_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


Debian GNU/Linux スレッド Ver.18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061600500/l50
2ちゃんねる *スマホ版* *掲示板に戻る* 全部 1- 最新50
* このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています.
Debian GNU/Linux スレッド Ver.18

  1 : - @YqFReVf3.c - :2003/08/23 10:01 ID:eqLhPyLa
  過去ログは多分>>2-3
  Debian GNU/Linux スレッド過去ログ検索  (namazuTamer 氏提供)
  http://debian.dtdns.net/2ch-debian/
  Debian の基本的な設定, 関連サイト, Tips および FAQ はこちら (templa948 氏提供)
  http://debian.fam.cx/
            *質問の前には必ず参照の事*

  2 : - @YqFReVf3.c - :2003/08/23 10:01 ID:eqLhPyLa
  前スレ.
  http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056885910/
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056885910/
  過去ログ.
  00 http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
  01 http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
  02 http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
  03 http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
  04 http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
  05 http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
  06 http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
  07 http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
  08 http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html

  3 : - @YqFReVf3.c - :2003/08/23 10:02 ID:eqLhPyLa
  09 http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
  10 http://pc.2ch.net/linux/kako/1027/10274/1027442221.html
  11 http://pc.2ch.net/linux/kako/1030/10301/1030178687.html
  12 http://pc.2ch.net/linux/kako/1033/10330/1033049225.html
  13 http://pc.2ch.net/linux/kako/1036/10361/1036184754.html
  14 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1040637707/
  15 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045176646/
  16 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051790435/

  4 :login:Penguin:2003/08/23 11:29 ID:gVGvLfhg
  sarge12月リリースに関するAnthony Townsのメッセージ.
  http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2003/debian-devel-announce-200308/msg00010.html

  5 :login:Penguin:2003/08/23 12:28 ID:locPvGrg
  >>1 乙.

  6 :login:Penguin:2003/08/23 16:18 ID:UUDsj1tE
  >>1
  乙.
  次のスレ立ては980でもいい希ガス.

  7 :login:Penguin:2003/08/23 18:05 ID:59bHKS5L
  Bruce Perence氏って何やった人なの?
  以前debianに関わってたと言う事しか分からなかった.

  8 :login:Penguin:2003/08/23 19:29 ID:ZBTwmGbf
  >>7
  OSIのえらい人じゃなかったっけ?

  9 :login:Penguin:2003/08/23 19:55 ID:nBsROiGm
  OSDがDFSGを基にして作られているのは, 彼が元々.
  Debianな人だったというのが大きいと思う.
  あと, Bruce Perensと言えばElectric Fenceの原作者.
  としても有名だよね.

  10 :login:Penguin:2003/08/23 21:28 ID:d12Y/Nwc
  woody使わせていただいていまっす.
  apt-getでインスコしたパッケージに含まれているファイルを知りたいのですが,
  どうすればいいでしょうか?

  11 :login:Penguin:2003/08/23 21:34 ID:SuITQCWb
  >>10
  dpkg -L hoge

  12 :login:Penguin:2003/08/23 21:43 ID:d12Y/Nwc
  >>11
  ありがとうございます, できますた.

  13 :login:Penguin:2003/08/24 13:13 ID:/QaDB4RR
  apt-getでバイナリパッケージをダウンロードしたいのですが,
  コマンドがわかりません. インストールはしたくないんです.
  ダウンロードだけです. 教えてください・.

  14 :login:Penguin:2003/08/24 13:26 ID:MWZGxFT6
  >>13
  $ man apt-get
  したか?

  15 :login:Penguin:2003/08/24 13:37 ID:/QaDB4RR
  >>14
  しましたが, --download-onlyしてもエラーになります.

  16 :login:Penguin:2003/08/24 13:48 ID:lbuEU3Fc
  >>15
  エラー内容を書かないのは宗教上の理由かなにか?

  17 :login:Penguin:2003/08/24 13:56 ID:/QaDB4RR
  # apt-get --download-only lpr
  E: Invalid operation lpr

  18 :login:Penguin:2003/08/24 14:00 ID:H8Et70oL
  >>17
  本当に man apt-get したのかなあ.
  apt-get --download-only install lpr

  19 :login:Penguin:2003/08/24 15:11 ID:/QaDB4RR
  >>18
  できました.
  ありがとうございまつ.

  20 :login:Penguin:2003/08/24 15:16 ID:KPZLPosb
  Sarge の nfs-kernel-server でnfsクライアントから.
  nfsマウントしたディレクトリをアンマウントしようとすると.
  > BAD UMNT RPC: RPC: タイムアウトしました.
  と表示されて鯖のrpc.mountdが固まります. 何故でしょう?
  マウントすることはとりあえず可能です.
  ** nfs アンマウント時 tcpdump (失敗する)
  14:56:54.900826 192.168.0.126.1016 > 192.168.0.10.111: udp 56 (DF)
  14:56:54.901236 192.168.0.10.111 > 192.168.0.126.1016: udp 28 (DF)
  14:56:54.901561 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  14:56:57.906072 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  14:57:00.915366 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  14:57:03.924722 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  14:57:06.934006 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  14:57:09.943352 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  14:57:12.952696 192.168.0.126.1017 > 192.168.0.10.620: udp 80 (DF)
  ***  アンマウント失敗時のシステム負荷.
    PID USER      PR  NI  VIRT  RES  SHRS %CPU %MEM    TIME+  Command
  1716 root      15  0  10081008  856 R 85.7  0.3  1:11.90 rpc.mountd
  1509 root      9  0  864  864  768 S  0.0  0.3  0:00.00 rpc.statd
  1708 root      9  0    0    0    0 S  0.0  0.0  0:00.00 rpciod
  ii liblockfile1 1.05 NFS-safe locking library, includes dotlockfi
  ii nfs-common 1.0.3-2 NFS support files common to client and serve
  ii nfs-kernel-ser 1.0.3-2 Kernel NFS server support

  21 :login:Penguin:2003/08/24 17:17 ID:d8EvG2ud
  一昨日あたりからATOKXのアップグレードに失敗する・・・.
  sidです.
  # apt-get dist-upgrade
  Setting up atokx (1.0-12) ...
  Stopping ATOKX server: htt atokmngdaemon.
  Starting ATOKX server: atokmngdaemon htt.
  Starting ATOKX server: invoke-rc.d: initscript atokx, action "start"failed.
  dpkg: error processing atokx (--configure):
  subprocess post-installation script returned error exit status 1
  Setting up xlibmesa3-gl (4.2.1-10) ...
  Setting up xlibmesa3-glu (4.2.1-10) ...
  Errors were encountered while processing:
  atokx
  E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

  22 :20:2003/08/24 17:26 ID:KPZLPosb
  >>20 ですが, ひとしきりあうあうやったあとで,
  Sid のパッケージをひっぱってきたらなおりました.
  おさわがせしました.
  ii liblockfile1 1.05 NFS-safe locking library, includes dotlockfi
  ii nfs-common 1.0.5-2 NFS support files common to client and serve
  ii nfs-kernel-ser 1.0.5-2 Kernel NFS server support
  ii nhfsstone 1.0.5-2 NFS benchmark program.

  23 :login:Penguin:2003/08/24 18:44 ID:S/dFSA7e
  >>20, 22
  nfs-kernel-server-1.0.3は挙動がぁゃiotaぃので, そのせいでしょう.
  漏れもはまった.

  24 :login:Penguin:2003/08/24 21:16 ID:tWgJyOPC
  >>17
  そんなやり方どこで覚えたんだ.

  25 :login:Penguin:2003/08/24 23:51 ID:Q2Pz+qbz
  だれか, これにインストールしてどこでもLinux作ってください〜〜.
  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/etc_wam.html
  つーかFDLinuxみたいな感じですかねぇ.

  26 :login:Penguin:2003/08/25 03:43 ID:FtFCAwIU
  >>21
  dpkg -P atokx してから,
  apt-get install atokx してみそ.
  command not found が文字化けする上, kterm上で漢字変換出来ても確定後文字が消えるのが鬱だ.

  27 :login:Penguin:2003/08/25 06:19 ID:tI7w40OJ
  sarge使ってますがpinを使って一部のパッケージをsidにしています.
  それでどのパッケージをsidのものにしたか忘れてしまったのですが,
  それを知るにはどうすればよいのでしょうか?

  28 :login:Penguin:2003/08/25 06:41 ID:g9NrPR1R
  >>27
  apt-show-versions | grep unstable

  29 :login:Penguin:2003/08/25 10:17 ID:Rt/cgyhs
  >>25
  スパイ大作戦か007になれそうだな藁.

  30 :前スレ959:2003/08/25 16:01 ID:4K03OWCe
  すいません. フレームバッファを正しく無効にするには.
  boot: bf24 video=vga16:off
  でした. これだとインストーラもちゃんと動きます.

  31 :login:Penguin:2003/08/25 19:02 ID:0OurCz87
  apt-listbugs が w3m から www-browser を使うようになったけど不便だな.
  update-alternatives --config www-browser する以外に w3m を使うよう.
  にできる方法はありませんか. これをやってもソースが見える状態になって.
  しまうけど.

  32 :login:Penguin:2003/08/25 19:37 ID:3VGfKa1T
  alternative には www-browser の他に x-www-browser というのがあるんだね.

  33 :login:Penguin:2003/08/25 23:12 ID:dVQuvBpC
  今日sargeでapt-get update;apt-get upgrade
  したら, Xがバージョンアップして2.4.8とかなんとかなりました.
  が, タイトルバーの英語が全てロになってしまいました. 日本語はきちんと表示されます.
  なにか設定がかわってのでしょうか?

  34 :login:Penguin:2003/08/26 00:31 ID:6SaOdJsZ
  今日のunstableのGNU inetutilsはsyslogdとinetdがインストール不能か・・・.
  にしても, メンテナいったいなに考えとんのじゃ?

  35 :login:Penguin:2003/08/26 00:57 ID:r9CBi45T
  >>34
  アフォはsid使わない方がいいよ.

  36 :login:Penguin:2003/08/26 02:05 ID:Jy2tQ053
  アフォじゃない人は inetutils はまだ入れないようにしてる訳?

  37 :login:Penguin:2003/08/26 02:07 ID:r9CBi45T
  アフォはstable使ってろってこと.

  38 :login:Penguin:2003/08/26 09:04 ID:LCUyMo+q
  アフォじゃない人は自分で修正して入れてます.

  39 :login:Penguin:2003/08/26 10:25 ID:yqZO37va
  アフォじゃない人はアフォな人からメンテナンスを引き継いでホスィ.

  40 :login:Penguin:2003/08/26 10:48 ID:PXj6EfQ6
  アフォじゃない人はまずBTSをチェックします.

  41 :login:Penguin:2003/08/26 16:18 ID:/CicXveL
  はい, それから〜.

  42 :login:Penguin:2003/08/26 19:06 ID:HYd+AolY
  BTSのアドレスきぼんぬ.

  43 :login:Penguin:2003/08/26 19:12 ID:7VYamiz4
  BTS
  http://www.debian.org/Bugs/

  44 :login:Penguin:2003/08/26 19:13 ID:HYd+AolY
  Thanks

  45 :login:Penguin:2003/08/26 21:23 ID:6SaOdJsZ
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=207292 どうにかならんかね.
  おかげでinetutils-syslogd & inetutils-inetdのアンインストールすらできない.

  46 :login:Penguin:2003/08/26 22:24 ID:vG8taSbW
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=207066
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=206754
  BTSのチェックもできないなら, おとなしくstable使ってろよ.

  47 :login:Penguin:2003/08/26 22:42 ID:juslZvLo
  常時BTSチェックするような神経の細い奴こそstable使うべきだと思うが.
  apt-get -y dist-upgradeを押し地雷を踏んでからBTS見に行くようなズ太い奴の方が人柱には向いてる.
  どうでもいいけどinetdなんか使う?

  48 :login:Penguin:2003/08/26 22:56 ID:4TRQasUQ
  使ってます.

  49 :login:Penguin:2003/08/26 23:00 ID:XWuXRL2X
  つかunstable使いは普通apt-listchangesとapt-listbugsくらいは.
  入れるだろ. それはそれとして, xinetdはDebian使いには人気.
  ないのかな?

  50 :login:Penguin:2003/08/26 23:04 ID:CFLgoFEN
  >>47
  地雷を踏む確率が低いからこそ「stable使え」だと思うのだが.
  地雷地帯に自分から足を踏み込んだくせに, 踏んだ時に無駄に騒ぐ香具師.
  地雷を踏んだ後の事故処理もできない香具師がunstableなんか使うなよ.
  漏れはinetdは使わないな.
  削除できるようになるか, xinetdと差し変えられるようにしてくれるとうれしいかも.

  51 :login:Penguin:2003/08/26 23:10 ID:juslZvLo
  >>50
  なんかあった時に調べず騒ぐ奴はそもそもLinuxが向いてない罠.
  tcpserverで全部済ませて(x)inetdは使わないのは少数派か・・・・・・.
  まあDebianのdjb物は使う気の失せるメンテ状況ではあるけど.

  52 :login:Penguin:2003/08/26 23:15 ID:SO5PgZvH
  >なんかあった時に調べず騒ぐ奴はそもそもLinuxが向いてない罠.
  だからといってWindowsが向いているわけでもないが.

  53 :login:Penguin:2003/08/27 00:54 ID:lO9PC/O/
  漏れxinetd使ってるよ. stableだけどね. インストール時に.
  既存のinetd.confから雛型を作ってくれて感激したなぁ.

  54 :login:Penguin:2003/08/27 01:12 ID:LBIq5qfU
  >>51
  漏れも(x)inetdは使わないです.

  55 :login:Penguin:2003/08/27 04:47 ID:lkVuXzap
  FDDなし&ハードウェアRAIDなマシンにwoodyを入れようとしているんだけど,
  インストールCDには使っているRAIDカードのドライバが入っていなくて,
  インストーラがHDDを認識してくれませぬ.
  RAIDカードのドライバは http://people.debian.org/~blade/install/preload/
  にあるのを見つけたけど, FDDがないので読み込む術もなし.
  自分でドライバを追加したインストールCDってどうやって作ったらいいんでしょ?

  56 :login:Penguin:2003/08/27 05:41 ID:lO9PC/O/
  >>55 boot-floppiesにboot-floppies-3.0.23/i386-specials/mini-iso.sh
  があるので, 他にLinux環境を用意できるならカーネルイメージ差し替えで.
  上手くいくんじゃないかな.
  ただ漏れはboot-floppiesで上手くカーネル差し替えられたことないがな.
  ヘタレですまん...

  57 :55:2003/08/27 07:57 ID:lkVuXzap
  >>56
  朝っぱらからありがトン.
  結局, ヘタレなので手近のマシンからFDDを引っこ抜いてつなぐことで解決して.
  しまいますた.
  しかし力技に頼った罰か, baseをインストールし終わって再起動したところで.
  "init : must be superuser."と出てだんまり.
  テクノロジーの神に与えられた試練と思ってがんばりまする.

  58 :login:Penguin:2003/08/27 10:19 ID:Zvq3c7P4
  やっぱりこういうの出たか・・・・・・.
  http://debtoo.org/
  DebToo: Debian, Gentoo-style
  Debian recompiled for your system

  59 :login:Penguin:2003/08/27 11:36 ID:WM8qXdAv
  全部apt-get sourceじゃ駄目なんだろうかとかそういう話でもないのかなぁ.

  60 :login:Penguin:2003/08/27 11:47 ID:QDgEG/HS
  debianでapt-build worldするのとはやっぱ違うのかね.
  既存のツールだとビルドする時の自由度が低くて魅力ないし.
  そこらへんを開拓するつもりだろうか.

  61 :login:Penguin:2003/08/27 14:10 ID:gyHtNtXl
  再コンパイルするだけなら apt-build でじゅうぶんだよね.
  Gentoo としては USE フラグや etc-update が便利(これらは.
  Gentoo のウリというよりは元の ports/pkgsrc にあったもの.
  だが)なのに, そっちじゃなくて再コンパイルするってほうだ.
  けが強調されるのはなんだかなぁ.
  Debian は自分でコンパイルのフラグ(CFLAGS とかじゃなくて.
  configure に渡すフラグ)変えたくても面倒だし, なにより設.
  定ファイルに更新があったとき全部置き換えるかそのままに.
  するか手動で置き換えるかしかないのが嫌. まあ mergemaster
  や etcupdate/etc-update みたいなインタフェースが最高と.
  までは言わないが, その場で逐次編集できるのはよい.

  62 :login:Penguin:2003/08/27 14:46 ID:augBsdqm
  詳しいことはよく分からんが, 2chではきっと.
  "デブ痛"とか言われるんだろうな.

  63 :login:Penguin:2003/08/27 14:49 ID:xCVUahkS
  今日sidのlibxml2が2.5.10-1にupgradeされたが.
  おちゅ〜しゃがセグファで落ちるようになった.
  2.5.8-2に戻すとOK.
  明日には直ってるだろ.
  ああ, debian楽だわ.

  64 :login:Penguin:2003/08/27 15:09 ID:YDF+ksoj
  つぅか, おちゅ〜しゃを起動して板を開こうとすると落ちる・・・.
  今回の騒動でキャッシュがおかしくなったっぽ. ワアァーン.
  このスレは何事もなかったようなのでヨカッターネー.

  65 : - @xbDYs2z1ow - :2003/08/27 15:59 ID:12ALcr4f
  Debianのtinは日本語通らんのか. MIMEがおかしい.
  tin.orgの新しいやつも同じだ(フム.

  66 :login:Penguin:2003/08/27 16:45 ID:c5QTxcJw
  /usr/share/emacs21/site-lisp の下に *.el がないのが不便.
  C-h f でリンクがたどれない.
  これついて議論されたことある?

  67 :login:Penguin:2003/08/27 17:22 ID:+cDV8J8N
  >>66
  emacs*-el 入れてないってオチじゃねーだろな.

  68 :login:Penguin:2003/08/27 17:23 ID:Jj3pKY6s
  >>66
  /usr/share/emacs/site-lisp にあるよ.
  って話じゃなくて?

  69 :login:Penguin:2003/08/27 17:56 ID:c5QTxcJw
  あれ, こんなはずじゃ...
  >>67 はい, 入れてます.
  >>66 はい, あります.
  C-h f isearch-forward でソースへジャンプできるけど,
  C-h f mew とかではできないということでした.
  あまり使われてない機能なのかな.

  70 :login:Penguin:2003/08/27 18:03 ID:Jj3pKY6s
  >>69
  woody の emacs21 で.
  C-h f wl から.
  /usr/share/emacs/site-lisp/wl/wl/wl.el に飛べたよ.
  ;; mew は入れてない.

  71 :login:Penguin:2003/08/27 18:48 ID:+cDV8J8N
  >>69
  あ, 思い出した. emacs21 だけ使ってて/usr/share/emacs/site-lisp 以下に.
  load-path が通ってなくね? 昔のことで記憶曖昧だけど, emacs20 入れないと.
  /usr/share/emacs/site-lisp/subdirs.el が用意されなくてload-path が通ら.
  なかった記憶が・・・ もしそうだったら手動で subdirs.el を用意してみ.
  > あまり使われてない機能なのかな.
  んなこたーない.

  72 :login:Penguin:2003/08/27 20:17 ID:psD0DEOr
  うちでは emacs21 に入ってる .el については.
  きちんとたどれるが, 別パッケージとして入れたやつは.
  たどれない.
  .elc があるディレクトリを探すんだろうけど,
  別パッケージとして入れたのは .elc だけ別の場所に.
  入れられるから, そのせいかと思ってた.
  >>71
  うちには subdirs.el はあるけど, 駄目だよ.

  73 :login:Penguin:2003/08/27 20:36 ID:0gOF10Wh
  うちは .el が置かれてるとこにも load-path 通したらちゃんと飛ぶようになったよ.
  他に, find-function-source-path 設定してもいけそうだけど.

  74 :login:Penguin:2003/08/27 20:42 ID:m0Vuu2NX
  apt-listbugs死亡中?

  75 :login:Penguin:2003/08/27 20:56 ID:HtvhnLV6
  こんなサイトがあったんだが, 既出?
  http://www.fasp.tv/debian/

  76 :login:Penguin:2003/08/27 21:05 ID:kiKQgYhz
  おおっ. 丁寧なインストールマニュアルだ. 素晴らしい.
  とはいえ「簡易」というには少々詳細に過ぎるかな.

  77 :login:Penguin:2003/08/27 21:09 ID:lO9PC/O/
  >>74 アクセス多すぎじゃゴルァということで,
  master.debian.orgに出入り禁止になりますた.

  78 :login:Penguin:2003/08/27 21:44 ID:lO9PC/O/
  >>71 emacs-w3mのMLでもこの前出てた. emacs20がsubdirs.elを.
  含んでいる模様.
  http://emacs-w3m.namazu.org/ml/msg05616.html 以降のスレッド.
  Debian Emacs Policyにも明文化されてない領域らしい. 投げる.
  としたらemacs20にBTSか?(それともdebian-policy@orgで聞いてみるか)

  79 :login:Penguin:2003/08/27 22:12 ID:mKHSHkO4
  www.debian.org
  トップページの声明文(?)の翻訳きぼんぬ.

  80 :login:Penguin:2003/08/27 22:17 ID:+cDV8J8N
  >>73
  > 他に, find-function-source-path 設定してもいけそうだけど.
  あれ, Emacs21 だとその変数見つかんなかった. XEmacs ?
  >>78
  なるほど. emacsen-common あたりに含まれてれば丸く治まりそうだけどね.

  81 :login:Penguin:2003/08/27 22:17 ID:RAIASapl
  >>79
  9/1に欧州議会で採決されるソフトウェア特許への抗議キャンペーン.

  82 :login:Penguin:2003/08/27 22:37 ID:ZHBqu/Cb
  ふーん.
  GPLが著作権を利用してソフトウェアの自由を守っているように,
  特許を利用して自由を守る方法はないのかな.
  と言ってみる.

  83 :login:Penguin:2003/08/27 23:05 ID:lO9PC/O/
  >>79
  directive validatingが上手く訳せなかったけど, どうぞ.
  -----------------------------------------------------------
  ソフトウェア特許に抗議しよう.
  9月1日に欧州議会で採決されるソフトウェア特許の支配的な認可.
  に対して, 私達は抗議することに決めました.
  欧州議会加盟国の市民の皆さん, どうか8月27日(水)に行なわれる.
  予定のデモを支持してください. Software Patent Free Europe の.
  請願書に署名することでも良いです.

  84 :login:Penguin:2003/08/28 01:20 ID:jmBnlOwQ
  woodyを古いノートにインストールしようと考えています.
  Pentium 75Mhz RAM24MBです.
  LANカードはPCMCIA接続のDP8390チップが載ったものしかもっていません.
  古さからもわかるようにCD-ROMもついていません.
  FDからインストーラを起動してその後はFTPからインスコになると思うのですが,
  どのFDイメージをDLすればいいのかわかりません.
  教えていただけないでしょうか?

  85 :login:Penguin:2003/08/28 01:22 ID:DzFDmD2/
  >>84
  idepciが無難な予感. ダメだったら他も試してくれ.
  ちなみにpcmciaだとdrivers.binも必要.

  86 :login:Penguin:2003/08/28 01:40 ID:0o4QHt4r
  >>84 rescue.bin root.bin drivers1-4.binの6枚が必要かな.
  因みに3.0.23-2002-05-21だとpcmciaでネットワークの設定が.
  反映されないというしょーもないバグがあるので, Baseの.
  インストールの前に一旦shellに落ちて手動で設定する必要.
  がある. 詳しくはMLのアーカイブを見て.

  87 :login:Penguin:2003/08/28 03:49 ID:l/W0JqF9
  compact だったら drivers.bin は2枚でいいかな.
  でも PCMCIA カードが対応しているかどうかだよね.

  88 :login:Penguin:2003/08/28 04:05 ID:f1wNHM4L
  あまりにもSobig.Fが多いんでふと調べてみたら, ほとんどが.
  thizlinux.com.tw [210.202.28.1]
  というサーバ発であることが判明.
  詐称アドレスから, どうも Debian 関係者っぽいんですが・・・皆さんとこはどうです?

  89 :login:Penguin:2003/08/28 04:07 ID:f1wNHM4L
  あまりにもSobig.Fが多いんでふと調べてみたら, ほとんどが.
  SANGER (thizlinux.com.tw [210.202.28.1])
  というサーバ発であることが判明.
  皆さんとこはどうです?
  # 詐称アドレスに d.o なアドレスが多かったんで, とりあえずここに.

  90 :login:Penguin:2003/08/28 04:08 ID:f1wNHM4L
  oops...重複カキコすまそ.

  91 :login:Penguin:2003/08/28 04:13 ID:1SueVddW
  http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/d/?200308c&to=2003082716#2003082716
  おまいらはWnnとかんな  どっちつかっとるんや?

  92 :login:Penguin:2003/08/28 04:19 ID:Aig803ps
  >>91 atokx

  93 :73:2003/08/28 06:11 ID:7pG3IPfF
  >>80
  うちも Emacs21 だけど・・・どうしてだろ?
  最近更新されたとかなのかな・・・.
  とりあえず, find-func.el の日付は 2002/09/06 だけど・・・.

  94 :login:Penguin:2003/08/28 07:59 ID:0o4QHt4r
  >>93 単にfind-funcがロードされてないだけじゃないかな.
  M-x load-library find-funcしてみるとどうだろう.

  95 :login:Penguin:2003/08/28 09:36 ID:dBW2N2Ej
  >>91
  skk

  96 :login:Penguin:2003/08/28 09:48 ID:DzFDmD2/
  debianにも欲しいな. (つーか俺は野良で入れたけど)
  http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=55951

  97 :80:2003/08/28 10:02 ID:TddFrJH5
  >>93
  ごめん, ボケてた, >>94の言うとおりだった, 逝ってくる・・・.

  98 :login:Penguin:2003/08/28 10:44 ID:GLbP7FQB
  >>91
  anthy

  99 :login:Penguin:2003/08/28 11:33 ID:AToyD8Dh
  apt-listbugs(0.0.21.1) でPinすると.
  Pin-Priority: -1
  ってされるんですけど, bugですよね?

  100 :login:Penguin:2003/08/28 13:13 ID:dmpO5bEo
  pppのメンテナが代わって鬼のように溜ったバグがfixされてますな.
  すてき.

  101 :質問箱:2003/08/28 15:32 ID:Ogsj+tk8
  >>100 おめ.

  102 :84:2003/08/28 18:46 ID:4kSY8zPN
  みなさん, ありがとうございます.
  driver-1.bin
  driver-2.bin
  driver-3.bin
  driver-4.bin
  rescue.bin
  root.bin
  をddでかきこみました.
  起動できるのはroot.binですか?

  103 :login:Penguin:2003/08/28 18:52 ID:ip7nPAiV
  >>102
  rescue.bin

  104 : - :2003/08/28 19:11 ID:KRIe7tG8
  ftp://ftp.gnu.org/gnu/dotgnu/pnet/debian/
  DotGNU のパッケージが全滅なんですが・・・.
  どなたかほかにミラーご存知ありませんか??

  105 :84:2003/08/28 19:25 ID:4kSY8zPN
  >>103
  ありがとうございます.
  起動できています.
  あと, 別件なんですがputtyのパッケージを見つけたんですがこれって.
  Xで動くんですか?

  106 :login:Penguin:2003/08/28 19:42 ID:Ogsj+tk8
  >>105
  X で動く.
  Windows のように使えるよ.

  107 :login:Penguin:2003/08/28 19:47 ID:LDYKMfXh
  そだよ.
  $ apt-cache show putty
  xlibsにdependしてるでしょ.

  108 :84:2003/08/28 20:18 ID:2gj0lwkf
  みなさん, 親切にありがとうございます.
  せっかく皆さんに教えていただいたのですがPCMCIAコントーローラを.
  Linuxがサポートしていなかったようです. debianは何度も別のマシンでインスコしたことがあるのですが,
  ちゃんとPCMCIAの設定をやっても駄目でした.
  >>106-107
  今から別のマシンのwoodyで試してみます.
  もとがEUCなのでEUCパッチは必要ないですかね?

  109 :login:Penguin:2003/08/28 23:55 ID:QdsyvlSA
  >>108
  bf24でも駄目?
  http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/debian/debian/dists/woody/main/disks-i386/current/images-1.44/bf2.4/

  110 :login:Penguin:2003/08/29 00:47 ID:8S8IYG2f
  >>84=108
  どうして具体的なメーカ名, 型番を出さないのでしょう.

  111 :84:2003/08/29 01:14 ID:5eBul728
  >>109
  最初にbf24で試しました.
  他は試していません.
  >>110
  PCMCIAコントーローラはメーカー/型番ともにわかりません.
  申し訳ありません.
  NICは三菱のB8895というものです.
  三つ同じ物を持っていて一つ分解したところ三菱のチップと.
  DP83902・・・・というのが載っていました.
  PC自体は, M3464-C3C0という三菱apricotです.

  112 :login:Penguin:2003/08/29 01:18 ID:I2Ez66tj
  >>111
  $ cat /proc/pci
  には何も出てないの?

  113 :84:2003/08/29 01:33 ID:5eBul728
  /proc/pciは見てません.
  /proc/bus/にpciとあとpcmcia(cardだったかな?)があってその中に.
  00 と 01があってその中のを適当にcatしたらVT*****ってかいてありました. (VIAと認識しているようです)
  しかし, 今Windowsで確認したところCirrus LogicのPCICコンパチブルPCMCIA コントローラとなっていました.
  woodyインスコ時はWindowsは入っていません.
  WindowsではちゃんとLANカードも使えます.
  が, 640X480しかでません. ドライバ無理やり入れたらsafeモードしか起動しなくなりました.
  ってことで65540チップをXがサポートしているみたいなのでwoodyを入れようと考えたわけですが.
  べつにLinuxなら何でもいんですが. 使い慣れてるほうがいいかと.

  114 :login:Penguin:2003/08/29 02:35 ID:+Ii5K2eY
  >>111
  DP83902だったらpc_netで動く.
  あとは/proc/pciの結果だろう.
  CirrusのPCICならそこに出てくるはず.

  115 :login:Penguin:2003/08/29 03:50 ID:HT9SLZ7q
  厨質なんですが...
  vimで日本語入力を支援してくれる.
  im_cutomというパッチを当てたいのですが,
  このような場合にDebian流のやり方があるのでしょうか?

  116 :login:Penguin:2003/08/29 04:01 ID:x+vXdEo4
  configure の後にパッチを当てるっていう変態的なパッチだよね.
  まあそのように書けばいいんではないかと・・・・・・.

  117 :login:Penguin:2003/08/29 04:13 ID:HT9SLZ7q
  >>116ありがとうございます.
  それが.
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA020411/Vim/im_custom/readme.txt
  を見ると, 061以降はconfigureの前にパッチを当てろ, とのことらしいので,
  そのようにして, vim61 で zcat im_custom064.diff.gz| patch -p0
  とすると,
  can't find file to patch at input line 4
  Perhaps you used the wrong -p or --strip option?
  The text leading up to this was:
  --------------------------
  |diff -Nru src.org/Make_mvc.mak src/Make_mvc.mak
  |--- src.org/Make_mvc.mak 2003-07-14 09:35:23.000000000 +0900
  |+++ src/Make_mvc.mak 2003-07-14 09:15:40.000000000 +0900
  --------------------------
  File to patch:
  と出てしまうんですが...

  118 :login:Penguin:2003/08/29 05:30 ID:ypJvnu4Z
  >>117vimのバージョンは?ソースはどこから持ってきたやつ?

  119 :login:Penguin:2003/08/29 07:08 ID:6gNq+YPQ
  im_custome を使いたいだけという事なら, woody 用がある.
  http://detroit.ddo.jp/index.php?%5B%5BLinux%2FDebian%5D%5D

  120 :login:Penguin:2003/08/29 07:25 ID:R5GeT5PM
  情報を不足させてしまってごめんなさい.
  debianはsargeを使っています.
  Vimは.
  Version: 1:6.1-474+2
  です.
  >>119ありがとうございます. しかしsargeです.
  今ちょっと強引に入れてみましたが,
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA020411/Vim/im_custom/readme.txt
  にあるとおりにvimで.
  :set imoptions=skk
  としても.
  未知のオプションです: imoptions=skk
  と怒られてしまいまつた...

  121 :login:Penguin:2003/08/29 08:45 ID:ypJvnu4Z
  >>120 debianのvimはpatch沢山当たっているから, そのままじゃ.
  上手く当たらないね. とりあえず手元でリビルドした感じでは上.
  手く動作している模様. dbs likeにupstream のソースをtar.gzで.
  置いているので, リビルドするにはちょっと癖がある. 以下手順.
  1. apt-get source vim; sudo apt-get build-dep vim
  2. cd vim-6.1でソースツリーのトップに移動.
  3. fakeroot make -f debian/rules extract でソースを展開.
  vim61というディレクトリができる.
  4. cp -r vim61 vim61.origとして元の状態を保存.
  5. cd vim61して, このディレクトリに対し.
  zcat im_custom064.diff.gz | patch -p0 でパッチを当てる.
  いくつかrejができるので, それらを手パッチ.
  (src/mbyte.cでどうしても分からないパッチがあって無視して.
  リビルドしてみたけど, 動作しているので無問題?)
  6. cd ..でソースツリーのトップに戻って,
  diff -urN vim61.orig vim61 > debian/patches/15im_custom
  でパッチを作成.
  7. rm -rf vim61.origで後片付.
  8. dch -iでchangelog弄ってdebuild -rfakeroot
  とりあえずskkは動いてる模様.

  122 :login:Penguin:2003/08/29 09:39 ID:UVsjjJ9j
  Safety Linux
  http://www.dnki.co.jp/linuxbox/SafetyLinux/

  123 :login:Penguin:2003/08/29 09:40 ID:5okre87M
  woodyで, unstableなどは入れてないです.
  X上でALTの挙動がおかしいので質問させて下さい.
  xtermなどのターミナルや, emacs(-nwは勿論, メニューからのものも)において.
  左右Altが動いてくれないです. Alt-xをやろうとしたらbeepがきます.
  (非Xなemacsでは, 左Altは正常に動作しました. )
  MozillaやKonquerorでは Alt+(何か) でメニューに行けますし, Ctrl+Alt+BSも動作し,
  xevで見ても正常に動作しているように見えます. 上の状況下でピンポイントに.
  ダメな感じです一体何がおかしいのでしょう?
  正常な振舞いも見せるので, 設定その他が変とは思えないです. pc104のus配列で,
  妙な設定もしていません. キーボードはIBM space saver II(英語)です.
  ワラをもすがる思いで xmodmap -e "add mod1 = Meta_L" とすると, メニュー起動の.
  emacsはちゃんと動いてくれましたが, -nwなやつは相変らずダメでありました.
  色々調べてはみたのですが, 浅学の身, 原因不明五里霧中な状態でして,
  皆様のお力に頼るべくやってきた次第です. 何卒お知恵をば頂きたく存じます. . . .
  # x-window-system のバージョンは4.1.0-16でした.
  # インストールしたてだというのに, 悲しい. . .

  124 :login:Penguin:2003/08/29 09:45 ID:aDyMrN84
  >>115
  手軽にvimでskk入力がしたいなら.
  skkfepを使うのがいい.
  Esc を押すと同時にskkも無効にするオプションがある.
  あとskkfepと統合したvimがあったと記憶している.

  125 : - :2003/08/29 10:03 ID:9cj63ZvX
  >>122
  激しくダメのヨカン.

  126 :login:Penguin:2003/08/29 11:24 ID:ugnzzVVH
  >>124
  skkfep って不安定じゃない?
  しょうがなく使ってることも多いけど.

  127 :login:Penguin:2003/08/29 11:58 ID:HkV6FY2V
  スレの皆さん少し教えてください.
  先日手持ちのマシンにDebianをインストールしてみました.
  それまでは良かったのですがXを起動させてみたところ,
  640x480でしか起動してくれません.
  いったい何か問題なのかさっぱり分かりません.
  こうしたら高解像度で表示されるよという解決策をご存じの方.
  おられましたら教えて頂けないでしょうか.
  お願い致します.
  ちなみに, Xfree86 4.3.0でKenrel2.4.20の環境です.
  ビデオのチップセットはi845オンボードです.

  128 :login:Penguin:2003/08/29 12:16 ID:enFElXrV
  >>127
  俺は直接 /etc/X11/XF86Config を編集しちゃうけど, Debian 的にどうするの.
  が正しいのかは知らないのでパス.
  ところで,
  > ちなみに, Xfree86 4.3.0で.
  これって experimetal から持ってきてんの?

  129 :login:Penguin:2003/08/29 12:32 ID:Ql+7r1En
  >>127
  # dpkg-reconfigure xserver-xfree86
  すれば, debconfにどの解像度を使うか聞かれると思うのだが.
  Xはそこで選んだ一番大きい解像度で起動するはず.
  XF86Config-4の手動編集その他ものもろはくだ質あたりでどうぞ.

  130 :login:Penguin:2003/08/29 13:00 ID:rTI8TUuU
  >>123
  xmodmap で何も設定しない状態で xmodmap -pm した結果を貼ってくだされ.

  131 :login:Penguin:2003/08/29 13:25 ID:ypZTEHyB
  woodyに7-zipのパッケージありますか?

  132 :login:Penguin:2003/08/29 13:45 ID:ypJvnu4Z
  >>131 ないと思う. ITPは出てるみたいだけど, まだ.
  sidにもない.
  http://lists.debian.org/debian-devel/2002/debian-devel-200209/msg01027.html

  133 :login:Penguin:2003/08/29 14:20 ID:+Ii5K2eY
  >>123
  たぶん.
  XTerm.VT100.EightBitInput: false

  134 :login:Penguin:2003/08/29 14:37 ID:3ZGmKp/J
  >>121
  亀レスですが, ありがとうございます.
  今ちょっとできないので, 夜やってみます.
  ご丁寧にありがとうございました.

  135 :login:Penguin:2003/08/29 14:57 ID:+yvslqGl
  >>124
  > あとskkfepと統合したvimがあったと記憶している.
  http://www1.interq.or.jp/%7Edeton/jvim-skk/
  これのことかな. jvim 3.0 がベースだけど.

  136 :login:Penguin:2003/08/29 15:37 ID:UicOAuF9
  >>86
  そうだったのか--------.
  どうもFDインストールしているときネットワーク設定がうまく反映しねーなと思ってたら.
  そんなバグ持ちだったのか.
  コンソールで手動設定して続行したから大して気にも留めてなかった.

  137 :84:2003/08/29 16:28 ID:5eBul728
  /proc/pciを見ましたがALiのチップセット関係とF65545しかありませんでした.
  もう, 駄目なのでしょうか?

  138 :login:Penguin:2003/08/29 16:54 ID:+Ii5K2eY
  >>137
  ISAにぶら下がってるコントローラは見えないよ.
  時期的にはPCIでも良さそうなんだが.
  ISAでPCIC互換なら普通にpcmcia-csで見えそうな気がするけど.

  139 :84:2003/08/29 17:22 ID:5eBul728
  >>86さんがいう手動設定をML検索で探していたのですが見つけ出すことができませんでした.
  だれかポイントしてもらえないでしょうか?

  140 :84:2003/08/29 17:37 ID:5eBul728
  自力で見つけることができました.
  それ通りにDHCPで設定してcardmgrを再起動したんですがifconfigはloしかありませんでした.
  ためしに/var/logを見たところ.
  /*
  Aug 29 17:31:01 (none) daemon.info cardmgr[1417]: starting, version is3.1.33
  Aug 29 17:31:01 (none) daemon.info cardmgr[1417]: watching 2 sockets
  Aug 29 17:31:01 (none) daemon.info cardmgr[1417]: unsupported card in socket0
  Aug 29 17:31:02 (none) daemon.info cardmgr[1417]: product info:
  "MITSUBISHIELECTRIC CORPORATION", "B8895", "**"
  */
  らしいです. もうだめですかね. ここまできたら.

  141 :84:2003/08/29 17:39 ID:5eBul728
  もうひとつ, メルコのLANカードがあるのですが試してみる価値はあるでしょうか?
  10Mbpsです. チップはわかりません. 型番はLPC3-CLTです.

  142 :login:Penguin:2003/08/29 18:11 ID:vscMp5+l
  ある.
  つか, PCMCIAコントラ自体は認識されてんじゃん.

  143 :84:2003/08/29 18:33 ID:5eBul728
  はい, 皆様のおかげでなんとかコントローラを認識させることはできました.
  いまからメルコで試してみます. Win用のドライバを逆汗してみたところNe2000みたいな感じです.

  144 :127:2003/08/29 18:38 ID:HkV6FY2V
  127でつ.
  皆さんありがとうございます.
  実は,
  # dpkg-reconfigure xserver-xfree86
  も.
  XF86Config-4の手動編集もしてみたんですが変わらないのです.
  で, もうダメポでヘルプと相成ったわけでございます.
  噂によると, i845チップセットでは物によっては640x480しか表示されないと.
  という噂を聞いたんですが, 情報ご存じの方おられるでしょうか?
  >>128
  http://www/debian.orgからapt-getできますよ.
  詳しいことは事務所に帰ってソースみてここにカキコします.
  (いま出先なもので・・・)

  145 : - :2003/08/29 19:25 ID:9cj63ZvX
  X の設定, 俺はいつも xf86cfg -textmode を使っているよ.

  146 : - :2003/08/29 19:26 ID:9cj63ZvX
  あと, ビデオカードの種類は.
  cat /proc/pci で見てる.

  147 :login:Penguin:2003/08/29 19:30 ID:UE+wjMh+
  >>144
  http://www.xfree86.org/~dawes/845driver.html
  それとapt-lineは本家じゃなくてミラー使ってね.
  本家は開発者のために空けておくのがマナー.

  148 :84:2003/08/29 20:42 ID:5eBul728
  メルコも試しましたが駄目でした.

  149 :login:Penguin:2003/08/29 21:15 ID:+Ii5K2eY
  >>148
  /etc/pcmcia/config.opts直さないと無理.
  カードの名前でぐぐれば引っかかる.

  150 :login:Penguin:2003/08/29 21:19 ID:VGEAdcff
  >>149
  /etc/pcmcia/configじゃない?

  151 :84:2003/08/29 21:23 ID:5eBul728
  http://pc.spo.to/chip/chip.html#LPC3-CLT
  には/etc/pcmcia/configとかいてるのですが.
  まぁ今から試してみまつ.

  152 :84:2003/08/30 00:05 ID:qlam/TMU
  今, 試してみたのですがメルコはちゃんと認識させることができました.
  ping, DHCP全部OKです.
  問題の三菱なんですがメルコのように/etc/pcmcia/configに設定したら認識はしたのですが,
  モジュールが足りないようです. そこでぐぐったらoaknet.oなるモジュールがいるようなのですが.
  標準で入っていません. 2.4.18用でもっておられる方おりましたらうpしてもらえないでしょうか?

  153 :84:2003/08/30 00:07 ID:qlam/TMU
  sage忘れました. すいません.

  154 :login:Penguin:2003/08/30 00:11 ID:T7qwsfr6
  >>150
  最後でincludeしているのでどっちでもいいはず.

  155 :login:Penguin:2003/08/30 00:46 ID:AlVXfmQs
  ところでカーネル2.2系で起動時にでてくるペンギンが手に持ってるのは何?

  156 :login:Penguin:2003/08/30 01:00 ID:Fx9CvJaf
  >>155
  素敵なサムシング.

  157 :84:2003/08/30 01:16 ID:qlam/TMU
  結局, いろいろしてみた結果三菱は駄目でした.
  pcnet_csでも駄目です.
  BUFFALOはpcnet_csで問題なく動きました.
  今, それを使ってインスコ中です.
  Pentium 75だけあってかなり遅いです.
  みなさんありがとうございました.

  158 :login:Penguin:2003/08/30 02:00 ID:n9+sYsQI
  >>155
  free beer

  159 :123:2003/08/30 05:58 ID:TYLQNIk8
  みなさま, お返事ありがとうございます.
  >>133
  試してみたけど, 変化なしでした. これって, HOMEの.Xresourcesに追加で.
  いいんですよね?
  >>130
  xmodmap -pmしてみました.
  xmodmap: up to 2 keys per modifier, (keycodes in parentheses):
  shift Shift_L (0x32), Shift_R (0x3e)
  lock Caps_Lock (0x25)
  control Control_L (0x42), Control_R (0x6d)
  mod1 Alt_L (0x40), Alt_R (0x71)
  mod2 Num_Lock (0x4d)
  mod3
  mod4 Meta_L (0x73)
  mod5 Scroll_Lock (0x4e)
  と出ましたが. . .
  知らない間にヘンテコなことでもしてしまったのでしょうか?
  すみませんが, 引き続きよろしくお願いいたします.

  160 : - :2003/08/30 06:53 ID:2PcuRiJx
  Folding@Home の様なプロセスが死んでいないか一定時間ごとにチェックして.
  死んでいたら起動してくれるようにするには.
  自分で ps の出力結果をパースするようなスクリプトを作って.
  crontab に登録するということでいいんでしょうか?
  それとも Debian 流になにか統一的な手法が用意されているのでしょうか?
  標準的なフレームワークが用意されているのであればそちらに従おうと思いまして.

  161 :login:Penguin:2003/08/30 11:52 ID:ROKzJALZ
  >>160
  <ぼそ>daemontools</ぼそ>

  162 :login:Penguin:2003/08/30 12:56 ID:sy1UWggE
  XFree86.0.logとXFree86.8.logの違いって何?

  163 :login:Penguin:2003/08/30 14:04 ID:LE05Ca8B
  xf86cfg -textmode  で成功した試しがない.

  164 :login:Penguin:2003/08/30 15:50 ID:wBJShq3Q
  >>162
  0とか8ってスクリーン番号じゃネーノ?
  XFree86をアップグレードする時にイジったXF86Config-4は上書きされないようになったな.
  debconfがオリジナルファイルのmd5を保存しておいて比べてる?

  165 :login:Penguin:2003/08/30 19:03 ID:mNMZkZ6D
  >>1 のサイト見ての非公式パッケージ mozilla-(browser|psm|xft) (1.4) を sarge
  に入れました.
  Bookmark Manager で移動とか削除とかしても何も反応がないんですが何がお.
  かしいんでしょうか?追加とか rename とかはできました.

  166 :login:Penguin:2003/08/30 20:06 ID:iyPbOwgV
  >>165
  sidの最新バージョンで修正された.

  167 :165:2003/08/30 20:30 ID:mNMZkZ6D
  >>166
  既知の bug ということですね. sid のを入れようとすると libc6 のバージョ.
  ンも上げなきゃいけなさそうなので firebird を代わりに使っておくことにし.
  ます.

  168 :login:Penguin:2003/08/30 20:45 ID:UVf5b+UL
  >>159
  xmodmap -pke の結果を見ないと左右 Alt キーにどう割付けているのか.
  正確には判らないが, Meta 扱いされているかどうかよりも, Alt キーが押下.
  されたときは Esc として扱うように端末エミュレータの設定をすればよかろう.

  169 :login:Penguin:2003/08/30 21:00 ID:UVf5b+UL
  むむ, なんか文章がおかしくなってしまった. 普通は >>133 の設定で.
  Esc を送るようになる筈だが, うまくいかないとすれば Alt が Meta 扱い.
  されてないのかもしれない. >>159 の結果だけを見るとその可能性が高い.
  >>159 の状況でも xmodmap -pke したときに keycode 64 = Alt_L Meta_L の.
  ような行があれば Meta 扱いされるはず. そうなってなかったら.
  xmodmap -e 'keycode 64 = Alt_L Meta_L' などとして試してみる.

  170 :login:Penguin:2003/08/30 21:09 ID:oZ0X00/E
  root環境で.
  .xsessionに.
  kterm &
  kinput2 &
  exec startkde
  ってやってるんだけど.
  kterm, kinput2がたちあがんない.
  たぶんkdeもここから立ち上がっていないのかもしれない.
  本来, rootでやることではないんだが.
  どうすればいいですか.
  お願いいたします, おしえてください.

  171 :login:Penguin:2003/08/30 21:11 ID:NbXr/2Ld
  debconfからshowoldが無くなったんだね.
  どうも不便だ, , .

  172 :login:Penguin:2003/08/30 21:15 ID:uEbMWtmy
  >>170
  >たぶんkdeもここから立ち上がっていないのかもしれない.
  .xsessionをリネームしてみれば分かるだろ.
  後はくだ質あたりでどうぞ.

  173 :123:2003/08/30 21:37 ID:TYLQNIk8
  >>169
  お返事ありがとうございます.
  指摘のとおり,
  $ xmodmap -pke | grep 64
  keycode 64 = Alt_L
  keycode 164 =
  とでました. そこで, /etc/X11/Xmodmapに.
  keycode 64 = Alt_L Meta_L
  と記述して解決です. 無事にMetaとして動作します.
  回答して下さった皆様, 本当にありがとうございました.

  174 :login:Penguin:2003/08/30 23:31 ID:yhoE/12Y
  testing/xfree86 に次のパッチを当ててパケジを.
  作り直そうとしてるのですが.
  http://bugs.xfree86.org/show_bug.cgi?id=618
  テンプレ通りに展開してみたところ, パケジ名の.
  ディレクトリ下にはxfree86本体のソースはなく,
  upstreamという中にtar.gzに固められたままに.
  なってます. これを展開していじれば良いのか,
  debianディレクトリ下のpatchというそれっぽい.
  中にdiffを入れるのか, 教えてください.

  175 :login:Penguin:2003/08/31 00:10 ID:lWc6ZLvp
  >>174 debian/patches/以下にdiffを置く. 運が良ければ.
  適当にリネームしたパッチを放りこむだけでリビルドできる.
  でもdebianのxserver-xfree86は大量にパッチが当たってるんで,
  そのままじゃ上手く当たらない可能性も高い. その場合は>>121
  みたいな感じでパッチを作り直す必要がある.

  176 :login:Penguin:2003/08/31 01:04 ID:KJ6UgO5s
  >>175
  ありがとうございました. 一番最後の番号を.
  付けてpatchに入れてみたのですがやはり.
  当たらずエラーで止まったので, 直後の出来かけ.
  build_tree下の(若い番号のパッチの当たった)該当.
  ファイルと差分をとり直してうまくいきました.

  177 :login:Penguin:2003/08/31 02:55 ID:gdJ3LLJm
  >>173
  もう解決したみたいだけど,
  emacs は meta があると alt を meta として.
  扱ってくれなくなる.

  178 :176:2003/08/31 03:09 ID:KJ6UgO5s
  あれからリビルド2時間後, エラーで終了しますた.
  4.2.1のツリーは壊れてるので4.3.0を使えですと(がびーん.
  http://lists.debian.org/debian-x/2003/debian-x-200305/msg00119.html

  179 :login:Penguin:2003/08/31 03:17 ID:KJ6UgO5s
  >>178
  よく読むと壊れてるぢゃなくて is dead ですた.
  あと, flex-old を使うという選択肢もあると書いて.
  ありますた. deb-srcがリビルド出来ない状態の.
  場合もあるってことを初めて知りますた.

  180 :login:Penguin:2003/08/31 03:28 ID:lWc6ZLvp
  >>178 あぁ, flex絡みか. 御愁傷様です.
  パッケージがアーカイブに入ったあとにbuild-depends
  しているパッケージが下位互換なしに上がったりすると,
  どうにもしようがないからなぁ...
  flex-oldでしのぐのが手っ取り早いんかな.

  181 :Sh-Route:2003/08/31 23:54 ID:a4bb4FOD
  Debian woody3 にて CASIO カシオペア206VLを使っているどす. halt で自動電源オフを実現させようと頑張っておりますが,power
  off と表示されてからは, 手動で電源を落さなくてはいけない状態がなお続いております.
  kernel-source は 2.5.0 を使ってます. 設定では, General setup 以下にある Power
  Managementsupport を y , Advanced Power Management BIOS support 以下は, Make CPU
  Idlecalls when idle は y, それ以外は n に設定し, コンパイル&インストール済です.
  また, lilo の該当設定部分は以下のとおりです.
    # Boot up Linux by default.
    #
    default=Linux
    image=/vmlinuz
    label=Linux
    read-only
    append="apm=power-off"
    #restricted
    #alias=1
  Anti M$ の大変さ(求められる能力の高さ)を痛感しておりますです・・・. めげそうですが, なんとか頑張って行きたい.
  どなたかお心あたりのある先達, どうかご教示を・・・.

  182 :login:Penguin:2003/08/31 23:59 ID:KJ6UgO5s
  >>180
  flex-oldにしてやり直しました.
  4時間後...
  3ギガ食い尽くして no left space on device....
  sidに取り込まれるのを待つことにしますた.

  183 :login:Penguin:2003/09/01 00:03 ID:IcF72fXD
  >>181
  # modprobe apm
  をしてから.
  # halt
  したら切れる?
  それなら起動時に modprobe apm が実行されるように /etc/modules.conf に書くだけ.

  184 :login:Penguin:2003/09/01 00:22 ID:tNNMGBN6
  >>181
  halt -pしたらどうなる?
  >>183
  おいおい, そのファイルの先頭あたりを読めよ.
  >Please do not edit this file directly. If you want to change or add
  >anything please take a look at the files in /etc/modutils and read
  >the manpage for update-modules.
  >This file is automatically generated by update-modules"

  185 :login:Penguin:2003/09/01 00:42 ID:gJXxDQtb
  /etc/modules に書けばいいんでしょ. 起動時にロードしたい module.
  # /etc/modules: kernel modules to load at boot time.
  #
  # This file should contain the names of kernel modules that are
  # to be loaded at boot time, one per line. Comments begin with
  # a "#", and everything on the line after them are ignored.

  186 :login:Penguin:2003/09/01 01:31 ID:zYcmO5JM
  複数のカーネル使い分けてると,
  /etc/modules の内容もカーネルによって分けたい時があります.

  187 :login:Penguin:2003/09/01 01:46 ID:tNNMGBN6
  それなら/etc/init.d/modutilsあたりをイジればいいのでは.
  つか1つのシステムでカーネルを使い分けたくなる例を知りたいな.

  188 :login:Penguin:2003/09/01 01:47 ID:r932ysqC
  >>187
  > つか1つのシステムでカーネルを使い分けたくなる例を知りたいな.
  あるバージョンのカーネルがどうも調子悪くて,
  複数バージョンのカーネルをとっかえひっかえして試してるとき.

  189 :login:Penguin:2003/09/01 01:50 ID:tNNMGBN6
  それは.
  >使い分けてる.
  というのかね?

  190 :login:Penguin:2003/09/01 01:54 ID:r932ysqC
  言わないの?

  191 :login:Penguin:2003/09/01 05:50 ID:N9St10RD
  apt-listbugs が締め出されて不便になった.

  192 :login:Penguin:2003/09/01 09:28 ID:gn6s1Jzy
  >>183
  acpiの関係なのか誤動作することがあるので,
  自分は halt する直前にmodprobe apmするようなスクリプトを書いて.
  login: halt
  で呼び出すようにしてる(interlinkの場合ね).

  193 :174:2003/09/01 15:39 ID:AkTW0v5v
  >>182 みたいな感じでパケジまでは.
  作れなかったけど, 目的のファイルは.
  出来てたので(ximcp.so.2), stripして.
  famにうpしました. testing用っつうか.
  xfree86 4.2.1-6版です.
  自分の環境ではmacromediaのトップページでも.
  落ちなくなってちゃんと動いてるっぽい.

  194 :login:Penguin:2003/09/01 16:04 ID:HAl/8QQt
  ワロタ.
  http://osnews.com/comment.php?news_id=4381
  >>193
  最近のMozillaだとflash6絡みで落ちるんだっけ.
  mozilla-firebird 0.6だと落ちないんだけどな.
  てかgconfdを起こすのが標準になったのか?

  195 :login:Penguin:2003/09/01 18:31 ID:5F0DTz4d
  >>99
  apt-listbugs(0.0.23)で直ってるみたい.
  まだ試してないけど.

  196 :login:Penguin:2003/09/01 18:53 ID:1T+zlSmY
  sidでmodconfが横幅はみ出して表示されたり.
  モジュール選択しても, 前の画面に戻ったりしてしまうんですが.
  これはwhiptailの問題なのでしょうか,
  それともlibnewt0.51の問題なのでしょうか,
  はたまた設定でなんとかなるもんでしょうか.

  197 :login:Penguin:2003/09/01 19:50 ID:f5QDsU9I
  aptでgzipをアップデートしようと思って.
  $ sudo apt-get install gzip
  すると. 以下のようなエラーが出ました.
  gzip 1.3.2-3 を(.../gzip_1.3.2-3woody1_i386.deb で)置換するための準備をしています...
  install-info: dir ファイルが指定されていません -- 詳しくは --help 付で実行して下さい.
  dpkg: 警告 - 古い pre-removal スクリプト がエラーステータス 1 を返しました.
  dpkg - かわりに新規パッケージからスクリプトを実行してみます...
  install-info: dir ファイルが指定されていません -- 詳しくは --help 付で実行して下さい.
  dpkg: /var/cache/apt/archives/gzip_1.3.2-3woody1_i386.deb
の読み込みエラーです(--unpack):
  サブプロセス 新 pre-removal スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました. .
  install-info: そのようなファイルやディレクトリはありません General Commands
  dpkg: クリーンアップ中にエラーが発生しました:
  サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しました.
  以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
  /var/cache/apt/archives/gzip_1.3.2-3woody1_i386.deb
  E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
  このあとに他のパッケージをインストールしようと思っても.
  gzipの設定が残っているらしく, このエラーがでてとまってしまいます.
  gzipの設定をキャンセルする方法,
  またはこのエラーの修正方法(install-infoがおかしいんでしょうか?)
  はありますか?

  198 :login:Penguin:2003/09/01 20:07 ID:1T+zlSmY
  >>197
  apt-get checkは試した?

  199 :197:2003/09/01 20:47 ID:f5QDsU9I
  apt-get checkを行うと.
  Reading Package Lists.. Done
  Building Dependency Tree.. Done
  となり,
  その後に.
  apt-get install gzip
  をしても197と同じエラーが出てとまってしまいました.

  200 :login:Penguin:2003/09/01 20:57 ID:1T+zlSmY
  --fix-brokenとかは?

  201 :197:2003/09/01 21:08 ID:f5QDsU9I
  >200
  すいません. だめでした. 同様です.

  202 :login:Penguin:2003/09/01 21:35 ID:PYM7qsou
  apt-get remove --purge gzip

  203 :197:2003/09/01 21:56 ID:eQutuvIO
  >202
  apt-get remove --purge gzip
  を試してみました.
  Reading Package Lists... Done
  Building Dependency Tree... Done
  The following packages will be REMOVED:
  gzip*
  WARNING: The following essential packages will be removed
  This should NOT be done unless you know exactly what you are doing!
  gzip
  0 packages upgraded, 0 newly installed, 1 to remove and 27 not upgraded.
  1 packages not fully installed or removed.
  Need to get 0B of archives. After unpacking 197kB will be freed.
  You are about to do something potentially harmful
  To continue type in the phrase 'Yes, do as I say!'
  ?] Yes, do as I say!
  dpkg - 警告, --force が有効なため, 問題を無視します:
  これは必須(essential)パッケージです. - 削除すべきではありません.
  dpkg: gzip の読み込みエラーです(--purge):
  パッケージが非常に矛盾した状態に陥りました.
  削除を行うまえにこのパッケージを再インストールするべきです. .
  以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
  gzip
  E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
  非常に矛盾した状態に陥ったそうです.
  消すこともできません.
  何度もすいません.

  204 :login:Penguin:2003/09/01 22:14 ID:XWqYBDea
  遅レスな上にどうでもいいことだが,
  >>190
  およそまともな日本語教育を受けたものであれば,
  外人であろうといわない.

  205 :login:Penguin:2003/09/01 22:40 ID:WXhKjq/O
  sidからdebを(aptを使わずhttpかftpで)ぱちってきてdpkgで入れる.
  とかad hocなことを言ってみる.

  206 :login:Penguin:2003/09/01 22:47 ID:bcBpQUj7
  >>205
  同意.
  /var/cache/apt/archives に古いパケジないかな?

  207 :login:Penguin:2003/09/01 23:13 ID:WXhKjq/O
  つーかaptがDLしたパケジ自体が破損してる可能性もあるから, 一度apt-get cleanしようよ(もうしてるかな)
  で, それでapt-get install gzipしても入らないならsargeなりsidなりのdebをftpから直接ぱちってきてdpkgで入れる.
  #とかsidしか使ってない奴が無責任なことを言う.

  208 :Sh-Route:2003/09/01 23:40 ID:0MP3MM7c
  レス, 本当にありがとうございました.
  アノ書き込みしたあと普通に halt したら,
  電源が自動で落ちました.
  鬱田死膿・・・.

  209 :login:Penguin:2003/09/02 01:09 ID:5izvItPI
  sid 使うなといわれるかも知れないが,
  inetutils やっぱ困るな.

  210 :login:Penguin:2003/09/02 03:19 ID:8T7WCmx+
  >>209
  そんなげすなものを使うなというメンテナからの愛の鞭です.

  211 :login:Penguin:2003/09/02 12:40 ID:GbMfHldb
  kylix3_openインストールしようとしたら.
  警告 : 場所が見つかりません libX11.so
  と表示されてしまった. でもこれを無視してインストールしてしまった.
  やっぱ問題有りですかね?

  212 :login:Penguin:2003/09/02 14:40 ID:mIPn6kei
  >>211
  libX11.so自体は, xlibs-devをインスコすれば入ると思うけど.
  たしか, CDにあったテキストファイルに色々書いてあったぞ.
  その中には, Debian向けの注意書きもあったので, ちゃんと嫁.
  で, うちではWoody上で無問題で動いてるよ. > Kylix3
  (ただし, dbExpress絡みのバグの部分は除く)
  遅いけどな.

  213 :login:Penguin:2003/09/02 15:23 ID:GbMfHldb
  >>212
  >xlibs-dev
  入ってなかったんでaptで入れました.
  どうも有難うございました.

  214 :197:2003/09/02 19:45 ID:WKT1cQqa
  >205, 206, 207
  言われたようにやってみましたが, やっぱりだめでした.
  エラーメッセージをみるとinstall-infoがおかしいみたいなので,
  半ばやけくそに, install-infoを実行しているところを全部コメントアウト.
  してdpkg-deb -b でdebを作り直してdpkgしたら入ってしまいました.
  これでいいのかどうかわかりませんが, なんか動いてるみたいです.
  いろいろ, ありがとうございました.

  215 :215:2003/09/02 21:36 ID:LhVVncQF
  はじめまして, 教えて君で, すみません.
  kon で naga10 を使いたいのですが, うまくいきません.
  動いている方, おいでになられましたら /etc/kon.cfg の naga10 の設定行のみ教えて頂けませんでしょうか.

  216 :login:Penguin:2003/09/02 21:49 ID:XojqSnfq
  >>215
  くだらねえ質問はここに書きこめ! Part56
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061972689/

  217 :215:2003/09/02 22:17 ID:LhVVncQF
  >>216
  誘導ありがとうございます.
  kon.cfg による naga10 化は googling してもヒットしなかったんです.
  >>1 の中にも存在しないし.
  debian ユーザーにはくだらない質問だったんですね.
  お騒がせして, すみませんでした.

  218 :login:Penguin:2003/09/02 22:22 ID:XojqSnfq
  >>217
  >Debian に特有ではない Linux の一般の質問についてはできるだけくだ質でどうぞ.
  読めよ.

  219 :login:Penguin:2003/09/03 00:00 ID:RpKc1xuI
  ていうか, debian のsendmail とかapache2とかさ, debian ポリシーに基づいた独自のカスタマイズがかなり多いんですけど..
  標準的に設定したいです.

  220 :login:Penguin:2003/09/03 00:23 ID:aphAeqVB
  ほとんど独自のカスタマイズをしてないメジャーなディストロなんてあったっけ?

  221 :login:Penguin:2003/09/03 00:45 ID:vnqjQ3aY
  全てのアプリをデフォルトのインストールのままにして.
  整合性とれるのかな.

  222 :login:Penguin:2003/09/03 01:06 ID:ci6bfC2L
  >>220
  219は「独自のカスタマイズがかなり多い」と言っているので,
  独自カスタマイズをなくせと言ってるわけではないでしょう.
  で, 俺もdebianはちょっと多すぎるなぁと思っている.
  インストール先のpathや, ある程度のサンプル設定ファイルまではわかるけど,
  かなり凝った設定がインストール後にすぐ有効になっている例が多いかなぁ.
  なんか気持ち悪い.
  基本的にお気楽極楽人向けだから, それでもいいんだろうけど・・.

  223 :login:Penguin:2003/09/03 01:23 ID:WE/PJgcV
  逆にdebian policyに合わないpackageは嫌なんだが・・・面倒ですよ.
  > 基本的にお気楽極楽人向けだから, それでもいいんだろうけど・・.
  debian policyで一貫されていると楽なのは確かだけど,
  policyが一貫してないデストリはお気楽というか安易だと思う.

  224 :login:Penguin:2003/09/03 01:44 ID:1Aska+o+
  煽りじゃなくてお聴きしたいんですが,
  Debianのポリシーのせいで不便を感じる.
  (例: gnuplotのreadline)ユーザは.
  どのディストリを使えば良いでしょうか?
  依存関係を自動で解決してくれるものが良いのですが...

  225 :login:Penguin:2003/09/03 01:47 ID:aphAeqVB
  >>222
  >標準的に設定したいです.
  って言ってるんだから, 大筋で.
  >独自カスタマイズをなくせ.
  って事に繋がってるんじゃないのか?
  そもそも何でポリシーガチガチのディストロを選んだのか謎だな.
  ユルユルのディストロが山のようにある中で.
  >>224
  スレ違い.
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1047973777/

  226 :224:2003/09/03 01:57 ID:1Aska+o+
  >>225
  すみません, 逝ってきます.

  227 :222:2003/09/03 02:16 ID:ci6bfC2L
  >>225
  あ, ごめん.
  俺はpolicyに文句つけてるんじゃなくて,
  policy外(だと思う)で, 大きなお世話な設定が多いような気がしているのです>debian
  今, debian使ってないので具体的には思い出せないのですが(弱い)
  そう感じている人少ないのかなー.

  228 :login:Penguin:2003/09/03 02:35 ID:f+Yr9Uj8
  >>227
  どうせほとんどの香具師は自分で設定し直すだろうから,
  特別に問題があるような設定じゃなければどうでもいいような.
  それにそのぐらいの設定の方が, まったくの初心者にはうれしいと思うが.
  んなこたぁねえのかね.

  229 :login:Penguin:2003/09/03 03:13 ID:N6s/TOCK
  Debian自体はポリシーガチガチな割に, 個々のパケジは微妙にメンテナごとの癖あったりするからなぁ.
  標準的な環境を想定したドキュメントが利用しにくいってのはちょっと欠点かも.
  野良でmakeしたら入ってないはずの機能が入ってたりして入ってない前提で書かれててはまったり.
  あと脈絡無く設定方法をがらっと変えたりされると参る. Apache2には正直参った.
  まあ明らかにメンテナ発狂してるパケジもあるから最終的には/usr/localを使う思い切りがあれば何とかなるかと.

  230 :login:Penguin:2003/09/03 05:00 ID:WE/PJgcV
  README.Debianとdpkg -Lくらいは常にみるけど,
  README.Debianにほとんど記述がないpackageがあるのは確かだな.

  231 :Linux自体初心者ですが:2003/09/03 10:33 ID:347rw0u7
  >>229
  >標準的な環境を想定したドキュメントが利用しにくいってのはちょっと欠点かも.
  激しく同意.
  どこに設定ファイルあるんだ?って思うときがしばしば.

  232 :login:Penguin:2003/09/03 10:36 ID:i7ZqXQ1A
  >>231
  たいてい /usr/share/doc/パッケージ名/README.Debian に書いてあるよ.

  233 :login:Penguin:2003/09/03 10:38 ID:ml7oWWY9
  >>231
  README.Debian みてもワケワカだったら, 遠慮なくBTSしたってください.

  234 :231:2003/09/03 11:01 ID:OQjpzEh2
  なんとなく書いたものにレスがついてる・・・.
  >>232, >>233
  すいません, ありがとうございます.
  README.Debianを見て頑張ります.

  235 :login:Penguin:2003/09/03 12:51 ID:OBGyot/S
  >>224
  ややオフトピではあるのですが, gnuplot の readline は.
  ライセンス衝突でバイナリ配布が禁止されてるのだから,
  配ってるほうがおかしい, というかマズイ. これは自分で.
  作るしかないっすよ.

  236 :196:2003/09/03 13:51 ID:85Rhuk+m
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=206616
  報告はされてるみたいですた.

  237 :login:Penguin:2003/09/03 21:00 ID:vSIVFrjM
  Sargeをインストールしています.
  floppyドライブは物理的にありあません. CDROMからネットインストを試みています.
  3. Detect CDROM devices and mount the CD in /cdrom (default)
  Prompt: yes/no, default=no>CR
  --略--
  9. mcdx を選択.
  [defalust = /dev/mcdx]>/dev/mcdx
  --略--
  Prompt: 1-6, default=Detect CDROM devices aand mount the CD in /cdrom>
  Loading kernel modules
  A driver floppy is a ext2 floppy with one file modules.tgz. The contentof
  modules.tgz is unpackaged in the installation system root directory.
  Prompt: yes/no, defalult=no>
  結局floppy無いとインストール出来ないという事でしょうか?
  識者の方々アドバイスくださいm()m

  238 :login:Penguin:2003/09/03 21:05 ID:aVP/WGnX
  >>237
  woodyからsargeにあげる方法は, 眼中になしでしか?

  239 :login:Penguin:2003/09/03 21:17 ID:fm2rIW3a
  >>238
  アドバイスありがとう御座います.
  Sergeのインストーラではまだ一般的にインストール出来るようになっていないという意味なのかな・・.
  まずWoodyをインストしてアップデートするのが大多数であると理解すべきでしょうか.
  Sargeのインストーラを見るとwoodyのnet-inst触る気がしなくなったのです^^;

  240 :login:Penguin:2003/09/03 21:45 ID:XLgN3Zx+
  a

  241 :239:2003/09/03 22:31 ID:5cBbTklQ
  勝手で申し訳ありませんがfloppy取り付けて再度チャレンジすると.
  問題なくクリアされました.
  ただ今netinstallが無事に進んでいますのでこれでよしとします.
  皆さんアドバイスありがとうございましたm()m

  242 :login:Penguin:2003/09/03 22:39 ID:UMfkMOv3
  勝手すぎ.

  243 :login:Penguin:2003/09/03 22:52 ID:nBqF4H4Z
  sidでnvidiaのドライバ動かなくなったんだけど・・・.

  244 :219:2003/09/03 23:49 ID:TeFJhaze
  >>225
  独自カスタマイズをなくせとまではいわないけど, 独特の設定が多すぎると思ってます.
  今, 複数のOS のサーバを数10台管理しています. 大抵のOSにおいてはapache2 とか.
  設定ファイル, 起動スクリプト等の使い回しが簡単にできるのですが, Debianでは簡単に.
  できず, カスタマイズするのが面倒だと感じました.
  >そもそも何でポリシーガチガチのディストロを選んだのか謎だな.
  >ユルユルのディストロが山のようにある中で.
  1年でerrata  が利用できなくなるようではredhat はもう使用できないかなと・・・.
  DebianはOSまるまるアップグレードできて, サーバには向いているように感じました.

  245 :login:Penguin:2003/09/03 23:59 ID:N6s/TOCK
  >>244
  個々のメンテナがおかしいのであって, Debian全体としてはetcコピって使い回しやすい設計だと思うけど.
  Debianのapache2は設定法が不便だってのは俺も思うけどさ.

  246 :login:Penguin:2003/09/04 00:25 ID:Iw98HThC
  >>244
  >1年でerrata  が利用できなくなるようではredhat はもう使用できないかなと・・・.
  本家Errata提供期間終了後, 3年間Errata提供をサポートするサービスもあるようだが.
  http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/04/11/0523221

  247 :login:Penguin:2003/09/04 00:30 ID:vvH90o7B
  MIRACEL が声高く優位と主張してるぞ(藁.
  http://www.miraclelinux.com/pressroom/details/2003020401.html

  248 :login:Penguin:2003/09/04 00:43 ID:qAbAducg
  >>31
  どう. 不便ですか?
  html が生で表示されて v 押さないといけないだけなら,
  ruby の Tempfile で .html 拡張子付けられるようにして patch ください.
  または, Tempfile の initialize をオーバライドするでもいいですが.
  これは TODO です.

  249 :219:2003/09/04 00:48 ID:UoKsRKu2
  >>245
  ようやく, Debian用に各種ソフトウェア用設定ファイル移行完了しました.
  これで, 今後Debian 来ても大丈夫. .
  >>246-247
  ていうか, お金がありません・・・察してください.

  250 :login:Penguin:2003/09/04 00:51 ID:qAbAducg
  >>99
  というか本来 Pin-Priority: -1 は man 的には動くべきなんだけど,
  aptのソースみると特定のパッケージに対しては -1 は動かないみたい.
  というか, -1 以外にも動作がいろいろ変すぎるので, 直してください.

  251 :login:Penguin:2003/09/04 01:19 ID:qAbAducg
  >>77
  ここ最近鬼のようにSPAMが来るようになって, doogie が spamassassin いろいろ.
  いじったから, masterが重くなったすぎ. ので, apt-listbugsのせいじゃない.
  のです. そもそも平均して 10 秒に 1 アクセスしかないのに, そんなに重くなる.
  はずがない. cgiのパースしてた時は重かったけど, 今は static file を.
  download してるだけだし.
  まぁ, それは別として master 上で動かすのは, あまり良くないので.
  いまは misato.debian.or.jp にミラーサイトをこさえてあります.
  なんか, 少し遅い気がするけど, 柏のせいかな. それと, 海外から.
  の要求にどれだけ高速にこたえられているのか気になるところ.
  しばらくしたら統計とろうかしら. バグもたまってきたし, TODO 多し.

  252 :login:Penguin:2003/09/04 01:22 ID:G3nuPbB5
  Lindowsのせいで, debian大迷惑.

  253 :login:Penguin:2003/09/04 05:14 ID:F2zC1k5T
  >>252
  えれー祭になってるな. > Lindows
  正直おぢさんはもうついていけません.

  254 :login:Penguin:2003/09/04 10:08 ID:wbGlmjXU
  Lindowsってそんなにはやってるのか?
  秋葉で売ってるの見たけど, 全然売れてなかったぞ.

  255 :login:Penguin:2003/09/04 10:11 ID:iqtxKcyn
  >>252-254
  ヨソでやれや.

  256 :login:Penguin:2003/09/04 10:34 ID:OjZ8QjI5
  話題になるのは流行ってるというよりも・・・・・・.

  257 :login:Penguin:2003/09/04 11:21 ID:5AEY1I+M
  woody使ってます.
  kernel を再構築するために make menuconfig しようとすると以下のようなエラーがでます.
  /usr/bin/ld: cannot find -lncurses
  collect2: ld returned 1 exit status
  >> Unable to find the Ncurses libraries.
  >>
  >> You must have Ncurses installed in order
  >> to use 'make menuconfig'
  make[1]: *** [ncurses] Error 1
  make[1]: Leaving directory `/usr/src/linux-2.4.22/scripts/lxdialog'
  make: *** [menuconfig] Error 2
  インストールされてる ncurse 関連のものは以下の通りなんですが何が足りないのでしょうか?
  # dpkg -l |grep ncurse
  ii libncurses4 4.2-10 Shared libraries for terminal handling
  ii libncurses5 5.3.20030719-1 Shared libraries for terminal handling
  ii ncurses-base 5.3.20030719-1 Descriptions of common terminal types
  ii ncurses-bin 5.3.20030719-1 Terminal-related programs and man pages
  ii ncurses-term 5.2.20020112a- Additional terminal type definitions

  258 :login:Penguin:2003/09/04 11:23 ID:OjZ8QjI5
  >>257
  -dev

  259 :login:Penguin:2003/09/04 11:29 ID:5AEY1I+M
  >>258
  ありがとうございます.

  260 :login:Penguin:2003/09/04 13:14 ID:aH+nWA2e
  架空 NOC の中の人もたいへんだな.

  261 :login:Penguin:2003/09/04 22:41 ID:BxdMdIr2
  p2のお気に入り共有にここが結構上位で食い込んでた.
  俺がその一人だけど他の人は何で見に来てるんだろう.
  やっぱnavi2chとかなのかな?

  262 :login:Penguin:2003/09/04 23:01 ID:yGHf9gDe
  navich とかは?

  263 :login:Penguin:2003/09/05 00:09 ID:Kfa8nOoI
  アンチエイリアスな mozilla を sarge で使いたいけど. .
  Backports from sid for woody なやつはブックマークおかしいし, sid のは.
  libc6 まで上げなきゃいけないし, source から checkinstall しようとした.
  らバックアップかなんかでディスク不足エラーになるし, , どうしたらいいの.
  ? firebird も何だか mozilla と違いすぎて馴染めないなぁ.

  264 :login:Penguin:2003/09/05 00:35 ID:kNE3ROAa
  0.9.9以降ならAAかかるはずだが・・・.
  sarge使ってないからなんとも言えんが.
  コンパイルできないならmozilla.orgのバイナリ使えばいいじゃん.
  展開してmozillaスクリプトから/usr/local/binあたりにリンク張るだけで使えるし.

  265 :login:Penguin:2003/09/05 09:31 ID:N0rBR+3H
  exim の件 testing の人はどうすれば良いのかな?
  unstable の 3.36-8 入れるのか, それとも待ってれば testing に来るのか・・・.
  こないだ testing にしばかりで, こういう時の対応が分からないです.
  アドバイスお願いしますー.

  266 :login:Penguin:2003/09/05 13:09 ID:qT7SwOm5
  Woody で kernel-source と pcmcia-source を使って.
  kernel-image と modules-image を make-kpkg して得られた.
  kernel-image と pcmcia-modules を dpkg -i しました.
  ところが pcmcia スロットにカードを挿しても.
  ide_cs: Card Services release does not match!
  pcnet_cs: Card Services release does not match!
  と言われて動きません. pcnet_cs のほうはカーネル内蔵の.
  ドライバを使えば良いけど ide_cs はカーネルに入ってないので.
  pcmcia-modules の動かし方を教えてください.
  pcmcia-source は 3.1.33-6woody1 と 3.2.2-1.1
  kernel-source は 2.4.21-5 と 2.4.20-11
  を試しました.

  267 :login:Penguin:2003/09/05 13:17 ID:Ew0bFfaE
  >>266
  これか?
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200208/msg00396.html

  268 :login:Penguin:2003/09/05 14:16 ID:qT7SwOm5
  Thanks!
  Googleで引っかからなかったので気付きませんでした.
  カーネルの drivers/pcmcia/ じゃなくて.
  drivers/ide/legacy/ のほうにあったのですね.

  269 :login:Penguin:2003/09/05 15:51 ID:AQmKvvSY
  apt-listbugs が使えないと不便なので unstable のものをインストールしたけど,
  www-browser が w3m だとソースが表示されてしまうね. -T text/html などと.
  しないと.

  270 :login:Penguin:2003/09/05 16:12 ID:GN7Ok8Z0
  >>269
  それ直ってるよ.

  271 :login:Penguin:2003/09/05 19:42 ID:uULMCK10
  apt-getでdebconfが勝手に動くのって何とかならないんですか?
  Xの設定をいちいち訊いてきて上書きする, などなど. ほんとに余計なお世話なんだけど.

  272 :login:Penguin:2003/09/05 20:00 ID:Ew0bFfaE
  dpkg-reconfigureした時にdebconfで管理するか聞かれなかったか?
  sidの最新版だと上書きされなくなったけど.

  273 :login:Penguin:2003/09/05 20:58 ID:GN7Ok8Z0
  >>271
  See /etc/apt/apt.conf.d/70debconf

  274 :login:Penguin:2003/09/05 22:28 ID:acIZnijW
  LindowsOS4.0日本語版バンザーイ!
  エッジもなかなかやるねぇ〜.
  これで, パソコン界の天下が取れるぜ?
  んなわけないな!
  Debianよしみでレスしました.

  275 :login:Penguin:2003/09/05 22:31 ID:7j3snkI2
  >>274 誘導.
  [edge]Lindows 4.0 Part1[日本語版]
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062297379/l50

  276 :login:Penguin:2003/09/05 22:40 ID:AQmKvvSY
  >>270
  おお, 本当だ. 間の悪いレスをしてしまった(w

  277 :login:Penguin:2003/09/05 22:42 ID:d7DRhbx0
  apt-listbugってEUC-JPで通る?
  /etc/apt以下にはそれっぽい設定項目は無いみたいだし.
  LANG=Cにしとけば通るんだけど何か悔しい気がするんだよな.
  英語じゃ困るって事も無いんだけど・・・.

  278 :login:Penguin:2003/09/05 22:45 ID:pjrPbCyH
  すいません, ちょっと質問させてください.
  apt-get upgrade したらX-windowが.
  立ち上がらなくなってしまいました.
  どうやらxserverのバージョンが変わったみたいです.
  #dpkg-reconfigure xserver-xfree86
  で再度設定したらrootでは起動するのですが.
  一般ユーザーでは起動しません.
  起動に失敗すると.
  Couldn't load XKB keymap, falling back to pre-XKB keymap
  のようなメッセージがでるのですがどうもよくわかりません.
  どうすれば一般ユーザーでXを起動できるでしょうか.

  279 :login:Penguin:2003/09/05 23:59 ID:9CKPDZ0X
  >>278
  http://debian.fam.cx/?FAQ#content_1_21
  それと一体woody, sarge, sidのどれつかってるのよ.

  280 :login:Penguin:2003/09/06 00:12 ID:2vEWltBv
  dpkg-reconfigure xserver-xfree86
  なんて, まともなもの吐いたこと無いな・・・.
  xf86cfgで雛形作って, 直接編集になるんだよな, 結局.

  281 :278:2003/09/06 00:26 ID:Ytfmqaps
  失礼しました.
  状況は以下のようになっています.
  $ cat /var/log/XFree86.0.log | grep -nv '(WW) warning, (EE) error, '
  >$HOME/0.log ; \
  grep '(WW)' $HOME/0.log ; grep '(EE)' $HOME/0.log ; rm -f $HOME/0.log
  34:(WW) The directory "/usr/lib/X11/fonts/cyrillic" does notexist.
  41:(WW) Open APM failed (/dev/apm_bios) (No such file or directory)
  442:(WW) NV(0): config file hsync range 28-49kHz not within DDC hsync
  range30-86kHz
  443:(WW) NV(0): config file vrefresh range 43-72Hz not within DDC
  vrefreshrange 50-130Hz
  debian:~# dpkg -l | grep xfree
  ii xfree86-common 4.2.1-3.woody3 X Window System (XFree86) infrastructure
  ii xserver-xfree8 4.2.1-3.woody3 the XFree86 X server
  debian:~# lspci | grep VGA
  01:00.0 VGA compatible controller: nVidia Corporation Riva TnT2 Ultra
  [NV5](rev 11)
  よろしくお願いします.

  282 :login:Penguin:2003/09/06 00:28 ID:L11fk1ef
  自分で選択するのに「まともなもの吐いたこと無い」って・・・.

  283 :278:2003/09/06 00:29 ID:Ytfmqaps
  書き忘れました.
  今使っているのはwoodyです.
  度々すみません.

  284 :login:Penguin:2003/09/06 00:39 ID:Ue4BIMyk
  先日Xのインストールしたけど, 前回インストールしたのがslackware95だったため.
  どうしていいか分からず手書きした・・・・・・.

  285 :265:2003/09/06 00:52 ID:0VLyvD51
  >>265
  testing で exim 使ってた人はみんな exim4 か他の MTA に.
  乗りかえちゃったのかな.
  とりあえず unstable から exim 3.36-8 を借りて入れました.
  以前, 誰かが Sarge の Default MTA を何にするか?議論.
  http://lists.debian.org/debian-devel/2003/debian-devel-200307/msg00780.html
  を紹介してて, こないだスレッドを一通り読んでみたけれど.
  結論は出ていないみたいだね.
  exim4 か postfix かで議論があって, 他には local delivery だけに.
  しようなんて話もあったみたい.

  286 :login:Penguin:2003/09/06 01:19 ID:UzM5l/le
  exim3 はそのうち消える運命なのかな.
  乗りかえ面倒だ.

  287 :login:Penguin:2003/09/06 01:41 ID:JDkGnpol
  一つ御教授下さい.
  今ATAPI接続のCD-R/Wに書き込みをしようとしています.
  # cdrecord -scanbus
  では上手く認識されているのですが,
  # cdrecord -dummy -eject -v dev=0, 0, 0 speed=4 hoge.iso
  Cdrecord 2.01a16 (i686-pc-linux-gnu) Copyright (C) 1995-2003 J・g Schilling
  TOC Type: 1 = CD-ROM
  (省略)
  cdrecord.mmap: Sorry, no CD/DVD-Recorder or unsupported CD/DVD-Recorderfound
  on this target.
  #
  となってしまい, うまく書き込みをしていません. そこで.
  lsmodではide-scsiとsgは見えていますが,
  これ以外にsr_modが必要かと思い(あまりこの辺が理解できていません),
  #modprobe sr_mod
  としても.
  modprobe: Can't locate module sr_mod
  と言われてしまいます.
  この場合, カーネルの設定をどの様にしたら良いんでしょうか.
  kernel-sourceのディレクトリ以下には.
  sr_mod.cというようなものが無かったのですが...

  288 :login:Penguin:2003/09/06 01:43 ID:JDkGnpol
  debian固有の話ではないのかもしれません...
  よくわからなかったもので, すみません.
  スレ違いでしたら申し訳ありません.
  sargeを使っています.
  kernelは2.4.20です.

  289 :265:2003/09/06 02:31 ID:0VLyvD51
  >>286
  exim3 の開発は既に upstream で終了してるようです.
  議論の中にもありましたが, これは必ずしも exim4 に乗り替えなきゃいけないとか.
  パッケージが exim3 -> 4 への upgrade をサポートしなきゃいけないとかと言う.
  話では無いようです.
  あくまで Sarge をインストールした時に入る default mta を何にする?という.
  議論らしいです.
  (伝聞調なのは元が英語の議論なので・・・. )
  たぶん exim3 はそのままメインテナンスされていくんじゃないかと思いますが.

  290 :login:Penguin:2003/09/06 03:23 ID:xSMau5x1
  KDE no Konqueror kara kakiko !
  null po

  291 :login:Penguin:2003/09/06 08:17 ID:JjAhe2o5
  >>290

  292 :login:Penguin:2003/09/06 11:24 ID:W0aZzofG
  >>287
  scanbusの結果とか, ドライブの型名を書かないのはなんで?
  sr_modはいらんと思ったが.
  作りたければCONFIG_BLK_DEV_SR=y.

  293 :login:Penguin:2003/09/06 11:48 ID:0K7fUzpn
  ムトゥ神って仏でもあるんだな.
  「ふぉーとらん」話見てて溢れる涙が止まらなかったよ.

  294 :login:Penguin:2003/09/06 11:58 ID:1SQweQSC
  >>293
  優しいんだよね. 「餌をあげちゃだめ(わら」とか口は悪いけど.

  295 :278:2003/09/06 12:09 ID:Ytfmqaps
  警告を参考にXF86Config-4を書き換えてみましたが,
  やっぱりrootじゃないとXが立ち上がりません.
  一般ユーザーだと一度Xの画面になって, 網目模様の背景の画面で.
  落ちてしまいます. この時, マウスを動かすときちんとポインターも動いてくれます.
  とりあえず警告は少なくなりました.
  Couldn't load XKB keymap, falling back to pre-XKB keymap
  ってメッセージはjp106キーボードを指定すると出るみたいです.
  jp106のキーボードを指定しなくてもXの起動には関係ないみたいですね.
  現在の状況は以下のようになってます.
  $ cat /var/log/XFree86.0.log | grep -nv '(WW) warning, (EE) error, '
  >$HOME/0.log ; \
  grep '(WW)' $HOME/0.log ; grep '(EE)' $HOME/0.log ; rm -f $HOME/0.log
  41:(WW) Open APM failed (/dev/apm_bios) (No such file or directory)
  debian:~# dpkg -l | grep xfree
  ii xfree86-common 4.2.1-3.woody3 X Window System (XFree86) infrastructure
  ii xserver-xfree8 4.2.1-3.woody3 the XFree86 X server
  debian:~# lspci | grep VGA
  01:00.0 VGA compatible controller: nVidia Corporation Riva TnT2 Ultra
  [NV5](rev 11)
  woody使ってます.
  先人のみなさま, アドバイスお願いします.

  296 :login:Penguin:2003/09/06 12:40 ID:/xqn9KcN
  >>295
  .xinitrcか.xserverrcか.xsessionの書き方がおかしいんじゃないの.

  297 :login:Penguin:2003/09/06 12:52 ID:Vn3bi+VV
  >>295
  xlibs パッケージも気になる.

  298 :login:Penguin:2003/09/06 13:04 ID:JDkGnpol
  >>292
  > >>287
  > scanbusの結果とか, ドライブの型名を書かないのはなんで?
  失礼しました. レスが長すぎるかな, と思って勝手に省略して.
  しまいました. scanbusの結果は.
  Cdrecord 2.01a16 (i686-pc-linux-gnu) Copyright (C) 1995-2003 J・g Schilling
  Linux sg driver version: 3.1.25
  Using libscg version 'schily-0.7'
  scsibus0:
  0, 0, 0 0) 'HL-DT-ST' 'DVD-ROM GDR8081N' '0012' Removable CD-ROM
  0, 1, 0 1) *
  0, 2, 0 2) *
  0, 3, 0 3) *
  0, 4, 0 4) *
  0, 5, 0 5) *
  0, 6, 0 6) *
  0, 7, 0 7) *
  です. またドライブはthinkpad用のウルトラベイ2000です.
  > 作りたければCONFIG_BLK_DEV_SR=y.
  CONFIG_BLK_DEV_SR=m
  CONFIG_BLK_DEV_SR_VENDOR=y
  となっておりました.
  しかし, この状態で.
  modprobe sr_modして.
  modprobe: Can't locate module sr_mod
  と言われてしまいます.
  何か勘違いをしているのでしょうか?

  299 :login:Penguin:2003/09/06 13:25 ID:/Ug3+uu6
  > 298
  DVD-"ROM" デスカ?

  300 :login:Penguin:2003/09/06 13:42 ID:JDkGnpol
  ほんとうに....スミマセンでした.
  http://www-3.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=MIGR-4NQRG4
  を使っているのですが,
  実は読み込み専用モデルみたいでした.
  てっきりDVDが読めるならCD-R/RWの書き込みくらい.
  当然できると思てました.
  アホやった.ベッピーのこと笑えん...
  ご迷惑をおかけしました.
  さようなら. ごきげんよう.

  301 :login:Penguin:2003/09/06 13:44 ID:z+Fq5CM1
  >>300強ク逝キ(ry

  302 :login:Penguin:2003/09/06 14:40 ID:xSMau5x1
  とても笑いました.

  303 :login:Penguin:2003/09/06 15:36 ID:rywqj/np
  aptでgdmをインストールしたのですが,
  gdmをstartするとキーボードが全く効かなくなってしまいます.
  xdmでも同じです.
  これは私だけでしょうか?

  304 :login:Penguin:2003/09/06 15:40 ID:FEzDWVNT
  >>303
  Xの設定はまちがってないよね?

  305 :login:Penguin:2003/09/06 15:47 ID:rywqj/np
  >>304
  Xは普通に使えています. (普段はコンソールでログインしてstartxして使ってます. )
  キーボードはPS/2です.
  gdm 2.2.5.5-2
  xdm 4.1.0-16

  306 :login:Penguin:2003/09/06 16:10 ID:PK/p+8VR
  *dmでログインすると~/.xなんたらが読み込まれないせいじゃない?

  307 :login:Penguin:2003/09/06 16:30 ID:beNUvnt7
  >>277
  なにそれ?動いてるけど....

  308 :277:2003/09/06 16:57 ID:+wUXb8Ic
  うわ, 失礼.
  apt-listchangesですた・・・.

  309 :277:2003/09/06 17:00 ID:+wUXb8Ic
  ちなみにエラーはこんな感じ.
  Traceback (most recent call last):
  File "/usr/bin/apt-listchanges", line 35, in ?
  import apt_listchanges
  File "/usr/lib/site-python/apt_listchanges.py", line 26, in ?
  _ = gettext.translation('apt-listchanges').gettext
  File "/usr/lib/python2.3/gettext.py", line 416, in translation
  t = _translations.setdefault(key, class_(open(mofile, 'rb')))
  File "/usr/lib/python2.3/gettext.py", line 176, in __init__
  self._parse(fp)
  File "/usr/lib/python2.3/gettext.py", line 304, in _parse
  tmsg = unicode(tmsg, self._charset)
  LookupError: unknown encoding: EUC-JP

  310 :login:Penguin:2003/09/06 17:05 ID:OgIzbeBg
  >>309
  apt-get install python-japanese-codecs

  311 :login:Penguin:2003/09/06 17:06 ID:z+Fq5CM1
  >>309 使っているpythonのバージョンに合わせて.
  python*-japanese-codecsかpython*-cjk-codecsを入れるとよろし.
  ja_JP.UTF-8だとこれでも化けるけどね.

  312 :login:Penguin:2003/09/06 18:07 ID:OgIzbeBg
  >>311
  Error Messageからja_JP.eucJPでPython2.3を使用していることが.
  わかるよね.
  だから, python-japanese-codecsでいいんだよ.

  313 :311:2003/09/06 18:27 ID:z+Fq5CM1
  >>312 む, なるほど. thx!

  314 :278:2003/09/06 20:52 ID:Ytfmqaps
  >>296-297
  なるほど確かにそうですね.
  debian固有じゃないみたいなので専門スレできいてみます.
  ありがとうございました.

  315 :login:Penguin:2003/09/06 20:54 ID:sp0HuNY+
  xmame0.72のdebは存在しないんでしょうか.

  316 :login:Penguin:2003/09/06 20:58 ID:2vEWltBv
  油断してると, pythonが2.1, 2.2, 2.3が併存したままになるのね・・・.

  317 :login:Penguin:2003/09/06 21:21 ID:z+Fq5CM1
  >>316 うち1.5まで入ってる < アホ.

  318 :login:Penguin:2003/09/06 23:19 ID:06SY4kDX
  >316
  知らんかった. サンクス.

  319 :login:Penguin:2003/09/06 23:45 ID:nrCJoQ0a
  sidの話.
  kernel-imageとkernel-headersを2.4.21-5に上げたんだけど.
  linux/version.hのUTS_RELEASEが"2.4.21-4"になっちょる.
  これってkernel-headersの問題?

  320 :login:Penguin:2003/09/07 00:38 ID:8VP984W7
  /usr/src/kernel-headers-2.4.21-5/include/linux/version.hは.
  ちゃんと"2.4.21-5"になってるが.
  /usr/include/linux/version.hは"2.4.21-4"になってるけど.
  こっちはlibc6-devで提供されるheader.
  glibcをbuildしたシステムのカーネルバージョンだべ.
  というヲチを予想.

  321 :login:Penguin:2003/09/07 01:09 ID:e4wXvYz+
  nvi-m17n 消えたの? ring.asahi-net の sid だけど.

  322 :login:Penguin:2003/09/07 07:59 ID:FwhDsqrg
  だってもはやそんなの使ってるやついねーじゃん.

  323 :login:Penguin:2003/09/07 10:42 ID:A5iPeZ+s
  >322
  確かにwoodyからバージョン変わってないからなー.
  そうすっと, 日本語使えるviって何入れればいいの?jvim-canna?

  324 :login:Penguin:2003/09/07 11:00 ID:UqGeHvv/
  >>323
  vimでいいじゃん. でかいのが嫌いなの?

  325 :login:Penguin:2003/09/07 11:06 ID:A5iPeZ+s
  >324
  んにゃ. 何も考えず日本語に対応してそうなnvi-m17n入れてただけ.
  viにはこだわりないんで, vim入れてみまつ.

  326 :Linux初心者 && Debian初心者:2003/09/07 15:58 ID:IROcOLtB
  woody入れてsargeにしてmozilla-firebirdやOOo, cannadicなども入れて.
  日常的に使えるレベルになりました.
  それで一言. . .
  >>1の http://debian.fam.cx/ と http://debian.dtdns.net/2ch-debian/
  が非常に役立ちました. ありがとうございました.
  それだけなんでsage

  327 :login:Penguin:2003/09/07 17:40 ID:EYYHzRRG
  jvim-canna が好きなのでこれ入れてる.
  UTF-8 な文書が編集できないと思っていたので.
  そのためだけに Vim 6 とか Emacs 入れてたけど,
  単に自動判別に失敗していたということに気がつき,
  VIm 6 をアンインストール. JVim マンセー.

  328 :login:Penguin:2003/09/07 18:14 ID:MaFKC3BZ
  >>327
  [Linux板]初心者にもやさしい[vi]
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014426934/

  329 :名無しさん@Emacs:2003/09/07 19:07 ID:F9/mc9RP
  ノーパソにwoodyインスコしたいんですが.
  言語選択画面で, どうやら画面が広がってしまい,
  以降項目の下部が隠れてしまいます.
  言語選択画面に2byte文字が表示された&LCDの相性問題だとは.
  思うので, non-USのインストールイメージで, 最初からenglishの.
  インストールできる方法ありますか?

  330 :login:Penguin:2003/09/07 19:18 ID:XUbOBlxB
  boot: bf24 video=vga16:off

  331 :名無しさん@Emacs:2003/09/07 19:32 ID:F9/mc9RP
  >330
  どうもありがとうございます.
  改めてUSのインストイメージをダウンロードするのも.
  気がひけてたんで, 助かりました.

  332 :321:2003/09/07 20:54 ID:e4wXvYz+
  >>322
  nvi-m17n 使ってたよ.
  vim は起動するのに十秒くらいかかるし. (初起動でキャッシュなしの時)
  emacs の補助として使ってたから素の vi の機能で.
  十分だったんだけどな.

  333 :login:Penguin:2003/09/07 23:19 ID:V7IABANq
  vim独自の機能が要らないなら.
  set compatible
  filetype off
  なんてすれば早くなるかもね.

  334 :login:Penguin:2003/09/08 01:12 ID:aTowO9xU
  DebianインストールでKDE入れたいのですがうまく行きません.
  アドバイス下さい.
  dselectで x-window-system 入れたのですが灰色の画面にXポインタが表示される.
  だけでそこから進みません, /log/Xfree86.0.log にはerrorらしきメッセージは.
  在りませんでした.
  dselectにてkdeパッケージを選択したのですが他に.
  何かしなければならないのでしょうか?

  335 :login:Penguin:2003/09/08 01:22 ID:uu2EgNHh
  >>334
  user-ja-confで.xssessionの設定をするとか.

  336 :login:Penguin:2003/09/08 01:25 ID:27gmWyXn
  >>334
  Debian と言ってもいろいろあるのだが.

  337 :login:Penguin:2003/09/08 01:33 ID:5S4LnBYd
  >>334
  ついでにkdmとかgdmでもいれたら?
  apt-get install kdm
  shutdown -r now

  338 :login:Penguin:2003/09/08 01:57 ID:AvnX0FyC
  >>334
  startkdeしてもそうなるの?

  339 :login:Penguin:2003/09/08 02:35 ID:WSg7piP4
  >>334
  俺はKDE入れるときはここを参考にしてる.
  http://davidpashley.com/debian-kde/faq.html
  日本語環境欲しければkde-i18n-jaを忘れずに.

  340 :login:Penguin:2003/09/08 05:55 ID:KV2hEIfi
  >>335
  woodyからはset-language-envだよ.

  341 :login:Penguin:2003/09/08 06:16 ID:7H/0zvGI
  apt-get install language-env

  342 :login:Penguin:2003/09/08 09:51 ID:PzRkqYmJ
  専門スレでdpkgとかちょこっとでも出ると叩かれるのはなんでだろう?
  debianはdebianスレで聞けよって言われる.
  他のディス鳥だって設定方法に互換性がないのに.
  なんでdebianだけこんなに嫌われてるのよ?

  343 :login:Penguin:2003/09/08 09:53 ID:ISsDuMjR
  >>342
  厨は無視しろ.

  344 :login:Penguin:2003/09/08 10:22 ID:BmjFgTFW
  >>342 某/.-jで口だけはdebianマンセーとかほざいてる.
  蛆虫共が沢山いるからだろう.
  スレ違いにつきsage

  345 :login:Penguin:2003/09/08 11:36 ID:B79UY1fp
  >>342
  rpmとかでてきても叩かれてると思うが?

  346 :login:Penguin:2003/09/08 11:42 ID:L/LOBh47
  >>342
  叩かれたのはどのレス?

  347 :login:Penguin:2003/09/08 15:38 ID:PzRkqYmJ
  >>346
  unix板のxfree86設定スレとlinux板のalsa専門でもちょっと.

  348 :login:Penguin:2003/09/08 15:51 ID:L/LOBh47
  >>347
  ALSA スレは見てないからよく知らんが.
  XFree86 スレの方は.
  「dpkgとかちょこっとでも出た」からではないだろう.
  ちゃんと理由が書いてあっただろ?
  あれは Red Hat の話を出しても反応は同じだよ.

  349 :login:Penguin:2003/09/08 16:23 ID:4Z9pqlPV
  >>347
  alsaスレのは, まさかこれか?
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1012998650/741-742

  350 :347:2003/09/08 16:35 ID:PzRkqYmJ
  >>348
  まったく仰る通りです. 反省します.

  351 :login:Penguin:2003/09/08 17:04 ID:tnbDjlWg
  ディストリビューション別のスレやMLは, まず問題がディストリビューション.
  固有か否かまでは切り分ける役目を負うべきだと思うよ.

  352 :login:Penguin:2003/09/08 22:54 ID:6s4YQxcs
  漏れもこのスレ住人には何度も助けてもらってるが,
  気が向いて答えてくれてるだろう親切なハカー様に.
  役目を負うべきって偉そうな口はきけない.

  353 :login:Penguin:2003/09/08 23:52 ID:WI2iU+oc
  sidのxserver-xfree86のインストールで, 設定(postinst)の段階で固まるのですが・・・原因御存じの方いますか?

  354 :login:Penguin:2003/09/09 00:09 ID:VvBzQoFA
  いろんなものをコンパイルするに当たって,
  gcc/g++/cppは2.95xと3.0.4のどちらでコンパイルしたほうがいいのでしょうか?
  できれば, バイナリのサイズとスピードが両立したのがいいです.
  ・・・妙に自分の環境だと3.0.4でコンパイルしたバイナリはサイズが大きいのですが.

  355 :login:Penguin:2003/09/09 00:33 ID:CcVy60jo
  >>354
  くだらない質問はここに書き込め! Part57
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062975738/

  356 : - :2003/09/09 00:35 ID:t8Q/0B9W
  >>354
  3.0.4 ってなんだよ. . やたら中途半端だな.

  357 :login:Penguin:2003/09/09 00:46 ID:7VNE1+Ur
  >>353 postrmだったらBTSにあるけどなぁ.
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=207809

  358 :357:2003/09/09 00:48 ID:7VNE1+Ur
  うわ, resolvedだった. 357は忘れて.

  359 :login:Penguin:2003/09/09 01:58 ID:FBsOwJem
  >>352
  壁作んなくてもいいじゃん.
  俺は助けて欲しい時は助けてもらうし, 助けられる時はがんがん助ける.
  意見すべきだと思ったら遠慮なく言う.
  言い出しっぺの法則はやれる限り守る(w
  そういうコミュニティを目指してるんだと, 受け取ってるからね.

  360 :login:Penguin:2003/09/09 02:15 ID:CcVy60jo

  361 :login:Penguin:2003/09/09 18:48 ID:8qT3aQfw
  しかし4.3.0こね〜な〜.
  brandenタンは逝かせちゃうし.

  362 :login:Penguin:2003/09/09 19:39 ID:7xa1B1xv
  sargeではxfree86_4.2.1でのリリースになります(嘘・・・恐怖.
  デフォのインストールカーネルは2.4系になるんだっけ?

  363 :login:Penguin:2003/09/09 20:42 ID:7VNE1+Ur
  brandenタンはdebian-legal@orgでRMSとの論争に忙しいのです.

  364 :login:Penguin:2003/09/09 22:19 ID:7xa1B1xv
  めーりんぐりすと@でびあん.
  いこう!逝こうぜ, みんな!
  アヒャヒャー.

  365 :login:Penguin:2003/09/10 00:24 ID:vOBfCzwG
  brandenタンはなんでLinExって表記すんだ?
  誰か解説キボン.

  366 :login:Penguin:2003/09/10 00:42 ID:lH7zH7x6
  >>365
  http://www.ofb.biz/modules.php?name=News&file=article&sid=260

  367 :365:2003/09/10 00:54 ID:vOBfCzwG
  >>366
  さっき見れなかったのに・・・どうもです.

  368 :login:Penguin:2003/09/11 03:05 ID:P8tqAPHu
  woody --> sarge で, 何かゴミでも残りますか?

  369 :login:Penguin:2003/09/11 09:30 ID:UyW5QVuT
  >>368
  やってみれ.
  残ったら BTS すれ.

  370 :login:Penguin:2003/09/11 11:51 ID:nV5M2lbo
  >>369
  やってるよ, , , .
  そんなのは, 無いってことだね.
  ありがと.

  371 :login:Penguin:2003/09/11 12:02 ID:pLqJEbbI
  (vim6.2はパッケージ化されないのかな・・・)

  372 :login:Penguin:2003/09/11 12:19 ID:nSvAQ+65
  >>370
  deborphan使え.

  373 :login:Penguin:2003/09/11 13:25 ID:jIPGKxO7
  >>368
  つーか, 「ゴミ」って何を指してる?

  374 :login:Penguin:2003/09/11 13:52 ID:6lP5uvec
  >>373
  たぶん, purgeしても残ってしまうファイルの事じゃないかなぁ.
  使われなくなったlib*とか, gcc-3.0とかの古いバージョンの事で.
  はないような. 知らんけど.

  375 :MEMO:2003/09/11 14:00 ID:N8q7ObBZ
  (/usr/share/apps/ksplash/pics/)
  http://www.kde-look.org/

  376 :login:Penguin:2003/09/11 17:25 ID:N8q7ObBZ
  >>370
  どもども,
  http://debian.g-com.ne.jp/index.html
  「初級からの脱出」で, 勉強しました.
  やっと, sarge になりやんした.
  Mozilla 1.0.0 ?? ふうっ.

  377 : - :2003/09/11 17:36 ID:hep4MBAP
  Debian で LaTeX をつかって日本語の文書を作っています.
  最終的な生成物としてハイパーリンク付き PDF ファイルを作ることはできるのでしょうか?
  dvi -> ps も何種類かあるようだし・・・.
  そもそも \usepackage{hyperref} でいいんでしょうか.
  今は dvi2ps と ps2pdf を使っています.
  あと anthy が入っているのを発見. 初めて使ってみた.

  378 :login:Penguin:2003/09/11 19:52 ID:LUkMSWVf
  >>370 apt-get --purge remove $(deborphan)
  ただし/usr/localに突っ込んだものが動かなくなるかも.
  しれないという両刃の剣. 素人には(ry
  ゴミと言えば/etc以下のディレクトリが--purge remove
  で綺麗に消えないというdpkgのbugがあるみたいだね.
  まぁ実害ないので放置するつもりだけど.
  >>377とりあえずdvipdfmx+hyperrefで作れたYO!
  ただcolorlinks=trueだと上手くいかない気味.

  379 :login:Penguin:2003/09/11 22:29 ID:nV5M2lbo
  sarge に KDEが, 入らないのは分かりましたが,
  # apt-get install kde
  Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
  kde: Depends: kdebase-audiolibs but it is not going to be installed or
  kdebase3-audiolibs but it is not installable
  E: Sorry, broken packages
  結局は, どうしたらいいのか, , わかりませんです.
  どうしよ?!

  380 :login:Penguin:2003/09/11 23:21 ID:P8tqAPHu
  んんー, ボケかましたかな > 自分.

  381 : - :2003/09/12 00:38 ID:MTZslqFo
  >>379
  ちゃんと書いてある内容読めや. あほ.

  382 :login:Penguin:2003/09/12 00:48 ID:S5Ed80Yk
  >>381
  どうやればインストール出来るって書いてあるの?
  by あほ.

  383 : - :2003/09/12 00:52 ID:MTZslqFo
  dpkg --remove kdebase-audiolibs kde kdebase-dev

  384 :阿呆草:2003/09/12 00:57 ID:2Znyz0PU
  382さんへ,
  僕の思うには, 381さんは「読んで理解できない阿呆はlinuxを使うな」
  と言っているのだと. 僕ももうlinux使うの止めようと思っています.
  自分で自分の事を阿呆じゃないのかと思っている所へ, 「阿呆」と.
  言われると, やっぱりそうだったのかと思うと同時に, なんか複雑な.
  気持になります. 僕の本能は「とりあえず ここから逃げろ」と言ってます.
  それでは お先に さようなら.

  385 :login:Penguin:2003/09/12 01:01 ID:1ZAqkpiL
  まぁおちけつ.
  >>379 書いてある意味は分かってると思うけど一応解説.
  kdeはkdebase-audiolibsまたはkdebase3-audiolibに依存.
  しているけど, 前者はインストールされる予定がない.
  後者は現在インストールできない, と言っている.
  で対処方としてはkdebase-audiolibsが何故インストール.
  されないのかを見る(apt-get install kdebase-audiolibs
  してみて何が問題かを見る). not to be installedなパケジ.
  に対してこれをくり返していくと, 運が良ければ依存関係が.
  解決されてインストールできる. 駄目なら自分でソース.
  取ってきてリビルドする必要がある. OK?

  386 :login:Penguin:2003/09/12 01:05 ID:qdMcCiCj
  >>383
  install されてない物は, 消せないと思いますが, , , .
  by あほ.

  387 :login:Penguin:2003/09/12 01:08 ID:ac+wcAlJ
  sarge の namazu で lang ja でインデックス作ると.
  Segmentation faultします. lang C だと問題ないですし, sidだとlang 関係なくOKでした.
  namazuスレに書こうと思ったんですけどnamazu2パッケージはsarge と sid 同じバージョンなんで.
  こっちに書かせていただきました. よろぴこ.
  以上はPostgreSQLのドキュメントですが他のドキュメントでもファイルが10個を越えるあたりから.
  Segmentation faultします.
  ちなみに最後のファイルがおかしいのかと思い単独でmknmzすると成功します.
  mona@mona:~$ mknmz -L ja --debug -O namazu/ public_html/documents/PostgreSQL/
  省略.
  // 16app-initdb.html/16
  // target file:
  /home/mona/public_html/documents/PostgreSQL/app-initlocation.html
  // Detected type: text/html
  // pre_codeconv
  @@ Using html.pl
  @@ Processing html file ...
  Segmentation fault
  ii namazu2 2.0.12-1
  ii namazu2-common 2.0.12-1
  ii namazu2-index-tools 2.0.12-1
  ii perl 5.8.0-18
  ii libnkf-perl 2.01-5
  ii libtext-kakasi-perl 1.05-4

  388 :login:Penguin:2003/09/12 01:09 ID:Wq+tggkR
  >>379
  sidにいらっしゃ〜い.

  389 :login:Penguin:2003/09/12 01:14 ID:R1iw1gse
  >>385
  どもども,
  依存関係を修復(?)出来るのかどうかとか,
  インストールに順番があるのか等と思ってました.
  ソースからやりなさいと言うのは, どこかで読みました.
  が, やはりそうですか.
  ありがとうございます.
  と, お騒がせしました.

  390 :login:Penguin:2003/09/12 01:18 ID:R1iw1gse
  >>379
  とてもとても, これくらいの事で, オロオロしてる様では.
  sidへは行けません.
  apt-lineだけいただきに行きます.
  ではでは.

  391 :login:Penguin:2003/09/12 01:22 ID:YLOkmDY5
  testingよりunstableのほうが安定しているような気がするが?

  392 :login:Penguin:2003/09/12 01:25 ID:R1iw1gse
  >>391
  うはー, そうなんですか?!!
  早速, トライしまふ.
  ありがとうございます.

  393 :login:Penguin:2003/09/12 01:29 ID:+hJcgPLy
  >>392
  sidは使い方次第だよ. がんばって.

  394 :login:Penguin:2003/09/12 01:30 ID:TOgebMY6
  testingって何のためにあるの?

  395 :login:Penguin:2003/09/12 01:36 ID:IzN8FLty
  testのため.

  396 :login:Penguin:2003/09/12 01:53 ID:1ZAqkpiL
  現行のtestingがあまり上手くいってないのは羞恥の事実.
  そりゃあajも"Bits from the RM"なんてメールを書くさ.

  397 :login:Penguin:2003/09/12 02:08 ID:IzN8FLty
  ってかtestingって, stableの放置とunstableのいい加減さを兼ね備え・・・・・・.

  398 :login:Penguin:2003/09/12 02:22 ID:uSLxpAt/
  メンテナは大抵 sid 使ってるでしょ?
  いつ testing に入れるかどうかはメンテナの判断しだいな訳?

  399 :login:Penguin:2003/09/12 02:31 ID:YLOkmDY5
  >>398
  RC bugがなければurgency=lowの場合で10日ほどでtestingに入る. ただし,
  他のパッケージに依存している場合, そのパッケージもtestingに入ってないと.
  お預けを食らう. だからglibcでRC bugがあると, testingの更新がほぼ止まる.
  testingに何で入ってないのかは.
  http://bjorn.haxx.se/debian/
  で調べればわかる.

  400 :login:Penguin:2003/09/12 02:48 ID:7twrflY3
  俺んとこの sarge では KDE 3.1.3 動いてるが,
  どうやって入れたのかほとんど憶えていない・・・.
  woody用のlibvorbis0を無理やり入れたとか,
  依存関係の地雷原を避けるために入れるパッケージをdselectで選んだとか,
  あまり他人には薦められない方法だったような気がする・・・.
  sarge って, 特に廃止パッケージの周りが苦しいよね.
  先日は celestia が libgtk2 と conflict って言われて一瞬何事かと思った.
  (libgtk2.0-0png3 廃止に伴うアレ).

  401 :login:Penguin:2003/09/12 05:00 ID:9PBILM9l
  リリース版でもないバージョンに文句言ってもしょうがない.

  402 :login:Penguin:2003/09/12 15:35 ID:7eEf7d+k
  おれはsargeで.
  apt-get install -t unstable kdebase
  として入れたが, 何か問題あるかな?

  403 :login:Penguin:2003/09/12 16:15 ID:PeRqdMIc
  アレで申し訳ないのだが.
  potatoってあぼーんした?aptできないようだが・・.

  404 :403:2003/09/12 17:13 ID:PeRqdMIc
  snapshot.debian.netによると9/8からPackagesがなくなってるのね.
  まぁ素直に上げろと言うことでスマソ.

  405 :login:Penguin:2003/09/12 19:04 ID:YLOkmDY5
  >>403
  http://archive.debian.org/

  406 :名無しさん@Linuxザウルス:2003/09/12 19:44 ID:KCtkMvvh
  最近アップデートしてないけど普通にwoody用のkde本家のパッケージが.
  入ったんだけど, 今はだめなの?>sarge
  何気にkdebindingとか足りなかったりしない?>sidのkde

  407 :login:Penguin:2003/09/12 20:21 ID:MwMvxKKj
  Err http://ring.astem.or.jp proposed-updates/main ssh 1:3.4p1-1.woody.1 404
  Not Found [IP: 133.18.72.1080]
  Failed to fetch
  http://ring.astem.or.jp/pub/linux/debian/debian/pool/main/o/openssh/ssh_3.4p1-1.woody.1_i386.deb
  404 Not Found [IP: 133.18.72.10 80]
  E: Unable to fetch some archives, maybe run apt-get update or try
  with--fix-missing?
  ってどういう意味ですか?

  408 :login:Penguin:2003/09/12 20:36 ID:1ZAqkpiL
  >>407 Packages.gzには記載されてる場所にパケジがない, と言っている.
  i. apt-get updateしてからupgradeするまで時間が空いてしまいパケジの.
  リストが古くなっている.
  ii.まだミラーしきれてないだけ.
  iiであれば時間をおけば解決すると思われ.

  409 :login:Penguin:2003/09/12 20:45 ID:N2DNoIpH
  >>407
  ssh以外にもupgrade対象がある場合は, とりあえず.
  apt-get update && apt-get upgrade -um
  とすれば入る(かもしんない).
  (あ, -m = --fix-missing  ね)

  410 :login:Penguin:2003/09/12 21:25 ID:IzN8FLty
  >>408
  ringだとどうしてもiiが多くなり, sidなんかだとミラーできてすぐパケジが出てまたはまったりする・・・・・・.

  411 :login:Penguin:2003/09/12 22:33 ID:WD67PElY
  大体ミラーリングが終わる時間が分かってればそうでもないけどな.
  漏れの使ってるとこだと15-6時ぐらいには終わってる.

  412 :sage:2003/09/13 00:29 ID:6Y015vv2
  今, bonzaiというインストーラを使って.
  中古のMSIのLPXベアボーンにdebianをインストール.
  しようとしてます.
  パーティション切ろうとしたら, /dev/ataraid/d0
  とでているので, 同じHDD二つ用意してそれぞれ,
  /dev/hda, /dev/hdbにつけました.
  なんとかインストールが終わったが, よく考えてみると.
  このベアボーン(MS-5203)はRAIDコントローラなんて.
  持ってたか? 案の定, 起動しようとしても.
  L 99 99 99 99 とLILOで止まるし.
  気持ち悪い. 普通に/dev/hdaにインストールしようかな.

  413 :login:Penguin:2003/09/13 00:30 ID:6Y015vv2
  ごめんなさい. 名前欄にsageを入れてしまいました. もう寝ます.

  414 :login:Penguin:2003/09/13 00:40 ID:jsoZZjFo
  Debian woody ってshutdown -h now で電源落ちないね.
  どっかで設定したら落ちるようになる?

  415 :login:Penguin:2003/09/13 00:42 ID:iDzzm3Hi
  >>414
  APM まわり?

  416 :login:Penguin:2003/09/13 00:45 ID:H9127Kam
  >>414
  kernel再構築しましょう.

  417 :login:Penguin:2003/09/13 00:52 ID:ARuLmNcJ
  PC買い換えてWoody入れようとしたらNICの認識ができず, ネットワークインストールできません.
  NICはオンボードのintel pro/100 VEってやつです.
  bf24でやっても同じです.
  どうすれば認識できるのでしょうか?
  そいえばsargeって, まだ・・・・・?

  418 :login:Penguin:2003/09/13 01:00 ID:tQv4Yl3R
  sargeはホントに12月1日にリリースされるのかな.

  419 :login:Penguin:2003/09/13 01:07 ID:5+r1Ixn9
  >>417
  認識できんってのにもいろいろある.
  自動認識しない?選択してるのに動かない?対応ドライバが選択肢にない?

  420 :login:Penguin:2003/09/13 01:11 ID:QLZmhJWl
  >>418
  リリース日より次のコードネームの方が気になる.

  421 :login:Penguin:2003/09/13 01:15 ID:ARuLmNcJ
  インストール時にモジュール組み込もうとして失敗してみました.
  対応ドライバも, それっぽいやつ全部試したのに. . . . . .
  一度インストールして他のマシンでintelから対応ドライバとってくるしかないのか?
  sargeでもっと使いやすくなるかな, debian.

  422 :login:Penguin:2003/09/13 01:18 ID:AgyNISIN
  モジュールは合ってる?
  Intelがオンボードなのはドライバ周り怪しいよ. これはDebianというよりLinuxの問題・・・・・・.

  423 :login:Penguin:2003/09/13 01:26 ID:ARuLmNcJ
  そうなんですか.
  前rtl1839使ってて, それは自動認識できたんだけどなぁ.
  まぁ, その時もインストール時にはモジュールインストールできなかったけど.
  いやぁ, ワケワカラン.
  赤帽は認識するって, どっかでみたんだけどなぁ.
  正直, 浮気する予感.

  424 :login:Penguin:2003/09/13 02:14 ID:yex3MdJq
  ATOKXを使うのに, パッケージ使って/tmpに置いたファイルを使って入れて,
  ~/.xsessionの後ろに. /usr/lib/atokx/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
  を書いて, /.xsessionのXIM, XIM2をコメントアウト, 新たに XIM=htt を加え,
  /.Xresourcesの#define XIM kinput2 をコメントアウト, 新たに #define XIM httを加えても,
  ATOKXが立ち上がりません. 何か抜けているのでしょうか?
  ps auxすると.
  /usr/lib/im/htt -port 9010 -syslog -message_locale C
  /usr/lib/locale/ja/atokserver/atokmngdaemon
  htt_server -port 9010 -syslog -message_locale C  が4つ.
  ほど走ってました.
  インストの時に  Starting ATOKX server: atokmngdaemon htt.
  と, 出ているのでインストは間違ってないと思うのですが.
  gdmでログインしているので, 明日辺り, /etc/gdm/Sessions/Gnomeにatokx_client
  を追加してみよう, と思っております. ちなみにWoodyでKDE3.1.3, GNOME2.2です.
  突っ込みどころがあればよろしくお願いします.

  425 :login:Penguin:2003/09/13 02:31 ID:onHU+bZB
  >>423
  intel pro/100 V の件.
  http://www.debian.or.jp/search/
  ここで, intel pro/100 VE って入れて見たら, , ,
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200211/msg00140.html
  こんなのがあって,
  出来そうですが, , , .

  426 :login:Penguin:2003/09/13 02:43 ID:WuChaQ2W
  >>424
  http://debian.fam.cx/?FAQ に,
  atokx の設定.
  と言う項目があります.
  チェックしてみてはいかが?

  427 :login:Penguin:2003/09/13 02:53 ID:EInyT97u
  >>424
  gdm って.xsession 読まないんじゃなかった?

  428 :424:2003/09/13 03:16 ID:yex3MdJq
  >>426
  ありがとうございます. そこは拝見しております. 424に書いてあるのは.
  そのページにも書いてあります.
  >>427
  そう思ってinittabを書き換えてランレベル2に戻してみたのですが・・・・・・.
  書きませんでしたね. すみません.
  それで, 次は/etc/gdm/Sessions/Gnomeしてみようかと. Vineだとwdmの.
  設定に手を入れましたし. 明日, もう一度確認します. ありがとうございました.

  429 :427:2003/09/13 03:17 ID:EInyT97u
  >>428
  > それで, 次は/etc/gdm/Sessions/Gnome
  そこに書くくらいなら, ~/.gnomerc に書きなはれ.
  うちはそれで動いてる.
  sid + gdm + gnome2.2

  430 :login:Penguin:2003/09/13 03:18 ID:jsoZZjFo
  >>420
  次もその次もきまってたんじゃ・・.

  431 :login:Penguin:2003/09/13 04:44 ID:i0KoxivF
  あれ, きまってんの?
  どこに書いてあるか教えてくれると嬉しいな.

  432 :424:2003/09/13 11:09 ID:fCEgBUgy
  >>427
  /~.gnomercを作ったところ, 立ち上がりました.
  自分の環境にきちんと読み替える力がなければ宝の山も.
  ただのゴミであることを再認識しました. 精進いたします.
  ありがとうございました.
  424に書きませんでしたが, 以前同じように困っている人の書き込みは.
  見つけたのですが, その時は解決策が書いていなかったのでご報告します.
  426さんもありがとうございました.

  433 :427:2003/09/13 11:28 ID:EInyT97u
  >>424
  お役に立てて何よりです.
  といいつつ, 俺も最初は分かんなくて, 最近まで GNOME control manager ->
  拡張設定 -> セッション 内の「自動起動するプログラム」の中に登録して.
  むりやり起動してた, という恥ずかしいオチ.
  ところでLinux 板ってあんまり見ないんですが(日頃は新マク板), この板って.
  礼儀正しいヒトが多いですね. このスレだけ?
  それともマク板が(略.

  434 :login:Penguin:2003/09/13 11:41 ID:WuChaQ2W
  http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/woody/woody_install_jma.html
  44. 「.gnomerc」と「.xmodmap」の編集.

  435 :login:Penguin:2003/09/13 14:02 ID:qTZzSQyB
  >>412 raidは誤認識だと思われ.
  >>430 次はともかくその次も決まってたっけ?
  sidだったら永遠にunstableのハズ.

  436 :login:Penguin:2003/09/13 15:02 ID:jsoZZjFo
  とりあえず次はandyだな・・.

  437 :423:2003/09/13 15:14 ID:x4uuw4Yl
  >>425
  遅くなりました.
  どうもです.
  それでよさげですが, NICを認識しないからapt-getができないのです.
  前使ってたrtlさしたらPCが起動しなくなるしお手上げ.
  よかったら, どなたか助けてください.

  438 :424:2003/09/13 15:18 ID:fCEgBUgy
  http://lists.debian.or.jp/debian-users/200111/msg00122.html
  見つけてしまいました・・・・・・, 愕然. 基本中の基本では無いか・・・.
  見覚えが無いところを見ると検索漏れか・・・.
  ここで聞く前に帰りの電車内で気付いたことを先にやるべきでした.
  >>427
  そういうのもありましたか. ありがとうございます.
  >>434
  これもいいページですよね. ありがとうございます.
  恥さらしはこの程度に致します. 度々お邪魔しました.

  439 :login:Penguin:2003/09/13 15:44 ID:qTZzSQyB
  >>437 modprobe eepro100 の結果はどうだった?

  440 :412:2003/09/13 17:09 ID:QWZIJrIZ
  >435
  レスどうもです. やっぱり, そうでしたか.
  で, 今はソフトRAIDに挑戦してます.
  なかなか大変です.
  とりあえず, /dev/hdaにノーマルインスコして.
  /dev/hdb, /dev/hddに二つの同じHDDをつないで.
  後から増設するカタチにしようと思ってます.

  441 :423:2003/09/13 23:25 ID:1JYBWCBP
  >>439
  インストール時に認識しない時点であきらめて, その後続けてなかったですよ.
  modprobeは試してないです.
  さっきwoodyのCDイメージをbonzai  linuxに変えたらDHCPの設定がインストール時にできました.
  たぶん成功っぽいです.
  かき回してスマソ.

  442 :login:Penguin:2003/09/14 00:48 ID:WNXZOSzd
  gnome2.4のdebまだー?

  443 :login:Penguin:2003/09/14 01:46 ID:SSFV7+BE
  慌てる乞食は貰いが少ない.

  444 :一休さん:2003/09/14 02:15 ID:dwHWiaM5
  慌てない慌てない.
  一休み一休み.

  445 :login:Penguin:2003/09/14 05:05 ID:6uNIuVuI
  wishlistだすとちょっとは早くなるかもね.

  446 :名無しさん:2003/09/14 05:35 ID:vCfuDSmU
  ブックノートのDEGATTOというのを買ったんですが.
  nicが認識しません.
  SiSM650+962マザーのオンボードです.
  nicが使えた方, 教えてくれませんか.

  447 :login:Penguin:2003/09/14 08:20 ID:3w+0kzQM
  >>446
  肝心のnicが何なのかを書かないのは嫌がらせですか?

  448 :login:Penguin:2003/09/14 08:22 ID:OpO3qSJ9
  >>446
  あと/proc/pciも晒せ.

  449 :login:Penguin:2003/09/14 11:57 ID:UPEr4XsI
  mkinitrd-cdやると,
  /tmp/やらbusyboxが云々言ってきて.
  失敗するけど, Google見る限り,
  対処法もでてないし,
  みなさんどうしてますか?

  450 :449:2003/09/14 12:05 ID:UPEr4XsI
  なんか間違えてたっぽい.
  スルーしてください.

  451 :login:Penguin:2003/09/14 22:50 ID:wXeH71VQ
  DeMuDiっていうマルチメディアに特化したディストり使ってる人居ませんか?
  感想教えてください.

  452 :login:Penguin:2003/09/14 23:48 ID:6uNIuVuI
  >>451 これか.
  http://www.demudi.org/main/main.php3
  使ってる香具師はいるのかな?

  453 :login:Penguin:2003/09/15 00:10 ID:qkAI6nYl
  禿しくいなそう.

  454 :login:Penguin:2003/09/15 00:51 ID:+MYyTiNY
  woodyでmozilla使ってるんですが,
  URL欄に日本語をkinput2 -wnnで入れてgoogle検索を選ぶと,
  googleにその日本語を正しく渡すことができません.
  #日本語は全て%3Fという文字だとしてクエリ文字列に渡されてるみたい.
  どなたか対処法をご存知ではないでしょうか.

  455 :login:Penguin:2003/09/15 01:51 ID:efh/zBEQ
  >>454
  ヲレのは mozilla.org でバイナリ配布の mozilla-1.4 で.
  kinput2 -canna だけど文字化けしてないよ.

  456 :名無しさん:2003/09/15 02:39 ID:wUiEa7Mp
  >>degatto
  /proc/pci には,
  Ethernet controller: PCI device 14e4:4401 (Broadcom Corporation) (rev 1).
  とありました.
  型番までは説明書にも無かったのですが, 100baseTXとあります.
  一方でbroadcom社製 giga bit ethernetcardが使えるカーネルを.
  公開してくれてる人がいるので, それを使ってみようかと思います.

  457 :login:Penguin:2003/09/15 04:04 ID:14z+rpRs
  >>456 参考になるかどうかは分からんが.
  http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=utf8&c2coff=1&q=Broadcom+Corporation+14e4%3A4401+linux+ether&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

  458 :login:Penguin:2003/09/15 10:07 ID:Q96ovV5x
  >>454
  俺もそうだ. 今やったらわかった.
  mozilla-1.0.2-2 + skkinput-2.03-10

  459 :login:Penguin:2003/09/15 11:20 ID:IAHtdoLz
  woody使ってます.
  今までは.Xresourcesに.
  KTerm*VT100*SaveLines: 1000
  XTerm*VT100*SaveLines: 1000
  Rxvt*saveLines: 1000
  と書いてkatermでも1000行前まで見ることができたのですが.
  2画面分ぐらいしか上スクロールできなくなってしまいました.
  ktermとkrxvtでは1000行前までスクロールできてます.
  katermは画面にゴミが残らないしafterstepと相性がいいので.
  使い続けたいのですが, うまい解決法ありませんか?
  DSA-380-1でXをupgradeした以外には, 何も設定をいじっていません.

  460 :補足:2003/09/15 11:23 ID:IAHtdoLz
  aterm-mlのバージョンは0.4.2-3です.

  461 :login:Penguin:2003/09/15 13:27 ID:9fHwq+tm
  testing を使ってます.
  XFree86 に脆弱が見つかりましたが, testing は放置でしょうか.
  testing とはそもそも利用が想定されていないのですか.
  よろしくお願いします.

  462 :login:Penguin:2003/09/15 13:33 ID:0GGjBpQF
  >>461
  testing はその名のとおりリリース版のテストのためのもの.
  セキュリティアップデートと言えども.
  unstable で安定するまでは testing に降りてこない.
  しばらく待つか unstable から取ってきて入れれ.

  463 :login:Penguin:2003/09/15 13:52 ID:9fHwq+tm
  >>462
  Thanks.

  464 :login:Penguin:2003/09/15 14:44 ID:zsWLno2v
  root 下で, 必要最小限のファイル達は, なんでしょう?
  ちょい消しまくりたいので, 教えていただけますか?

  465 :login:Penguin:2003/09/15 14:52 ID:ZMSeIBi3
  インストール直後のXを起動してない状態で.
  存在するファイルは, なんでしょうかって聞いたほうが.
  よかったかな, , , .
  すみません, よろしく.

  466 :login:Penguin:2003/09/15 15:03 ID:JHj1EuDS
  >>465
  あなたが直接または間接に使わないものは全部消しても動くけど, そんなの, あなたが.
  何を使うかによるから, 他人に聞いて答えがでるわけない.
  小さいところに, 必要なのだけをいれていくほうがよくないかな? (baseでも既に大きいけどね)

  467 :login:Penguin:2003/09/15 15:17 ID:XE40mIiK
  >>465
  標準でインストールさせるものからでも, 環境によりまだ削り落すことは可能.
  ipchains, pppoe, ...etc.

  468 :login:Penguin:2003/09/15 15:17 ID:ZMSeIBi3
  >>466
  ども, , .
  おっしゃっていただいてる意味はわかります.
  mvしたりcpしたりで, root下で余計な事やってましたので,
  訳分からんようになってます.
  defaultなファイルを欲しかったのですが, , , .

  469 :login:Penguin:2003/09/15 15:43 ID:XE40mIiK
  >>468
  root下でファイル単位でパッケージをいじったら, パッケージ単位で管理している.
  debianでは(作業を覚えていない限り)復旧は無理でしょう.
  必要なもののバックアップ取って, 素直に再インストールしたら?
  (rootで何かを大々的にやることなんて普通無いよな)

  470 :login:Penguin:2003/09/15 15:45 ID:9fHwq+tm
  >>1 では安定版の apt-line に proposed-updates を含めた設定例を示されていますが,
  <http://www.debian.org/security/faq#proposed-updates> を見ると,
  proposed-updates のパッケージは削除される可能性があり,
  セキュリティチームによってサポートされないものもあるようです.
  含めないほうがいいんじゃないだろうか. と思っただけ.

  471 :login:Penguin:2003/09/15 15:48 ID:uiTI1h78
  >>468
  もしかして465=464?
  だとすると /root 以下のファイルの話?

  472 :login:Penguin:2003/09/15 15:57 ID:76COFs5Z
  ディレクトリをスワップとルートのみすれば解決(ボソ.

  473 :login:Penguin:2003/09/15 16:12 ID:XE40mIiK
  >>470
  そういえば, 以前は「proposed-updates とは」みたいな項目があったが, 今は無くなったのかな?

  474 :login:Penguin:2003/09/15 16:26 ID:mIwXQs1T
  Tipsの方にあるじゃん.

  475 :login:Penguin:2003/09/15 17:35 ID:uIcK0EFe
  >>470
  そうだったのか.
  security.debian.orgのミラーが欲しいな.

  476 :login:Penguin:2003/09/15 17:48 ID:76COFs5Z
  >>475
  よーし,
  じゃあBふれベーシックをweb巡回にしかつかってないオレが・・・.
  ってこの程度の回線だと速攻アウトだな・・・.
  スレッドのテンプレ  リンクきれてないか?
  gnomeとかfirebirdとか・・・.

  477 :login:Penguin:2003/09/15 18:25 ID:tGz1bkYe
  >>476
  backport系がゴッソリ消えてるな.
  why?
  ディスクスペース食い過ぎじゃ. ゴルァ!!!とでも言われたのかのう.

  478 :login:Penguin:2003/09/15 19:08 ID:ag8zvOMT
  >>476
  そういう通達は既に出てる.
  http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2003/debian-devel-announce-200308/msg00009.html
  Debianパッケージだけで使う(であろう)diskの容量は下を参照のこと.
  http://lists.debian.org/debian-devel/2003/debian-devel-200308/msg03929.html

  479 :login:Penguin:2003/09/15 19:49 ID:76COFs5Z
  速度測ってみた.
  アップ回線の速度は30Mb/sくらい.
  下りは40Mb/s

  480 :L@eruX6eXBcA - :2003/09/15 20:37 ID:fb6meOrQ
  サーバを復旧してバックアップしてたetc上書きしたら動作がおかしくなった.
  全部上書きするのはやめようと思った.

  481 :login:Penguin:2003/09/15 21:30 ID:76COFs5Z
  サーバ用途にpentium-Mがつかえるマザーほすぃ.
  静音, 低消費電力, 高性能は萌え萌えなんじゃがー.
  寝室においてもぐっすり寝られるさーばー.
  藻前さんたち, どんなマシンを使ってるんでござるか?

  482 :login:Penguin:2003/09/15 21:32 ID:eyRgzPCf
  >>476
  うぃっきぃっーなんだから, 気付いた香具師が直せよゴルァ.

  483 :login:Penguin:2003/09/15 21:33 ID:uiTI1h78
  >>481
  スレ違い.

  484 :login:Penguin:2003/09/15 21:39 ID:/4oJ9Vav
  >>482
  直しましたが, なにか?

  485 :login:Penguin:2003/09/15 21:49 ID:eyRgzPCf
  >>484
  よくやった.

  486 :login:Penguin:2003/09/15 21:51 ID:eyRgzPCf
  と言うわけで, 一週間海外旅行するのでうぃっきぃっーの保守よろしゅぅ.

  487 :login:Penguin:2003/09/15 21:54 ID:TJQV6zwl
  海外かー, 羨ましいねぇ.

  488 :login:Penguin:2003/09/15 21:59 ID:/4oJ9Vav
  ヨーロッパあたりに逝って例のデモ活動とか?

  489 :login:Penguin:2003/09/16 02:20 ID:mWyK9DN7
  >>442
  debian-gtk-gnomeの下記の投稿が参考になるかと.
  公式パッケージではありませんが.
  http://lists.debian.org/debian-gtk-gnome/2003/debian-gtk-gnome-200309/msg00228.html

  490 :MEMO:2003/09/16 03:32 ID:AxFcXxTq
  Gnome のデスクトップアイコン.
  「ゴミ箱」の名前を変更したいんですが,
  お願いします.

  491 :login:Penguin:2003/09/16 04:11 ID:bcdIKQtf
  なんて名前に?

  492 :login:Penguin:2003/09/16 05:57 ID:+URrYOzf
  >>491
  うーんっと,
  Trash が, いいかな.

  493 :login:Penguin:2003/09/16 06:44 ID:jAZ3L5mr
  woodyを使っています. ブート時に新しいハードウェアの検出をする時はどこを書き換えればよかったでしょうか?

  494 :login:Penguin:2003/09/16 07:58 ID:JUk3bG5B
  >>493
  ハードウェアの種類によるんでは?

  495 :login:Penguin:2003/09/16 08:24 ID:AxFcXxTq
  >>464
  >>465
  インストール直後のroot直下には,
  ~/.profile
  ~/.bashrc

  496 :login:Penguin:2003/09/16 08:25 ID:AxFcXxTq
  --ここから.
  # ~/.profile: executed by Bourne-compatible login shells.
  if [ -f ~/.bashrc ]; then
  . ~/.bashrc
  fi
  PATH=/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin:/usr/bin/X11
  export PATH
  mesg n
  --ここまで.

  497 :login:Penguin:2003/09/16 08:26 ID:AxFcXxTq
  --ここから.
  # ~/.bashrc: executed by bash(1) for non-login shells.
  export PS1='\h:\w\$ '
  umask 022
  # You may uncomment the following lines if you want `ls' to be colorized:
  # export LS_OPTIONS='--color=auto'
  # eval `dircolors`
  # alias ls='ls $LS_OPTIONS'
  # alias ll='ls $LS_OPTIONS -l'
  # alias l='ls $LS_OPTIONS -lA'
  #
  # Some more alias to avoid making mistakes:
  # alias rm='rm -i'
  # alias cp='cp -i'
  # alias mv='mv -i'
  --ここまで.

  498 :login:Penguin:2003/09/16 10:42 ID:a56GdkKT
  JFのJigdoのドキュメントはよく更新されてるな.

  499 :login:Penguin:2003/09/16 10:49 ID:YdaOpsN3
  げぇ.
  sargeはDVD-R2枚.

  500 :login:Penguin:2003/09/16 18:01 ID:uBU1eTtl
  sid ですが, ふと気付いたら _ や ] が入力できなくなってました.
  xev するとキーコードはひろっているみたいですし,
  別パーティションの Windows では正常に入力できているので.
  キーボードの故障ではなさそうです.
  なぜ入力できなくなったかわからないですが,
  どこを直せばよいのでしょう?

  501 :login:Penguin:2003/09/16 18:13 ID:VlvMc+bW
  >>500
  もしかして USB キーボード?

  502 :login:Penguin:2003/09/16 18:14 ID:5h+CJWfr
  >>500 kernelのversionは?2.6でconsole-toolsでモゲーというのは.
  関係ないか?

  503 :500:2003/09/16 18:18 ID:uBU1eTtl
  >> 501 いや, ノートパソコンなので, USB ではないです.
  >> 502 Kernel は 2.4.22 なのです.
  ちなみに X 上では入力できないですが, コンソール上(X 動かしてない状態)
  であれば 入力できましたので X 関係の何かがおかしくなって.
  しまったのかもしれません. . .

  504 :ニヤニヤ:2003/09/16 18:23 ID:gkD/uQEJ
  (10.220.135.85)
  サッ.

  505 :login:Penguin:2003/09/16 18:25 ID:js2Eww7d
  >>503
  /etc/X11/xkb/ 以下が壊れたときテンキーが使えなくなった経験あり.

  506 :login:Penguin:2003/09/16 18:36 ID:5h+CJWfr
  >>503 XF86Config-4どっかに退避して--purge removeしてインストール.
  しなおしというのが一番早いかのぉ. 因に--reinstall installだけだと.
  /etc以下は置き換わらないので要注意.

  507 :500:2003/09/16 18:53 ID:uBU1eTtl
  >>506
  --purge して 再度インストールしたら治りました.
  いやー助かりました. ありがとう.

  508 :???:2003/09/16 21:59 ID:wmMW6I44
  Woodyで, PSC2150をスキャナーとしてお使いの方いらっしゃいますでしょうか?

  509 :***:2003/09/16 22:10 ID:wmMW6I44
  apt-get install j2sdk1.4を入力したら, libc6が, 古いといわれました. どのようにしたらよろしいでしょうか. 教えてください.

  510 :login:Penguin:2003/09/16 22:29 ID:iClfL70i
  apt-get install j2sdk1.4
  といってもどんなapt lineを使っているか分からない.
  Debianのどんなバージョン(potato, woody, sarge, sid, etc.)を.
  使っているかも分からない.
  # apt-get install j2sdk1.4
  libc6が, 古い.
  と表示されるとは思えない. どのようにしたらいいでしょうか.

  511 :login:Penguin:2003/09/16 23:10 ID:5h+CJWfr
  >>509 以下woodyでBlackdownのjavaを使おうとしていると仮定.
  多分unstableなapt-lineを書いていると思うが, j2sdk1.4は当然.
  glibc2.3でコンパイルされているので素のwoodyには入らない.
  残念ながらBlackdownのパケジはwoody向けは1.3までしかない.
  mpkg-j2sdkでSunのを入れる等が必要.
  詳しくはdebian-usersを検索してくれ. そのまんまなサブジェクト.
  のスレッドがあるから.
  スキャナの方は知らん.

  512 :login:Penguin:2003/09/17 06:48 ID:/0ITD95w
  >>387 遅レススマソ. 手元の環境でも同様の問題が出ることを.
  確認しました. -L jaで問題が出るとのことなので, nkf, kakasi,
  chasenのどれかが問題だろうと当たりをつけて色々弄りましたが.
  上手くいかず, 結局sidのlibnkf-perl-utf8をぶちこむという良く.
  わからん手法にて解決しました. とりあえず, 御報告まで.
  とここまで書き捨ててあとはknok氏が降臨してくれることを期待.
  #libtext-chasen-perlもrebuildしてくれるとありがたいなぁ...

  513 :***:2003/09/17 08:13 ID:CIsqOntu
  おはようございます. ありがとうございます. 今日は, 仕事なので, あしたの夜以降, 詳しく調べてみます.

  514 :login:Penguin:2003/09/17 11:58 ID:xUFbaERj
  ssh_3.4p1-1.1_i386.debとssh_3.4p1-1.woody.1_i386.debで騒いぢゃったよ...
  確かに書いてあるな. (--;
  でも, そういう問題じゃないような... (w

  515 :login:Penguin:2003/09/17 18:35 ID:sXDoV2RB
  XEmacs utf-8
  Package: mule-ucs
  http://lists.suse.com/archive/m17n/2002-May/0016.html
  (if (locate-library "un-define") (require 'un-define))

  516 :login:Penguin:2003/09/17 19:07 ID:/0ITD95w
  >>515 誤爆? あ, Mike Fabianだ.

  517 :login:Penguin:2003/09/17 21:33 ID:jC6px5NX
  /var/cache/debconf/config.dat と templates.dat って.
  debconfが使うことは想像つきますが.
  実際にこれらを削除すると, 具体的に何が怒るのでしょうか?

  518 :login:Penguin:2003/09/17 21:35 ID:Thn1xXvS
  とりあえず通報しときました.

  519 :login:Penguin:2003/09/18 00:42 ID:y2Z2y4fR
  >>517
  何?消しかたがわかんないの?しょーがないなぁ.
  # rm -f /var/cache/debconf/config.dat
  はい. これで確認できるでしょ.

  520 :login:Penguin:2003/09/18 01:01 ID:/yMM1YIL
  >>519
  おひおひ. せめて.
  # (cd /var/cache/debconf && (for i in config templates; do mv -i$i.dat
  $i.dat.bak; done))
  くらいにしといてやれよ.

  521 :login:Penguin:2003/09/18 08:32 ID:W+Nmha87
  >>517
  debconfが怒ります.

  522 :login:Penguin:2003/09/18 13:29 ID:IV7S1Xeh
  >>517
  でぶがおこります.
  熱が発散されます. 結果部屋の温度も激しく上昇し雲が.
  できます. んでもって雨がふります.

  523 :login:Penguin:2003/09/18 17:09 ID:1WMWeFJr
  debian-installerを試したくて, jigdoでsarge-i386-1.isoをとってきたん.
  だけど・・ススマン.
  みんなこれでインストールできてるの?

  524 :login:Penguin:2003/09/18 17:39 ID:nQCUbRH+
  インストーラが実用になるのは.
  リリースの1ヶ月前くらいじゃなかったっけ?

  525 :login:Penguin:2003/09/18 17:48 ID:1WMWeFJr
  そだったんですか・・.
  不具合が残っているというよりサッパリといった手応えなんだけど,
  間にあうんだろうか?それとも, たまたまか.

  526 :login:Penguin:2003/09/18 19:40 ID:6X7OR4cL
  woodyのalsaconfバージョン古過ぎんだよ. 使えね.

  527 :login:Penguin:2003/09/18 20:56 ID:fRKmo6Ag
  >>526
  あれはダメスギだよなー.
  sargeでは改善されるはずだが.

  528 :login:Penguin:2003/09/18 22:08 ID:eM5SxLn3
  infoseek 検索キーワードランキング.
  今週の急上昇は「半ズボン」
  http://japan.internet.com/wmnews/20030918/5.html

  529 :login:Penguin:2003/09/18 22:11 ID:lEsC1Wy1
  >>528
  ワロタ. infoseekの記者を眠らせてやってくれ.

  530 :login:Penguin:2003/09/18 22:14 ID:lEsC1Wy1
  http://hanzubon.org/private/history.html
  半ズボンって会社ころころ変えすぎ. rolling stoneか?

  531 :login:Penguin:2003/09/18 22:26 ID:eUZDLHdM
  >>530 今, 最長在職期間更新中なんだから, そっとして置いてあげれ.

  532 :login:Penguin:2003/09/18 22:53 ID:CzaLJoiQ
  >>530
  すげえな. 問題児ぽいな.

  533 :login:Penguin:2003/09/18 23:45 ID:lEsC1Wy1
  >>531
  ただの更新し忘れじゃなくって?

  534 :login:Penguin:2003/09/19 01:06 ID:rl9T+sx7
  なかなか入れない企業を遷移しているのでは?

  535 :login:Penguin:2003/09/19 03:37 ID:z54Wn2LK
  AbiWord で.
  『言語 日本語 [ja-JP] 用の辞書を読み込むことができませんでした』
  って, これは, どうするんでしょう, , , .

  536 :login:Penguin:2003/09/19 08:58 ID:sgiCoN/1
  scigraphica インストールできない. .
  コンパイルした, , , 落ちる, ,
  かれこれ一月.
  どうなってるの?

  537 :login:Penguin:2003/09/19 12:08 ID:VQaHmeut
  Debianを再インストールしたときに,
  以前使っていた/home以下を初期化せずに,
  そのままマウントしてインストールしました.
  その後で以前も使っていたGnome2.2をインストールすると.
  デスクトップのメニューがすべて文字化けしてしまいました.
  (正方形の枠の中に30A2とか書いてある文字)
  これの原因がわかる方, ぜひご教示ください.

  538 :login:Penguin:2003/09/19 12:26 ID:X+4h9/rt
  >>537
  原因:
  1)以前はインストールしていたフォントを入れていない.
  >  入れる. .xsession-errors あたりにヒントがあるかも.
  2)古い設定ファイルが残って悪さをしている.
  >  ~/.gnome* ~/.gconf ~/.gconfd あたりを退避して設定しなおしたら?
      for dir in ~/.gnome* ~/.gconf ~/.gconfd; do mv$dir $dir.bak; done

  539 :login:Penguin:2003/09/19 12:36 ID:VQaHmeut
  >>538
  情報ありがとうございます.

  540 :login:Penguin:2003/09/19 12:55 ID:s2qtIvju
  Sarge libc6 2.3.2 age

  541 :login:Penguin:2003/09/19 17:57 ID:pqEZ8Zqe
  gnome 2.4予想に反して早かったな.

  542 :login:Penguin:2003/09/19 18:20 ID:v6bij4iJ
  最近みてない.
  XFree86 はどうなった?

  543 :login:Penguin:2003/09/19 19:40 ID:ePRJftJ1
  sidのvimがようやく6.2になったけど,
  gvimの描画が変. 文字が表示されない・・・.
  プルダウンメニューを一度表示させて消すと, 表示されてたところだけ文字が見えるようになる(w

  544 :login:Penguin:2003/09/19 20:28 ID:4FL0KvMF
  >>536 gtk-1.2でbuildしてるのにpythonの方はgtk-2.0の方を.
  見に行ってるような気がする. これが原因じゃないかな.
  あ, 環境はsidね.

  545 :login:Penguin:2003/09/19 22:23 ID:vSYh4Awt
  最近のsidのdvipdfmx腐ってないすか?
  $ dvipdfmx anal.dvi
  anal.dvi -> anal.pdf
  [1kpathsea: Running mktexpk --mfmode / --bdpi 600 --mag 1+597/600 --dpi1197
rml
  mktexpk: don't know how to create bitmap font for rml.
  kpathsea: Appending font creation commands to missfont.log.
  ** Fatal error: Could not locate a virtual or a physical font file for'rml'.
  $ cat /etc/texmf/texmf.d/50dvipdfmx.cnf
  ;; READ /usr/share/doc/dvipdfmx/README.Debian for details:
  CMAPINPUTS
  =.;/usr/share/fonts/cmap/adobe-japan1//;/usr/share/fonts/cmap/adobe-japan2//;/usr/share/fonts/cmap/gs-cjk-resource//
  にしてあるんですけど.
  BTSには何にも出てないみたい・・・・・・.

  546 :???:2003/09/19 22:27 ID:DrYDK9oJ
  # apt-get install j2sdk1.4
  libc6が, 古い. といわれる問題は,
  # apt-get install j2sdk1.3で, 逃げました.
  とりあえず, Clock.javaが, 動作しているので大丈夫なのでしょうか.
  ありがとうございました.

  547 :login:Penguin:2003/09/19 22:52 ID:P1WcAiy3
  >>545
  うちでは問題なく使えてます.

  548 :login:Penguin:2003/09/20 03:01 ID:3GzjKYtU
  Acrobat Reader 5.08
  # mkdir downloads downloads/linux-508
  # cd downloads/linux-508/
  # wget ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/linux-508.tar.gz
  # tar xvzf linux-508.tar.gz
  # ./INSTALL
  Please type "accept" to accept the terms and conditions licenseagreement; Type
  "decline" to exit.
  Enter installation directory for Acrobat 5.0.8 [/usr/local/Acrobat5]
  Directory "/usr/local/Acrobat5" does not exist.
  Do you want to create it now? [y]
  Installing platform independent files ... Done
  Installing platform dependent files ... Done
  # cd
  # mkdir downloads/jpfont
  # cd downloads/jpfont
  # wget ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/5.x/jpnfont.tar.gz
  # tar xvzf jpnfont.tar.gz
  # cd JPNKIT/
  # ./INSTLANG
  Continue installation? [y]
  Please type "accept" to accept the terms and conditions of thislicense
  agreement; Type "decline" to exit.
  Enter the location where you installed the Acrobat Reader
[/usr/local/Acrobat5]
  Installation completed.

  549 :login:Penguin:2003/09/20 05:21 ID:SempHKB1
  >>545 それが/var/lib/texmf/web2c/texmf.cnfの方に反映されてないと.
  意味ないYO!とりあえずupdate-texmfでもしてみるとか.

  550 :login:Penguin:2003/09/20 14:28 ID:Arv9PAe7
  半ズボンは道頓堀で突き落とした香具師のこと.

  551 :545:2003/09/20 14:34 ID:sI8O0IxE
  update-texmfしてもupdate-fmtutilしても駄目だったのですが,
  TeX関係全部purgeしてapt-get installしなおしたらなおりました.
  厨でスマソ > 皆様 & ringサーバー.

  552 :login:Penguin:2003/09/20 17:29 ID:FXbNt8O/
  athlon64 どうよ?
  使ってる奴いる?

  553 :login:Penguin:2003/09/20 17:35 ID:SempHKB1
  >>552 微妙にスレ違いっぽいような気もするが...
  pergolesi.d.oはOpteronのdualらしいね.

  554 :login:Penguin:2003/09/20 17:39 ID:jIt2mKNw
  >>552
  64bitで使えるメドはたってないんじゃないの?
  あのコードがあったんじゃなかったっけ?

  555 :login:Penguin:2003/09/20 18:37 ID:iYrWli06
  >>554
  > あのコードがあったんじゃなかったっけ?
  それなに?

  556 :login:Penguin:2003/09/21 13:08 ID:Ypn9pEf5
  カーネルの再構築なのですが,
  kernel-source-2.4.22 には,
  XFS filesystem support オプションが, 見当たらないのですが.

  557 :login:Penguin:2003/09/21 13:36 ID:W+BZI1/S
  >>556
  apt-get install kernel-patch-xfs

  558 :login:Penguin:2003/09/21 14:09 ID:hO16Krgw
  >>557
  ども, ありがとう.

  559 :login:Penguin:2003/09/21 14:17 ID:hO16Krgw
  >>556
  kernel-patch-xfs - XFS Filesystem support for Linux 2.4.21
  2.4.21 だ.
  kernel-source-2.4.21 にダウンしないとだめかな.

  560 :login:Penguin:2003/09/21 17:49 ID:YFswn8Yz
  localesを2.3.2-7(testing)に上げたらatokxが.
  使えなくなりますた. 調べてみると.
  /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
  の中で呼んでるhttxってのがうまく上がらない模様.
  (起動に時間もかかる). そんでもってこのhttxてのが.
  エラーも何もはかないんで, どう対処したらよいの.
  かさっぱりです. あてずっぽでもアドバイスよろしく.

  561 :560:2003/09/21 17:53 ID:YFswn8Yz
  あそれと, /usr/lib/locale/ja 以下 atokserver も.
  ごっそり消されるのでこれからupgradeしようという.
  人はご注意.

  562 :login:Penguin:2003/09/21 18:23 ID:bGZqPPVO
  対処法はBTSする事だ.

  563 :login:Penguin:2003/09/21 18:38 ID:HMIxH6ue
  >>531
  でも, 人の入れ替わりの激しいNVだから(ry

  564 :login:Penguin:2003/09/21 18:39 ID:W+BZI1/S
  しかも, debconfでatokx/restartにsetしてるとpostinstでエラー返すから.
  困るんだよねぇ.
  いったんpurgeしてinstallをやり直す羽目になったし. 英語でうまく説明.
  できないから誰かBTSしてくれ.

  565 :login:Penguin:2003/09/21 19:34 ID:wIFH/wAW
  http://www.debian.or.jp/Packages.html
  このページでDebian-JPのパッケージを見ようとしたらリンク切れだったんですけど,
  ここってもうサポートされていないんですか?

  566 :login:Penguin:2003/09/21 19:56 ID:Xagxc9My
  >>565
  http://packages.debian.or.jp/unstable-jp/
  こっちは見れるね.
  つーか, -JP のパッケージ必要か?

  567 :login:Penguin:2003/09/21 20:57 ID:wIFH/wAW
  >>566
  オフィシャルのパッケージで代替物があったのかも知れませんが,
  htmllintを入れました.

  568 :login:Penguin:2003/09/21 21:01 ID:HUsIh0zt
  例えばGnome2をAptで入れると数十のパッケージがインストールされますよね?
  そしてGnome2をアンインストールしたくなったら, すべてのパッケージを一発で.
  アンインストールすることは出来ますか?

  569 :login:Penguin:2003/09/21 21:50 ID:QfAFEm9C
  >>568
  ようは依存されてるものを一緒にアンインスコするってことか?
  多分できない.

  570 :login:Penguin:2003/09/21 23:56 ID:HUsIh0zt
  たびたびすいません.
  Stableにパッケージが追加/更新される条件とはなんなのでしょうか?
  例えばStableのX-Window-Systemは4.1ですよね?
  xfree.orgでは4.4が出ようとしているということは4.2や4.3の開発は終了しているんですよね?
  素人考えなんですが, 4.2がリリースされたらStableは4.2になっていい気がするんですが,
  まだ安定してないから入らないのでしょうか?
  Gnomeも2.4が出たのに未だに1ですし. 疑問です.

  571 :login:Penguin:2003/09/22 00:26 ID:qPCwhbD/
  >>570
  stableはリリースした後に新しいパッケージは追加されない.
  セキュリティホールなどがあった場合のみ修正される.
  つか少しは過去ログとか嫁.

  572 :login:Penguin:2003/09/22 02:54 ID:6Q2Vj2vm
  テンプレTipsのproposed-updatesの項目,
  誰か削除(コメントアウト)したみたいだけど,
  あれあった方が良くない?
  意見求む.

  573 :login:Penguin:2003/09/22 03:46 ID:qPCwhbD/
  >>572
  >>470

  574 :login:Penguin:2003/09/22 03:47 ID:qPCwhbD/
  ゴメソ, 勘違いした.

  575 :login:Penguin:2003/09/22 04:05 ID:kSWw+jgN
  http://www.nongnu.org/synaptic/
  いいですねえ.

  576 :login:Penguin:2003/09/22 04:20 ID:oh39C2FI
  結局, proposed-updatesは入れないほうがいいってこと?

  577 :560:2003/09/22 07:45 ID:7OoF1vDv
  >>561
  X-ML-Name: debian-users
  X-Mail-Count: 38059
  によると/usr/lib/locale下なんか勝手に.
  使ってんぢゃねえよウ"ォケ>atokx, って.
  ことらしい.
  >>560
  でも動かなくなったといってる香具師は.
  MLにはいないみたい.

  578 :login:Penguin:2003/09/22 09:16 ID:uC6bGr5U
  >>576
  Debian 3.0r1 とか r2 とかを一足早くデバッグしたい人は入れた方がいいのでは.

  579 :login:Penguin:2003/09/22 11:49 ID:y5jUcUd0
  >>576
  security.debian.org の変更が proposed-updates に入るとそちらに取りに行き,
  負荷分散になるので, proposed-updates は入れといてくれるとありがたいのでは?

  580 :login:Penguin:2003/09/22 12:44 ID:N+5cGpPL
  >>579
  でもproposed-updatesは単なるsecurity.debian.orgのミラーではなく,
  余計なものも混じってるわけだが. see >>470

  581 :login:Penguin:2003/09/22 12:53 ID:vlswOvry
  apt-get upgradeで失敗するんですが・・・.
  ミラーリングがまだされていないだけ?
  43 packages upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
  Need to get 28.1MB/81.5MB of archives. After unpacking 1295kB will be used.
  Do you want to continue? [Y/n]
  Err http://ring.pwd.ne.jp proposed-updates/main gnupg 1.0.6-4
  404 Not Found [IP: 210.158.0.14 80]
  Err http://ring.pwd.ne.jp proposed-updates/main initrd-tools 0.1.32woody.5
  404 Not Found [IP: 210.158.0.14 80]
  Err http://ring.pwd.ne.jp proposed-updates/main kernel-source-2.4.20
  2.4.20-3woody.13
  404 Not Found [IP: 210.158.0.14 80]
  Failed to fetch
  http://ring.pwd.ne.jp/pub/linux/debian/debian/pool/main/g/gnupg/gnupg_1.0.6-4_i386.deb
  404 Not Found [IP: 210.158.0.14 80]
  Failed to fetch
  http://ring.pwd.ne.jp/pub/linux/debian/debian/pool/main/i/initrd-tools/initrd-tools_0.1.32woody.5_all.deb
  404 Not Found [IP: 210.158.0.14 80]
  Failed to fetch
  http://ring.pwd.ne.jp/pub/linux/debian/debian/pool/main/k/kernel-source-2.4.20/kernel-source-2.4.20_2.4.20-3woody.13_all.deb
  404 Not Found [IP: 210.158.0.14 80]
  E: Unable to fetch some archives, maybe run apt-get update or try
  with--fix-missing?

  582 :login:Penguin:2003/09/22 13:04 ID:wFyIsYEL
  よくあること.

  583 :login:Penguin:2003/09/22 13:13 ID:7OoF1vDv
  libc6関係をホールドしているのに, libc6に依存の.
  あるパッケージがupdateされる度にホールドが.
  外れてしまいます(aptitude使用). 毎回ホールド.
  し直すのがめんどうなのですが方法ありませんか?

  584 :login:Penguin:2003/09/22 13:35 ID:SxZlwV17
  /etc/apt/preferencesに書いとけば?
  http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_22

  585 :login:Penguin:2003/09/22 13:51 ID:7OoF1vDv
  >>584
  どもですた.

  586 :login:Penguin:2003/09/22 14:22 ID:uC6bGr5U
  >>580
  よく勉強したら, 後は自分の好きなようにということじゃない.

  587 :login:Penguin:2003/09/22 15:55 ID:N+5cGpPL
  >>586
  まあそれはそうなんだけど, 純粋なsecurity.debian.orgのミラーとしての機能も欲しかったりする.

  588 :login:Penguin:2003/09/22 16:08 ID:k+bXbUDb
  proposed-updatesをsecurity.debian.orgのミラーとして使うのはいかかがものかと.
  deb http://dennou-h.ees.hokudai.ac.jp/library/Linux/debian-security
  stable/updates main contrib non-free
  deb http://dennou-t.ms.u-tokyo.ac.jp/library/Linux/debian-security
  stable/updates main contrib non-free
  deb http://dennou-q.geo.kyushu-u.ac.jp/library/Linux/debian-security
  stable/updates main contrib non-free
  deb ftp://debian.mis.hiroshima-u.ac.jp/debian-security stable/updates
  maincontrib non-free

  589 : - :2003/09/22 16:39 ID:Y+OQd2wh
  漏れの Debian ちゃんでは, aptitude を実行すると.
  「Loading cache」って表示されたままとまってしまうんですが,
  何が悪いのでしょうか?

  590 :login:Penguin:2003/09/22 16:43 ID:uC6bGr5U
  >>566
  > つーか, -JP のパッケージ必要か?
  なんとなく, 試しに調べてみたら 3つだった.
  acroread-asianfont
  easypr-lprng
  grep-ja
  もっとあるかと思ってたんだけど, 少ないね.

  591 : - :2003/09/22 16:47 ID:Y+OQd2wh
  >>589
  とりあえず /var/lib/aptitude/ にある pkgstates を pkgstates.old とかにしたら動いた.
  こんなことしてよかったんだろうか.

  592 :login:Penguin:2003/09/22 16:53 ID:k+bXbUDb
  >>590
  gs-jaとかも結構使っている人いそうだけどな.

  593 :login:Penguin:2003/09/22 17:58 ID:bWlsq5YG
  testingのgv1:3.5.8-30.1がダメだった.
  >Warning: Representation size 2 must match superclass's to
  overrideinternalWidth
  >セグメンテーション違反です.
  他の人どうですか?

  594 :login:Penguin:2003/09/22 23:15 ID:g8AT/0vN
  >>593
  あー, ほんとだー.

  595 :login:Penguin:2003/09/23 03:16 ID:5x9a9sLR
  東風フォントがkochi-substituteに入れ替わる模様.

  596 :login:Penguin:2003/09/23 03:59 ID:ANpiYl8l
  webalizer 2.01.10-19 使ってます.
  最近タイトルや本文が.
  `Usage Statistics for Hostname - August 2003'
  から.
  `遵ス遵k遵ス遵ホ遵ァ醇・x Hostname - September 2003'
  のように文字化けするようになりました.
  同様の症状になっている人いませんか?
  又は原因・対処方法など知ってる人いませんか?

  597 :596:2003/09/23 04:00 ID:ANpiYl8l
  ちなみにsidつかってます.
  Debian固有の問題か不明ですが.

  598 :login:Penguin:2003/09/23 06:27 ID:+TOWDr57
  >>595
  gsで日本語が出なくなったね・・・・・・.

  599 :login:Penguin:2003/09/23 07:46 ID:REcjei+4
  当然snapshot.debian.netからも東風消すんかな...

  600 :login:Penguin:2003/09/23 15:00 ID:sQCRn7FZ
  やっと入れ替えるのか.
  ずいぶんと時間かかったな.

  601 :login:Penguin:2003/09/23 15:11 ID:8V7hGWOI
  fontconfig >>>>>>>>>>>>> defoma

  602 :login:Penguin:2003/09/23 15:17 ID:REcjei+4
  >>601 fontconfigがgsまわりも面倒見てくれたらいいんだけどねぇ...

  603 :login:Penguin:2003/09/23 15:28 ID:Pe9ioCDd
  正直, リングサーバーのミラーが中途半端すぎるので本家のサーバを見るようにしているやつ->

  604 :login:Penguin:2003/09/23 15:33 ID:/GR0NDxn
  lftp ftp.jp.debian.org:/debian/pool/main/t/ttf-kochi> mget *
  `ttf-kochi-gothic_1.0.20030809-1_all.deb' (現在 399008 バイト) (8%) 62.9KB/seta:65s
  [データ受信中]

  605 :login:Penguin:2003/09/23 15:38 ID:/GR0NDxn
  ...本物はnon-freeのほうにありました.

  606 :login:Penguin:2003/09/23 15:44 ID:JZtuG0ui
  ringのミラーを使いましょう, と言いながら.
  (本家が重いので)とりあえずringに来てる範囲で更新かけて,
  残りを本家から取ってくる, というのが暗黙のr(ry

  607 :login:Penguin:2003/09/23 15:48 ID:5x9a9sLR
  地雷踏む覚悟があるならincoming.debian.orgから直接持ってくr(ry

  608 :login:Penguin:2003/09/23 16:10 ID:pWaoW5iP
  >>602 gs の Fontconfig/Xft2 化お願いします.

  609 :login:Penguin:2003/09/23 16:22 ID:HV/LEGAl
  ringは5つ指定してます・・・.

  610 :login:Penguin:2003/09/23 16:30 ID:Pe9ioCDd
  crontab -e とか visudo とかで使われるエディタを.
  変更するにはどこをいじればよいのでしょうか?
  nano ではなく, vim を使いたいのですが・・・.

  611 :login:Penguin:2003/09/23 16:34 ID:PLD7+XN+
  >>610
  nanoをremoveすればいい.

  612 :login:Penguin:2003/09/23 16:36 ID:Pe9ioCDd
  >>611
  ほんとだ. . すんません. お手数おかけしました.

  613 :login:Penguin:2003/09/23 16:37 ID:XESOqt9P
  >>610
  # update-alternatives --config editor
  か?

  614 :login:Penguin:2003/09/23 16:43 ID:RJsNdXoE
  環境変数EDITORをvimにすれ.
  bashなら~/.bashrcに.
  export EDITOR=vim
  とか追記.

  615 :login:Penguin:2003/09/23 20:01 ID:PLD7+XN+
  スラドでLIDSのトピックができたけど, debianでLIDS導入している香具師いませんか?

  616 :ですます調:2003/09/24 00:11 ID:5tM3oM/w
  $ sudo apt-get install ffmpeg
  Password:
  パッケージリストを読みこんでいます... 完了.
  セグメンテーション違反ですます... 50%

  617 :ですます調:2003/09/24 00:22 ID:5tM3oM/w
  おい直らんぞ. apt壊れた?

  618 :何これ. どうしよう:2003/09/24 00:27 ID:5tM3oM/w
  LANG=C; sudo apt-get upgrade
  Reading Package Lists... Done
  Segmentation faulty Tree... 50%

  619 :618:2003/09/24 00:33 ID:5tM3oM/w
  deb http://security.debian.org/ stable/updates ...
  外したら直った. スレ汚しごめんなさい.
  sidにしたのに, 消すの忘れてた. ふふ.

  620 :login:Penguin:2003/09/24 01:21 ID:EridqRfB
  kernel-source-2.6.0-test4
  でmake menuconfigできないのは.
  何のいやがらせなんでしょうか?

  621 :login:Penguin:2003/09/24 01:40 ID:sr9sm196
  仕様です.

  622 :login:Penguin:2003/09/24 09:49 ID:78AZFttr
  debian 厨房です.
  apt-get install で持ってくる国内サーバーで更新頻度の良いところはどこでつか?
  時々, 旧帝大系もダメな場合があるので教えて.

  623 :login:Penguin:2003/09/24 09:52 ID:lpI2Tih1
  >>622
  stableを使ってるのかunstableを使っているのかでだいぶ違うと思うが.

  624 :login:Penguin:2003/09/24 10:03 ID:O6tGxEYw
  mirrorを名乗ってるなら, 更新頻度はどこでも同じだと思うけど.
  ラグについても, 一日以上開くことはない, はず.

  625 :login:Penguin:2003/09/24 10:54 ID:eZa/E6H8
  1日間隔でmirrorしてる(はずの)ringは駄目駄目だからなぁ.

  626 :login:Penguin:2003/09/24 11:25 ID:KW1fvWRe
  >>620
  qt入れておかないと通らなかったような気がしますな.

  627 :login:Penguin:2003/09/24 11:28 ID:O6tGxEYw
  2.6試してないから分からんけど,
  qt必要なのはxconfigじゃないのか?

  628 :login:Penguin:2003/09/24 12:31 ID:eK+PeDKy
  長くて申し訳ないが, 結果を教えて.
  {cat /var/lib/apt/lists/*debian-jp*|grep '^Package: ' | awk '{print $2}'| sort
  -u;
  dpkg --get-selections | awk '$2=="install" {print $1}'} | sort| uniq -d

  629 :login:Penguin:2003/09/24 13:21 ID:RnHiVhqw
  >>628
  そのままじゃうまく動かなかった.
  結果は grep-ja だけだった, ,

  630 :login:Penguin:2003/09/24 14:02 ID:FS7lT3gF
  Sidでつ.
  久々にUpgradeしたら...
  | 以下のパッケージは保留されます.
  | apache apache-common apt apt-utils bash bind9 bind9-host binutils
  bsdmainutilsbsdutils canna console-tools coreutils
  | cpio cpp-3.2 cpp-3.3 cron debianutils dialog dnsutils dpkg dselect
  dwwwe2fslibs e2fsprogs elvis eruby fbset fdutils
  | file fontconfig g++-3.2 g++-3.3 gawk gcc-3.2 gcc-3.3 gcc-3.3-base
  gkrellmgkrellm-common gnupg grep groff-base ifupdown
  | libapache-mod-ruby libasn1-6-heimdal libblkid1 libc6 libc6-dev
  libcanna1glibcomerr2 libconsole libdb4.0 libdbm-ruby
  | libdps1 liberuby libfontconfig1 libfreetype6 libgcc1 libgdbm3
  libglib2.0-0libgtk2.0-0 libgtk2.0-common libisccc0
  | libisccfg0 libkrb-1-kerberos4kth libkrb5-17-heimdal liblwres1
  libmagic1libncurses5 libnewt0.51 libpango1.0-0
  | libpango1.0-common libpisock++0 libpisock8 libpq3
  libroken16-kerberos4kthlibruby libstdc++5 libstdc++5-3.3-dev
  | libstdc++5-dev libstrscan-ruby libuuid1 libxaw7 lilo locales login
  makemakepasswd man-db man2html mew-bin
  | module-init-tools modutils mount ncurses-bin nmap ntpdate passwd
  perlperl-base php4 postfix postfix-ldap postfix-pcre
  | postgresql postgresql-client procps proftpd proftpd-common python
  python2.2raidtools2 rdtool realpath reportbug ruby
  | slang1 slang1a-utf8 ssh sudo sylpheed tar tasksel util-linux w3m
  wgetwhiptail whois xbase-clients xlibmesa3-gl
  | xlibmesa3-glu xlibs zlib1g
  って感じになりますた. (TT)
  たぶん変なパケヂに依存してて詰ってるんだと思いますが, どうやって調べれば良いでしょうか...

  631 :622:2003/09/24 14:03 ID:78AZFttr
  >>623-625
  了解っス, ありがとん.

  632 :login:Penguin:2003/09/24 14:30 ID:eK+PeDKy
  >>630 /etc/apt の下に何か設定してそう.

  633 :login:Penguin:2003/09/24 14:47 ID:FS7lT3gF
  >>632
  さんくすこ.
  何も設定してないんだなぁ, これが.
  /etc/apt/apt.conf.d/70debconf
  | // Pre-configure all packages with debconf before they are installed.
  | // If you don't like it, comment it out.
  | DPkg::Pre-Install-Pkgs {"/usr/sbin/dpkg-preconfigure --apt || true";};
  だけぽ.
  apt-lineは.
  | deb http://ftp.jp.debian.org/debian-ddtp ja/sid main
  | deb http://ftp.jp.debian.org/debian unstable main contrib non-free
  | deb http://ftp.jp.debian.org/debian-non-US unstable/non-US main contrib
  non-free
  | deb http://ftp.jp.debian.org/debian-jp unstable-jp main contrib non-free
  | deb http://www.debuan.org/ ./
  | deb http://navi2ch.sourceforge.net/debian ./
  こんな感じ.

  634 :login:Penguin:2003/09/24 15:05 ID:eK+PeDKy
  >>633
  じゃあ, upgrade でなく dist-upgrade でしょ.
  でも何かが削除されるけどね.

  635 :login:Penguin:2003/09/24 15:07 ID:fswHZw6v
  >>630
  # apt-get install libc6-dev
  してみたら?

  636 :login:Penguin:2003/09/24 15:07 ID:FS7lT3gF
  >>634
  さんくすこ, やってみます.

  637 :login:Penguin:2003/09/24 15:11 ID:FS7lT3gF
  やってみました.
  >>635
  | # apt-get install libc6-dev
  | してみたら?
  こっちが正解でした.
  うーん, holdしたような覚えは無いんだけどなぁ...
  とりあえず解決しました, ありがとうございました.

  638 :login:Penguin:2003/09/24 15:46 ID:Y35GDn1R
  >>630
  そういう時は dselect とか aptitude 使って.
  依存関係を調べるのがおすすめ.

  639 :626:2003/09/24 16:30 ID:KW1fvWRe
  >>627
  漏れもそう思って入れないで実行したらエラーになった.
  深く追求していないので, 理由は謎だが.

  640 :login:Penguin:2003/09/24 18:03 ID:Ux881Z1Z
  Woodyでboot-FDを作りたいのですが, うまい方法ありますか?
  以前(potatoの頃?)はこんな感じでできた記憶があるのですが,
  # superformat /dev/fd0
  # dd if=/vmlinuz of=/dev/fd0
  # rdev /dev/fd0 /dev/fd3
  Woody(kernel-2.4.18)で同様にやってみたら,
  Loading........
  Uncompressing Linux...
  invalid compressed format (err=1)
  -- System halted
  と言われて起動できません. redhatのmkbootdiskみたいなコマンドでもあるの.
  でしょうか?

  641 :login:Penguin:2003/09/24 18:12 ID:eK+PeDKy
  >>640 mkboot でどう?

  642 :login:Penguin:2003/09/24 18:27 ID:fzxw6ylC
  >>639
  # apt-get install libncurses5-dev

  643 :login:Penguin:2003/09/24 18:39 ID:Ux881Z1Z
  >>641
  mkboot は man 見たんですけど, オプション指定の.
  仕方がよくわからいので恐くて実行してないんです.
  # mkboot -r /dev/fd0 /boot/vmlinuz-2.4.18
  とかでいいんでしょうか?

  644 :login:Penguin:2003/09/24 18:59 ID:g7T2jb/y
  >>643
  くだ室でどうぞ.

  645 :login:Penguin:2003/09/24 19:03 ID:+DoXX6h4
  >>644
  Debian 固有のコマンドだからここでいいだろ.

  646 :login:Penguin:2003/09/24 19:10 ID:lkuaekS9
  >>625
  場所によってはいいよ.
  data-hotel.net
  と.
  so-net.ne.jp
  はよい. 1日送れだが確実に毎日更新してる.

  647 :login:Penguin:2003/09/24 19:10 ID:fLpoZts4
  お, skksearchなおってたのか・・・.

  648 :login:Penguin:2003/09/24 20:22 ID:xXzT/Eql
  >>643 -rは実際のルートパーティションを渡さすのでは?
  あとgrubがインストールされてるとboot-FD作られないので注意ね.

  649 :login:Penguin:2003/09/24 21:37 ID:Ux881Z1Z
  >>648
  ありがとうございます.
  # mkboot -r /dev/hda3 /boot/vmlinuz-2.4.18
  とかでFDに書きに行きました.
  liloでboot-FDができたけれど, 残念ながら.
  "Error 0x10" みたいなメッセージを一瞬出して.
  ブートはしませんでした. HDDからのブートには.
  grubを使っているからかなあ.
  もうちょっとねばってみます.
  てゆーかgrubをFDに入れりゃいいんだろうけど.

  650 :login:Penguin:2003/09/24 23:12 ID:qD54wWsC
  cp kochi-gothic.ttf /usr/share/fonts/truetype/kochi/kochi-gothic-subst.ttf
  cp kochi-mincho.ttf /usr/share/fonts/truetype/kochi/kochi-mincho-subst.ttf
  綺麗とは言えない漢字がいくつもあったので, 試してみますた.

  651 :login:Penguin:2003/09/24 23:20 ID:sZpZ4eHX
  久しぶりに公式見ると,
  いきなり赤文字で.
  Protest against software patents
  とある.
  どういう意味?

  652 :login:Penguin:2003/09/24 23:22 ID:xU/paq8K
  >>81

  653 :login:Penguin:2003/09/24 23:23 ID:sZpZ4eHX
  >652
  サンクスです.

  654 :login:Penguin:2003/09/25 00:20 ID:/dTQ+Ebx
  >>559
  遅レスだが,
  ftp://oss.sgi.com/projects/xfs/download/patches/
  から2.4.22用のパッチをとってくるのがよいと思う.
  一カ所失敗するから, 手パッチが必要になった記憶があるけど.

  655 :login:Penguin:2003/09/25 00:47 ID:cGRhGOcY
  >>654
  ありがとうございました.
  xfs-2.4.22-all-i386.bz2 829 KB 2003年09月02日 21:18:00
  2.4.21を使ってます, 早速試してみます.

  656 :login:Penguin:2003/09/25 01:15 ID:1MAuUMz9
  acパッチにはXFS入ってるんじゃなかったっけ.
  2.4.22-ac4あたり.
  入ってなかったらごめん.

  657 :login:Penguin:2003/09/25 02:08 ID:4hv0Sl+C
  >>656
  http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/people/alan/linux-2.4/2.4.22/
  patch-2.4.22-ac4.bz2
  XFS filesystem 入ってますね.

  658 :login:Penguin:2003/09/25 02:16 ID:csjmDxTO
  ふぎゃーmigemoが入らんー.
  無いとなにもする気にならんぴー.
  またりー.

  659 :login:Penguin:2003/09/25 02:27 ID:hQfepquW
  eb 関係もおかしいな.

  660 :login:Penguin:2003/09/25 03:05 ID:UBqQ6W2v
  >>657
  わーい!

  661 :login:Penguin:2003/09/25 03:14 ID:csjmDxTO
  debianっ娘は元気いっぱいという感じだな.

  662 :login:Penguin:2003/09/25 06:11 ID:HN6QnoXD
  debianで使えるP2pクライアントはある?

  663 :login:Penguin:2003/09/25 09:49 ID:JrbN+X0U
  >>662
  結構あるよ.

  664 :login:Penguin:2003/09/25 11:04 ID:1pB2MRJV
  >>659
  ちなみに, どうおかしいの?
  $ apt-cache show libeb7
  (...)
  Conflicts: libeb, libeb4, libeb5, libeb6
  これじゃ, なんのためにパッケージ名の末尾に数字をつけているのかわからんな.
  Debian って, こういうもんなの?

  665 :login:Penguin:2003/09/25 11:53 ID:sol0/kVC
  こういうもん. Debian に過剰な期待は禁物.
  信者の言う「素晴しいパケジ管理ポリシー」を真に受けてはいけない.

  666 :login:Penguin:2003/09/25 11:59 ID:o9C+uveV
  >>664
  やってくれてるだけでありがたいってもんだよ. 大半のパッケージはそんなこと.
  お構いなし. ライブラリのごみがいっぱい残る.
  まあ, stable以外を使ってる限りはしかたがないね. 日々更新されるunstableや.
  testingにそういうものを求めるのが間違い.

  667 :login:Penguin:2003/09/25 12:58 ID:7uI/qkEv
  >>666 いや, これは単にバグだろう.
  BTSへGo!気が付いた香具師が直さないといつまで立っても直らない...

  668 :login:Penguin:2003/09/25 13:03 ID:sol0/kVC
  2ch で質問するような奴がメアドまで晒して BTS で報告するわけない.

  669 :login:Penguin:2003/09/25 14:06 ID:IMwDQXkx
  >>668
  普通はそう思うだろ?
  でも 659 は一味違うんだよ.

  670 :login:Penguin:2003/09/25 14:12 ID:6S9v22po
  そうですか.

  671 :login:Penguin:2003/09/25 14:14 ID:6Tj42Wx0
  そうだよ!!
  みんな>>659を信じてあげてッ!!

  672 :login:Penguin:2003/09/25 14:30 ID:1pB2MRJV
  調べてみると結構あるね.
  grep-available -FSection libs | grep-dctrl -sPackage, Conflicts -FConflictslib

  673 :login:Penguin:2003/09/25 14:39 ID:yfNpkEOm
  テンプレの「特定パッケージを自動アップグレードの対象から外したい.
  (http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_22)」なんだけどさ.
  Package: (パッケージ名)
  Pin: version (バージョン)
  これだけだと機能しなくなってねえ?
  Pin-Priority: 1001 が必要な感じなんだが, みんなんとこどうよ?

  674 :login:Penguin:2003/09/25 15:15 ID:ff9D1C04
  うお〜〜〜.
  パーティション壊れた・・・なんで・・・??
  ブートもできない・・・.
  デフォルトのママのext3なのに・・・.

  675 :login:Penguin:2003/09/25 15:32 ID:IMwDQXkx
  >>674
  質問? グチ?

  676 :login:Penguin:2003/09/25 16:43 ID:fX44SmWU
  >>673
  洩れも.
  つい最近, テンプレどうりしたらうまくいかんかったのでそうした.
  ちなみにsid.

  677 :login:Penguin:2003/09/25 17:04 ID:o9C+uveV
  >>673, 676
  多分これのせい.
  apt (0.5.10) unstable; urgency=low
  * Correct the section in apt_preferences(5) on interpreting priorities
  to show that zero is not a valid priority, and print a warning if such
  a pin is encountered in the preferences file (Closes: #204971)

  678 :login:Penguin:2003/09/25 17:24 ID:yfNpkEOm
  >>677
  なるほど. よくわからんけど1以上のPin-Priorityを入れないとダメになったっ.
  てことかな.
  たぶん大丈夫だと思うけど, sarge/woodyでPin-Priority: 1001付けても問題.
  ないかな.
  一応注意書きは付けて書き換えとくから, sarge/woodyで問題ないようなら注.
  意書き消しといてー.

  679 :login:Penguin:2003/09/25 20:28 ID:PkEN4sT8
  テンプレ編集する時, 一部編集すると編集対象でない前の段落(?)との間の改行.
  が消えてしまいます. これは仕様ですか?

  680 :login:Penguin:2003/09/25 21:08 ID:q3eHgL+v
  >>678
  Woody Sarge 共に確認して平気そうだったので消しときます.

  681 :login:Penguin:2003/09/25 21:14 ID:q3eHgL+v
  >>679
  確かに「一部編集」な機能を使うと, すぐ上のセンテンスと合体しちゃうね.

  682 :login:Penguin:2003/09/25 21:35 ID:7uI/qkEv
  guruに日本語patchedなdilloが入った.

  683 :login:Penguin:2003/09/25 21:55 ID:LAH93U+r
  >>679
  >>681
  プラグインが古いせいです. バージョンアップきぼんぬ>管理者タン.

  684 :login:Penguin:2003/09/25 22:20 ID:JrbN+X0U
  >>682
  使ってみた.
  w3mより速い気がした.

  685 :login:Penguin:2003/09/25 22:29 ID:OMY4RlfZ
  >>679, 681, 683
  upしてみました.
  直ってるでしょうか?

  686 :login:Penguin:2003/09/25 22:33 ID:q3eHgL+v
  >>685
  直ってるようです.
  素早い対応乙です.

  687 :login:Penguin:2003/09/25 22:35 ID:LAH93U+r
  >>685
  早い・・・.
  乙彼です.

  688 :login:Penguin:2003/09/25 23:20 ID:9om5AM/s
  asahi-netの調子が悪いんで, apt-lineにso-netを指定したら.
  # apt-get update
  取得:1 ftp://ring.so-net.ne.jp sid/main Packages [2689kB]
  エラー ftp://ring.so-net.ne.jp sid/main Packages
  Unable to fetch file, server said 'Possible PASV port theft, cannot opendata
  connection. '
  (以下, 同様のエラーが続く)
  というようなエラーが出たんだが, おまいらの中でこのエラーの解決法を.
  ご存じの方はおりませんでしょうか?

  689 :login:Penguin:2003/09/26 00:14 ID:+pMGQul+
  >>apt.confのftpの設定にPassive "false";を設定してみるとか.
  /usr/share/doc/apt/examples/configure-index.gzが参考になると思う.

  690 :login:Penguin:2003/09/26 00:17 ID:r863VRF+
  asahi-netの調子が悪い.
  って, もう少し情報希望.
  エラーなんかは出てないみたいなんだけど, そんなんじゃないの?使ってるのに.

  691 :login:Penguin:2003/09/26 00:24 ID:99SBdWnm
  >>682
  guruのdillo, 日本語関連のpatchだけじゃなくてAAパッチまで入ってるじゃん.
  感動した.

  692 :login:Penguin:2003/09/26 01:54 ID:+m8RznRx
  >>689
  Acquire
  {
  ftp
    {
      Passive "false";
    };
  };

  693 :login:Penguin:2003/09/26 01:58 ID:l/eIY1Ct
  わざわざ login 制限がある ftp なんかつかわずに,
  http 使えばいいんじゃないの?

  694 :login:Penguin:2003/09/26 14:11 ID:fBuIEeL0
  >>693
  ftpで持ってきたい事情があるのかもしれない.

  695 :$HOME/.emacs.d/:2003/09/26 16:50 ID:2a4xpz/i
  今まで emacs20 を使っていて, 最近 emacs21 にしたら.
  $HOME/.emacs.d/ ができました.
  これって, $HOME/.emacs はもうふるいから使うべきではなく,
  これからは $HOME/.emacs.d/ にいろんなファイルを入れておきなさい,
  というお告げなのでしょうか?

  696 :login:Penguin:2003/09/26 17:46 ID:vpr1YuBE
  アルェー, またルートパーティション(ext3)壊れたよ・・・.
  今度はインストールしてsidにupgradeしてカーネルを2.4.22にして再起動しただけなのに・・・.
  ちなみに, 別のlinuxからfsckはできるしマウント(ext3)はできるのに・・・.

  697 :login:Penguin:2003/09/26 17:52 ID:BrPfXo1m
  >>696
  それは本当に壊れてるのか?

  698 :login:Penguin:2003/09/26 18:15 ID:2a4xpz/i
  壊れてないと思うけどな, それは.

  699 :login:Penguin:2003/09/26 18:25 ID:vpr1YuBE
  ちょっと, 言い間違えた.
  他のlinuxからchrootすることはできてるので, 壊れてるわけじゃないっすね.
  実際にbootすると「Read only〜」で止まってしまう・・・.
  fstabでext2にしても同じ. bootの過程で, マウントのし直しに失敗してる, ということなのかな?
  バグだとしたら, 自分だけというのも変だしな.
  まあ, 勉強と思って, bootスクリプト追っかけてみる.

  700 :login:Penguin:2003/09/26 18:31 ID:1RT9eHuw
  ただブートしようとしてるカーネルにマウントしようとしてる.
  ディスクのサポートが組み込まれていないだけじゃねーの.

  701 :login:Penguin:2003/09/26 18:39 ID:vpr1YuBE
  普通のIDEだし, カーネルをインストール時のもの(bf2.4)にしても同じやね・・・.
  まさか, VIAチップののろいか?でも他のLinux(2.4.21)はちゃんと動いてるんだよな・・・.

  702 :login:Penguin:2003/09/26 18:50 ID:2a4xpz/i
  念のためカーネルに root= オプションつけてみたら?

  703 :wamu:2003/09/26 19:18 ID:5eEcbOfe
  クソ, sid XFree86-4.3でxawtv起動したらこれだよ.
  v4l2: WARNING: framebuffer base address mismatch
  v4l2: me=0xe5800000 v4l=(nil)
  画面は緑色のジャミジャミ.
  録音ツールはのきなみアウトだし.
  EsounDはlocalhost:5001がアクセスできない.
  vcrパッケージは録画始めたらラリって終了しないし.
  無茶苦茶状態. なんでウチのはこんなにイカモノなんだよう.
  これもVIAチップののろいかJOJO?

  704 :xdvipdfmx の問題?:2003/09/26 19:51 ID:2a4xpz/i
  sarge を使っています. xdvipdfmx をインストールすると.
  /usr/share/doc/dvipdfmx/README.Debian にしたがって.
  /etc/texmf/texmf.d/50dvipdfmx.cnf
  を修正しなさいといわれますが, そこにはこんな記述があります.
  CMAPINPUTS = .;/usr/share/fonts/cmap/adobe-gb1//
  ;/usr/share/fonts/cmap/gs-cjk-resource//
  これのままだと GB はいいんだろうけど, 日本語のファイルはうまく変換できないから,
  adobe-gb1 のところは adobe-japan1 にしておいたほうがいいですね.

  705 :login:Penguin:2003/09/26 20:22 ID:+pMGQul+
  >>704 そう. あとadobe-japan2くらいかなぁ > 書き足すの.

  706 :login:Penguin:2003/09/26 21:54 ID:X8ipiC7s
  Woody で guru の dillo で日本語が表示されません.
  libc6 が 2.2.5-11.5 なので apt-get source dillo して入れたのですが.
  英字はきれいな AA なのに日本語は透明で全く見えないのです.
  # http://oldeee.see.ed.ac.uk/~rjt/dillo/nihongo.html
  # からもらってきたものだと, AA できないけど日本語は出てます.
  xft がらみかと思うのですが, どうしたらいいのかわかりません.
  どなたかヒントくださいませ.
  ~$ dpkg -l | grep xft
  ii libgdkxft0 1.5-4 transparently adds anti-aliased font support to gtk+-1.2
  ~$ sudo apt-get -s install libxft2
  ...略...
  Sorry, but the following packages have unmet dependencies:
  libxft2: Depends: libc6 (>= 2.3.1-1) but 2.2.5-11.5 is to be installed
  Depends: libfontconfig1 (>= 2.2.0) but it is not going to be installed
  Depends: libfreetype6 (>= 2.1.4-1) but 2.0.9-1 is to be installed
  Depends: xlibs (> 4.2.0) but 4.1.0-16woody1 is to be installed
  E: Sorry, broken packages

  707 :login:Penguin:2003/09/27 00:36 ID:b329JZ3M
  sidでnvidia-glx-devがアンインストールできないんだけど, どうしたらいいの?
  エラーはこんな感じ.
  (Reading database ... 90715 files and directories currently installed.)
  Removing nvidia-glx-dev ...
  dpkg-divert: mismatch on divert-to
  when removing `diversion of /usr/lib/libGL.so to
  /usr/share/nvidia-glx/diversions/libGL.soby nvidia-glx-dev'
  found `diversion of /usr/lib/libGL.so to /usr/lib/nvidia/libGL.so.xlibmesaby
  nvidia-glx-dev'
  dpkg: error processing nvidia-glx-dev (--purge):
  subprocess post-removal script returned error exit status 2
  Errors were encountered while processing:
  nvidia-glx-dev

  708 : - :2003/09/27 00:36 ID:52NZXg1j
  すんません. sarge でsendmail 使ってる方, 今度の穴の対策は.
  どのようにしているのでしょーか?
  やっぱ, パッチ当てて, dpkg-build したほうがよい?
  それともsidから降りてくるの待ってるのかな・・・.

  709 :login:Penguin:2003/09/27 00:46 ID:+9kV8UAq
  >>708
  これを機にPostfixへカモーン.
  今ならsendmail互換コマンド付き!

  710 :login:Penguin:2003/09/27 00:48 ID:Xfnd0hPD
  debianの基本的なコマンドとか覚えたんで, 次はApache勉強しようと思ってます.
  Apacheをinstallするのはパッケージとソースのどっちが良いのですかね?
  本を一冊買ったのですが, 初めてはソースからが設定しやすいとか. . . . .
  でも, apt-getすればinstall楽チンぽいし. . .
  始めて野郎にオススメってどっちでしょうか?

  711 :login:Penguin:2003/09/27 00:52 ID:kBU4VxmP
  >>706
  多分Xを4.2以上にしないとむりぽ.
  4.1じゃxft2もfontconfigも使えなかったと思ふ.
  どっちにしろlibc6も2.3も要求してるからdilloもrebuildだな.
  guruにwoody向けのものはない.
  >>708
  glibcに依存してるものは降りてくるのが遅くなる可能性があるから.
  できるなら自前で修正した方がいいんじゃないの.
  >>710
  まずインスコの勉強をしたいならソース.
  まず使い方の勉強をしたいならパッケージ.

  712 : - :2003/09/27 00:57 ID:52NZXg1j
  >>709
  sendmail じゃなきゃダメなのよ.
  複数台メールサーバがあって細かなリレー設定してるし,
  postfixを使ったこともないので, それやろうとすると設定ファイル.
  作るのに死にそう.

  713 :login:Penguin:2003/09/27 00:58 ID:MQetQyUP
  >>706 Xft絡みだね. gnome2のbackportを置いてあるサイト等にlibxft2の.
  backportも置いてあると思うから, それを入れてリビルドするのが速いかな.
  ただXのupgradeも必要だったりしてなかなか難儀ではある.
  #つーかlibxft1(XftConfig)の設定なんてもう忘れたよ...
  >>707 なんかおかしくなってるね. /usr/share以下にsoをdivertしてある時点で.
  ありえないような...とりあえず,
  /var/lib/dpkg/info/nvidia-glx-dev.postrm:
  でdpkg-divert --removeしているなかからエラーが出ている箇所をコメントアウト.
  してみるとどうか?

  714 :login:Penguin:2003/09/27 01:00 ID:MQetQyUP
  >>711 むは, かぶった.

  715 : - :2003/09/27 01:06 ID:52NZXg1j
  >>711
  結局, sargeじゃapt-get 使う意味が半減しますね・・・.

  716 :login:Penguin:2003/09/27 01:12 ID:MQetQyUP
  >>715まぁsecurity fixはいかんともしがたいなぁ...
  いっそsidに上げた方が楽かも知れませんね.
  (ちゃんとdebian-devel@orgとかで動向を追っていれば)

  717 :706:2003/09/27 01:19 ID:+zt79fI9
  >>711, 713
  thxです. libc6 を upgrade する勇気がないのでとりあえず.
  xfree86 4.2.1-3woody3 を apt-get source してます.
  ところで最近 X の 4.1 ではセキュリティ関連の修正が出ましたが.
  4.2 だとどこからパッチをもらってくるのがよいのでしょうか.

  718 :login:Penguin:2003/09/27 01:34 ID:kBU4VxmP
  >>717
  sidから貰ってくるとか.

  719 :login:Penguin:2003/09/27 01:56 ID:7JhA+g7u
  /var/log/XFree86.0.log
  の中で.
  (WW) Open APM failed (/dev/apm_bios) (No such device)
  って言われてしまってる.
  ACPIを有効にしてつかってるんだけど, , ,
  エラーを無視してて良いですか?

  720 :login:Penguin:2003/09/27 02:03 ID:kBU4VxmP
  warningなんてほっとけ.

  721 :login:Penguin:2003/09/27 02:06 ID:7JhA+g7u
  >>720
  (WW) = warning だもんね.
  どもどもありがと.

  722 :login:Penguin:2003/09/27 03:07 ID:GUzp7Xx2
  gs周りがおかしくなったか, dvipdf, ps2pdfが動かなくなったな.

  723 :login:Penguin:2003/09/27 09:44 ID:OcKjb6yi
  >>722
  # dpkg -i ttf-kochi-mincho_0.2.20020727-2_all.deb
  # dpkg -i ttf-kochi-gothic_0.2.20020727-2_all.deb
  して昔の東風フォントに戻してやるとなおるんですけどね.
  とりあえずholdしておくか・・・・・・DFSGごめんなさい.
  英語で(しかもメアド晒して)BTSに送れないDQNです.
  だれかgotomタンに伝えてくださいませ・・・・・・.

  724 :688:2003/09/27 15:08 ID:zW0CH2XV
  >689, 692
  おぉ, そんな設定があるんですか. 参考になります.
  >693, 694
  単にファイルを持ってくるなら ftp の方がいいかな〜, 程度の理由です.
  ネットワークの負荷とかを考えると, どっちがいいんだろ?
  >690
  Packages.gz ファイルを見に行ったきり, 反応が返ってこないって.
  現象だったけど, 今日やってみたら直ってました.
  とりあえず, ftpをhttpに変更して対処することにしました.
  教えてくれた方々, ありがとうございますた.

  725 :login:Penguin:2003/09/27 15:23 ID:ffPMEYFA
  >Packages.gz ファイルを見に行ったきり, 反応が返ってこないって.
  それって鯖が混んでるだけじゃないのか.

  726 :login:Penguin:2003/09/27 16:40 ID:+m/pWMhz
  sidで試しにkernel-image-2.6.0-test4-1-386を, aptで入れたんだけど.
  usbマウスXで動かない.
  何か変更しないといけないの?

  727 :login:Penguin:2003/09/27 16:44 ID:NEt8HNs1
  apt-get install foo bar hogehoge
  といった感じで複数のアプリをインストールできるのは知ってますが,
  同時にインストール可能な数には限度がありますか?例えば文字数とか.
  てか, あんまり多くのアプリを一度に並べると「そんなん無いぜ」というメッセージが表われます.
  個別だとインストールできるのでちょっと不思議.

  728 :701:2003/09/27 17:07 ID:WrZ5rdIR
  だめだ・・・.
  通常, read-onlyでbootして init 2 でマルチユーザモードになるときにマウントし直されるわけだが,
  なぜ, roのまま突っ走ってしまうんだろうか・・・.
  boot時のオプションから ro 消してもダメなんだな・・・.
  つうことでお手上げなので, 再度インスコしてみる・・・.
  スレ汚し, スマソ.

  729 :login:Penguin:2003/09/27 17:28 ID:MQetQyUP
  >>727 shell側の限界じゃないかな. それとも, そんなに多く.
  なくても出る?具体例を挙げて貰えれば何が分かるかも知れないが...

  730 :login:Penguin:2003/09/27 17:54 ID:KYdyFty9
  日本語キーボードなのですが, インストール時に英語キーボードを選んでしまいました.
  設定を日本語キーボードに直したいのですが,
  どうすればいいのでしょうか?
  よろしくお願いします.

  731 :727:2003/09/27 17:59 ID:NEt8HNs1
  >>729
  ご回答ありがとうございます.
  医者じゃないんですが, debian インストールを.
  http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/woody/woody_install_jma.htmlに倣って行なってみますた.
  その中の「42. 基本日本語環境のインストール」部分に書かれている以下の既述をやろうと思って今回の件に気付きました.
  apt-get install language-env user-ja canna freewnn-jserver skkserv
  canna-utilsgrep-ja kterm manpages-ja jless doc-debian-ja doc-linux-ja-text
  ja-transtcsh-kanji kinput2-common kinput2-canna maint-guide-ja
  debian-jp-keyring
  個別に入れられるので実害はないんですが, debian コミュニティの ML で尋ねる勇気もない小心者なので. (汗.

  732 :login:Penguin:2003/09/27 18:05 ID:BXOWshJd
  # dpkg-reconfigure hogehoge
  詳しくわ http://debian.fam.cx/

  733 :login:Penguin:2003/09/27 18:05 ID:XCTednBz
  カーネル2.4.20で / をext2->ext3にしようと思っているのですが.
  もしかしてDebianのmkinitrdは Redhatのそれと中身が違いますか.
  /etc/mkinitrd/mkinitrd.confを見ると, mkcramfsなるものを呼び出しているようですが,
  漏れの/boot/config-2.4.20は.
  # CONFIG_CRAMFS is not
  何かこのまま特攻するとやばそうな予感がしますが, やっぱり.
  カーネル再構築が必要ですかね・・・.

  734 :login:Penguin:2003/09/27 18:48 ID:WrZ5rdIR
  ext2->ext3にするのにカーネルの再構築の必要あったっけ?
  そもそもinitirdが読み込まれるときは, ext3であってもext2でマウントされている, はず.

  735 :login:Penguin:2003/09/27 18:53 ID:mzOAm1TR
  >>731
  cannaにwnnにskkのサーバと, そんなに入れてどうするんだ?
  全部使う事情があるなら別だが, フツーどれかひとつで十分.
  user-jaはlanguage-envのダミーパッケージだから要らないぞ.
  つか「そんなん無いぜ」あたりのメッセージを意訳しないでそのままコピペして.

  736 :730:2003/09/27 18:56 ID:KYdyFty9
  # dpkg-reconfigure cosole-data
  とかやったのですが,
  パッケージ 'console-data' はまだインストールされておらず情報が利用不可能です.
  と出てきます.
  console-data は apt-cache では出てこないようなのですが,
  どうすればよいのでしょうか?
  よろしくお願いします.

  737 :login:Penguin:2003/09/27 19:05 ID:mzOAm1TR
  >>736
  apt-lineを正しく書いてapt-get updateしろ.

  738 :730:2003/09/27 19:11 ID:KYdyFty9
  apt-get update したら, ちゃと出てきました. すみません.
  ありがとうございました.

  739 :login:Penguin:2003/09/27 19:24 ID:MQetQyUP
  >>731 試してみたけど問題なかったYO!エラーメッセージも.
  晒してくれるとありがたい.
  >>733 kernel-imageはofficialのやつ?なら問題ないと思われ.
  つかtune2fsするだけならinitrdに触らんでしょ.
  >>735 まぁ最初は何が必要か分からなかったりするからね...
  色々試してみるのもいいんでない?

  740 :login:Penguin:2003/09/27 19:59 ID:+m/pWMhz
  >>726
  自己レスです.
  せっかくだからP4用にカーネルを再コンパイル, しかし駄目.
  組み込まれてるモジュールを見る, ななんと無い, 手動で入れる.
  OK.
  結果.
  HotplugのMurasakiは駄目でした, hotplugはOK.
  なんと無駄な時間を使ったことか・・・.

  741 :727:2003/09/27 20:37 ID:NEt8HNs1
  >>739
  > エラーメッセージも晒してくれるとありがたい.
  kterm, xterm で試してみますた.
  例えば, 既にインストール済みの場合だと以下のようになりますよね.
  apt-get install canna
  Reading Package List... Done
  Building Dependency Tree ... Done
  Sorry, canna is already the newest version.
  0 packages upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
  ところが, >>731 のようにやると以下のメッセージしか表われません.
  Reading Package List... Done
  Building Dependency Tree ... Done
  Sorry, language-env is already the newest version.
  Sorry, canna is already the newest version.
  Sorry, freewnn-jserver is already the newest version.
  E: Couldn't find package grep-ja
  たしかに件のサイトの記述のままだと grep-ja は apt-get install grep-ja やっても存在しないし,
  grep 単独で i18n 化が終わっているのでエラー表示が表われるのは理解できるのですが,
  他のファイルはどこ行っちゃったのかな?と.
  で, いま気付いたんですが, grep-ja を grep に直して再度試みると.
  Sorry, language-env is already the newest version.
  (略)
  Sorry, maint-guide-ja is already the newest version.
  E: Couldn't find package debian-jp-keyring
  となりました.
  debian-jp-keyring は現在見当たらんのですが, ここで >>731 の先頭のファイル名の language-env を.
  language--env と存在しないファイルにしてみたところその段階でストップしました.
  ってことで, apt-get install の場合, 存在しないファイル名があるとその時点でエラー吐いてお終いって感じみたいです.
  apt-get -v の結果は, apt 0.5.4 ですた. 以上, 長文失礼しますた.

  742 :login:Penguin:2003/09/27 20:40 ID:uCcGdMZi
  >>727=741
  それって, 「個別にインストール出来る」っていう最初の前堤が既に間違ってないか.

  743 :login:Penguin:2003/09/27 20:50 ID:GdwVs4Ns
  pool/より, Packages.gz, Release.gzが先にupdateされちゃうってこと結構あるよな・・・.

  744 :733:2003/09/27 21:40 ID:XCTednBz
  >>734
  >そもそもinitirdが読み込まれるときは, ext3であってもext2でマウントされている, はず.
  逆に, ext3を読むにはinitrdを経由する必要があるという事ですよね?
  Redhat7.xでは, 普通にmkinitrdで出来ていたのですが,
  Debianではshell scriptになっていて, そこからmkcramfsを呼び出して・・・.
  という形になっている事に気付いたので, これは一体何だろう, と.
  >>739
  すみません, kernel-sourceパッケージから作り直した奴です.
  ぐぐってみたらあるページでCONFIG_CRAMFS=yという記述が見つかったので,
  もしかしてここがnになってるとinitrdで展開したファイルシステムを読めない?とか.
  不安が出てきたもので・・・.
  何かの拍子に勝手にNにしてしまったのだろうか. うーん, しまった・・・.
  そうではなくて, initrdが常にext2でマウントしてくれるなら上の心配は杞憂ですね.
  ありがとうございました, もう少し調べてみます・・・.

  745 :login:Penguin:2003/09/27 23:38 ID:p8wpYYeC
  なんかあさっての方向に.....
  ext3でマウントしたい&&ext3はモジュールだ.
  という時にinitrdをつかうのでしょ.
  「ext2でマウントしてくれる」initrdなど欲しくない.

  746 :login:Penguin:2003/09/28 00:31 ID:qc4bDxpn
  postgresがなんでeximに依存してるんだよ・・・.

  747 :login:Penguin:2003/09/28 00:42 ID:0LuwhgNM
  依存してないぞ?
  mailxはMTAに依存しているが.

  748 :login:Penguin:2003/09/28 00:48 ID:qc4bDxpn
  eximをremoveすると, postgresも消されるんだけど・・・.

  749 :login:Penguin:2003/09/28 00:51 ID:0K8Z2Bsz
  >>748
  だからMTAに依存してるからでね?
  postfixなりqmailなり入れればeximだけ消せるべ.

  750 :login:Penguin:2003/09/28 00:56 ID:qc4bDxpn
  ああ, なるほろ.

  751 :login:Penguin:2003/09/28 22:25 ID:DZJjnNFH
  woodyで東芝PCカードHDD1Gを使いたいんですが, 挿すと.
  ピッっという音がした後, すぐにブッという音がします.
  なにが問題なのでしょう?

  752 :login:Penguin:2003/09/28 22:37 ID:d/HoM3aU
  >>744
  root fsをXFSとか, reiserfsにして, かつ,
  それらをモジュールとした場合にはinitrdが必要.
  なぜなら, root fsを読むのにXFS.o(仮)が必要,
  だが, XFS.oを読むのにroot fsを読まねばならない,
  といった状況になるので.
  ところが, ext3はext2に対して後方互換性?
  を持っているという特殊事情があるので,
  ext2fsを読めるカーネルならば,
  とりあえず, ext2.o(仮・kernel組み込み)を使ってext3.o(仮)を読み込んで,
  root fsをext3fsとしてリマウントというトリックをやってくれた気がする.

  753 :login:Penguin:2003/09/28 23:31 ID:7+MqTyKk
  >>751
  検索してみるから.
  もっと情報出してみて.

  754 :login:Penguin:2003/09/28 23:40 ID:F1jHGe3k
  >>751
  IBMのMicroDriveでなったことがある.
  そんときはカーネルにそれ用のモジュール組み込んでなかった.
  その辺調べてみては.

  755 :login:Penguin:2003/09/29 04:19 ID:eRfzIefN
  初心者質問で恐縮ですが, TclやTkはどうすればインストールできますか?

  756 :login:Penguin:2003/09/29 05:10 ID:pcGjXheh
  >>755
  とりあえず.
  apt-cache search tcl/tk
  してみるのはどうだ.

  757 :login:Penguin:2003/09/29 05:38 ID:nruj+VUO
  今現在Woodyなんだが, Kernel2.6や2.4を使いたい, そんなときはどうすればいい?
  カーネルハッカーはDebian使いが多いと聞いたので, 簡単にカーネルを入れ換える仕組みとかあるのかなと勝手に思ってるんだが.

  758 :login:Penguin:2003/09/29 05:59 ID:pcGjXheh
  >>757
  make-kpkg の使いかたをみる.

  759 :login:Penguin:2003/09/29 06:00 ID:DFVgp0uu
  >>757
  普通にkernel.orgのカーネル拾って来てmake-kpkg

  760 :login:Penguin:2003/09/29 06:07 ID:/PFH+AXB
  >>758-759
  オマイラやさしいな.
  オレは Google の URL を貼ろうとしてたってのに・・・.

  761 :login:Penguin:2003/09/29 06:29 ID:A/zmoF7p
  >>758-760
  オマイラやさしいな.
  オレは Debian の URL を貼ろうとしてたってのに・・・.

  762 :login:Penguin:2003/09/29 06:52 ID:/HLwilf/
  >>751
  そのカードが認識出来てないっていう問題.

  763 :login:Penguin:2003/09/29 07:20 ID:8f+cySOW
  一週間ほど前に apt-get update したら.
  2.6.0-test4があったので, 入れた. (Sarge)
  これはとても快調にうごいている.
  きのうkernel.orgを冷やかしてみたら.
  2.6.0-test6があったので, make-kpkg中.
  configの雛型はdebianの2.6.0-test4に.
  入っていたのを拝借した.
  initrdがよくわからない.
  /etc/mkinitrd/mkinitrd.conf
  ではcramfsがデフォルトになっているが,
  kernel.orgのカーネルはこれを受け付けないようだ.
  manを読むとgenromfsを代わりに使えとある.
  で, やってみたら"initrdがとてもビッグなので駄目です",
  と表示され, 続いて.
  "ideのhddがunknownなblock-majorなのでrootfsがマウントできない"
  と出て, カーネルがパニックして終了する.

  764 :login:Penguin:2003/09/29 07:22 ID:8f+cySOW
  mkinitrd.confでは.
  all/most/dep/none
  からinitrdにどの程度モジュールを入れるか選択できるようだ.
  同じディレクトリにあるmodulesというファイルに.
  rootfsをマウントするのに絶対要るモジュールを列挙するといいらしい.
  どのモジュールが要るのかわからないので.
  2.6.0-test4に入っていたinitrd.imgを.
  cramfsでループバックマウントして, 中身を覗いて参考にしてみた.
  そんなわけでただいま, いろいろ試行してます.
  dpkg-deb: building package `kernel-headers-2.6.0-test6' in
  `../kernel-headers-2.6.0-test6_10.00.Custom_i386.deb'.
  rm -rf debian/tmp-headers
  echo done > stamp-headers
  make[2]: Leaving directory `/home/baka/kernel/linux-2.6.0-test6'
  make[1]: Leaving directory `/home/baka/kernel/linux-2.6.0-test6'
  dpkg-genchanges -b -mUnknown Kernel Package Maintainer
  <unknown@unconfigured.in.etc.kernel-pkg.conf>
  dpkg-genchanges: binary-only upload - not including any source code
  dpkg-buildpackage: binary only upload (no source included)
  rm -f stamp-building
  echo done > stamp-buildpackage
  リブートします. さようなら.

  765 :login:Penguin:2003/09/29 07:59 ID:0pyMhAGS
  atp-getに惹かれてRedhatからDebianに切り替えたのですが.
  topをしてみると開発中のマルチスレッドプログラムと,
  そのプログラムで使用している同じくマルチスレッドなMySQLが.
  スレッドごとに表示されてしまいます.
  [下矢印]こんなふうに.
  4740 mysql 11 0 31208 30m 3192 S 2.2 4.2 0:00.09 mysqld
  4744 mysql 11 0 31208 30m 3192 S 2.0 4.2 0:00.09 mysqld
  4746 mysql 11 0 31208 30m 3192 S 2.0 4.2 0:00.08 mysqld
  4748 mysql 11 0 31208 30m 3192 S 2.0 4.2 0:00.08 mysqld
  4750 mysql 11 0 31208 30m 3192 S 2.0 4.2 0:00.08 mysqld
  これをRedhatの環境のように一つにまとめて表示するようにはできませんか?
  man topを見てもわからなかったので質問させてください.
  ps axでもスレッドごとに表示されるからプロセス管理部分のバージョン関係かな?
  環境は最初はWoodyいれましたがMySQL4を必要とするために.
  あれこれしてたらsargeになってしまいました.

  766 :login:Penguin:2003/09/29 08:00 ID:8f+cySOW
  なんででしょう???
  RAMDISK: romfs filesystem found at block 0
  RAMDISK: Loading 3631 blocks [1 disk] into ram disk...done.
  Freeing initrd memory: 3631k freed
  Kernel panic:VFS:Unable to mount root fs on unknown-block(22, 9)
  lilo.confの"root"には/dev/hdc9が指定してあって,
  unknown-block(22, 9)というのはたぶんこれ[下矢印]です.
  $ ls -l /dev/ide/host0/bus1/target0/lun0/part9
  brw-rw---- 1 root disk 22, 9 1970-01-01 09:00
  /dev/ide/host0/bus1/target0/lun0/part9
  /etc/mkinitrd/mkinitrd.conf は以下のような具合で,
  MODULES=dep
  DELAY=0
  ROOT=probe
  UMASK=022
  MKIMAGE='genromfs -d %s -f %s > /dev/null'
  BUSYBOX=no
  PKGSCRIPTS=yes
  /etc/mkinitrd/modules には以下のモジュールを列記しました.
  vesafb fbcon unix ide-mod pdc202xx_new aec62xx alim15x3
  amd74xx cmd64x cs5520 cs5530 cy82c693 generic hpt34x
  hpt366 ns87415 opti621 pdc202xx_old piix rz1000 sc1200
  serverworks siimage sis5513 slc90e66 triflex trm290 via82cxxx
  ide-probe-mod ide-disk ext3 xfs reiserfs g450_pll i2c-matroxfb
  matroxfb_DAC1064 matroxfb_Ti3026 matroxfb_accel matroxfb_base
  matroxfb_crtc2 matroxfb_g450 matroxfb_maven matroxfb_misc

  767 :login:Penguin:2003/09/29 09:35 ID:0A07Z2vb
  >>766
  devfsd入れてupdate-devfsdとかはしてるよね.

  768 :login:Penguin:2003/09/29 10:59 ID:sPcjPrz6
  sidでdebian kernelの2.4.21-5と2.4.22-1インストールすると, /sbin/liloで「devfs=mountの記述がない」
  の警告がでるので, これって付けた方がいいのですか?
  ちなみに, debianのソース持ってきて覗いてみても, devfsの項目が見あたらないけど,
  やっぱり, 有効になってると解釈してもいいのでしょうか?

  769 :>>757:2003/09/29 11:07 ID:XEa34uZc
  >>758-761
  http://debian.fam.cx/?Tips#content_1_3
  を貼るのは優しくないですか?

  770 :login:Penguin:2003/09/29 16:49 ID:WrXGVtWc
  DNS ひく `dig' はどのパッケージ?

  771 :login:Penguin:2003/09/29 16:52 ID:7DSxPRDg
  >>770
  auto-apt search bin/dig
  http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_18

  772 :login:Penguin:2003/09/29 16:53 ID:LBHtN3yR
  >>770
  http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_18

  773 :751:2003/09/29 18:51 ID:ZNBtZxzi
  >>753>>754
  ATA/IDE/MFM/RLL support --->
  IDE, ATA and ATAPI Block devices --->
  Enhanced IDE/MFM/RLL disk/cdrom/tape/floppy support
  PCMCIA IDE support
  をチェックしたら, 使えるようになりました.
  ありがとうございます.

  774 :login:Penguin:2003/09/29 20:28 ID:yV+IsG0M
  woodyでSquirrelMail使ってる人いますか?
  コンフィグで日本語の設定にしても, 文字崩れません?
  なんか, 平仮名とか簡単な漢字は表示できてるけど.
  長文になるとへんな記号とかでぼろぼろ.
  バージョン1.2.6だけど, pinして上の使わないと駄目?
  postfix+courier-imapです.

  775 :login:Penguin:2003/09/29 21:30 ID:/HLwilf/
  >>774
  平気.
  ちゃんと普通に使えてる.
  Woody で qmail+vpopmail+courier-imap

  776 :774:2003/09/29 22:28 ID:yV+IsG0M
  >775
  そんなあ.
  ひょっとして, courier-imapに原因があるのかな.
  などといってみるテスト.
  でも, ローカルホストでsylpheedやら.
  mozilla mailで読むと, 文字化けしないんだよね.
  どんな化け具合かというとこんな感じです.
  >この度は・髟阡擦\x{FFFD}\x{FFFD}屬鯆座廚靴討靴泙い泙靴\x{FFFD}(B
  >誠に申し訳ございませんが・髟阡擦甘\x{FFFD}紊泙\x{FFFD}(B
  >今しばらくお待ち頂けないでしょう瘢雹か.
  [上矢印]ね, おかしいでしょう.

  777 :login:Penguin:2003/09/29 22:43 ID:Ea8V0rOc
  >>774
  うちも正常に使えてる.
  courier-mta + courier-imap

  778 :login:Penguin:2003/09/29 22:57 ID:Hgx/WvoE
  >>774
  うちは文字化けはしねーけど, SquirrelMail自体の挙動が不審だった.
  Woodyでpostfix+courier-imap
  ってただ漏れの技術力不足の悪寒.

  779 :774:2003/09/29 23:51 ID:yV+IsG0M
  みんなうまくいってる!
  しょうがないので, Squirrelピンハネしました.
  testingの1.4.0-1です.
  そしたら文字化けなおりました.
  しかもメニュー日本語だし格好いい.
  でも, SquirrelMail使ってる人結構いるんだね.
  なんかうれすい.

  780 :login:Penguin:2003/09/30 00:47 ID:TakyFSSD
  >>779
  > testingの1.4.0-1です.
  なぜ日本語版を使わない?

  781 :login:Penguin:2003/09/30 02:31 ID:r3QUwuup
  突如ターミナルが正常起動しなくなり, (ツール非表示, 入力非受付,
  右角クリックしてもなぜか閉じない. 起動に数分かかる. )
  MOZILAもツールバーが表示されなくなってしまいました.
  GONOME関連かと思ったのですがKDEで起動してもよくにた症状なんです.
  どのようにして修復すべきでしょうか?どなたか教えてください.

  782 :login:Penguin:2003/09/30 06:31 ID:OLOQu2DL
  unstable
  java 関連は何をインストすれば幸せになれるのでしょうか?

  783 :login:Penguin:2003/09/30 07:24 ID:ULgVxkOa
  >Subject: blackdown
  >Date: Thu, 1 Mar 2001 20:45:45 +0000 (GMT)
  >
  >Umm.. dudes.
  >deb http:// ftp.linux.org.uk/pub/linux/java/debian potato non-free
  >(or http:// www.blackdown.org/java-linux/mirrors.html
  > to find your nearest mirror)
  http://lists.debian.org/debian-java/2001/debian-java-200103/msg00027.html
  >Subject: blackdown java 1.4.1 (gcc3.2) debs available
  >Date: Tue, 06 May 2003 15:26:39 +0200
  >
  >blackdown java 1.4.1 (gcc3.2) debs available
  http://lists.debian.org/debian-java/2003/debian-java-200305/msg00007.html

  784 :login:Penguin:2003/09/30 07:37 ID:OLOQu2DL
  >>783
  速攻で教えていただきありがとうございまーす.

  785 :login:Penguin:2003/09/30 12:23 ID:wmUxga07
  >>774
  deb http://www.yaromai.net/~nsaito squirrelmail/

  786 :login:Penguin:2003/09/30 12:57 ID:OLOQu2DL
  >>783
  java ゲームとパズル.
  http://java.sun.com/getjava/ja/showcase.html
  こちらサイトで動作を確認しました.
  /etc/apt/sources.list に追記.
  # Blackdown Java 1.4.1 Standard Development Kit
  deb http://jopa.studentenweb.org/debian ./
  apt-get update
  apt-get install j2sdk1.4
  以上でした, ありがとうございます.
  unstable `sid'

  787 :login:Penguin:2003/09/30 13:59 ID:hnFPnTNX
  unstable ですが, netscape7.1 で http://www.yahoo.co.jp/ をひらくとエラー.
  メッセージなしで落ちるのですが同じ現象を体験したヤシはいますか?

  788 :sage:2003/09/30 14:14 ID:qFYHDTVf
  Sis651オンボード, Xが立ち上がりません.
  方法あるのでしょうか?

  789 :login:Penguin:2003/09/30 14:29 ID:WmDmeMDE
  >>781
  くだらない質問はここに書き込め! Part58
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1064047020/
  >>788
  >>1嫁.

  790 :login:Penguin:2003/09/30 14:32 ID:OLCPTKXj
  >>786
  mozillaでjava使えてる?

  791 :login:Penguin:2003/09/30 14:46 ID:OLOQu2DL
  >>mozillaでjava使えてる?
  java ゲームとパズルは, 動きます. 全ては確認してないですが.
  google.co.jp/ の.
  o ウェブ全体から検索 o 日本語のページを検索.
  と.
  広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google.com in English
  の間にあるバーナーが表示できていません.

  792 :login:Penguin:2003/09/30 15:11 ID:OLOQu2DL
  >>791
  google.co.jp/ の.
  バーナーが表示できていません.
  って, linux ではじかれてるだけ?

  793 :login:Penguin:2003/09/30 15:16 ID:OLOQu2DL
  >>790 mozillaでjava使えてる?
  http://www.kbc.co.jp/livecamera/index.shtml
  こんな所のライブカメラも見えてます.

  794 :login:Penguin:2003/09/30 16:54 ID:hnFPnTNX
  unstable ですが, flashplayer-mozilla や flashplayer-nonfree 等入れて.
  mozilla もしくは netscape で http://www.yahoo.co.jp/ をひらくと落ちる.
  ことが多々あります. これじゃ困るなぁ.

  795 :login:Penguin:2003/09/30 17:11 ID:OLCPTKXj
  >>794
  今頃そんなこといわれても.

  796 :login:Penguin:2003/09/30 17:47 ID:WmDmeMDE
  >>794
  ログぐらい嫁よ.

  797 :login:Penguin:2003/09/30 18:06 ID:rs+olLGz
  >>792
  赤帽かWindows使えば?

  798 :login:Penguin:2003/09/30 18:45 ID:WmDmeMDE
  >>791-792
  Mozilla Part3 - 肉体改造中 -
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051559264/

  799 :login:Penguin:2003/09/30 20:36 ID:LPyf+jgI
  stableですが. upgradeしたら, X関係がいくつもアップグレード.
  されました. やばいな・・・と思いましたが, 再起動したら案の定,
  文字化けして, マウスが動かなくなってました.
  upgradeの時って, 設定ファイル書き換えちゃんですか?
  バックアップ残してくれないのかな?
  そもそも, 設定ファイルって今回のupgradeでは互換性は.
  維持されてないんでしょうか?
  とりあえず記憶を頼りに, XF86Config-4を書き換えてみます・・・が.

  800 :login:Penguin:2003/09/30 21:05 ID:NeieSYpp
  >>799
  hoge.d/ 以下に書き込んで update-hoge すべきところを.
  全部 hoge.conf に書いてたんじゃない?

  801 :login:Penguin:2003/09/30 21:10 ID:P2Q5hVED
  レンレンキタ------------------------ !!

  802 :login:Penguin:2003/09/30 21:52 ID:3inmMStb
  aptソース作るときって, apt-moveってファイル移動した後.
  Packages.gzとか作るのってどうやったらいいの?
  pool内のファイルにapt-ftparchiveかけると, dists別にPackagesファイル作れないし. . .

  803 :login:Penguin:2003/09/30 22:41 ID:KTuoPWLQ
  >>802
  apt-move packages じゃなくて?

  804 :login:Penguin:2003/09/30 23:27 ID:tw+cPQSm
  赤帽などでいうe2fsckやfsckなどの自動修復コマンドはないのでしょうか?
  それらを入力するとmanを呼んだみたいにウ"ァージョン表示のみで,
  稼動してくれません.

  805 :login:Penguin:2003/09/30 23:58 ID:65M+snYU
  man e2fsck
  e2fsck -f

  806 :login:Penguin:2003/10/01 00:41 ID:l9oBzTxR
  >>795
  >>796
  過去ログは flash で検索かけたんでつが該当投稿が出てきませんでした. 過.
  去ログのどのへんで出てきた話題ですか?

  807 :login:Penguin:2003/10/01 00:43 ID:+FLqjpFm
  ターミナルからvim6.2.98を起動すると, 挿入モードのときのカーソル移動で, AとかBとか入力されてしまう.
  $TERM=xtermなどで起きる(コンソールでは起きない)現象なので, terminfoのバグだと思うんだけど,
  Debianのterminfoソースってどこにあるんですか?
  やっぱり, terminfoさわるにはESRさんのterminfoからコンパイルするしかないのですか?

  808 :login:Penguin:2003/10/01 00:46 ID:YEoxk1PK
  >>699
  ちょっと遅かったけどまだ見てるかな?
  devfs 使ってる?
  前にalsaをupdateしたら, devfsdの設定ファイルがつづり間違ってて.
  起動時に似たような状態になった気がする.

  809 :login:Penguin:2003/10/01 01:01 ID:P08VpJ8q
  >>806
  testingのなら落ちないね.
  バージョン下げてみたら?

  810 :login:Penguin:2003/10/01 02:00 ID:+FLqjpFm
  >>808, 768他.
  どうやら, sid Officialカーネルはdevfsはonだけど, automount devfsはoffになってるようで.
  つまり, カーネルオプションにdevfs=mountの記述が必要ということになる.

  811 :login:Penguin:2003/10/01 02:35 ID:l9oBzTxR
  >>809
  flash ? それとも mozilla の方? flash の testing の方は, 以下のエラーが.
  出てインストールに失敗しするようです.
  mozilla だとインストールし直しに大分時間がかかってしまうので未確認でつ.
  Setting up flashplugin-nonfree (6.0.79-2) ...
  /usr/sbin/update-flashplugin:110: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  /usr/sbin/update-flashplugin:183: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  /usr/sbin/update-flashplugin:212: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  /usr/sbin/update-flashplugin:213: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  /usr/sbin/update-flashplugin:214: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  /usr/sbin/update-flashplugin:223: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  /usr/sbin/update-flashplugin:232: warning: don't put space before
  argumentparentheses
  Checking new upstream release...
  /usr/sbin/update-flashplugin:274: warning: toplevel constant
  TimeoutErrorreferenced by Errno::TimeoutError
  E: Unknown HTTP error.

  812 :login:Penguin:2003/10/01 07:49 ID:A8o5weqJ
  サウンドの設定コマンドはどういうものでしょうか?sndconfigは認識してくれないんです.

  813 :login:Penguin:2003/10/01 09:47 ID:OLSTE7kK
  >>812
  /etc/modutils/soundに「alias sound-slot-0 hoge」とかいろいろ書いてupdate-modules

  814 :login:Penguin:2003/10/01 10:51 ID:Y4m3lWFQ
  apt-moveの使い方詳しく書いてる所ない?

  815 :799:2003/10/01 12:45 ID:d5MRxaNU
  XFConfig-4を自分で書き換える場合, 追加内容を書くべきファイルが.
  どこか別にあるんですか?(gsのフォントの設定みたいに)
  たまたまemacsのバックアップファイルが残っていたので, それで復帰.
  しました. (それでも, 何かを書き換えた前のバックアップなんだろう.
  けど・・・)
  フォントパスも追加のマウスの設定もapt-get upgradeで引き継がれな.
  かったので, ちょっと今後のupgradeが怖くなりました.

  816 :login:Penguin:2003/10/01 12:49 ID:7x8olw0o
  >>815
  「### BEGIN DEBCONF SECTION」より前に書いとけばいいのでは.
  それか sudo dpkg-reconfigure xserver-xfree86 して.
  最初の質問 (debconf 管理下に置くか) に No と答えるか.

  817 :login:Penguin:2003/10/01 12:59 ID:eJJ8sUyh
  >>815
  816のようにするか, dpkg-reconfigure debconfでcriticalと前に訊いた質問を再びしない, 設定にする.
  これだと, Xだけでなく他のdebでも下らん質問はしなくなる.

  818 :login:Penguin:2003/10/01 13:19 ID:oP771qeT
  >>814 apt-move
  apt-moveを使う, 使いたいと思うくらいのスキルであれば.
  検索くらい出来るだろうし, , , .
  なんなら自分で書いてどこかにアップしてくれたら.
  みんなの為になる.

  819 :login:Penguin:2003/10/01 13:51 ID:BEJHgFjr
  起動する度に「画像 gnome-pkgview/pkgview.png の読み込みに失敗しました.
  詳細: ファイルがありません, 」という三つも同じアラートがでます. どのファイルをいじれば修復できますか?

  820 :login:Penguin:2003/10/01 13:55 ID:7x8olw0o
  「何を」起動するたびなのかわかる.
  エスパーの方を募集中です.

  821 :login:Penguin:2003/10/01 14:02 ID:oP771qeT
  >>819
  apt-get --purge remove gnome-pkgview
  apt-get install gnome-pkgview
  出来る?

  822 :login:Penguin:2003/10/01 14:18 ID:oP771qeT
  >>
  gnome-pkgview - あなたの GNOME 2 デスクトップのバージョンを表示.
  おいらには, 入ってないなあ.

  823 :login:Penguin:2003/10/01 14:21 ID:W4XgJwkL
  ところで, もう dselect って廃れちゃったの?
  これからは aptitude の時代?

  824 :login:Penguin:2003/10/01 14:31 ID:46JRtArz
  どっちも使ってません.

  825 :login:Penguin:2003/10/01 14:36 ID:W4XgJwkL
  >>824 え? apt-get だけつかってるの?

  826 :login:Penguin:2003/10/01 14:41 ID:q0REkh9z
  >>814
  apt-ftparchive使えば?

  827 :login:Penguin:2003/10/01 15:39 ID:46JRtArz
  >>825
  apt-cache/apt-getだけあれば良くね?せいぜいauto-apt

  828 :login:Penguin:2003/10/01 16:20 ID:ibtjHjMW
  >>825
  aptitude(dselect)はパッケージを眺める時にしか使ってないな.
  auto-apt以外に, インスコされてないファイルを検索できるツールほすぃね.
  sidのkde-i18n-* 4:3.1.4-1がインスコできないな.
  kdebaseに依存するようになってて, kdebaseに依存しているksysguardがインスコできない?
  つか, なんでkde-i18n-*をkdebaseに依存させるんだょぅ.

  829 :login:Penguin:2003/10/01 16:38 ID:oP771qeT
  >>828 インスコされてないファイルを検索できるツールほすぃね.
  synaptic - APT の Gtk GUI フロントエンド.
  synaptic-debtags - Gtk GUI-frontend for APT with debtags support
  こんなのは嫌いかい?
  gaim とかも, , , . つっかえてる.

  830 :799:2003/10/01 16:39 ID:d5MRxaNU
  >>816, 817
  debが全く質問してこないのは不安なので・・・. >817の方法は(私としては)
  やりすぎになりそうです. じゃあ, Xも全く自分の管理で大丈夫か?と考えると,
  バージョン上がってXF86Configの書き方が変わったときに, サラで自分で.
  書けるかどうか, ちと不安・・・.
  >「### BEGIN DEBCONF SECTION」より前に書いとけばいいのでは.
  という方法が良さそうなのですが, 例えば, フォントパスを1行追加するには,
  どうしたら良いのですか?フォントセクションをまるまる全部書くのかな?
  マウスの追加はインプットセクションを書けば良いって事でしょうか.

  831 :login:Penguin:2003/10/01 16:39 ID:W4XgJwkL
  あのさ, 長年使っていると, 必要も無いのにインストールされっぱなしになっているパッケージが増えてこない?
  まぁディスクの肥やしになるだけだからいいんだけどさ.

  832 :login:Penguin:2003/10/01 16:45 ID:Ox8rJeko
  >>831
  deborphan

  833 :login:Penguin:2003/10/01 16:51 ID:7x8olw0o
  >>830
  > 例えば, フォントパスを1行追加するには,
  > どうしたら良いのですか?
  最初か最後に Section "Files" をまるまる書いて,
  dpkg-reconfigure の最後の方の.
  「設定ファイルにデフォルトの Files セクションを作りますか?」に.
  No と答えればいいんじゃないかな.
  > マウスの追加はインプットセクションを書けば良いって事でしょうか.
  Identifier が同じだと前に書いてある方が有効っぽい.
  なんで, 最初にまるまる書いておけばたぶん大丈夫じゃないかな.
  試してない & ちゃんと調べてないので.
  おかしかったらツッコミきぼんぬ.

  834 :login:Penguin:2003/10/01 16:56 ID:oP771qeT
  >>832
  deborphan - みなし子化されたライブラリを調査.
  その意味ではないような, , , .
  いくつ使わんパッケージを入れてても.
  HDDがでかけりゃいいのでは?

  835 :login:Penguin:2003/10/01 16:57 ID:eJJ8sUyh
  apt-shellってapt-rpmのものだったのか〜.
  見た感じ便利そう.
  パッケージ名のtab補完とか, version比較とか.
  apt-cache searchでもいいけど, wild cardが使いにくかったり, --names-onlyとかオプションが長すぎ(w

  836 :login:Penguin:2003/10/01 17:20 ID:oP771qeT
  kernel-patch-xfs - XFS Filesystem support for Linux 2.4.21 and 2.4.22
  アップされますたー.

  837 :login:Penguin:2003/10/01 17:20 ID:ibtjHjMW
  >>835
  "--names-only" = "-n"だろ.

  838 :login:Penguin:2003/10/01 17:56 ID:Ox8rJeko
  >>834
  いや, その意味で使うものなのよ.
  deborphan finds packages that have no packages depending on them.
  インストールされてるライブラリでもはや必要のないものを教えてくれる.

  839 :login:Penguin:2003/10/01 17:58 ID:7EJNMh4C
  >>838
  ライブラリに限らず使いもしない糞パケジが増えるという話では.
  俺は時々リストとって手動で掃除してるが. ウプグレード遅くなるし.

  840 :login:Penguin:2003/10/01 17:59 ID:OtB8zaps
  使ってないアプリは教えてくれない, ってことをいいたかったのかも.

  841 :login:Penguin:2003/10/01 18:00 ID:OtB8zaps
  タイミング ハズシタ.スマソ.

  842 :login:Penguin:2003/10/01 18:05 ID:ibtjHjMW
  >>839
  deborphanはライブラリ以外も表示できるぞ.

  843 :login:Penguin:2003/10/01 18:08 ID:Ox8rJeko
  ああ知ってる, でも.
  The default operation is to search only within the libs and oldlibs
  sections, to hunt down unused libraries.
  だからライブラリって書いておいた.
  普段は --guess-allとか -aにしてるよ.

  844 :799:2003/10/01 18:23 ID:d5MRxaNU
  >>833
  ありがとうございます. その方向で調べてやってみます.
  ついでにもう一つ. もう一台あって, そっちは, Xの.
  ドライバーをrpmから借りてきてるので, できれば.
  X関係をホールドしたいのですが・・・具体的には.
  「どれ」をホールドしておけば良いでしょうか?

  845 :login:Penguin:2003/10/01 18:30 ID:7x8olw0o
  >>844
  借りてきたファイルを含むパッケージ, じゃないの?

  846 :799:2003/10/01 19:27 ID:d5MRxaNU
  >>845
  うーん, 言われてみれば, その通り.
  ・・・だけど, X関係って, パッケージがいっぱいあるから,
  かなり迷いそうな予感. まずは自分で探してみます.

  847 :login:Penguin:2003/10/01 20:40 ID:rLV3mFAx
  migemo がインストールできないのって折れのところだけ?
  sid だからしょうがないと言えばそうだが.
  # apt-get install migemo
  パッケージリストを読みこんでいます... 完了.
  依存関係ツリーを作成しています... 完了.
  インストールすることができないパッケージがありました. おそらく, ありえ.
  ない状況を要求したか, 必要なパッケージがまだ作成されていなかったり.
  Incoming から移動されていない, 不安定版ディストリビューションを使用し.
  ているものと考えられます. "
  単純な操作を行っただけなので, このパッケージは単にインストールできない.
  可能性が高いです. そのため, このパッケージへのバグレポートを送ってくだ.
  さい.
  以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:
  以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
  migemo: 依存: libromkan-ruby1.8 しかし, インストールすることができません.
  E: 壊れたパッケージ.

  848 :login:Penguin:2003/10/01 20:52 ID:IPXg65QY
  なんでBTSを覗かないんだろうか.

  849 :login:Penguin:2003/10/01 22:17 ID:FrlRy7hM
  >>847
  reportbug 入れて querybts migemo とでもすりゃいいのに.

  850 :login:Penguin:2003/10/01 22:21 ID:ykeV9Hvf
  popularity-contest の OLD フラグを見るとか.

  851 :login:Penguin:2003/10/02 02:00 ID:ivqpkUol
  sidで, しばらく前からdpkgが日本語表示しなくなったんですが, うちだけでしょうか?
  straceで見ると/usr/share/locale見に行ってないようなんですが.

  852 :login:Penguin:2003/10/02 04:00 ID:PE10Ybpz
  久々にsargeでupgradeしたら祭り2, 3回分くらいupgradeされた.
  何事だ?

  853 :login:Penguin:2003/10/02 04:10 ID:w2SS/XrF
  libc6でも上がったんじゃねーの?sarge使ってないから知らんけども.

  854 :login:Penguin:2003/10/02 04:31 ID:chqAE7Py
  >>852
  libc6が上がったよ.
  ついでにapt-getのメッセージも日本語化された.

  855 :login:Penguin:2003/10/02 11:27 ID:dcYYo6qH
  DebianのTシャツとかを海外の通販じゃなくて.
  国内で買えるところがあったら教えてください.

  856 :login:Penguin:2003/10/02 11:54 ID:+drlqPEc
  >>855
  海外から買うのはイヤなの?
  10日位で届くよ?

  857 :login:Penguin:2003/10/02 18:16 ID:WDP0uX0F
  debパッケージ内の設定ファイルのリスト表示させるのってどうやるんだっけ?

  858 :login:Penguin:2003/10/02 19:26 ID:+/B16+Of
  >>857
  これか?
  dlocate -conf

  859 :login:Penguin:2003/10/02 19:36 ID:ZjM4exOJ
  Tシャツどこのサイトにありますか?

  860 :やっぱりLinuxかなって思って:2003/10/02 19:42 ID:LqJ1YiH6
  FreeBSDからDebianに乗り換えようと思ってるんですが.
  stableは少し古いような気がするし, 次のstableまで1年くらいかかるようなので.
  testを使おうと思っています.
  このtestっていうのは, 実験中(不安定)という意味でなく, 単に次期stableっていう意味なんですよね.
  セキュリティ勧告が出れば, アップデートしていれば, 普通に使えるんですよね.
  あと, Debianではパッケージにもstableとか, testがあるようなのですが.
  それを混ぜても使えるんでしょうか?
  たとえば, システムはtestを使って, Apacheはstableを使って, Rubyはtestを使って, ,
  依存関係が無茶苦茶にならないでしょうか?
  なるなら, 皆さんはどういう風にされてるのでしょうか?

  861 :login:Penguin:2003/10/02 19:54 ID:3Y1RKWi8
  質問: テスト版 (testing) と不安定版 (unstable) のセキュリティはどうなっているのでしょうか?
  A: 端的に言うと, これらにはセキュリティ上のサポートはありません.
  テスト版 (testing) と不安定版 (unstable) は頻繁に変化するものなので,
  セキュリティチームは適切なサポートをするのに必要なリソースを持っていません.
  安全な (そして安定した) サーバを構築したい場合には,
  安定版 (stable) を使い続けるよう強くおすすめします.
  但し, セキュリティチーム書記は安定版 (stable) の修正後,
  テスト版 (testing) と不安定版 (unstable) でも問題が修正されるよう努めています.
  http://www.debian.org/security/faq#testing

  862 :login:Penguin:2003/10/02 20:15 ID:bmRsxj5U
  >>860
  大概下位のバージョンパッケージとの.
  依存性は大丈夫だったりする.
  んで依存関係に問題あってインスコできない場合は,
  お手軽rebuildで大抵OK.
  どうしても依存関係が解消できないときは/usr/localにインスコしてる.
  つーかtestingつかうなら,
  stableつかって新しいパッケージが欲しいのを.
  testing, unstableからひっぱってくるか,
  いっそこのとunstable使うことをお勧めする.

  863 :login:Penguin:2003/10/02 20:50 ID:IAztfxn6
  unstableは本家がセキュリティ更新すれば, かなり早くupdateされるけど,
  testingはどうなんだろうね?

  864 :login:Penguin:2003/10/02 20:55 ID:fqlBTH9J
  規定の時間がくるまで放置. 他のパッケージに引っ張られて余計に時間がかかる場合もあり.
  昔glibc2.3がtestingに入らなかったせいでapacheが1.3.26のまま放置されてたこともあったし.

  865 :860:2003/10/02 21:19 ID:jmxVrEW9
  testingってunstableの, 特定の瞬間のものなんですか?
  FreeBSDのstableとcurrentとはちがうんですね.

  866 : - :*

  867 :login:Penguin:2003/10/02 21:40 ID:LU78Tp+T
  >>865
  >>1にあるhttp://debian.fam.cx/も読んでみれ.

  868 :login:Penguin:2003/10/02 22:05 ID:v/GsZGq8
  nForce2 ultraでdebian動かしてる人いますか?
  とりあえず, woody入れてみたけど,
  当然, ネットにつながるわけもなく,
  今, jigdoしてまとめてsarge入れようと.
  してます. それでカーネル2.6にしようかと.
  思ってます. たぶん, それでうまくいくと思う.
  nVidiaのサイトのドライバは, カーネルのバージョンを.
  どうあわせればいいのかわからなくて, やめた.
  rpmばかりだし.

  869 :860:2003/10/02 22:22 ID:kYPXAIH4
  >>867
  Thank you !
  必死でググって調べたことも, 全部書いてました(^^;)

  870 :login:Penguin:2003/10/03 00:38 ID:4ksm/ra5
  >>868
  Ultraじゃないけどnforce2で動かしてます(マザボはepoxのEP-8RDA)
  最初はDMAが有効じゃなかったり音ならないのでカーネル再構築必須.
  kernel-2.4.21以降(?)だとちゃんとATA100になるので結構快適ー.
  参考になるサイトを貼っときます.
  http://home.t-online.de/home/Johannes.Deisenhofer/nforce2linux.html

  871 :login:Penguin:2003/10/03 08:45 ID:czvHfscT
  apt-moveってなんだ?変なコマンドだなぁ.

  872 :login:Penguin:2003/10/03 14:41 ID:t0DZe+Wb
  Kernel v2.4.22 Configuration
  です.
  Multimedia devices ---> <*> Video For Linux
  Video For Linux ---> <*> BT848 Video For Linux (NEW)
  で辿れるはずなのですが, 競合してるのかどうかわかりませんが見えなくなりました.
  どのオプションをかえるといいでしょうか?

  873 :login:Penguin:2003/10/03 14:49 ID:t0DZe+Wb
  >>872
  解決.
  出ました. うまくセーブ出来てなかった様子です.
  でも変.

  874 :login:Penguin:2003/10/03 16:22 ID:OuSbZD17
  >>862
  > つーかtestingつかうなら,
  > stableつかって新しいパッケージが欲しいのを.
  > testing, unstableからひっぱってくるか,
  > いっそこのとunstable使うことをお勧めする.
  素麺流しみたいなもんで.
  上流で地雷が除去されたあとで.
  下流に編入される,
  が, stableに到着する頃には.
  鮮度が落ちて, おいしくなくなってる.
  漏れはtestingつかって,
  新しいパッケージが欲しいのをunstableからひっぱってきて.
  古いパッケージが欲しいのをstableからひっぱってきていた.
  が, きのうSidにした.

  875 :login:Penguin:2003/10/03 18:01 ID:hlKWCyOG
  まあ, sidも昔ほどの地雷感はなくなったからなあ.
  壊れたglibcを入れてしまった時はどうしようかと思ったよw

  876 :868:2003/10/03 18:46 ID:bcI9r4yp
  >>870
  とりあえず, woodyのままで, カーネルだけ2.4.22にしました.
  jigdoは化石になるくらい時間がかかってしまうので.
  nforceの設定項目は忘れずにチェックいれ, 構築しました.
  これで, nforceに最適化したものと思うので,
  ここのnicとsound用のドライバをmake installしました.
  http://www.nvidia.com/object/linux_nforce_1.0-0261.html
  modprobe nfnet; modprobe nfaudio
  で, 見事インストール成功しましたよ!
  今は早速apt-get dist-upgradeしてます.
  今度は2.6.0-test4に挑戦するつもりです.
  nforce2 ultraってオンボードビデオじゃないんですね.
  ビデオカード買うはめになってしまった. あと,
  最後の32bitAthlonチップセットとしてはなにか切ないものがある.

  877 :login:Penguin:2003/10/03 19:36 ID:mD4m0ZoD
  debian使い始めてから, つねにsidをdist-upgradeし続けてるけど,
  幸か不幸か大きくハマったことはないな・・・.
  ちょっとツマンネ(w

  878 :870:2003/10/03 22:59 ID:n2/KK1yU
  >>868
  おめ.
  dmesgで, ATA100なんたらとか出てたら幸せです.
  USB2.0に対応してるので2.6入れてみるかなあ・・・.
  2.0対応のCD-ROMとかフラッシュメモリとか試したいし.

  879 :login:Penguin:2003/10/03 23:34 ID:OuSbZD17
  http:// dri.sourceforge.net/snapshots/README.Debian
  に書いてあったapt-lineから佛をひっぱってきたら,
  i810でglxgearsが倍になりました. 既出デスカ?
  -------
  Debian packages (currently for powerpc, i386 and alpha) based on CVS snapshots
  are available via
  deb http://people.debian.org/~daenzer/dri-trunk/ ./
  (for stable) and
  deb http://people.debian.org/~daenzer/dri-trunk-sid/ ./
  (for testing and sid)
  -----
  ii xlibmesa-gl1-dri-trunk 2003.08.07-1 Mesa 3D graphics library [DRI trunk]
  ii xserver-xfree86-dri-trunk 2003.08.07-1 The XFree86 X server [DRI trunk]

  880 :login:Penguin:2003/10/04 00:00 ID:82Sybk73
  >>875
  新stableリリース前は, sidも変化が鈍るからだよ.
  woodyが出るまでの1年くらいも, sidは馬鹿みたいに安定してた.
  俺はFreeBSDも好きでけっこう使ってるが, FreeBSDのports的なものは求めな.
  い方がいいだろうな.
  Debian stableはすべて正常にインストールできて正常にrebuildできる状態が.
  維持され, バージョンもセキュリティ上不可避な理由が無い限り上げられない.
  対してFreeBSD portsはstableのcurrentの区別すらない. makeはよくコケる.
  そんかし新しいものがstable releaseでも使える.
  一言で言うなら, Debian stableはパッケージもOSの一部として管理されてい.
  るが, FreeBSD portsはユーザーが好き勝手に入れるもの.
  頭切替えんとな.

  881 :login:Penguin:2003/10/04 01:06 ID:dcbmQzlH
  >>880
  そんなあなたに Gentoo Linux

  882 :login:Penguin:2003/10/04 01:30 ID:/cRIIFPl
  >>881 そうだろうね. *BSD likeに使いたいんならgentooになるんだろうね.
  Debianは各パッケージも全てDebianの一部なのが,長所でもあり, 短所でもある.

  883 :login:Penguin:2003/10/04 02:20 ID:UqV1HFcY
  sid でこんなん出るんですが, どしてかわかりますか?
  # apt-move localupdate
  Updating from local Packages files...
  Moving files...
  Error closing sort >
  /tmp/MOVE_PBNvMh/movefiles/deb/mozilla-snapshot_mozilla-snapshot_content_1
  Unknown error: domove: 1.
  #

  884 :login:Penguin:2003/10/04 02:33 ID:/cRIIFPl
  >>883 apt-moveのmovefile()の中のsortでエラーになってるみたいだけど...
  手元の4.2.18じゃ特に問題が出てなかったり.

  885 :login:Penguin:2003/10/04 03:01 ID:CUSb3ryD
  サーバーはstable, クライアントはsidにしている.

  886 :login:Penguin:2003/10/04 03:54 ID:HqOUohxJ
  根性ないのでtestingです. それでも動かなく.
  なった時は結構時間食ってしまいますが,
  sid使う兵はupgrade失敗時の格闘にどれくらい.
  費やしているのでしょうか?

  887 :login:Penguin:2003/10/04 07:16 ID:SbN44m/y
  xconfigやmenuconfigと入力してもコマンドノットファウンドとでます,
  標準で使えるコマンドじゃないのでしょうか?

  888 :login:Penguin:2003/10/04 07:45 ID:9zxDwybH
  >>887
  http://debian.fam.cx/?Tips#content_1_3

  889 :login:Penguin:2003/10/04 09:43 ID:OPtv0NgO
  sidの回復の時間は僅か.
  ただし, aptが動かなくなったりするので, スキルがいる.

  890 :login:Penguin:2003/10/04 09:46 ID:hNtSpK08
  スキルがないなら, 再インストールする覚悟があればよい.

  891 :login:Penguin:2003/10/04 10:17 ID:nBClkLnr
  http://www.debian.org/security/
  このへんとかみてると, stable, unstableについては言及されてるけど,
  testingについてはなにもないね.
  testingはあとまわしになるのかな.

  892 :login:Penguin:2003/10/04 10:50 ID:f12g+590
  積極的にbug取りに参加すること以外, testing使う意味があんまりないな.

  893 :login:Penguin:2003/10/04 12:01 ID:A5GU9w9K
  >>881-882
  Gentooは「glibcも全てPortageの支配下」なんで, これまた*BSDとは違うよ.
  GNU/Linuxで, 「本体」と「追加パッケージ群」が別々になっているのってなんだろ.

  894 :login:Penguin:2003/10/04 12:32 ID:f12g+590
  >>893
  そのばやいは, GNU/linuxとは言わん罠.

  895 :login:Penguin:2003/10/04 13:44 ID:z4njib5F
  Athlon64用のdebianインストーラある?

  896 :login:Penguin:2003/10/04 14:01 ID:4fni2jR0
  sargeのインストール方法を解説したサイトってないですか?

  897 :login:Penguin:2003/10/04 14:16 ID:LuaMUgMK
  >>896
  http://debian.fam.cx/?AptGet
  に.
  sarge (testing) 用 /etc/apt/sources.list
  ってあります.
  apt-get update
  apt-get dist-upgrade
  で終り.

  898 :login:Penguin:2003/10/04 14:22 ID:4fni2jR0
  >>897
  アップグレードでなくて, 初めからがよいのですが. . . . .
  ナビックとかORCAのようなサイト. . . .

  899 :login:Penguin:2003/10/04 14:35 ID:LuaMUgMK
  http://debian.fam.cx/
  に「便利なサイト集」ってありますがもっと他にも欲しいの?

  900 :login:Penguin:2003/10/04 14:51 ID:4fni2jR0
  sargeをインストーラー使ってインストールしてる人いないかなと.
  さっきネットワークインストールしようとしたけど, よくわからんかった.
  便利サイト集ってwoody関連だと思ってましたが. . .

  901 :login:Penguin:2003/10/04 15:00 ID:LuaMUgMK
  woodyをtaskselとか使わない(最小?)でインストした後.
  /etc/apt/sources.listを書き換えて.
  apt-get update と apt-get dist-upgrade で.
  終りですよ.
  #的はずれなのかなあ, , ,

  902 :login:Penguin:2003/10/04 15:10 ID:xoQQQpi0
  sargeを入れたいときは, まずwoodyを入れてそれをdist-upgradeするのが基本です.

  903 :login:Penguin:2003/10/04 15:10 ID:f12g+590
  sargeの新インストーラが試したいのかな?
  旧式のを使うなら, sargeでもwoodyとやりかたは一緒だろ.

  904 :login:Penguin:2003/10/04 15:10 ID:kJTkoyyw
  >4fni2jR0
  おまいには無理.
  素直にwoody入れてsargeにupgrade汁.

  905 :login:Penguin:2003/10/04 15:11 ID:Sx83D9sa
  >>896
  sarge用のisoイメージ落としてきてそれを使えばいいんでないの?

  906 :login:Penguin:2003/10/04 16:14 ID:4fni2jR0
  >>902
  ですよね.
  ちょっとsarge用のiso落としてインストールしてみた.
  うまくいかなかったけど.
  もうすこし挑戦.
  NIC(intel pro100)が認識してくれなくて, aptできない.
  だから新しいカーネルのsargeならいけると思ってみたんですけど. . . .

  907 :login:Penguin:2003/10/04 16:19 ID:Sx83D9sa
  >>906
  自動認識はしないから手動で選択する必要があるけど?

  908 :login:Penguin:2003/10/04 19:00 ID:mf8lx0im
  "Jigdo"とゆーのを初めてつかってみた.
  http://home.in.tum.de/~atterer/jigdo/
  * Windows用あり.
  Sargeの場合:
  $ wget
  ftp://ftp.fsn.hu/pub/CDROM-Images/debian-unofficial/sarge/jigdo/sarge-i386-1.jigdo
  $ wget
  ftp://ftp.fsn.hu/pub/CDROM-Images/debian-unofficial/sarge/jigdo/sarge-i386-1.template
  # apt-get install jigdo-file
  $ jigdo-lite sarge-i386-1.jigdo
  古いバージョンのCDがあればそれをマウントしたディレクトリを指定すると, 差分だけダウソする.
  URLは適当にそこらへんのミラーを指定.

  909 :login:Penguin:2003/10/04 19:01 ID:mf8lx0im
  これをつかって, SidのisoのダウソをTryしてみた.
  [結果]
  .......
  .......
  Successfully created `debian-20030921-i386-binary-1.iso'
  -----------------------------------------------------------------
  Finished!
  The fact that you got this far is a strong indication that
  `debian-20030921-i386-binary-1.iso'
  was generated correctly. I will perform an additional, final check,
  which you can interrupt safely with Ctrl-C if you do not want to wait.
  OK: Checksums match, image is good!
  $ ls
  debian-20030921-i386-binary-1.iso jigdo-file-cache.db
  sid-i386-1.jigdosid-i386-1.template

  910 :login:Penguin:2003/10/04 19:59 ID:dcbmQzlH
  >>893-894
  Gentoo は全部パッケージ管理下だけど, ベースシステムは.
  system という特別な名前がついて管理されているので,
  これは *BSD 的. (*BSD ならこの部分を make world なり.
  で作るが, Gentoo だと emerge system がこれ相当)
  というか続きは Gentoo スレで・・・.

  911 :login:Penguin:2003/10/04 20:35 ID:mf8lx0im
  さっきapt-get updateしたら.
  libbonobo-activation-devでエラーになって.
  /var/cache/apt/archives/ 以下を見ると.
  "libbonobo-activation-dev%20libeel2-dev_1%3a2.2.4-1_i386.deb"
  という超合金合体パッケージがあるようなのですが.
  Sidというのはよく, こういう愉快なことになるのでしょうか?
  # dpkg -f
  /var/cache/apt/archives/libbonobo-activation-dev%20libeel2-dev_1%3a2.2.4-1_i386.debpackage
  libbonobo-activation-dev
  # apt-get -f upgrade
  dpkg: error processing libbonobo-activation-dev libeel2-dev (--configure):
  no package named `libbonobo-activation-dev libeel2-dev' is installed,
  cannot configure

  912 :login:Penguin:2003/10/04 20:51 ID:/cRIIFPl
  >>911 む, 珍しい. 記念に取って置くといいかも(わら.

  913 :???:2003/10/04 21:08 ID:6nBOeY91
    DebianにMplayerをインストールする方法が, 書かれているHPを教えていただけないでしょうか. (日本語の説明で.)

  914 :login:Penguin:2003/10/04 21:14 ID:mf8lx0im
  >>912
  ミラー替えたらなおりました.
  寝ます.

  915 :login:Penguin:2003/10/04 22:14 ID:MkzjgdMn
  >>913
  http://debian.fam.cx/?AptGetSpecific#content_1_39

  916 :login:Penguim:2003/10/04 22:16 ID:JFusoCO2
  スレちがいだったらスマソ.
  マ板のSourceForgeスレに出てくる, やなPとは.
  やなP=yochiでFA?

  917 :868:2003/10/04 22:56 ID:hfsj6K3m
  >913
  正直, mplayerはソースからコンパイルしたほうがいいよ.
  >878
  こっちはudma100ってでてますた. dmaもataも同じ意味らしいですね.
  調べてわかった.

  918 :login:Penguin:2003/10/04 23:35 ID:kakuCk2M
  Libretto L5にwoodyをinstallしようとしています.
  pxeを使ってbootして, drivers.tgzのdownload, 展開まではできたんですが,
  「デバイスドライバモジュールの設定」のところで,
  /target/lib/modules/2.4.18-bf2.4には設定可能なモジュールが見つかりませ.
  んでした. "デバイスドライバの設定"を実行して, 最初にモジュールを.
  インストーッしてください.
  と言われて先に進めません.
  主よ, お導きを.

  919 :login:Penguin:2003/10/04 23:39 ID:UeM4LTmP
  インストーッ!

  920 :login:Penguin:2003/10/04 23:54 ID:hNtSpK08
  >>918
  ほんとにないのかシェルに降りてのぞいてみるとか.
  ほっといて次に進めるなら, 進めてみる.
  で, 何のモジュール組み込むつもり?

  921 :login:Penguin:2003/10/05 00:07 ID:NXa/pXSp
  >>919
  本当にそう書いてあるんですもん.
  >>920
  別に何かモジュールを組み込みたい訳ではありません.
  インストーラの「次へ」に従ってきただけです.
  シェルに降りてみたところ,
  /target/lib/modules/2.4.18-bf2.4
  なんて存在しておらず, 代わりに?
  /target/lib/modules/2.2.20
  というのがありました.
  downloadしてきた tftpboot.imgかroot.binが間違っていたのかな.
  それとも 2.4.18-bf2.4の drivers.tgzを探せばいいのかな.
  とにかく参考になりました. おおきに.

  922 :login:Penguin:2003/10/05 00:23 ID:bHriJS+c
  >>917
  ごめん, UDMA100だった.
  dmesg見たら.
  AMD_IDE: nVidia Corporation nForce2 IDE (rev a2) UDMA100 controller
  onpci00:09.0
  ってなってた.

  923 :login:Penguin:2003/10/05 00:44 ID:LZ9lgL5/
  >>921
  bf2.4のtftpboot.imgと同じところにあるdrivers.tgzを使うこと.

  924 :login:Penguin:2003/10/05 00:54 ID:5yXl/ywB
  >>913
  英語だけど, コマンド中心だからいけるだろ.
  http://lwn.net/Articles/49967/
  の一番上.

  925 :924:2003/10/05 00:56 ID:5yXl/ywB
  てゆーか短いので訳してみる.
  deb http://marillat.free.fr stable main
  を/etc/apt/sources.listに追加.
  $ apt-get update
  $ apt-get install mplayer

  926 :login:Penguin:2003/10/05 01:43 ID:+wBzuzkD
  Linuxを大して使い込めてるわけではないですが.
  Vine2.6->Turbo8w->RedHat8->RedHat9とLinuxを使ってきて.
  現在マサにLinuxって感じのDebianに興味が沸いてます.
  乗り換えるに当たって何か心構えとか有るでしょうか?
  あるいは注意事項とか有りますか?
  何かコメント頂けると嬉しいです.

  927 :login:Penguin:2003/10/05 01:46 ID:pwNv6Sgo
  転んでも泣かない.

  928 :login:Penguin:2003/10/05 01:47 ID:x/jr2ZuV
  rpm どっぷりな環境から移ると, rpm に帰りたくなることかも.
  そんなぼくは rpm こさえてから alien して dpkg しているヘタレです.

  929 :login:Penguin:2003/10/05 01:59 ID:5rqL1/Xx
  まず自分で試してみる.
  なんでも人に聞こうとしない.

  930 :login:Penguin:2003/10/05 02:00 ID:x/jr2ZuV
  >>929
  つまらん.

  931 :login:Penguin:2003/10/05 02:22 ID:kTyiYqgF
  >>928
  そこまでしてrpmにこだわる理由ってなに?
  なんかいいことでもあるん?

  932 :login:Penguin:2003/10/05 02:26 ID:x/jr2ZuV
  >>931
  deb を作るためのシステムが, いろいろと気に入らないので.

  933 :login:Penguin:2003/10/05 02:38 ID:1lE6iU6k
  ならRedHat使っとけ.

  934 :login:Penguin:2003/10/05 02:43 ID:Km/bM4le
  まぁ慣れてるもの使った方が精神衛生上良いのでは.
  debのパッケージ数が多いといったって, 存在するあらゆる.
  プログラムのdebがある訳でもないし.
  別に/usr/localにぶちこもうがrpmそのままでぶちこもうが.
  portage移植してぶちこもうが, 本人が分かってやっていれば.
  問題ないと思われ.

  935 :login:Penguin:2003/10/05 02:49 ID:kTyiYqgF
  すまん, よみまちがえてた,
  既にdebがあるパッケージをrpmになおして入れてるんじゃなくて.
  自分でパッケージを作るときにrpmで作ってからdebにしてるってことか,
  まぁ, 自分の作りやすい方でいいんでないか?

  936 :login:Penguin:2003/10/05 07:39 ID:a1GaMYhi
  stableで, 一部だけsidのパッケージを使いたいときにはどうしたらいいですか,
  ftpサイトまわってみたけど, どこにあるのかわからず・・・.

  937 :login:Penguin:2003/10/05 09:16 ID:Km/bM4le
  >>936 http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_24

  938 :login:Penguin:2003/10/05 09:44 ID:SHjxrXmu
  >>900
  http://gluck.debian.org/cdimage/testing/netinst/i386/
  ちゃんとインストールできるのかどうかはわからんが.

  939 :login:Penguin:2003/10/05 11:01 ID:a1GaMYhi
  >>937
  ありがとうございます. たすかりました.

  940 :login:Penguin:2003/10/05 11:15 ID:fWqtozl/
  woodyのインストーラってたまに失敗する・・・.
  taskselを立ち上げずにNOを選ぶと, 基本パッケージのダウンロード(eximやsshなど)まですっ飛ばしてくれる,
  ことがある.

  941 :login:Penguin:2003/10/05 12:37 ID:qYgv05j7
  >>940
  それはsecurity.debian.orgからのアップデートが飛ばされる, ということ?
  蛇足だがsshは基本パッケージではないよ.

  942 :login:Penguin:2003/10/05 12:46 ID:RWuBROts
  >>794
  自己リプライです.
  mozilla 関連全部 purge して netscape7.1 を入れたら, flush ページを見て.
  も落ちなくなりました. netscape はレスポンスも早いし快適です.

  943 :login:Penguin:2003/10/05 13:16 ID:fWqtozl/
  いわゆるbaseのパッケージ(basedebs.tar)じゃなくて,
  taskselでなにも選択しなくても, そのあとに自動的に入るやつのことなんだけどね.
  インストーラに普通に答えてると, gccやsshとかeximがDLされてインストールされるんだけど,
  失敗したときはそれらがない状態で終わってしまう.
  最初の時は自分で入れりゃいいか, って思ってたけど,
  パッケージ名が分からんから結局最初からやり直す方が早いんだよね.
  sarge以降はjigdo使ってイメージを作成するわけだから, vfatやext2などからインストールできるようになるんだろうなぁ.

  944 :login:Penguin:2003/10/05 14:26 ID:03KInqas
  Sidのgimp1.3, フライングか?
  gimp1.3 is uninstallable
  Date: Sat, 4 Oct 2003 23:18:02 UTC
  gimp1.3 version 1.3.20-2 depends on versions newer than
  those present in unstable, and hence is uninstallable.
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=214140

  945 :login:Penguin:2003/10/05 14:52 ID:qloCv13v
  2.4.22
  make menuconfig
  で,
  tuner を探してます.
  どのセクションでしょうか?
  #恥かしい.

  946 :941:2003/10/05 15:04 ID:pO3FMkoL
  >>943
  >taskselでなにも選択しなくても, そのあとに自動的に入るやつ.
  ? 俺は一度もそんな経験ないけど.

  947 :login:Penguin:2003/10/05 15:06 ID:kCTEKTT0
  >>943
  dselect ならPriority 毎に項目が分かれてるぞ.
  apt-cache あたりでも, Standard packages だけ抽出するとか.
  できそうだが, オレはしらん.

  948 :login:Penguin:2003/10/05 15:15 ID:M0qv81Tv
  >>943
  woodyでeximはダウンロードしなくても勝手にインスコされるが.
  gccとかsshはインスコされないけど.

  949 :login:Penguin:2003/10/05 18:59 ID:UclRUpnZ
  洩れは, taskselをとばして起動しない場合とtaskselを起動してなにも選ばずに.
  taskselを終了した場合とでは, 入るパッケージに差が出た記憶があった・・.
  ような気がする.

  950 :わむて@wamuteW7DE - :2003/10/05 19:35 ID:xT5Oas42

  951 :???:2003/10/05 19:42 ID:hCsOprGp
    御返事ありがとうございます. その後, 以下のようになりました.
  mplayerのk7なのか686なのか386なのか選択を迫られました.
  適当に686をインストールしようとしましたら, インストールされていなかったり,
バージョンが古いモジュールがインストールされていますといった,警告がでます.
  たとえば,
  mplayer-686:Depends: libasound2 (>0.9.3)but 0.9.0beta10a-3 is to beinstalled
  です. よろしくお願いいたします.

  952 :login:Penguin:2003/10/05 19:44 ID:YjEwOd/p
  exim嫌いな人!あつまれ!

  953 :login:Penguin:2003/10/05 20:01 ID:bDq4vW97
  >>952
  嫌いならほかのやつapt-getすりゃすむ話ではw

  954 :???:2003/10/05 20:31 ID:hCsOprGp
    debianにRealPlayerをインストールすることになってしまいました.
  しかし, RPで, MPEGファイルを開くことが出来ません.
  エラーコード2147745815Xを表示しています.
  この先どうなってしまうのでしょう.

  955 :login:Penguin:2003/10/05 20:36 ID:THWAl18j
  >>954
  > エラーコード2147745815Xを表示しています.
  > この先どうなってしまうのでしょう.
  あなたの努力次第ですw
  いや, マジで.
  情報少なすぎ.

  956 :login:Penguin:2003/10/05 23:05 ID:ve2/BYrF
  >>945
  /lib/modules/2.4.22/kernel/drivers/media/video/tuner.o
  でした.

  957 :login:Penguin:2003/10/05 23:27 ID:A5+nSggS
  素朴な質問だけどDebian GNU/*BSD使ってる人いる?

  958 :login:Penguin:2003/10/05 23:30 ID:k6vcrbxH
  nataulisで表示するビューアがないとアラートがでました.
  何をインストールすべきですか?

  959 :login:Penguin:2003/10/05 23:33 ID:4OzfTgQl
  >>958
  なんのビューワだよ.
  [下矢印]以後はこっちでどうぞ.
  くだらねえ質問はここに書き込め! Part59
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065052264/

  960 :login:Penguin:2003/10/05 23:35 ID:qloCv13v
  >>956
  ども, です.
  >>tuner を探してます.
  /usr/src/kernel-source-2.4.22/drivers/media/video/tuner.c
  は, あります.
  modules じゃなくて組み込みたくて探してました.
  どこかのオプションを有効にすれば出てくる思ったのですがわかりませんでした.
  xawtv で tvを見たくてやってます.

  961 :login:Penguin:2003/10/06 00:00 ID:1jgCMFm/
  >>960
  BT848 をいれるとついて来る. (というのがMakefileを見ればわかると思うよ)

  962 :login:Penguin:2003/10/06 00:10 ID:A1QQKWbw
  Debianを新しくインストールしてkernel2.6を入れたいんですが,
  どういう手順が必要か教えていただけますか?
  Debianは全く使ったことがないSlackユーザです.

  963 :login:Penguin:2003/10/06 00:11 ID:aOOdJimQ
  >>962
  >>1

  964 :login:Penguin:2003/10/06 00:20 ID:C7rC1m9A
  >>961 BT848 をいれるとついて来る.
  ありがとございます.
  Makefileを読みきれなかったす. *見た*だけでした.
  以前tvをでびあんで見てたのですが設定メモを残したなかったす.
  今度は組み込んでしまえ, って思ったのが回り道かも.
  りぷらいありがと.

  965 :962:2003/10/06 00:22 ID:A1QQKWbw
  >>1を見ましたが, どこら辺にあるか見つかりませんでした.
  mod-init-toolsなどのバージョンは気にしなくて大丈夫なんでしょうか.

  966 :login:Penguin:2003/10/06 00:29 ID:qSGVTlwZ
  Documentation/Changes
  の"Current Minimal Requirements"
  の項目に書いてあるソフトウェアが入っていて.
  ちゃんと動く状態であればOK.

  967 :login:Penguin:2003/10/06 00:30 ID:aOOdJimQ
  >>965
  必要なもののバージョンはカーネルソース付属のドキュメントに書いてある.
  読んだ事ないのか?

  968 :962:2003/10/06 00:34 ID:A1QQKWbw
  >>966-967さん.
  たぶんWoodyではmodule-init-toolsなどのバージョンが.
  ドキュメントの条件に満たないと思います.
  make installすればいいんですが, それだとパッケージ管理が崩れると思うので,
  debian的にはそれをどう解決すれば良いのか知りたいんですが. .

  969 :login:Penguin:2003/10/06 00:36 ID:aOOdJimQ
  >>968
  だから>>1嫁っていってるだろ.
  http://debian.fam.cx/?AptGet#content_1_24

  970 :login:Penguin:2003/10/06 00:37 ID:M88ZJH8W
  >>962
  モノには順序ってもんがあるだろ.
  まず Debian 入れてある程度使い方覚えれ.

  971 :login:Penguin:2003/10/06 00:41 ID:sBjw0pI/
  http://linux-life.net/program/cc/kde/app/kannadic/
  [上矢印]コレつかうにはどうしたらいいでしょうか?
  初心者ですがやさしく教えてください. .

  972 :962:2003/10/06 00:47 ID:A1QQKWbw
  わかりました. とりあえず入れてみることにします.

  973 :login:Penguin:2003/10/06 00:48 ID:aOOdJimQ
  >>971
  http://debian.fam.cx/?Tips#content_1_21

  974 :login:Penguin:2003/10/06 01:03 ID:EMLhudTq
  >>962
  # apt-get install fakeroot kernel-package tk8.2-dev kernel-source-2.6.0-test4
  $ tar jxvf /usr/src/kernel-source-2.6.0-test4.tar.bz2
  $ cd kernel-source-2.6.0-test4
  $ make xconfig
  $ make-kpkg clean
  $ fakeroot make-kpkg --revision hogehoge kernel_image
  # dpkg -i ../kernel-image-2.6.0-test4_hogehohe_i386.deb
  # reboot

  975 :login:Penguin:2003/10/06 01:13 ID:pYX/et9X
  >>918
  直接の回答ではないけれど同じの使ってるので関連で少し.
  無線付きの方に Debian sid 入れてるけど, USB floppy 使った方が PXEboot より.
  も楽かもしれない. あと音ならすには IRQ を強制でわりあてる必要がある.
  (2.4.x, カーネルパッチ, 2.6.x だと必要ない).

  976 :login:Penguin:2003/10/06 01:13 ID:HjDqHZkY
  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=211804
  助けて('-angstroum)・・・.
  せめて削除するときのプロセスがわかればいいんですけど・・・.

  977 :login:Penguin:2003/10/06 01:20 ID:HjDqHZkY
  あれ, 治った.
  /var/cache/apt/archives/ にあったxfwm4関係のパッケージを.
  dpkg --unpack xfwm4_4.0.0+cvs.20030421-1_i386.deb
  して, それから削除したら消えました.
  うーん?

  978 :login:Penguin:2003/10/06 01:41 ID:aOOdJimQ
  次スレ立ては>>990踏んだ人でよろしいか?

  979 :login:Penguin:2003/10/06 01:50 ID:M88ZJH8W
  >>980 でいいのでは.

  980 :login:Penguin:2003/10/06 02:08 ID:hwOVmVB6

  981 :login:Penguin:2003/10/06 02:09 ID:hwOVmVB6

  982 :login:Penguin:2003/10/06 02:10 ID:hwOVmVB6

  983 :login:Penguin:2003/10/06 02:11 ID:hwOVmVB6

  984 :login:Penguin:2003/10/06 02:12 ID:hwOVmVB6

  985 :login:Penguin:2003/10/06 02:13 ID:hwOVmVB6

  986 :login:Penguin:2003/10/06 02:14 ID:hwOVmVB6

  987 :login:Penguin:2003/10/06 02:15 ID:hwOVmVB6

  988 :login:Penguin:2003/10/06 02:26 ID:M88ZJH8W
  次スレ.
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/

  989 :login:Penguin:2003/10/06 03:09 ID:WDS5v6Pc
  test
  前スレ.
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/
  過去ログ.
  00 http://cocoa.2ch.net/unix/kako/970/970632381.html
  01 http://cocoa.2ch.net/linux/kako/980/980163775.html
  02 http://cocoa.2ch.net/linux/kako/992/992323048.html
  03 http://pc.2ch.net/linux/kako/999/999724231.html
  04 http://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10062/1006278960.html
  05 http://pc.2ch.net/linux/kako/1011/10117/1011766081.html
  06 http://pc.2ch.net/linux/kako/1015/10151/1015174417.html
  07 http://pc.2ch.net/linux/kako/1018/10184/1018445203.html
  08 http://pc.2ch.net/linux/kako/1020/10209/1020967965.html
  09 http://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024031354.html
  10 http://pc.2ch.net/linux/kako/1027/10274/1027442221.html
  11 http://pc.2ch.net/linux/kako/1030/10301/1030178687.html
  12 http://pc.2ch.net/linux/kako/1033/10330/1033049225.html
  13 http://pc.2ch.net/linux/kako/1036/10361/1036184754.html
  14 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1040637707/
  15 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045176646/
  16 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051790435/
  17 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1056885910/
  18 http://debian.fam.cx/pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061600500/

  990 :login:Penguin:2003/10/06 09:45 ID:vjE47wba
  >>988
  モツカレ〜.

  991 :login:Penguin:2003/10/06 10:51 ID:FnxD1rUP
  DWNの翻訳スピード早くなってる・・・.
  sumikaとかpupaパッケージが本家に入ったみたいだね.

  992 :次スレ案内:2003/10/06 11:17 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  993 :次スレ案内:2003/10/06 11:17 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  994 :次スレ案内:2003/10/06 11:18 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  995 :次スレ案内:2003/10/06 11:18 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  996 :次スレ案内:2003/10/06 11:18 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  997 :次スレ案内:2003/10/06 11:19 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  998 :次スレ案内:2003/10/06 11:19 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  999 :次スレ案内:2003/10/06 11:19 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  1000 :次スレ案内:2003/10/06 11:20 ID:+EmZWm0f
  Debian GNU/Linux スレッド Ver.19
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065374560/l50

  1001 :1001:Over 1000 Thread
  このスレッドは1000を超えました.
  もう書けないので, 新しいスレッドを立ててくださいです. . .

263_KB
*スマホ版* 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit *
FOX * DSO(Dynamic Shared Object)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/