやら.

  710 :login:Penguin:2003/06/16 20:20 ID:+SEmuTRM
  >>708
  うちも~/devel/debs/以下で作業してるが.
  あんなシンボリックリンク張ったことない.
  でも, よくわからんから修正したときも放置.
  どういう意味があるんじゃ. ゴルァ.
  >>709
  TipsとFAQで分割すりゃいいんでないの.

  711 :login:Penguin:2003/06/16 20:23 ID:vnShR+1O
  >>710
  > どういう意味があるんじゃ. ゴルァ.
  コンパイル時にカーネルソースを必要とするようなものだと.
  デフォルトで /usr/src/linux/ を見に行くものが多い, ような.
  > TipsとFAQで分割すりゃいいんでないの.
  その違いは?

  712 :login:Penguin:2003/06/16 20:31 ID:/EtloiTR
  Debian について.
  インストールについて.
  雑多なこと.
  この辺りはFAQとして別ページでもいいんじゃないかなとは思う.
  も一つ案.
  環境設定を(環境, X環境, 日本語環境)を別にするのはどーよ.

  713 :707:2003/06/16 21:46 ID:Fle9MYGF
  >>711
  それならdebianは自動的にsymlinkしてくれるのです.
  だから自分で張ったことなどないのです.

  714 :login:Penguin:2003/06/16 21:49 ID:vnShR+1O
  >>713
  Tips を適切に書き直していただけると助かるのですが.

  715 :login:Penguin:2003/06/16 22:11 ID:/SMXl6MW
  >>711
  いや, テンプレのだと(適当なディレクトリ)にlinuxっていうsymlink張るだけだろ.
  修正前のだと/usr/srcで作業していることになっていたわけだがら, 意味があった・・・はず.
  あのままだと意味ないようだから, 修正しときますた.
  Tipsについてはインストール前, 初期設定あたりまでとその他で分けるとか.

  716 :login:Penguin:2003/06/16 23:49 ID:/PRnfJ9I
  kde3煎れた. いい.
  でも, 日本語入力できないし, メニューも日本語表示できない.
  .xsessionのさいごに.
  skkinput &
  exec kde3
  入れてるけど, なんかだめっぽい.
  テンプレ見たけど, いいのが見つからなかった.
  ググってもうまくいかんし.
  愚痴ってスマシ.

  717 :login:Penguin:2003/06/17 00:24 ID:Ys+RNelZ
  >>716
  export XMODIFIERS='@im=skkinput'
  あとQtのInputStyleをover-the-spotにしとけばええんでない.
  メニューの日本語表示は試した事ないからしらん.
  .xsessionには.
  exec x-session-manager
  と書いといて.
  # update-alternatives --config x-session-manager
  するのがDebian的か?

  718 :login:Penguin:2003/06/17 02:39 ID:HUbH+uub
  やった〜, やっとDebianをインスコできたぞ〜!
  険しい道のりをえて3日もかかった.
  でも, まだXが起動しないんだな.

  719 :login:Penguin:2003/06/17 03:13 ID:HUbH+uub
  やった〜, GeForce2MXなんだけど適当に,
  vesaってのを選択したらXが起動したぞ〜!
  寝ます.

  720 :login:Penguin:2003/06/17 06:25 ID:DmW0aZtN
  >>713
  うちのdebian(sid)は張ってくれないぞ.
  なんか設定いるん?
  つーか自動で張らせる方法思い付かんな.
  debconf時点ではまだソースツリーは展開されてないし・・・・・・.

  721 :login:Penguin:2003/06/17 09:29 ID:aARbs57v
  >>719
  いいなー.
  おれもちょうど今GeForce2MXなんだけどvesaじゃX立ち上がんないよー.
  何がダメなんだ?
  XFree86-4見せてよ>719

  722 :721:2003/06/17 09:39 ID:aARbs57v
  まちがえた.
  XF86Config-4

  723 :721:2003/06/17 10:20 ID:aARbs57v
  立ち上がりました.
  失礼しました.
  次は日本語化です.

  724 :login:Penguin:2003/06/17 10:24 ID:aV0y8I/l
  Debian(sid) の KDE3 のフォント設定で,
  monospace だけ Kochi Gothic/Mincho が選択できません.
  どうしたらいいのでしょうか?
  Wadalab や Watanabe は選べるのですが.

  725 :login:Penguin:2003/06/17 11:05 ID:Q/93QsYL
  MLネタで申し訳ないんだけど, cdromがmountできないって言ってる人,
  音楽CDをマウントしようとしてないよね?
  俺一回それではまったんだけど, 投稿する勇気が無いよ.

  726 :725:2003/06/17 12:46 ID:Q/93QsYL
  あ, なんだ. 違ったのか. スレ汚しスマソ.

  727 :login:Penguin:2003/06/17 13:27 ID:WWWkF31d
  mounu

  728 :login:Penguin:2003/06/17 13:55 ID:GdMy581+
  GeForceならnvidiaご謹製ドライバ入れればいいのに.

  729 :login:Penguin:2003/06/17 20:35 ID:dJFdxbz/
  >> 728
  あのドライバ, うちだけかもしれんが, apm と相性が悪いみたい.
  で, 仕方無く nv 使っている.

  730 :login:Penguin:2003/06/17 20:45 ID:LK5Syeph
  >>718
  私は6日もたってしまいました・・・.
  なんとかインスコできたもより.

  731 :716:2003/06/17 21:47 ID:8pr7E7rq
  >>717
  どうもありがとう. 日本語入力できました.
  テンプレのKDEインスコのあとに少し書き加えてみたけど.
  もしおかしいのであれば, 詳しい人どうぞ直してください.

  732 :login:Penguin:2003/06/17 21:53 ID:iXuq4uZC
  >>731
  どっちかっていうとFAQなんだが・・・.

  733 :login:Penguin:2003/06/17 22:16 ID:HsbsrFcm
  >>729
  そうなんだ.
  デスクトップでしか使ったことないから知らんかったよ.
  最新版にしても駄目?

  734 :login:Penguin:2003/06/17 23:49 ID:J0o2Mh6x
  >> 733
  いや, デスクトップです・・・スマン.
  ただサーバーじゃないんで,
  電源ボタンをサスペンドに割り当てて,
  落すのが面倒なとき利用しているというだけで.
  余計なことするのがいけないんでしょうが・・・.
  [*] nvでは問題なくて, nvidiaだとブラックアウトしたままになるので,
    多分ドライバの問題だと思う. 他のディス鳥も同様.
  結局, 速度も3D用途以外では大して差がないようなので, 近頃はnvのままです.
  ちなみに, 最新版のひとつ前まではダメでした.
  4363は落してはあるけれど, 最早面倒なので放置.
  ・・・気が向いたら試してみます.

  735 :login:Penguin:2003/06/18 10:08 ID:JcsY2Dys
  >>729
  仕方なくっていうより喜んでnv使ってる.
  nvidia謹製だとモニタと相性悪くて色が気持ち悪い.

  736 :login:Penguin:2003/06/18 15:28 ID:UtNf9Jkf
  LANでsmail使ってる人いますか?
  LAN内からインターネットにメールを送るときにsmailがReturn-Pathにローカルの.
  ユーザー名を付けるのであて先エラーの時にメールが帰ってこなくて困ってます.
  どの設定を見直すべきでしょうか?

  737 :login:Penguin:2003/06/18 15:48 ID:koRSn/Tc
  >>736
  くだらねえ質問はここに書きこめ! Part49
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055140256/

  738 :login:Penguin:2003/06/18 15:57 ID:5a3+QyxN
  Debian 的には, 東風フォントどうなりますかね?
  http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/jp_fonts.html
  やっぱし, 入れるわけにはいかないんだろうなぁ.
  常用してるんできっついなぁ・・・・・・.

  739 :login:Penguin:2003/06/18 16:02 ID:Mtezp1ql
  >>738
  リンク先見ただけだが, こりゃやばいね.
  どうすんだろ, , .

  740 :login:Penguin:2003/06/18 16:10 ID:UtNf9Jkf
  smailがDebianで推奨されているMTAということでここで質問することにしました.

  741 :login:Penguin:2003/06/18 16:18 ID:koRSn/Tc
  >>738
  たしかに東風がなくなったら漏れも常用してるし痛いなあ.
  みかちゃんとかあくあとかY.Ozはなあ・・・.
  他にいいTTFフォントあったっけ.
  どうでもいいが, くだ質にくだらないことを書くなよ.

  742 :login:Penguin:2003/06/18 16:18 ID:Gk7UQ7//
  >738
  いや, まずいねぇ, , , , .
  無くなるでしょうね, きっと.

  743 :login:Penguin:2003/06/18 16:19 ID:koRSn/Tc
  ぐはあ・・・TTFフォントって・・・.

  744 :login:Penguin:2003/06/18 16:21 ID:HMnN9JfQ
  >>738
  これだけだと事実関係がよくわからんな.

  745 :login:Penguin:2003/06/18 16:37 ID:IRHXRQ6R
  でびでび.

  746 :login:Penguin:2003/06/18 17:15 ID:DUcvCfaD
  >>738 リンク先によると, 直接は渡辺フォントに嫌疑があるように読めますね.
  渡辺フォントなら少なくとも 92年ころには使ってた気がするし, 何で今さら・・・.
  どこかに詳しい情報はないですか.

  747 :login:Penguin:2003/06/18 17:18 ID:uqPkSAvZ
  いわゆる「Watanabe フォント」と呼ばれるフォント群について.
  http://khdd.net/kanou/fonts/so-called-watanabe.html

  748 :login:Penguin:2003/06/18 17:23 ID:8Hoz6WNX
  正直, 説明がわかりにくい.
  フォント会社の方がkochi(というかwatanabe)を元に.
  データを作った可能性は無いのかなぁ.
  問題のデータがいつ頃からwatanabeフォントに入ったのかが知りたいな.

  749 :login:Penguin:2003/06/18 17:25 ID:HMnN9JfQ
  こっちでやんね?
  フォントの設定方法をイチから教えてもらえるスレ.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/994758481/

  750 :login:Penguin:2003/06/18 17:28 ID:DNgFRYIi
  渡辺を利用してない ttf なんてあるの? ハンドライト以外で.
  wadalab くらい?

  751 :login:Penguin:2003/06/18 17:53 ID:4RYuNlFS
  OSAKA入れるしかないか?
  OSAKAならアップルのも個人使用はOK出してるし.

  752 :login:Penguin:2003/06/18 17:57 ID:HMnN9JfQ
  >>751
  個人使用以外が OK じゃないなら non-free だな.

  753 :login:Penguin:2003/06/18 18:06 ID:4RYuNlFS
  >>752
  そう言えば,
  他OS移植はOKでも,
  配布OKとは言ってないな.
  う〜ん.

  754 :login:Penguin:2003/06/18 18:07 ID:DNgFRYIi
  つーか, ソースがあれだけじゃ不明瞭でよくわからん.

  755 :login:Penguin:2003/06/18 18:56 ID:va1551Ns
  32 ドットビットマップフォントの無断複製について.
  http://khdd.net/kanou/fonts/stolenbitmap.html

  756 :login:Penguin:2003/06/18 19:24 ID:jp5J5W/n
  ビデオカード(GeForce2MX)が認識しないです.
  potatoに入ってるXFree86 3.3.6が対応してないって事はわかりました.
  武藤さんのHPにXFree86 4.1.0のインストール方法で良さそうなのですが, イマイチわからんです.
  最初にwebブラウザでパッケージを落とすべしってあったのでlynx使ってダウンロードはしました.
  しかーし, いざdpkg -iでインストールしようとするとファイルが無いっていわれます.
  これは何が悪いのでしょうか?
  どなたか教えてください, お願いします.

  757 :login:Penguin:2003/06/18 19:37 ID:1Xci3cEn
  >>756
  potatoはobsolete.
  woodyにapt-get dist-upgradeしてapt-get installしろ.

  758 :login:Penguin:2003/06/18 19:38 ID:GZw6Yfsm
  >>756
  ファイルが無いって, まさかdpkg -i xserver-xfree86とかしてないよね?
  dpkg -iはパッケージファイル名を直接指定するんだけど, そこはOK?
  もっと具体的にどういう手順を踏んだのか詳しくおながい.

  759 :login:Penguin:2003/06/18 19:52 ID:jp5J5W/n
  >>757
  woodyにupgradeは結構悩んでます.
  徹底入門を一通り読んでpotatoをいじってからwoodyへって思ってたんですよね.
  それにwoodyにすると本が役に立つか不安だったし.
  どうしよう, woodyを新規インスコするかな.
  う〜ん, 迷いどころです, ハイ.
  >>758
  武藤さんのHPの手順通りに進めました.
  1, debconfのインストール<-これはインストール済みだった.
  2, http://people.debian.org/~cpbotha/xf4_potato_deps/libfreetype6_potato/
  からlibfreetype6のパッケージWebブラウザでダウンロードして,
  dpkg -i でインストールします.
  2で詰まっちゃいました.
  dpkg -iはダウンロードしたファイル名libfreetype6_2.0.2.20010514-1_i386.debを指定しました.

  760 :756:2003/06/18 19:53 ID:jp5J5W/n
  直リン反省age

  761 :login:Penguin:2003/06/18 20:00 ID:GZw6Yfsm
  >>759
  書き方がわるかった.
  /hoge/fuge/libfreetype6_2.0.2.20010514-1_i386.deb
  にあるとしたら.
  # dpkg -i /hoge/fuge/libfreetype6_2.0.2.20010514-1_i386.deb
  とするってこと.
  それとさ, いちいちageないでくれないかな.
  広告がウザいからさ.

  762 :756:2003/06/18 20:03 ID:jp5J5W/n
  >>761
  sageで.
  やってみます.
  どうもありがとうございました.

  763 :756:2003/06/18 20:30 ID:jp5J5W/n
  >>761
  気づいたんですけど, lynxのデフォルトのダウンロードの保存場所ってどこなのでしょうか?
  そこがわからないとインストールが出来ないってことですね.
  Lynx Users Guide読んだけど, よくわからんです.

  764 :login:Penguin:2003/06/18 20:43 ID:GZw6Yfsm
  $ find / -name libfreetype6_2.0.2.20010514-1_i386.deb

  765 :login:Penguin:2003/06/18 20:44 ID:3oVLFc7v
  >>763 $HOME 以下だと思う YO!ていうか Debian 固有ではないと思う.

  766 :login:Penguin:2003/06/18 22:18 ID:Mtezp1ql
  M+ fontのpackageってどこいっちゃったの?

  767 :login:Penguin:2003/06/18 22:36 ID:GZw6Yfsm
  メンテされてなかったみたいだし, 消しちゃったのかね.
  一応RFPはでてるみたいだけど, だれかつくってくれんのかのう.
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=163902

  768 :756:2003/06/18 23:32 ID:jp5J5W/n
  ありがとうございました.
  なんとかX起動までこぎつけました.
  ちょっとターミナル起動するとフォントが変だけど. . . . .

  769 :login:Penguin:2003/06/19 03:04 ID:GFOvryl8
  そんなlinux廚のおまえらにhttp://www.instinct.org/~pgl/bsdpics/takeittux.jpg

  770 :login:Penguin:2003/06/19 03:27 ID:Fl4Ckx94
  WoodyでのBind9導入(Chroot)で悩んでおります.
  具体的には, rndcでBindを操作しようとすると.
  rndc: connect failed: connection refused
  と接続できない状態になってしまいます. (Bind自体の起動はOK)
  ちょっと長いですが, 作業を書きます.
  Chroot-BIND HOWTO
  (http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Chroot-BIND-HOWTO.html)
  を参考に, jailを作り, apt-get install bind9 して, /etc/init.d/bind9を下記のように変更.
  OPTS="-u named -t /chroot/named -c /etc/named.conf"
  test -x /usr/sbin/named || exit 0
  case "$1" in
  start)
  echo -n "Starting domain name service: named"
  start-stop-daemon --start --quiet \
  --pidfile /chroot/named/var/run/named.pid --exec /usr/sbin/named -- $OPTS
  echo "."
  〜これ以降はそのまま.
  それで, /chroot/named/etc/ にnamed.conf namedb/ にゾーンファイルを置き,
  /etc/init.d/bind9 start で起動を確認しました. (ps aux)
  これで, /etc/init.d/bind9 stop すると前出のエラーがでますた.
  man rndc とか man rndc-confgen して調べ,
  rndc-confgen -a -t /chroot/named -c /etc/rndc.key で鍵を作り,
  # /usr/sbin/rndc -k /chroot/named/etc/rndc.key してみたけど状況変わらずですた.
  おそらく何か根本的に間違っているような気がしているので, 何か抜け落ちている点や問題が.
  ありますたらご指摘の方宜しくお願いします.

  771 :login:Penguin:2003/06/19 04:19 ID:VyaMo5k8
  libupnpとlinux-igdってパッケージになってますか?

  772 :login:Penguin:2003/06/19 08:55 ID:Z8htdMA6
  rndc.confの[下矢印]の部分をnamed.confにコピペしてコメントを外す, では.
  ~~~
  # Use with the following in named.conf, adjusting the allow list as needed:
  # key "rndc-key" {
  ...
  ...
  # End of named.conf
  ~~~

  773 :login:Penguin:2003/06/19 10:08 ID:TNpxIMgI
  おい喪前ら, LINUXに手を出そうと思っているWINDOWSユーザーなんだが,
  いたるところでこのディス取りビューションの名前が出てくる. 有名なのか?
  Debianは使いやすいか?LINUX入門として最適か?憶えやすくわかりやすいシステムか?
  Debian最強!!っていう意見はいいから客観的にさっさと教えやがれコンチキショー.

  774 :login:Penguin:2003/06/19 10:21 ID:DfWmCA6V
  >>773
  オススメのLINUXディストリビューションって何?
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1047973777/

  775 :773:2003/06/19 10:26 ID:TNpxIMgI
  うお, 素早い返答がっ. 喪前らさすがだぜ.
  Debianはどうか, これから読むわけだが, 使ってるユーザーは素晴らしいようだ.
  ありがとう.

  776 :770:2003/06/19 10:36 ID:Fl4Ckx94
  >772
  とりあえず, rndc.confがなかったので, rndc.keyの.
  key "rndc-key" {
  algorithm hmac-md5;
  secret "hogehoge";
  };
  というのを/chroot/named/etc/named.confの一番最後に追加してみますた.
  その後, 再度起動スクリプトで/etc/init.d/bind9 stopを試してみますたが.
  だめぽのようです.

  777 :login:Penguin:2003/06/19 11:07 ID:Z8htdMA6
  "controls statements"がないのでは.
  rndc.conf(5)
  To generate a random secret with rndc-confgen:
  rndc-confgen
  A complete rndc.conf file, including the randomly generated
  key, will be written to the standard output. Commented out
  key and controls statements for named.conf are also printed.

  778 :773:2003/06/19 13:48 ID:TNpxIMgI
  Debianがapt-getで楽という書き込みを見てダウンロードしてインストール頑張ってみた.
  漏れにはとても無理だ・・・.
  今まで使ってきたのは.
  PC8001(BASIC), MSX-TurboR(MSX-DOS, MSX-VIEW), PC9801(DOS)
  PC9821(DOS&WINDOWS), MAC(漢字トーク7.5.3), BeBox(Be-OS), DOSV(WINDOWS&NT)
  色々使ってきては見たが, インストールしてから使いつつ学ぶ今までのOSと違う・・・.
  インストールするまでに他のOSでネットに繋いで情報を集めてやり方を学ぶ.
  しかもすんなり入ってくれないよママン.
  なんとなくLINUX(Debian?)が普及しない原因がわかってきた.
  インストールする情報を調べてるOSのほうをそのまま使ってしまうわな.
  日本産のVineっとかいうデス鳥もあるようなのでそっちも試してみるよ. ありがとうな.
  そして, へこたれた漏れを許しておくれ. ヘタレと呼ぶなら呼べ.
  だけど, 考えてみてくれ, 自分のジジババにパソコンを買ってやるとき,
  OSはDebianを自分で入れてね. って, メンテも自分でやってねって言えるかい?
  いうだけなら言えるか. 実際マスターして使いつづけて貰えると思うかい?
  漏れはWINDOWSかマックOSを勧めてしまうよ. 総論じゃないよ. 漏れは. だよ.

  779 :login:Penguin:2003/06/19 13:52 ID:bz9/5PTi
  >>778
  スレ違いウザー.
  独り言は他所でやれ.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1050748603/

  780 :login:Penguin:2003/06/19 13:54 ID:DfWmCA6V
  >>778
  > しかもすんなり入ってくれないよママン.
  解決したいなら状況を詳しく説明してくれ.
  解決する気がないなら黙って去れ. 誰も追わん.

  781 :login:Penguin:2003/06/19 14:27 ID:mYqCffaG
  >>778
  おれも, まったくの初心者は vine や redhat の方がいいと思う.
  vine 使って, linux の感覚がわかってきてから.
  debian なり選べばいいし.
  がんばれよ.

  782 :login:Penguin:2003/06/19 14:27 ID:tX5xMUif
  まぁまぁ住人の皆. 確かに.
  >>778
  の言うことも一理くらいはあるじゃないか.
  まったくLINUXの世界に触れたことのないものにとってはインストーラーが.
  完全日本語ってわけじゃないしな. 難解な部分があるのは俺も認めるよ.
  KNOPPIXは自動認識で起動までいくじゃないか?
  ドズを例にして申し訳ないが, 標準インストールとカスタムインストールみたいな.
  そんなオプションを用意して初めての人にも優しいインストーラーを用意するべきかな?
  せっかく778みたいにDebianを使おうと思っても挫折していく人がいると, ユーザーとしては悲しいな.
  とにかく778よ, Debianの世界を垣間見てみたいならちょっと違うがKNOPPIXでも使ってみてくれ.
  あれは元がDebianだ.
  そしていつでも戻って来い. Debianもゆっくりだが成長しつつ君をいつまでも待っているよ.

  783 :login:Penguin:2003/06/19 14:35 ID:DfWmCA6V
  >>782
  > の言うことも一理くらいはあるじゃないか.
  一理あればスレ違いが許されるというものではない.

  784 :login:Penguin:2003/06/19 14:42 ID:gFcHAzJB
  >>783
  スレ違いなら放置しろよ. 広告と同じだ.

  785 :login:Penguin:2003/06/19 14:48 ID:QanIP3Qp
  おまいらおちけつ.
  とりあえず>>778には"try and error"という言葉でもおくっておこう.

  786 :login:Penguin:2003/06/19 15:03 ID:RjGfPBzM
  ジジババはそもそも計算機どころかビデオデッキすら使えないので放置.
  それはともかく, 渡邊フォント問題で影響出るパッケージ群が出てるな.
  http://lists.debian.or.jp/debian-devel/200306/msg00023.html
  とりあえずこいつらに依存してるもんはそんなになさそうだけど・・・・・・.
  東雲はええんかなあ?

  787 :login:Penguin:2003/06/19 15:09 ID:Ago8QjDV
  確かに一理あるかも.
  この前ひさびさに Debian 入れようと思ったら,
  まず何から始めればいいのかサッパリ分からなくて30分くらい悩んだ.

  788 :787:2003/06/19 15:11 ID:Ago8QjDV
  スレ違いでスマソ.

  789 :login:Penguin:2003/06/19 16:51 ID:UGFGn5Ak
  インストールなんて, そう何回もやる作業じゃないので, 開発する気もあんま.
  り出ないよな.

  790 :login:Penguin:2003/06/19 16:54 ID:6Dw3D+2X
  もっと手抜きして,
  Gentooみたいなのでいいや.

  791 :login:Penguin:2003/06/19 16:55 ID:5b1+A/lI
  空気嫁.

  792 :login:Penguin:2003/06/19 16:58 ID:6Dw3D+2X
  心配しなくても, sargeは新インストーラ付きだろ.

  793 :login:Penguin:2003/06/19 17:08 ID:kfWThG60
  >>790
  あれはあれでよくできてる.
  ぜんぜん手抜きじゃないとおもうが.

  794 :login:Penguin:2003/06/19 17:40 ID:uWegszIC
  Debianの今のインストーラに.
  NIC自動認識とdselectが無くなれば.
  もっとわかりやすく, 初心者にも優しくなるのに,
  と思ってる.
  生まれて初めてLinux触ってdebianインストールしたときに.
  dselectでいろいろインストールしようとしてわけ解らなくなった.
  しかしのちに, apt-getで必要なパッケージ入れれば済むことを解ってから.
  dselectつかわずにインストールしてなんて楽なんだと感動したよ.

  795 :login:Penguin:2003/06/19 19:05 ID:SbLpPYaU
  ああ, 確かに dselect いらない.
  先程HDD換装したのでインストールしたが, apt しか使わなかったよ.
  >786
  俺も 東雲 の動向が激しく気になる.
  どこにも話題出てないよね.

  796 :login:Penguin:2003/06/19 19:12 ID:DfWmCA6V
  >>795
  出てるよ.
  http://lists.debian.or.jp/debian-devel/200306/msg00020.html
  http://wiki.fdiary.net/font/?stolenbitmap で追っかけとき.

  797 :login:Penguin:2003/06/19 20:28 ID:kfWThG60
  sargeのインストーラはどうなのよ?
  まだdselect使われてんの?

  798 :login:Penguin:2003/06/19 21:30 ID:QzFqG+KL
  >>797
  聞いてないで自分で試してみろ, デブ厨.

  799 :login:Penguin:2003/06/19 21:39 ID:RjGfPBzM
  >>796
  そこらへんに東雲見当たらないからこういう話題になったのだよ.
  東風と見間違えてる?
  同じフォントがベースのはずなんだが・・・・・・違ってたのかなあ.
  違っててくれるのならありがたいことこの上ない.

  800 :login:Penguin:2003/06/19 21:42 ID:I5ZoBCUv
  >>798
  シリアルコンソールのみでインスコなんてできませんよ.

  801 :login:Penguin:2003/06/19 21:51 ID:mYqCffaG
  dselect は慣れれば便利だよ.
  操作は劣悪で初心者向きじゃないし,
  なんとなく上級者向けでもない感じがするが,
  パッケージ一つ一つを指定できるので,
  apt 単体より細かく管理できる.
  これ入れたらどうなるとか, これ消したらどうなるとか.
  シミュレーションできるのもいい.

  802 :login:Penguin:2003/06/19 22:11 ID:FNQ+91YT
  >>801
  それならaptitudeでいいのでは?

  803 :login:Penguin:2003/06/19 22:40 ID:s2AW13h3
  今さらって感じもするが, ほとんど買った人がいない(と思われる)去年の冬のDebuan CD, Winnyで流せばいいんじゃないか?
  というか, そういう目的のために使うものだろP2Pって.

  804 :login:Penguin:2003/06/19 22:47 ID:qr9hCB5k
  ・・・突然, なにをいいだすねん.

  805 :login:Penguin:2003/06/19 23:06 ID:/AZTqVsU
  >>781
  vineはaptも使えていいけど, redhatって余計難しい気がする.
  >>784
  広告は削除依頼出す. スレ違いは放置. よって同じでない.

  806 :login:Penguin:2003/06/19 23:55 ID:uWegszIC
  >>805
  Vineのaptはパッケージの数が少ないのがなぁ.
  それとVineにaptあること知らない人多い気がする.
  うちの大学,
  学生に演習でVineいれさせてるんだけどaptの説明は一切無くて,
  大抵の人はネットでVineのrpmパッケージ検索して入れてるし.
  Vineでapt使えてる人はredhatでもapt利用できること知ってるんじゃないかなー,
  とも思ったり.
  スレ違いスマソ.

  807 :login:Penguin:2003/06/20 00:11 ID:eq5DwT/B
  >>806
  どこの大学かな?

  808 :login:Penguin:2003/06/20 00:26 ID:82omJunG
  testingつかってるんですけど, このまえのupdateでtexがおかしくなりました.
  $ ptex test.tex
  This is pTeXk, Version 3.14159-p3.1.2 (euc) (Web2C 7.4.5)
  %&-line parsing enabled.
  (./test.tex
  ! Undefined control sequence.
  l.1 \documentclass
  {jarticle}
  こんなエラーでるようになったんですんけど,
  以前はコンパイルできてました.
  いったい何がおかしくなったんでしょう?

  809 :login:Penguin:2003/06/20 00:26 ID:gaHWtHwH
  つか学校の演習でやるようなことか, それは.

  810 :login:Penguin:2003/06/20 00:28 ID:VkWES8zu
  >>803
  放流きぼん.

  811 :login:Penguin:2003/06/20 00:35 ID:9woLzzVM
  fontconfig/Xft2 使ってるアプリケーション(平たくいうなら GNOME2 とか KDE3 )なら.
  baekmuk (main に入ってるのでライセンス的にも問題なし) 選ぶだけで日本語表示は.
  とりあえず可能.

  812 :login:Penguin:2003/06/20 01:08 ID:AvCUQBk5
  >>806
  Vineのインストール本でaptのことが一切書かれておらず,
  「Sambaのページからrpmを落としてきてインストールします」
  ってな感じのがあっておどろいた.
  筆者はマトリックスも知らないようなので仕方ないか.

  813 :login:Penguin:2003/06/20 01:27 ID:+Oe0xHjF
  すれ違いだが, redhat系なら gnorpm を使うのが容易い.
  gtk+を使ったaptのフロントエンドみたいなもの.
  ネットワーク上でパッケージを検索・ダウンロードできて, インスコできる.

  814 :login:Penguin:2003/06/20 01:53 ID:OOcrewkT
  debian は初めっから堅苦しく形式的に見えることも.
  やってたが, だけどそのおかげでこれだけの規模になっても.
  一貫性を保っていられるんだね.
  kondara なんかそこら辺で失敗した例だろうか.

  815 :700:2003/06/20 02:55 ID:9Ana5Br9
  >777
  その通りですた.
  named.confに.
  controls {
  inet 127.0.0.1 allow { 127.0.0.1;} keys {"rndc-key";};
  };
  を加えればOKの模様.
  私は, 面倒だったのですが, 再度, dnssec-keygen で鍵を作り,
  rndc.keyは使わず, rndc.confをnamed.confと同じ場所に作り,
  上手くいきますた.
  ということで, ありがとうございますた.

  816 :770 = 815:2003/06/20 02:56 ID:9Ana5Br9
  すまそ. 700ではなくて770ですた.

  817 :login:Penguin:2003/06/20 05:56 ID:degvGpxd
  >>800は誤爆かな. できないことはないはずだが.

  818 :login:Penguin:2003/06/20 10:48 ID:ULq1tSkW
  >>808 んー, ptex ではなくて platex にすれば OK なのでは?

  819 :login:Penguin:2003/06/20 11:57 ID:hSMctovL
  みなさん, 東風や渡邊がある日突然消えた時のシミュレーションはやりましたか?

  820 :login:Penguin:2003/06/20 11:59 ID:8sc5Jo5X
  うちで使ってるバージョンではpTeXで勝手にplatex2eが呼び出されるけど.
  新しいパケジはその辺の連携がうまくいってないのでは?
  /etc/texmf/texmf.d/20pTeXに.
  %
  % ASCII pTeX (Japanized TeX)
  %
  TEXINPUTS.amsptex = .;$TEXMF/{ptex, tex}/{amstex, plain, generic, }//
  TEXINPUTS.iniptex = .;$TEXMF/{ptex, tex}/{plain, generic, }//
  TEXINPUTS.platex = .;$TEXMF/{ptex, tex}/{platex, latex, generic, }//
  TEXINPUTS.ptex = .;$TEXMF/{ptex, tex}/{plain, generic, }//
  と書いてたのが消えたり無視されるようになってない?

  821 :login:Penguin:2003/06/20 12:03 ID:8QeiLy2P
  >>799
  今は亡きLinux Japanの2002年2月号によると, 東雲フォントのベースは.
  要町, K14, jiskan16のようだ.

  822 :login:Penguin:2003/06/20 12:12 ID:8QeiLy2P
  >>821
  記事をPDFにしたのがありました.
  http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/jp_fonts.html

  823 :login:Penguin:2003/06/20 12:45 ID:degvGpxd
  ふーむ, なるほど, じゃあ東雲は無罪か.
  助かったなあ, 東雲がありゃとりあえずは困らんし.
  スケーラブルフォントが無くなっちゃうのは残念だが・・・・・・.

  824 :login:Penguin:2003/06/20 15:12 ID:MdZN80yC
  >>819
  ローカルに.deb保存したので, こっそり使います.

  825 :login:Penguin:2003/06/20 16:42 ID:uVEHh0uR
  woody にてサーバ運用しています.
  今後, 今話題のblogの環境を構築したいと思い調べた所.
  Movable Typeがポピュラーなようですが, debian のパ.
  ッケージって有るのでしょうか, 少し調べて見ませんが分.
  かりませんでした.
  tar.gz でインストールするしか無いのでしょうか??

  826 :login:Penguin:2003/06/20 16:58 ID:degvGpxd
  >>825
  apt-get install hns2
  or
  apt-get install slashcode

  827 :login:Penguin:2003/06/20 17:23 ID:L8jL3ErZ
  >>825
  source.listに.
  deb http://www.sgtpepper.net/hyspro/deb ./
  を追加して.
  apt-get update
  apt-get install tdiary tdiary-theme tdiary-plugin

  828 :login:Penguin:2003/06/20 17:39 ID:pAxCdI+v
  moovabletype って商用アプリじゃなかったっけ.
  ソース公開はされてるが個人使用に限るとかだったような.

  829 :login:Penguin:2003/06/20 20:07 ID:Lj/IxUrV
  1のリンク2番目逝けないよ.

  830 :login:Penguin:2003/06/20 21:52 ID:+Oe0xHjF
  >>800
  http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Remote-Serial-Console-HOWTO/debian.html
  を見るとシリアルコンソールでインスコできそうだが.
  さて, このconsoleから始まる一行をどうやって入力するのだろうか?
  keyboardつないでこれぞほんとのブラインドタッチ?

  831 :login:Penguin:2003/06/20 22:26 ID:+Oe0xHjF
  http://debian.fam.cx/
  トン$

  832 :login:Penguin:2003/06/20 23:16 ID:ktgRK8rX
  >>830
  藻前三はBIOS画面からシリアルに出力出来る鯖機は触った事ないかい?
  至って普通に出来ると思うが.

  833 :login:Penguin:2003/06/20 23:17 ID:ktgRK8rX
  ageてしまった, すまん・・・.

  834 :login:Penguin:2003/06/21 00:06 ID:bCG+CzOB
  >>830
  あれは, あのキティがRed Hatのスレで質問したやつだよ.
  >聞いてないで自分で試してみろ.
  に対するただの煽り.

  835 :login:Penguin:2003/06/21 00:11 ID:EIF7TUFw
  >>818
  そのとおりでした, platexでうまくいきました.
  >>820
  それは書いてあるんですけどねぇ.
  まぁ, platexを使えってことなんですね.
  インストールしただけでほかの設定とかはデフォルトのままだったんですが,
  とりあえずTexが使えるようになったのでよかったです.

  836 :login:Penguin:2003/06/21 00:45 ID:wzBrdCs6
  >>832
  会社じゃHP-UX使ってるよ. あれは専用のシリアルコンソールがついていて便利.
  x86でもrescue.bin内のsyslinux.cfgを編集したらシリアルコンソールでインスコできたよ.

  837 :login:Penguin:2003/06/21 05:18 ID:d4rz+NFQ
  >>771
  ここにあるね.
  http://www.parl.tutkie.tut.ac.jp/~koga/debian/

  838 :login:Penguin:2003/06/21 09:32 ID:AOLDeWqC
  vineのaptってニセモンでしょう.

  839 :login:Penguin:2003/06/21 10:45 ID:C3YhAsMY
  それがDebianと何の関係が?

  840 :login:Penguin:2003/06/21 18:15 ID:EQLqyBFJ
  久しぶりにmknmzで/usr/share/doc以下のindexつくろうとしたら.
  なんかhtml.plがsegfaultする. 漏れだけ??
  dpkg -S /usr/share/namazu/filter/html.pl
  dpkg -s namazu2-index-tools | grep Version
  $ dpkg -S /usr/share/namazu/filter/html.pl
  namazu2-index-tools: /usr/share/namazu/filter/html.pl
  $ dpkg -s namazu2-index-tools | grep Version
  Version: 2.0.12-1
  とりあえず旧いバージョンのhtml.plをdebianのpoolから取得/差し替えてテスト中...

  841 :login:Penguin:2003/06/21 21:10 ID:M0HgC6NA
  当方 sarge です. 今, dselect で以下のように platex
  系を消そうとするのですが, 大丈夫でしょうか?恐いの.
  で, やってないけど, 経験者いたら教えて.
  The following packages will be REMOVED:
  dvidvi dvipsk-ja jbibtex-base jbibtex-bin prosper ptex-base ptex-bin
  tetex-bin tetex-extra xdvik-ja

  842 :login:Penguin:2003/06/21 21:11 ID:RagRCsnb
  超初心者には徹底入門がお勧めってありますが,
  徹底入門を読み終えた奴が次の一歩を踏み出すための参考書ってありますか?

  843 :login:Penguin:2003/06/21 21:21 ID:wzBrdCs6
  >>842
  今日から凡は?

  844 :login:Penguin:2003/06/21 22:21 ID:YfcL3gxJ
  >>841
  一気に大量に消すのが怖いという意味ですか?
  わしは kde とか gnome とかを一気に入れて一気に消すということを.
  やったことがあるので, その程度なら大丈夫でしょう.

  845 :login:Penguin:2003/06/22 00:54 ID:SJi7a5oq
  >>842
  あれちゃんと読んだなら.
  本以外から情報を得ることができるんでない?

  846 :login:Penguin:2003/06/22 01:00 ID:SJi7a5oq
  >>840
  よく知らんけど, これ?
  http://debian.fam.cx/?Tips#content_1_41
  # 「氏んでます」じゃわけわからんな.

  847 :login:Penguin:2003/06/22 01:02 ID:SJi7a5oq
  >>841
  「大丈夫」って何だろう.
  単に TeX 関連パッケージが消えるだけだと思うが.
  一つ一つ apt-cache show してみ.

  848 :login:Penguin:2003/06/22 15:52 ID:kMv71Jix
  >>840
  >>846
  wikiに載せたのは漏れだが, 死んでる=コマンドの大文字小文字の不一致.
  「excel.pl と powerpoint.pl 中でのパス指定に問題がある」と書いてあるだろ.
  segfaultが出るならどのファイルをindex中になるのか突き止めるのが先.
  原因究明方法ってnamazu.orgに書かれてなかった?
  vine2.5のnamazuもちょっと病んでてpdfのインデックスで一部不具合があった.

  849 :login:Penguin:2003/06/22 16:53 ID:eqj+3xHx
  >>830
  ブートに syslinux を使うなら syslinux.cfg に,
  label linux
  kernel linux.bin
  append initrd=initrd.gz root=/dev/ram console=tty0
  とか書いておけばオッケーです.
  もしくはハードウェアの都合でシリアル接続ができない場合には,
  多分カーネルをリコンパイルしないと駄目だけど,
  label linux.printer
  kernel linux.bin
  append initrd=initrd.gz root=/dev/ram console=lp0
  としかてプリンタに出力するって手も.

  850 :login:Penguin:2003/06/22 17:24 ID:kMv71Jix
  >>849
  > append initrd=initrd.gz root=/dev/ram console=tty0
  > とか書いておけばオッケーです.
  console=tty0だとvgaにメッセージ出ちゃうじゃん.
  console=ttyS0, 9600n8 としなくちゃ.
  http://linux.s33.xrea.com/walwiki/wwiki.cgi?DebianWoody%a5%e1%a5%e21#i15
  プリンタポートを利用することもできるの?驚いたよ.
  すごい裏技だね.

  851 :login:Penguin:2003/06/22 17:29 ID:kMv71Jix
  URLコピペみすった.
  http://linux.s33.xrea.com/walwiki/wiki.cgi?DebianWoody%a5%e1%a5%e21#i15

  852 :849:2003/06/22 18:33 ID:eqj+3xHx
  失礼.
  >>850
  そうでした.

  853 :login:Penguin:2003/06/22 19:00 ID:R8qxp2IV
  SIZEOF_SONIC_??? の類って, どこのファイルで定義されてます?
  2.2.22, 2.4.18のドコにも無くてリビルド出来んです.
  loops_per問題の次はこれか・・・.

  854 :login:Penguin:2003/06/22 19:39 ID:btCdW6ZH
  d-uのべっぴー おもしろすぎsage

  855 :login:Penguin:2003/06/22 21:10 ID:o5z1v/cX
  面白くも何ともないですYO!

  856 :login:Penguin:2003/06/23 05:31 ID:+2TZpsm8
  >>854
  べっぴーで笑えるなら二日月堂もsetでどうぞ....

  857 :login:Penguin:2003/06/23 06:50 ID:kn8ScQlt
  べっぴーがんばれ.
  人の文はよく読もうね.
  言わんとしていることを理解しようね.
  逆ギレしないようにね.
  応援してるyo!

  858 :login:Penguin:2003/06/23 07:45 ID:OabT12R7
  質問です.
  HDDがオンボードのアダプテックaic7902チップに繋がってるマシンに.
  Debianを入れようとしてるんですが・・・.
  アダプテックのページでソースはゲトしましたが, モジュールがどうにも出来ません.
  ソースのみコンパイルはできなかったのでカーネルコンパイルで<m>を選んでも.
  なんにもできず, 普通に組み込みを選ぶとインストーラがロードできないファイルが.
  生成されます.
  そもそも組み込みを選んでファイルが出来るのが正しいのかどうかも不明ですが・・・.
  なんか見落としとかあるんでしょうか.
  ガイシュツだったらすいません.

  859 :login:Penguin:2003/06/23 07:49 ID:DDygq1DS
  >>854-857
  Linuxメーリングリスト スレッド11
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051337917/

  860 :login:Penguin:2003/06/23 11:43 ID:A6LhvCDa
  >>2つ前.
  U320 ですよね.
  自作板あたりで, 聞いてみたらいかが.

  861 :login:Penguin:2003/06/23 13:11 ID:NwaVjihi
  うう. ガイシュツではなかったですか. 自作板覗いてみます・・・.
  ガイシュツでなくて残念なような安堵したような.

  862 :login:Penguin:2003/06/23 13:39 ID:WzQb4dgO
  >>858
  ハードの問題というより, カーネルコンパイルに不慣れな感じが見受けられる.
  そこらへんは RedHat 系でやったほうが楽なんじゃないだろうか.

  863 :login:Penguin:2003/06/23 14:03 ID:NwaVjihi
  RPMは標準で用意されてて楽そうなんですが・・・.
  わけあってdebianでやらねばいけないのです.
  カーネルコンパイルなんて初めてですとも.

  864 :login:Penguin:2003/06/23 14:22 ID:RfKbny7Q
  カーネルコンパイルは避けて通れない道.
  がんがれ.

  865 :login:Penguin:2003/06/23 14:25 ID:Y861PKZU
  >>858って何やろうとしてるんだろう.
  インストール前なのにカーネルコンパイルしてるの?
  インストーラのカーネルを入れ替えようとしてる?
  というか, bf24フレーバならaic7xxxドライバは組み込みになってるようだが,
  それで動いたりしないのか?

  866 :858:2003/06/23 14:53 ID:NwaVjihi
  aic7xxxドライバではなく, aic79xxドライバというのが必要らしく・・・.
  普通にCDから起動するとHDDが見つからないのでモジュールを入れるかと.
  訊いてきます. そこで入れるモジュールがあれば最高なんですが, ないので・・・.

  867 :login:Penguin:2003/06/23 15:26 ID:oGVW1v8H
  xdvi-jaでDVIファイルをプレビューすると日本語部分のフォントが.
  ftp://lev.ii2.cc/pool/experimental/
  から拾ってきたみかちゃんフォントになってしまいます.
  PSプリンタでプリントするとみかちゃんフォントにはなりません.
  みかちゃんフォントを消しても, 別のTrueTypeフォントになるだけです.
  標準で使われるフォントでプレビューするにはどうすればよいでしょうか?

  868 :login:Penguin:2003/06/23 16:27 ID:cq+E5BVt
  >>867
  PSプリンタのフォントのttc(もしくはttf)ファイルを入れて.
  /etc/vfont/00vflib2
  いじって.
  $ sudo update-vfontcap

  869 :login:Penguin:2003/06/23 16:56 ID:oGVW1v8H
  >>868
  ありがとうございます.
  どこいじればいいのかわかんなかったので助かります.
  早速挑戦してみます.

  870 :867:2003/06/23 17:08 ID:oGVW1v8H
  そういえば, testing使ってることを書き忘れてました・・・.
  結局,
  /var/lib/defoma/vflib2.d/vfontcap
  のdebian-vfont-Minchoの指定を.
  適当に変えてupdate-vfontcapしました.
  でもなんかDebian的じゃないような・・・?

  871 :login:Penguin:2003/06/23 17:57 ID:Y861PKZU
  >>866
  なるほど, そういうことか.
  カーネルのバージョン合わせてある?
  モジュールはどうやって作ろうとした? make modules?
  しかし, 微妙に疑問なのだが, ブートディスクにアクセスするためのドライバっ.
  て, モジュールで問題ないのか?
  モジュールをロードするまで何でアクセスするんだろう.
  とりあえず別のSCSIカードでインストールして, カーネル作りなおしてから,
  目的のカードに繋ぎかえて起動って案はダメ?

  872 :858:2003/06/23 18:16 ID:NwaVjihi
  make modulesすると, entering hogehogeでscsiのディレクトリに入って.
  そのまんまleaveing hogehogeと出てきてしまいます.
  モジュールで問題ないのかと言われると・・・問題な気がしますねえ.
  インストーラがモジュールを要求するんでそれでいいと思ってましたが.
  確かに謎.
  別のscsiカード案は, 他にultra320なんぞという化け物がないので無理でつ.
  カーネル2.4.20以降でaic79xxに対応って書いてあったんで, それ取ってきて.
  makeしてみます・・・やっぱ知識の伴わない付け焼き刃じゃだめぽ.

  873 :login:Penguin:2003/06/23 19:25 ID:Y861PKZU
  >>872
  うーん, 別SCSIカードダメか.
  じゃあIDEのディスクにインストールしてカーネルも作りなおして,
  http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Hard-Disk-Upgrade/
  これ参考にブートディスクを移動ってのはどうだ?
  あと, 2.4.20のaic7xxxドライバで動く(ということだよね? aic79xxドライバ.
  なんて2.4.20に見当たらないし)なら, woodyの次のリビジョンのCDなら2.4.20
  になってるかもだから待つとか.
  proposed-updatesには入ってるしね, 2.4.20
  あとは猿毛や志度のCDで入れるか? こっちはカーネルいくつだろ.
  もちっと気軽にインストーラのカーネル入れ替えられるといいんだがなー.

  874 :login:Penguin:2003/06/23 19:30 ID:Y861PKZU
  http://www.debian.org/releases/stable/i386/ch-boot-floppy-techinfo.ja.html
  さほど気軽でもないがこれで2.4.20カーネルのブートFD作れそうだな.

  875 :login:Penguin:2003/06/23 20:02 ID:WU1LmV7X
  e17 の deb 無いすか?
  2002年 5月版の古いのしか見つからない....

  876 : - :*

  877 :login:Penguin:2003/06/23 20:32 ID:NLKwyTpj
  sargeです. apt-get update; apt-get upgrade
  すると.
  /bin/sh: line 1: /usr/bin/apt-listchanges: そのようなファイルやディレクトリはありません.
  E: Failure running script /usr/bin/apt-listchanges --apt || test $? -ne10
  とかいうエラーが出て先へ行けません.
  そこで apt-get install apt-listchanges すると.
  Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
  apt-listchanges: Depends: python-apt but it is not going to be installed
  E: Sorry, broken packages
  です. さらに apt-get install python-apt すると.
  python-apt: Depends: python (< 2.2) but 2.2.2-6 is to be installed
  と怒られます. どうすればよかとですか?

  878 :login:Penguin:2003/06/23 20:50 ID:Y861PKZU
  >>877
  俺もそれハマった.
  たしかpython-aptをapt-get sourceしてrebuildしたんだっけっかな.
  しかし, apt-listchangesがねーのに求められるって謎.

  879 :login:Penguin:2003/06/23 21:49 ID:lRvCx/bb
  >>870
  /usr/share/gs/7.05/CIDFnmap
  をこねくる, というのは駄目かなぁ.

  880 :login:Penguin:2003/06/23 22:22 ID:k/jSrQ7Z
  >>872
  Knoppixで起動しておいて.
  debootstrapでインストールするというのはどうでしょう.
  いや, 今ひとつdebootstrapの使い方がわかってないんですけど.

  881 :login:Penguin:2003/06/23 22:34 ID:Lx8fNGqG
  >>872
  module の preload ってのがそのための仕組としてあると思う.
  そのため = module化されちゃっているドライバが必要.
  ・・・・・・・・・ところで, インストール後,
  reboot前にmkinitrdが必要になるような気がするけど,
  そんな項目無かったような.

  882 :877:2003/06/24 00:23 ID:b9sdHqND
  >>878
  python-apt のbuild and install はできたけど.
  やっぱり apt-listchanges がらみでエラーが出た.
  (line 30がどうたら, とか)
  そこで, はいってたapt-listchangesをpurgeしたら.
  その後はうまくupgradeできるようになったよ.
  ともかくサンクス!

  883 :login:Penguin:2003/06/24 01:39 ID:seAgKalf
  >>853
  チミ, Macだね. i386とppcしかまともなメンテしてないからリビルド出来なくて当たり前.
  カーネルのリビルドなんか誰もしないという前提で配布してるから.

  884 :login:Penguin:2003/06/24 13:05 ID:Q/geaKqt
  128MBのCFでXとfvwm2が使いたいのだが・・・チャレンジャーいらっしゃいます?

  885 :login:Penguin:2003/06/24 13:40 ID:ycWOOoRI
  >>867
  /etc/defoma/hints の hints ファイルの中の.
  priority 値の一番大きいものが vfontcap のデフォルトになるようです.
  例えば, kochi, watanabe, wadalab は 20 なので,
  使いたいフォントの hints ファイルを作成し,
  priority を 20 より大きくして,
  #defoma-font register-all xxxxxxx, hints
  で OK だと思いますが.

  886 :867:2003/06/24 16:38 ID:PoJTuo45
  >>885
  アドバイスありがとうございます.
  その方法ならば本質的に解決しそうですので,
  さっそくやってみます.

  887 :login:Penguin:2003/06/24 18:43 ID:2VshREll
  >>872
  Knoppix で aic79xx が認識されるなら, 他の適当なマ.
  シンでとりあえず, ソースから79xx を認識できるカー.
  ネルを作成して, それを例えば, dump して, それを.
  CD-Rで焼き, Knoppix でターゲットを立ち上げてから.
  restore すればよいと思う.
  もし認識しないなら, IDE でも付けて, そこでソースか.
  ら79xx を認識できるカーネルを作成して, とりえあず,
  /dev/sda1 等の形式でマウントできるまで持って行く.
  その後, 自分自身を dump+restore 等で /dev/sda1 に.
  移動. /dev/sda1 内の /etc/fstab を慎重に編集. その.
  後, BIOS を編集して /dev/sda1 から起動できるように.
  変更. っていう感じかな.

  888 :858:2003/06/24 20:28 ID:JHuxRtjV
  いろいろアドバイスありがとうございます.
  あんまり手間取ってるもんで, ハードウェアチェックの意味でもw2kを.
  入れてみることになりました・・・ちなみにknopipixでもscsiは認識してなかった.
  ぽいです. が・・・scsiRAIDの設定を間違ってる可能性も・・・.
  なんか進展したら股来ますのでよろしく.

  889 :login:Penguin:2003/06/24 23:31 ID:3gZ8hDn1
  defoma の人ってどうしたの?
  死んだ?

  890 :login:Penguin:2003/06/25 01:23 ID:SD82M5q1
  >>889
  MIA

  891 :login:Penguin:2003/06/25 12:57 ID:tfg5tkNt
  プリンターを設定したくているのですが, どうにも・・・.
  どなたか, LPRngtoolの最新版をapt-getできるような,
  /etc/apt/sources.listの書き方教えてください.

  892 :login:Penguin:2003/06/25 13:17 ID:BuG19WP6
  >>891
  cupsysにしとけ.

  893 :login:Penguin:2003/06/25 13:33 ID:MBZTzf93
  厨な質問ですみません.
  Woodyを現在使っていますが, 迂闊にも.
  rootパスワードを忘れてしまいアタフタしています.
  liloでsingale modeで立ち上げたのですが, それでも.
  root passwordを聞かれてしまします.
  色々検索してみましたが, linux 1 または linux single
  でsingle mode でログイン出来るような事でしたが,
  woodyでliloを使用して.
  single modeになるにはどうしたら良いのでしょうか.

  894 :login:Penguin:2003/06/25 13:34 ID:tfg5tkNt
  >>892
  cupsysを勧める訳は?

  895 :login:Penguin:2003/06/25 13:58 ID:DHzBaSrU
  >>893
  Debianはlinux s で起動した場合コンソールの前に座った人全てが.
  root権限を持つ事ができないようにシングルでもrootパスワード必要です.
  すばらしい!

  896 :login:Penguin:2003/06/25 14:03 ID:fggsK66L
  >>893
  FDbootLinuxを入れて/をマウントしてviで/etc/passwdを編集だね・・・.

  897 :login:Penguin:2003/06/25 14:08 ID:yrZ7bK9J
  >>893
  linux init=/bin/sh
  >>896
  shadow passwordでも通用する?

  898 :login:Penguin:2003/06/25 14:09 ID:MBZTzf93
  >>895 >>896
  ありがとうございます.
  やはりそうでしたか.....
  システム的には素晴らしい!!
  私的には, とても悲しい....

  899 :login:Penguin:2003/06/25 14:09 ID:mC7gZF95
  >>891 stablekからunstableまで全部lprngtoolは1.1.1-6です. 手書の方が早いこと.
  もあるから状況をここに書いてみてはどうか.

  900 :login:Penguin:2003/06/25 14:09 ID:sHpLSamw
  >>897
  パスワード欄を消せばパスワードなしになるよ.

  901 :login:Penguin:2003/06/25 14:17 ID:tfg5tkNt
  >>899救いの手をありがとうございます.
  lprngtoolを立ち上げた時の, 設定可能なプリンターの選択肢が少なく, 古すぎてどうにもならないのですが,
  あるサイトでかなりの選択肢が表示されているのを見ました.
  どのようにすれば, 増やせるのか教えてください.

  902 :login:Penguin:2003/06/25 14:23 ID:MBZTzf93
  >>897
  今試しました!!ありがとうございます,
  defaultのカーネルで行けました.
  2.4.20のカーネルに入れ替えていてこれは, kernel panic
  になりました, たぶん.
  initrd=/boot/initrd.img-2.4.20-686にしているので.
  このの影響でしょう.

  903 :login:Penguin:2003/06/25 14:26 ID:ps0zNyRp
  今, sargeで ptex-bin をインストールしようと思い,
  apt-get install ptex-bin としたところ,
  ptex-bin (3.1.2+0.04-1) を設定しています ...
  Did't run update-texmf as you requested!
  Did't run update-fmtutil as you requested!
  Running iniptex. This may take some time. ...
  fmtutil: no info for format `ptex'.
  dpkg: ptex-bin の読み込みエラーです(--configure):
  として止まってしまいます. どのようにすれば良いでしょうか?
  Debian固有かどうか分からんのですが・・・.

  904 :899:2003/06/25 15:24 ID:mC7gZF95
  いや, 私はlprngtool使ってないからわかんないんですよ(printcapとかフィルタとか手書き.
  しています). 自分の使いたいプリンタが何なのかをはっきりしてくれたら誰かコメントをつ.
  けられるかもしれない, と思ったまでです. たとえば私はそういう事情で.
  deb ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian-jp/ unstable-jp main non-freecontrib
  とかにあるgs-jaを使ってますし.

  905 :login:Penguin:2003/06/25 17:01 ID:MdWkz4LN
  Which Linux are you using?
  http://www.novell.com/linux/
  みんなで投票するぽ(Gentoo以外の方もぜひ)

  906 :login:Penguin:2003/06/25 17:18 ID:ps0zNyRp
  投票してきた.
  上からRedhat, Gentoo, Debian, Suseみたいだけど,
  Gentooってもうこんなに多いの? 2chローカルだと思ってたけど(w

  907 :login:Penguin:2003/06/25 17:25 ID:+WOQp0Ch
  奇跡の Linux がリストにないようですが.

  908 :login:Penguin:2003/06/25 19:42 ID:4yk+7eAC
  >>905
  現在  赤帽>gentoo>debian  となっている.
  ここは一発田代砲で追い上げてみようか?

  909 :login:Penguin:2003/06/25 19:43 ID:sHpLSamw
  イラネ.

  910 :login:Penguin:2003/06/25 20:01 ID:ua+ZrMgt
  >>908
  そんなのにムダなリソース使うなよ(w
  もうちっと自分らが幸せになれる方向に使おうぜ.
  翻訳とか非公式パケジの作成とかさ.

  911 :login:Penguin:2003/06/25 20:25 ID:zqszD5pW
  奇跡の社員のコメントを会社公式コメントと勝手にしてるけど, ,
  ムトゥ侵のコメントは Debian公式コメントにするのか(藁藁.
  http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/d/?200306c&to=200306254#200306254

  912 :_:2003/06/25 20:26 ID:nF4xlx7i
  http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

  913 :login:Penguin:2003/06/25 20:58 ID:PUjYDfM/
  >>911
  まぁ, 釣りなんだろうけどさ・・・・・・.
  どこに Debian 公式だなんて書いてんの? プロジェクトの関係者だから.
  といって, 個人の日記に書いたものが公式になると思ってんの?
  どうして, あなたはそんなに低能なの?

  914 :login:Penguin:2003/06/25 21:00 ID:ua+ZrMgt
  そっとしておいてやれ.

  915 :login:Penguin:2003/06/25 21:14 ID:rbGcPhdi
  >>911
  まぁ, 攣りなんだろうけどさ・・・・・・.
  どこに MIRACLE 公式だなんて開店の? MIRACLE会社の社員だから.
  といって, 外部のメーリングリストに書いたものが公式になると思ってんの?
  どうしてあなたはそんなに低脳なの?

  916 :login:Penguin:2003/06/25 21:19 ID:4JH+w0Xz
  日本 Samba ユーザ会による日本語版 Samba2.2 系の開発について ( 意向表明 ) 2001.9.12
  http://www.samba.gr.jp/news-release/2001/20010912-1.html
  > 2.2系の開発は, 開発者にゆとりがなく, 作業にとりかかれていませんでした.
  >しかし, 今回, ミラクル・リナックス社から, 日本語化のパッチ等をGPL の趣旨.
  >に則り提供していただけることになり, 開発のベースを得る事が出来るようにな.
  >りました.
  >
  〜.
  >
  >最後になりましたが, コードを提供して頂けるミラクル・リナックス社に深く感謝致します.
  >

  917 :login:Penguin:2003/06/25 21:30 ID:+UFR1fNg
  言い過ぎてるな, 事実確認してなさそだ.
  http://www.miraclelinux.com/technet/library/index.html
  奇跡の垢水精は, 神託社員のときにマイクロソフト社との訴訟騒ぎ.
  で勝ったらしいよ.

  918 :login:Penguin:2003/06/25 22:03 ID:CvCjoiJw
  Debian woody 上で, Acrobat Reader の全画面表示機能(Ctrl-L)を使って.
  プレゼンテーションをしようとしているのですが,
  どうも全画面表示がうまくできません.
  具体的には, 全画面表示が左上にずれて表示されたり GNOME や.
  ウィンドウマネージャの「パネル」が Acrobat Reader の全画面表示の.
  上に描画されてしまったりします.
  どなたか情報をお持ちの方いませんか?

  919 :login:Penguin:2003/06/25 22:15 ID:KR8lUbAX
  >>911, 913, 914
  しかし, Debian を採用させ難くしてるのと同じだ  >ムトゥ.
  GNU や Debian は怖いので, 赤帽になることも多いです, これでは.
  Debian vs MIRACLE なんて意味無いことは止めてくれ.

  920 :login:Penguin:2003/06/25 22:59 ID:vO9c6vpN
  赤彗星様がお怒りだ. 神の怒りを招いたム*ゥは氏ね!

  921 :login:Penguin:2003/06/25 23:35 ID:jLM3IivP
  またDebianが一歩純化され, そして敬遠されるのです.
  『運動』はどこか他所でやって下さい.

  922 :login:Penguin:2003/06/26 00:46 ID:1W17I492
  sarge にgnome 2.2が入ってきてるネ!

  923 :login:Penguin:2003/06/26 00:47 ID:oG6SwPP4
  Debian使っている香具師はこれくらいの信者じゃないと.
  こだわりを大切にすべき.
  適当に使えればいいっていう香具師はvineでも使ってればいいわけで.

  924 :login:Penguin:2003/06/26 00:52 ID:1W17I492
  そういう信念というか, 気合いが.
  ディストリを良くして面は多分にあると思う.

  925 :login:Penguin:2003/06/26 01:28 ID:qItPso7f
  >>923
  禿同.

  926 :login:Penguin:2003/06/26 01:31 ID:QEG79hwo
  >個人の意見だったのだが, どうも別の見方をされてしまったようだ.
  >自重します.
  >なお, 2001年にsamba-jpにコミットしている, というプレスリリー.
  >スが出ているようなので, 何をしたか?ということに ついてはおわ.
  >びして撤回したいと思います(広がってしまったようなのでas isの.
  >ままにしておきますが).
  なんつうか, ある程度以上の有名人/権威/大御所/トップになると,
  個人的意見など言えなくなるってことが分かってないやつ大杉.

  927 :login:Penguin:2003/06/26 01:52 ID:VamfGp0x
  >>926
  > なんつうか, ある程度以上の有名人/権威/大御所/トップになると,
  > 個人的意見など言えなくなる.
  そんなことはない.
  そう扱われることが多いのは事実だが, それが正しいわけではない.
  大体"debian"一言も出てない.

  928 :login:Penguin:2003/06/26 01:54 ID:395bzh1p
  おや, Debian vs Miracle  戦争勃発か.
  samba-jpの貢献なんてどうでもいいじゃん.
  どうせもうすぐMiracleごとなくなるんだろ? (ゲラ.

  929 :login:Penguin:2003/06/26 01:56 ID:6uxgciV8
  Debian は関係ないだろ.
  kmuto が一人で言ってるだけ.

  930 :login:Penguin:2003/06/26 02:02 ID:395bzh1p
  なに〜.
  じゃあ残りのDebian人は, 垢の味方なのか.

  931 :login:Penguin:2003/06/26 02:05 ID:QEG79hwo
  >>927
  >そう扱われることが多いのは事実だが, それが正しいわけではない.
  >大体"debian"一言も出てない.
  「そう扱われることが多い」なんて能天気なこと言ってないで,
  「そう扱うことで攻撃材料とすることが可能」だという側面が.
  大いに利用されているのがこの世界だってことを認識しろよ.

  932 :login:Penguin:2003/06/26 02:07 ID:1XiUaWIb
  >>926
  RMS とか djb とか Theo とか, 言いたい事ズガズガ.
  言ってる奴もいるけどね.

  933 :login:Penguin:2003/06/26 02:57 ID:VamfGp0x
  >>931
  認識した上で襟を正せと言ってます.
  Debian v.s. Miracleなんてアホらしい・・・.

  934 :login:Penguin:2003/06/26 03:01 ID:mhs/4IG3
  >>926
  良かったな, 小物で.

  935 :login:Penguin:2003/06/26 03:31 ID:JsaRJJRN
  正義を行なう時は慎重に!

  936 :login:Penguin:2003/06/26 03:43 ID:3UI9jgyF
  糖分の摂る量が足りないんじゃないか. 無糖だけに.

  937 :login:Penguin:2003/06/26 04:32 ID:7AGjRrCv
  やばいね. 書いてること間違ってるし.

  938 :login:Penguin:2003/06/26 04:45 ID:ErVU8GT/
  >>918 acrobat reader のバージョンは?

  939 :login:Penguin:2003/06/26 07:54 ID:56ZY6Dsz
  >>927
  >そう扱われることが多いのは事実だが, それが正しいわけではない.
  >大体"debian"一言も出てない.
  と言うのは一般人には通用しないだろうね.
  タイトルが「KeN's Debian GNU/Linux Diary」
  背景には「Debian GNU Linux」
  書いてるのは「Debian 入門書著者」
  となっているページだ, 一般人には Debian側が公開ページで事実無根の.
  FUDをしていると見える.
  MIRACLE が FUD をしているとの主張があるが, 事実無根と言い切れるか.
  どうかでは難しいのに比べると, kmuto & Debian側は不利.
  既にムトゥ本人が事実認識を誤っていたのを認めてる・・・.

  940 :login:Penguin:2003/06/26 08:06 ID:kQjeD2XH
  >>918
  ウィンドウマネージャは何?

  941 :login:Penguin:2003/06/26 08:30 ID:7BVHUlav
  >>939
  奇跡社員2chでもFUDに必死だなw

  942 :login:Penguin:2003/06/26 10:15 ID:KUmkHO3o
  >>939
  間違ってるとわかった部分に関しては.
  >既にムトゥ本人が事実認識を誤っていたのを認めてる・・・.
  のになんで.
  >一般人には Debian側が公開ページで事実無根の.
  >FUDをしていると見える.
  なの?

  943 :login:Penguin:2003/06/26 11:01 ID:pNj0piMf
  >>942
  奇跡社員は放置しる!

  944 :login:Penguin:2003/06/26 11:14 ID:nT4Zwd8P
  赤彗星ってなに?
  ポインタキボン.

  945 :login:Penguin:2003/06/26 11:31 ID:sRpaN3Ns
  またやってたのか.

  946 :login:Penguin:2003/06/26 11:40 ID:AfhnGMuE
  個人崇拝に基づくシステムは, 必然的に色々ゆがみを内包しますよね.

  947 :login:Penguin:2003/06/26 11:51 ID:sRpaN3Ns
  なんだ, 粘着age厨がいたのか.
  スルーしとけ.

  948 :login:Penguin:2003/06/26 12:27 ID:fK1ZKYKz
  mozilla-firebirdにいつのまにかアイコンが・・・.
  ってかナンジャコリャ?
  バルチモアムクドリには見えんぞ.

  949 :login:Penguin:2003/06/26 13:36 ID:eGlX7EWN
  >>948
  俺はオリンピックの聖火かと思った.

  950 :login:Penguin:2003/06/26 14:12 ID:fK1ZKYKz
  >>949
  漏れはアイコンちっこくしてたから, ミョウガに見えた(w
  そういえばkubotaタンががんばってるdebconfのi18n化の話題が出てないような.
  http://www.debian.or.jp/~kubota/mojibake/debconf.html

  951 :login:Penguin:2003/06/26 21:33 ID:ErVU8GT/
  >>949 ミョウガかよ(w
  kubotaタンのは試してみたけど, ja-JP.UTF-8 でうまく日本語表示.
  させられなかった. ヘタレですまぬ. xiterm 使えば逝けるのかな?

  952 :951:2003/06/26 21:34 ID:ErVU8GT/
  s/949/950/ スマソ.

  953 :login:Penguin:2003/06/26 22:27 ID:JodomKOc
  sidでGnome使ってます.
  最近WindowManagerをsawfishからmetacityに変えました.
  そしたらmozillaのテキスト入力でたとえば「おさめる」等の.
  複数候補が出る文字を(候補ウィンドウを出して)変換した.
  あと, 入力のところでキーが効かなくなってしまいます.
  IMにはATOKX使ってます.
  sawfishに戻せば直るんですが, metacityでちゃんと動く.
  ようにするにはどうしたらいいですか.

  954 :login:Penguin:2003/06/27 15:27 ID:SqvJn7eE
  当方 sarge なんですが, kernel コンパイルについて.
  2.4.20 まではうまくいくのですが, 2.4.21 になると,
  以下のようにうまくいかないのです. 「**をインストー.
  ルしろ」等, 解決方法を教えてもらえると嬉しいです.
  % make xconfig
  rm -f include/asm
  ( cd include ; ln -sf asm-i386 asm)
  /usr/src/kernel-source-2.4.21/include
  make -C scripts kconfig.tk
  make[1]: Entering directory `/usr/src/kernel-source-2.4.21/scripts'
  cat header.tk >> ./kconfig.tk
  ./tkparse < ../arch/i386/config.in >> kconfig.tk
  crypto/Config.in: 43: unknown command
  make[1]: *** [kconfig.tk] Error 1
  make[1]: Leaving directory `/usr/src/kernel-source-2.4.21/scripts'
  make: *** [xconfig] Error 2

  955 :login:Penguin:2003/06/27 19:29 ID:47Hwz5yO
  >>954
  同じことをすると.
  ----------
  cat header.tk >> ./kconfig.tk
  ./tkparse < ../arch/i386/config.in >> kconfig.tk
  echo "set defaults \"arch/i386/defconfig\"" >>kconfig.tk
  echo "set ARCH \"i386\"" >> kconfig.tk
  cat tail.tk >> kconfig.tk
  chmod 755 kconfig.tk
  make[1]: Leaving directory `/home/===/data/kernel/linux-2.4.21/scripts'
  wish -f scripts/kconfig.tk
  ----------
  になる.
  $ ls -l /usr/bin/wish
  lrwxrwxrwx 1 root root 22 2002-04-30 21:38 /usr/bin/wish ->
  /etc/alternatives/wish*
  $ ls -l /etc/alternatives/wish
  lrwxrwxrwx 1 root root 16 2003-06-18 09:30 /etc/alternatives/wish
  ->/usr/bin/wish8.4*
  $ dpkg -S /usr/bin/wish8.4
  tk8.4: /usr/bin/wish8.4
  なので, tk8.0-ja/tk8.3/tk8.4あたりで好きなのを入れて.
  # update-alternatives --config wish
  かな?

  956 :login:Penguin:2003/06/27 19:42 ID:47Hwz5yO
  ...しかし.
  kernel 2.4.21 には "crypto"なるディレクトリがない.
  kernel 2.5.73 にはあったけど.
  使ってるのが.
  kernel.orgの標準カーネルではないとか, そのへんの問題では.

  957 :login:Penguin:2003/06/27 22:49 ID:ygzWFlwF
  >>954
  http://bugs.debian.org/198870
  ここにあるパッチ当てればいいんじゃない?
  BTSぐらいは見ましょう.

  958 :login:Penguin:2003/06/27 23:24 ID:IZX07uTP
  >918です. レスありがとうございます.
  Acrobatは5.06
  ウインドウマネージャーはsawfishです.
  情報がありましたらよろしくお願いいたします.

  959 :login:Penguin:2003/06/27 23:31 ID:bEaATk5Y
  rescue.binとroot.binをCDに焼いてブートCDを作りバックアップしたシステム.
  のレストアなどに利用したいのですが, どのような構成にすればいいですか?

  960 :login:Penguin:2003/06/28 00:16 ID:U6stFo6z
  >>959
  ちまたにあふれるKNOPPIXとかの1CD Linuxではダメなのかね.

  961 :login:Penguin:2003/06/28 00:21 ID:SDU/L0iU
  >>960
  それでも良いのですが目的がシステムのレストア限定なので.
  バックアップをCDに焼いてそのままブートできれば手間が減るかと.
  Mondoも試したのですが, できればもっとシンプルにしたいので.

  962 :login:Penguin:2003/06/28 00:56 ID:U6stFo6z
  >>961
  これは?
  http://walrus-ruby.hp.infoseek.co.jp/pfm/

  963 :858:2003/06/28 01:05 ID:MWcRx1y2
  結果報告です.
  けっきょく, scsiチップの型番を取り違えていたのが原因でした.
  問題のチップはaic7902Wだったんですが, これはハードウェアRAIDを.
  持ってる奴で, アダプテックで配布されてたソースはaic7902A4などの.
  RAIDなしのscsi用でした. W2Kでドライバ蹴られてようやく気付いたんですが.
  7902W用のlinuxドライバはソースもないようなので, RAIDを無効にして,
  IDEHDDにCDからインスコ>2.4.21をmakeして置き換え>scsiにコピして.
  liloを修正  で, scsiからブートするようになりました. もう一度やれと言われたら.
  困るような手順ですがとりあえず動くようになったので報告です.
  しかし・・・使えないRAID機能が・・・無駄だ.

  964 :login:Penguin:2003/06/28 04:49 ID:zkNolzS4
  >>963
  もしよかったら, マザーボードの機種を教えて.
  もらえます? SuperMicro?

  965 :964:2003/06/28 05:01 ID:zkNolzS4
  常識的に, マザーボードが市販されているということは,
  そのスペックを十分に発揮できるOSがあるわけですよね.
  だから RAID 機能が使えるようなOSがあるのでしょう. 例.
  えばwin XP Proなら使えるとか. しかし, SCSIですからあ.
  る程度のファイルサーバの利用も考えられるわけで, その.
  マザーボードのOSとしてUNIXを採用するものごく自然. で,
  UNIX としての LINUX は, まぁ, UNIX 界(笑)の代表選手.
  と現実的にいえるわけで, 商用ディトリの red hat あた.
  りとか, なんかしらRAID機能が使えるLINUXが存在するの.
  が自然かと思うのですが.

  966 :858:2003/06/28 09:56 ID:MWcRx1y2
  えーと確か「intel7501WV2」です.
  付属CDのドライバディレクトリの中にscsiというディレクトリがあって,
  その下に「RAID WIN2K linux・・・」という感じでディレクトリが掘ってあるんですよ.
  W2Kを入れた時は「W2K」の方のドライバを蹴られて, ためしに「RAID」のドライバを.
  入れたら通りました. しかしRAIDディレクトリには「W2K NT4」しかディレクトリが.
  ありませんでした.
  で, aic79xxのドライバが.
  http://www.adaptec.com/worldwide/support/drivers_by_product.html?sess=no&language=English+US&cat=/Product/ASC-39320D
  にあるようなんですが, windows系には「with」「without」と太字でhostRAIDの.
  有無が書いてあるのに, linux系にはそれがない. SUNやUinixWareには「without」が.
  付いてますが. これ見てやっぱないのか, と思ったんですがどうでしょう.

  967 :login:Penguin:2003/06/28 10:39 ID:rHl1P9qg
  なんかsidにしたら,
  galeonとmozillaが, セグメントエラーで起動しない.
  konqueror使ってるけど, 良くない.
  スクロールキーパーとかいうのが不味いかも.

  968 :login:Penguin:2003/06/28 10:45 ID:NTMi3bOX
  >>965
  使えるかどうかはカーネル(ドライバ)の問題だからディストリビューションは関係ない気が.
  Red Hatで使えてDebianで使えないとかってのは通常起こり得ないかと.

  969 :login:Penguin:2003/06/28 10:56 ID:F54LQcnX
  >>967
  epiphany-browserかmozilla-firebird使っとけ.
  mozilla-firebirdはうちでは動いてる.
  >>968
  Red Hatなんかだと独自パッチがイパーイあたってるじゃん.
  関係はなきにしもあらず・・・とかいってみるテスト.

  970 :968:2003/06/28 11:15 ID:elSIBZRl
  >>969
  実はRed Hatのことは良く知らないのですが, DFSG-nonfreeなパッチが当たっているということでしょうか?

  971 :login:Penguin:2003/06/28 11:31 ID:F54LQcnX
  ツッコマナイデ. プニッ.

  972 :968:2003/06/28 11:41 ID:GGtclLJM
  >>971
  ???
  もしや, ネタにマジレスしてしまった・・・?
  スマソ.

  973 :login:Penguin:2003/06/28 13:45 ID:6gctpVVV
  こんにちは.
  現在, woodyをインストール中です.
  LordSutch.com ISOLINUX mini-ISO image
  をつかってBASEはインストール完了しました.
  次に, ネットワークにつなげようと思い,
  ルートで.
  #modconf
  を実行し, netを選択しました.
  しかし, 私の使用しているネットワークカード.
  corega FEther PCI-TXL
  型番  CG-FEPCITXL
  の場合, どれを選べば良いのでしょうか?
  よろしくお願いします.

  974 :login:Penguin:2003/06/28 13:51 ID:2rEgfTi1
  >>973
  via-rhine
  google検索ぐらい汁.
  少しは自分で調べないとこれから先やってけねーぞ.

  975 :973:2003/06/28 14:07 ID:6gctpVVV
  >974
  ありがとうございます.
  via-rhine でうまくいきました.
  猛烈反省です.
  google  で, debian  ネットワークカード, corega  PCI-TXL
  で,
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200301/msg00241.html
  を見つけました.
  もっと精進します.

  976 :login:Penguin:2003/06/28 14:20 ID:ib2dhpIr
  knoppixやGentooLiveCDを用意するべし.

  977 :login:Penguin:2003/06/28 15:12 ID:a1yNE6FT
  woodyってインストール以外ネタ無いな.
  これは安心して使えるレベルといことか.

  978 :973:2003/06/28 15:33 ID:6gctpVVV
  すみません, 質問です.
  ネットワークインストールのつづきです.
  ネットワークカードのモジュールは組み込みました.
  いま, ネット環境は, CATVでIP, ゲートウェイ, サブネットマスク, ネームサーバ.
  は, DHCP手順にて自動的に取得とあります.
  ですので,
  configure  the  network
  で, DHCPをつかうと選択しました.
  自動的にしばらく探索したあと,
  failedとなり, 手動で行なうかと問われました.
  すみません, ヒントをお願いします.

  979 :login:Penguin:2003/06/28 16:22 ID:SDU/L0iU
  どなたかroot.bin のばらし方を教えてくださいか.
  圧縮されているようですが解凍できないでいます.

  980 :login:Penguin:2003/06/28 16:53 ID:es3NmnHw
  >>979
  ひとのふりみてなんとやらだ.
  てかはずかしくてさげなのか.
  ん.

  981 :login:Penguin:2003/06/28 16:59 ID:SDU/L0iU
  ファイル名変えたらできました.
  mv root.bin root.gz
  gzip -d root.gz

  982 :login:Penguin:2003/06/28 19:09 ID:H0y3b9T2
  なんで debian の mrtg には一般ユーザでは動作できないような改悪patchがあてられてんの?

  983 :login:Penguin:2003/06/28 19:41 ID:MzwQYcLV
  >>982
  そう?うちのstableではちゃんと動作しているが.

  984 :login:Penguin:2003/06/28 20:04 ID:wDW9Igmo
  >>990あたり踏んだ人, 次スレよろしこ.

  985 :login:Penguin:2003/06/28 20:52 ID:SDU/L0iU
  できました.

  986 :login:Penguin:2003/06/29 00:02 ID:tpU2o9rq
  LD-10/100ALでインスコ後, sambaの動作が不安定. で,
  eth0: MII status changed: Autonegotiation advertising 01e1 partner 45e1
  なメッセージ出まくり.
  できれば「VIAヤメレ!」でなく, ドライバ更新で凌ぎたいところなんですが・・・.
  先生方のお知恵拝借.

  987 :login:Penguin:2003/06/29 00:06 ID:rxSpQCK0
  >>986
  VIAヤメレ.

  988 :login:Penguin:2003/06/29 00:15 ID:hOtbRYRc
  >>986
  スレ違いだから, 「くだ質」スレに移ることを勧めるけど,
  そのdriver auto-nego.止められないの? lsmodしてdriver名を,
  で, /usr/src/kernel-source-2.4.20/Documentation/networking/* 読め.

  989 :login:Penguin:2003/06/29 03:06 ID:d2oFNhn8
  >>956
  > kernel 2.4.21 には "crypto"なるディレクトリがない.
  > kernel 2.5.73 にはあったけど.
  crytpo は(多分) IPsec がらみで入っモジュールです. IPsec は.
  暗号を規定していないのでいろいろ使えるように.
  なお 2.4.21 にもバックポートしてみたけれど, まだまともに使える.
  レベルではないようです.

  990 :login:Penguin:2003/06/29 15:29 ID:FgmWp4Xo

  991 :login:Penguin:2003/06/29 16:29 ID:5YC2VqaE
  >>990
  次スレどこ?

  992 :「990踏んだね, 親父にも踏まれたことないのに!」:2003/06/29 19:43 ID:c20Vi9xD
  >>990
  次スレは?

  993 :login:Penguin:2003/06/29 20:19 ID:5YC2VqaE
  立ててもらえそうに無いな・・・・・・.
  立てちゃっていい?

  994 :login:Penguin:2003/06/29 20:22 ID:iW2cgW8N
  ええよ.

  995 :login:Penguin:2003/06/29 20:28 ID:5YC2VqaE
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056885910/
  立てた. ちと改行多くて手間取ったら, 2とられてムカ(わら.
  しかしテンプレ便利やね・・・・・・ありがたい.

  996 :login:Penguin:2003/06/29 20:49 ID:iW2cgW8N
  >>995
  乙カレー.
  つか, 2get小僧にgetされるとズレるから.
  >過去ログは多分>>2-3
  を削除しない? > ALL
  もしくは>>1に前スレだけ追加して>>2-3を廃止するとか.

  997 :login:Penguin:2003/06/29 20:53 ID:5YC2VqaE
  多分だからいいんじゃねえ?(w
  とりあえず2が肥大化しちゃったみたいなんで分割はしたほうがよさそだね.

  998 :login:Penguin:2003/06/29 21:21 ID:eYVFXpNB
  過去ログは URL と番号だけでいいね.
  スレタイいらね.

  999 :login:Penguin:2003/06/29 21:29 ID:iW2cgW8N
  >>997
  >>2のリンクをいくつか>>3に移動しといたYO.
  >>998
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051790435/  (Ver.16)
  http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051790435/  (Ver.16)
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045176646/  (Ver.15)
  http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045176646/  (Ver.15)
  ・.
  ・.
  ・.
  みたいなかんじかのう.

  1000 :login:Penguin:2003/06/29 21:32 ID:iW2cgW8N
  というお話だったのサ.
  次スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056885910/ =

  1001 :1001:Over 1000 Thread
  このスレッドは1000を超えました.
  もう書けないので, 新しいスレッドを立ててくださいです. . .

257_KB
*スマホ版* 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit *
FOX * DSO(Dynamic Shared Object)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/