_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


FreeBSDを語れ Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1283398262/l50
2ちゃんねる *スマホ版* *掲示板に戻る* 全部 1- 最新50
* このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています.
FreeBSDを語れ Part29

  1 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 12:31:02
  The FreeBSD Project
  http://www.freebsd.org/ja/
  前スレ.
  FreeBSDを語れ Part28
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1273818041/
  関連スレ.
  初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その108
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1279259791/
  FreeBSD/amd64 part3 (and for operation-2ch)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1259842760/

  2 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 12:48:46

  3 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 13:38:23
  もう語ることなんか無いんじゃね?>>1

  4 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 14:03:58

  5 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 14:17:41
  key-Valueストアなどサーバーの分散, スケールアウト手法に関心が集まってる現在,
  zfsやMySQLの先行きが不透明な今, FreeBSDがますます影薄くなっていく.

  6 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 15:33:56
  いかに書いた人が知ったかがよくわかる文章ですね.

  7 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 15:37:50
  >>6
  つまり.
  書いた人がどのようにしてその事実を知りえたかがよく伝わる文章だということ?

  8 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 15:49:41
  ZFSの先行きは不透明だが,
  今のバージョンのままでも問題ないんじゃないか?
  バグだけ潰せばそれでよし.

  9 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 15:51:00
  おいおい, FreeBSD 6系6.4あたり以降のディスクアクセスがらみの謎のリブート病って.
  Microsoft Virtual PC 2007上でも発症するのか. w.

  10 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 15:56:36
  6系と言っても今の6-STABLEでは起こる前に手動でリブートしてしまっているのか.
  その問題が直っているのか勝手なリブートは起きたことがないから.
  6-STABLEなら安全なのか?

  11 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 15:59:45
  あ, 今またリブートした.
  でもblk_free云々とか出てるところは初めて見た.
  いつもはXかリモートから触ってるからなぁ.

  12 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 16:05:27
  ATAコントローラーのバグとかPRが出てたのを見た.
  だいぶ改善されたが, 8.1でもまれに起こる.

  13 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 16:09:31
  fstab のエントリに空白文字を許すパッチが pr に出てるなあと思って眺めてたら.
  flame になって pr は close されてしまった.

  14 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 16:24:56
  >>12
  やっぱ問題があったのか. w.
  ありがとうございます.

  15 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 16:40:53
  糞暑くて落ちただけじゃねーの.

  16 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 17:03:46
  すっこんでろ.

  17 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 17:15:48
  あ, また>>16の頭がリブートした.

  18 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 17:18:11
  でもすっこんで云々とか出てるところは初めて見た.

  19 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 19:04:50
  雲丹板で一番勢いのあるスレ.
  お前らノリノリだな.

  20 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 20:30:19
  おっさんしかいないのにな.

  21 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 20:33:21
  Non the less, I use Gimp.

  22 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 20:48:18
  うんたん, うんたん.

  23 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 22:27:04
  なんでVirtual PCが糞暑くて落ちるんだよ. w.
  というか, 6系でPortsをビルドしようとすると, 今までは難なくビルドできた.
  バージョンPORTREVISIONのものでもビルドできなくなっているってものが.
  結構いっぱい増えてない?
  何が原因だろう?

  24 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/02(木) 22:33:47
  >>23
  最初にcvsupする前に/usr/ports以下を消してねーとか?

  25 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 01:12:30
  6系の人気にshit

  26 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 07:55:34
  VirtualPC は作りがクソすぎる.
  せめて VirtualBox 使え.

  27 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 08:45:39
  VirtualBoxよりもVMware WSだな.
  無料かつFreeBSDでも動く点ではVirtualBox一択だけど.

  28 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 13:59:56
  >>24
  一応, 最初のcvsupの前の/usrにはportsもないようなクリーンな環境です.

  29 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 15:28:28
  帯域の無駄使いだろ.

  30 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 16:06:23
  >>29
  え?意味分かんない. どうして?

  31 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 16:28:50
  portsnap使えよ.

  32 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 16:32:26
  初回.
  portsnap fetch extract update
  2回目以降.
  portsnap fetch update

  33 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 16:41:08

  34 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 16:50:31
  >>32
  初回でupdateしているのはfetchしている間もports更新されているというのが理由?
  俺の場合, 2回目以降は.
  # cd /usr/ports
  # make update
  でやっているな. すぐUPDATINGを読むので・・・.
  そういやpkg_updatingなんてコマンドができたんだよね. これとportsnap使えば2コマンドで.
  済むから楽ということに今気づいた.

  35 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 18:46:40
  >>28
  初回のcsupの前にftpでports.tar.gzをとってきて展開するのがいい.
  初回でもファイルがあればハッシュをとって比較するから,
  大半のファイルは転送されずにすむ.

  36 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 20:53:52
  citrus の iconv は current のどこにありますか?

  37 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 21:17:42
  cc -I../../include -D_THREAD_SAFE -I/usr/local/include -I/usr/local/include
  -O2 -pipe -fno-strict-aliasing
  -Wall -Wmissing-prototypes -std=c99 -ffast-math -fno-strict-aliasing -fPIC
  -DUSE_X86_ASM -DUSE_MMX_ASM -DUSE_3DNOW_ASM -DUSE_SSE_ASM
  -DHAVE_POSIX_MEMALIGN
  -DUSE_XCB -DPTHREADS -DUSE_EXTERNAL_DXTN_LIB=1 -DIN_DRI_DRIVER -DHAVE_ALIAS
  -DGLX_INDIRECT_RENDERING -DGLX_DIRECT_RENDERING -pthread
  -L/usr/local/lib glxpixmap.c -L../../lib -lGL -lm -o glxpixmap
  /tmp/ccpBBZJy.o(.text+0x234): In function `main':
  : undefined reference to `glXCreateGLXPixmapMESA'
  gmake[2]: *** [glxpixmap] エラー 1
  gmake[2]: ディレクトリ `/usr/ports/graphics/mesa-demos/work/Mesa-7.4.4/progs/xdemos'
  から 出ます.
  gmake[1]: *** [subdirs] エラー 1
  gmake[1]: ディレクトリ `/usr/ports/graphics/mesa-demos/work/Mesa-7.4.4/progs' から出ます.
  gmake: *** [default] エラー 1
  *** Error code 1
  Stop in /usr/ports/graphics/mesa-demos.
  *** Error code 1
  Stop in /usr/ports/x11/gnome-shell.
  *** Error code 1
  このエラーはどうなっとるんだろう.

  38 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 21:24:18
  glXCreateGLXPixmapMESA の入っているライブラリ名を.
  -l ライブラリ名.
  すればいいのかな?

  39 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 21:26:53
  -lGL はあるみたいだから -lGLX とか.

  40 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 21:52:49
  ちっとエスパーしてみた.
  >>37はnvidaドライバ使っていたりする?
  もしそうならmake configしてNVIDIA_GLに.
  チェックをいれるといいかも.

  41 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 22:04:41
  xenとjailはどっちが強いですか?

  42 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/03(金) 23:59:13
  apt-get install freebsd

  43 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 12:35:15
  Linusの暴言が表示されるんですね.
  あんなものはくそだ, げろげろだ.

  44 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 12:46:02
  一番勢いあるスレはここか.
  UNIX板マジ廃れたな.

  45 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 13:04:45
  専門板なんてどこも似たようなもの.

  46 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 17:21:49
  FreeBSDでVmware動かすtipsってありますか?

  47 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 17:30:04
  VMware3辺りの昔のバージョンは動かせたみたいだけど, いまはVirtualBoxがあるからその必要もなくなった.
  どうしてもVMwareじゃなきゃダメなんですか?

  48 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 17:36:57
  いままで, windows上で使ってた.
  vmware のデイスクイメージがあって,
  それをBSD上で動かしたいんです.
  VirtualBoxで新しいイメージから.
  作り直す方が正解か?

  49 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 17:48:59
  VirtualBoxはvmdkそのまま使えますよ.

  50 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/04(土) 17:51:17
  >>49
  ありがトン.

  51 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/05(日) 09:59:51
  VirtualBox もそのうちクローズドになりそうだな.
  まぁボラクル側の問題だけど.
  QEMU と GXemul にも保険をかけておいた方がいいような気がする.

  52 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/05(日) 10:09:08
  でも, qemuは, 自由度高い分遅いんだよね・・・.

  53 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/05(日) 10:09:29
  Xenは?

  54 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 12:46:21
  gihyo.jpのきちがい広告について.

  55 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 12:51:27
  クラウド, クラウドうざいな.

  56 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 13:02:15

  57 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 13:03:52
  蔵人志向.

  58 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 14:35:01
  でもそれをクラウドと呼ぶ呼ばないはともかくとして,
  (規模にもよるけど)技術的な巷のトレンドとして分散DBは避けて通れない道と思われ.

  59 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 14:37:25
  調子に乗ると大目玉をくらうど.

  60 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 14:43:09
  マシンを大量に抱え込んだ場合, Linuxと違って, パッチあて作業とかが煩雑すぎる事態に陥るのがFreeBSDの弱点.

  61 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 15:40:23
  それを解決するのがHASTらしいがどうなの?

  62 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 15:52:38
  はぃ?

  63 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 16:12:54
  hoge??

  64 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 17:40:18
  マシンを大量に抱え込んでも手作業でパッチ当てしてる凄腕の管理者がいると聞いて来ました.

  65 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 17:55:50
  "own freebsd update server" で調べた?

  66 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 21:59:47
  なんでまだclangが標準Cコンパイラになってないんですか?

  67 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 23:36:03
  パッチ当てなんて楽しい仕事をコンピュータにさせるやつらの気がしれんわ.

  68 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 23:37:54
  ほほぅ.

  69 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/07(火) 23:56:17
  当然diffを見ながらソースに手でパッチ当てるんだな.

  70 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 00:48:35
  月刊誌に載ってる16進ダンプリストの入力が楽しい.

  71 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 00:56:35
  16進ダンプいいよね〜.

  72 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 01:03:03
  42 42 43 41

  73 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 01:08:48
  bupdate

  74 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 12:15:54
  pythonは2.6から2.7にあげてます?

  75 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 18:45:11
  FreeBSD-9.0Rはいつになったら出ますか?

  76 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 21:21:46
  横やりで.
  パッチ手作業っていうか, portupgrade -aとかしてもだいたい途中でコケちゃわない?
  そんで作業量ふえて(待って打って待って打って)めんどくない?
  こまめにやってないせいなのかな.

  77 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 21:40:12
  -a でやる奴が阿呆なだけでは?

  78 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 21:47:28
  package作って一つのマシンの置いといて.
  他のマシンはpkg_add -rでいいんじゃないの?

  79 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 21:59:22
  ハンドブックにも初心者向け解説サイトにも -a でやれって書いてあるじゃん.
  それでやるのがアホっていうならちゃんとドキュメント作れよ.

  80 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 22:09:01
  ヤレとは書いて内規がするけど.

  81 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 22:24:36
  79 がドキュメント作る事に決定したような.
  そんな気がします.

  82 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 22:49:36
  >>81
  いいだしっぺの法則か.
  なにもかもなつかすい.

  83 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 23:26:20
  >>79がやらねば誰がやろうぞ.

  84 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/08(水) 23:29:49
  若気の至り.

  85 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 00:10:21
  まあ今の時代, 虐げられた女性が男性よりも優位で優遇され,
  初心者が一番偉く, 弱者が最強という世の中なので仕方が無いよ.

  86 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 00:15:27
  負けたものが勝ち.
  落ちた鯖が最強.

  87 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 00:50:23
  勝ったものが勝ち. w.
  負けたものも勝ち. w.

  88 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 03:03:40
  Win-Winってやつですね.

  89 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 03:10:50
  みんなクールを装って実はけっこう勝ちたいほうだったんですね.

  90 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 11:35:18
  どこもかしこも Win(dows(R))-Win(dows(R)) ってやつですよ.

  91 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 14:50:50
  パッケージ作ったことない. あれどうやるん?
  依存とかもつくれるん?

  92 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 16:33:36
  http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/porters-handbook/
  http://www.freebsd.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/porters-handbook/index.html

  93 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/09(木) 21:43:21
  devel/pcsc-lite devel/libccid をportsの最新(1.6.4と1.4.0)にしたらb25でmulti2デコード.
  できなくなった. 古いバージョンに戻したら出来たけど. 使ってる人いたらと思って・・・.
  オレの環境だけかもしらんけど 8.1-STABLE SCR3310-NTTCom

  94 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 13:14:52
  >>92
  それおらがports茶羽化.
  pythonのmakeとおんない・・・.

  95 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 14:16:54
  make rmconfigやってOPTIONをデフォルトに戻してみるとか.

  96 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 16:15:05
  textproc/urlview がどうやっても firefox 要求するの, やっぱり間違ってたのかー.

  97 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 18:59:35
  ユーザーランドはFreeBSDでカーネルはLinuxとかOpensolarisカーネル.
  みたいなモンって無いの?

  98 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 19:04:59
  利点がないからないんだよ.

  99 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 19:30:07
  linuxで言うところのuClinuxのようなBSDってあるんですか?
  MMUなしで4Mくらいのメモリで動作するようなコンパクトな奴.

  100 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 20:08:26
  >99
  っNetBSD

  101 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 20:12:43
  >>100
    ちょ, NetBSDってそんなコンパクトだった?

  102 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 20:58:46
  カーネルはFreeDOSでユーザランドはFreeBSDならどうかな?

  103 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:05:01
  >>102
  カーネルはWindows4.10.2222でユーザーランドとportsがFreeBSDなら.

  104 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:18:49
  ふざけないでくれるかな. 結構マジで訊ねたんだが.

  105 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:19:55
  WindowsのSUA(旧FSFU)はかなり古いけどユーザランドは4.3BSD(?)だった.
  WinSockあたりはBSDのソースを利用したってどこかで紹介されてたし.

  106 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:34:48
  探せば?

  107 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:39:12
  >>104
  Windows4.10.2222上で動くFreeBSDは無い, ということでよろしいか?

  108 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:40:52
  NetBSDが最小構成でメモリ4Mで動くっていうの本当みたいね.
  公式サイトに書いてあったよ.

  109 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 21:51:56
  >>107
  ばかか?あったにしてもライセンスの部分で現在使えないよね?
  あんたにはわかんないだろうけど.

  110 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:03:03
  >>109
  ふざけないでくれるかな. 結構マジで訊ねたんだが.

  111 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:13:18
  >>110
  ライセンス違反だろ.

  112 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:14:29
  ふざけないでくれるかな. 結構マジで訊ねたんだが.

  113 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:14:58
  >>110
  へぇ, Windows4.xってもう今は組み込みとかで勝手に配布して良くなったの?
  そらぁすごい. 太っ腹だなMS

  114 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:16:10
  >>107が顔真っ赤にしてるね. こりゃおもしろい. ここまでグズグズのバカはそうはいない.

  115 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:16:15
  >>113
  ふざけないでくれるかな. 結構マジで訊ねたんだが.

  116 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:17:02
  どうせ英語スレの基地がいだろほっとけ.

  117 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:20:25
  カーネルはWindowsでユーザーランドがFreeBSD->使いたくない.
  カーネルはFreeBSDでユーザーランドがWindows->Wineと何が違う?

  118 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:21:49
  まあ早合点のライセンスバカをおちょくるのはともかく,
  うちのwin98SEマシンにFreeBSDライクなユーザーランドを.
  実現するフリーのシステムってどっかに落ちて無いのか?

  119 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:23:19
  FreeBSDでNetBSDをビルドすることはできるの?

  120 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:29:11
  >>118
  そんなクズマシン捨てろ.
  ようするに>>99は組み込み用途で商用として使いたい目的があるのに.
  ホビーユーザーのお前の発言は無意味で価値のないものだってことだろ.
  引っこんでろよ.

  121 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:30:16
  >>118は盗人.

  122 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:33:46
  >>120
  >>97からの話に>>99なんか全然関係ないんだけど, 頭大丈夫なの?

  123 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:44:54
  >>120
  >>122は統合失調症.

  124 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:48:32
  早合点して>>113みたいなアホな発言したのがよほど恥ずかしかったとみえるな.

  125 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:49:19
  あそ.

  126 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 22:50:49
  なんにせよ俺には>>124が既知外にしか見えないんだが.

  127 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 23:06:15
  勝手にライセンスライセンス大騒ぎした挙句に相手をキチガイ呼ばわりするのが.
  正常な思考の持ち主というものなのか.

  128 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 23:08:31
  どうでもいい, うせろ.

  129 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 23:45:50
  阿蘇は九州.

  130 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/10(金) 23:55:44
  BSD on WINDOS というのがあった.
  SUA(SFU)とかcygwinというのもある.
  デーモンを含めた環境を丸ごと実現できてるかは知らない.

  131 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 00:03:45
  というかOSが問題なんじゃない.
  そこで何をしたいのかが問題なんだ.

  132 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 00:19:02
  それよりまず使う側の人間性が(ry

  133 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 00:19:27
  必死だな!

  134 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 02:45:52
  >>133
  「!」が必死さを・・・いやなんでもない.

  135 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 08:52:23
  昔は, 一生懸命最新版を追いかけてたが,
  いまは8.0から8.1に上げる気力もない・・・.

  136 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 08:59:17
  OpenBlockSに載ってた, SSD/Linuxってどうなったんだろう?

  137 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 09:00:15
  流行りもの廃りもの.

  138 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 11:35:29
  portsのpostgresql90-serverですが, Makefileをみると.
  DISTVERSION=8.4.3なのは, なぜでしょうか?

  139 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 12:29:22
     level
    (+phi  phi)・・・  ?

  140 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 12:45:53
  >>135
  俺はEOLで火がついてきのうやっと上げたわ.
  7からに比べたらかなり楽.

  141 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 13:19:26
  >>119
  できる.

  142 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 13:29:36
  >>138
  レポジトリコピーされただけの状態だからじゃねーの.

  143 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 13:47:05
  FAT, VFATの特許はFreeBSDには関係ないの?
  exFATサポートも必要になってきてもサポート出来ないんでしょ?
  いまSDXCなどのフラッシュメモリ用のパテントフリーな組み込み用途の.
  ファイルシステムを開発したら名をあげられるんじゃないかな?

  144 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 15:42:29
  Debian GNU/kFreeBSDでカーネルのビルドってできるんだろうか?

  145 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 19:40:49
  GPLさけてwebサイトのDB選択しようと思うなら何がありえるんだろ.
  できればKVSで.

  146 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 21:00:27
  暇だからtopでも晒してみるテスト.
  last pid: 68392; load averages: 0.07, 0.03, 0.04 up 13+07:24:21 20:58:47
  57 processes: 1 running, 55 sleeping, 1 zombie
  CPU: 7.9% user, 0.0% nice, 1.5% system, 0.4% interrupt, 90.2% idle
  Mem: 81M Active, 1107M Inact, 167M Wired, 42M Cache, 112M Buf, 67M Free
  Swap: 2048M Total, 2048M Free
  PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
  969 root 1 44 0 21384K 17400K select 1 114:25 0.20% snmpd
  1055 mysql 9 44 0 49540K 19072K sigwai 1 9:05 0.00% mysqld
  798 _dhcp 1 44 0 3288K 1256K select 1 8:50 0.00% dhclien
  1057 root 1 44 0 24396K 14112K select 1 3:39 0.00% httpd
  962 root 1 44 0 8112K 3556K select 1 0:23 0.00% snmptra
  1095 root 1 44 0 6080K 2652K select 1 0:21 0.00% sendmai
  956 root 1 44 0 10868K 8292K select 0 0:17 0.00% perl5.8
  948 root 1 44 0 11196K 8584K select 1 0:16 0.00% perl5.8
  64420 root 1 44 0 4868K 2164K kqread 0 0:15 0.00% apachet
  1108 root 1 44 0 3376K 1168K nanslp 1 0:05 0.00% cron
  652 root 1 44 0 3348K 1128K select 0 0:03 0.00% syslogd
  1153 root 1 44 0 3680K 1244K select 1 0:01 0.00% ftpd
  64404 root 1 44 0 9428K 3440K select 1 0:01 0.00% sshd
  1101 smmsp 1 44 0 6080K 2496K pause 1 0:00 0.00% sendmai
  68208 root 1 44 0 3684K 1888K CPU0 1 0:00 0.00% top
  64406 root 1 45 0 6760K 3968K pause 0 0:00 0.00% zsh

  147 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 21:59:59
  >>141
  できるだけじゃアレなんで追加しとく. ビルド用のスクリプト.
  のbuild.shってのがある. これに適切な引数を与えて実行すれ.
  ばインストール用のtarballを作成するところまでやってくれる.
  i386/amd64以外のアーキテクチャ用のシステムをクロスビルド.
  することもできるよ.

  148 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 22:33:50
  OpenBSDも?

  149 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 22:38:05
  Linux KVMの移植ってどうなったの?

  150 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/11(土) 22:39:40
  あっOpenBSDが4Mのメモリで動かないなら答えなくていいですから.

  151 :デムパゆんゆん@クーラー全開:2010/09/12(日) 01:43:20
  フリBSDの8.1入れたけどports  cvsupであぷでとできないや.
  Will retryばかり出るなんでや  信心が足りないのか.

  152 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 04:15:53
  >151
  cvsupサーバ変えたらいいよ.

  153 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 07:28:39
  java@でやってる IcedTeaのjava plugin試した人いる?

  154 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 13:51:09
  firefox3をpkg_replaceでコンパイルしてるんだけど.
  mozilla-1.9.2/parser/html/nsHtml5NamedCharacters.cpp
  が一時間以上走りっぱなし.

  155 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 13:55:58
  www/firefox firefox-3.6.9, 1 だった.

  156 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 13:58:30
  うむ, 異様に時間がかかった*.cppがあったのを覚えている.

  157 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 14:35:19
  あれ, スワップしまくりで異常に時間がかかるな.
  名前からしてHTML5関係のコードだな.

  158 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 17:06:31
  つ メモリ増設.

  159 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 17:08:01
  Java pluginはFireFox 3.6系じゃまだ使えるようにならんのかな.

  160 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 17:14:19
  >>158
  メモリは2G積んで十分足りているんだけど, なぜか300M位スワップするんだよ.
  ほっとけば終わるから別にいいけど.

  161 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 17:40:04
  freebsd.orgで分散コンパイラかしてくれたらいいのにね.

  162 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 18:41:07
  >>160
  足りてない. wwwww.

  163 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/12(日) 19:21:12
  >>160
  それ, 一時的に足りなくなってる.

  164 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 02:53:00
  なんでlinux-nvuをアップデートしたらwww/kompozerみたいなでかいのに.
  いれかわるんだよww www/linux-kompozerは無いのかよ. ww.

  165 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 07:12:28
  USBキーボードさしたらアンダーバー認識しないとか.
  デスクトップとして使ってだめってことですか.

  166 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 10:15:18
  それはお前が悪い.

  167 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 18:55:35
  Express5800はUSBキーボードしかついてないんだ.

  168 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 19:34:27
  そのNEC的にはFreeBSDはLinuxのディストリビューションであった件.
  http://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/confirm/58lr-old.html

  169 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 19:42:48
  キーボードだけで何ができるんだろうね?

  170 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 20:03:17
  >>168
  っぱねえなNEC.

  171 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 21:07:07
  N=ニートで.
  E=エロい.
  C=厨房.

  172 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 21:09:22
  世間からみれば, UNIXはLinuxの親戚みたいなもんでしょ?ってことだ.

  173 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 21:11:28
  >>172
  綾戸智絵と綾波レイくらいの違いがあるダロウ.

  174 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 21:13:44
  >>159
  http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201009/13?skip
  こういうことか[上矢印]

  175 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 22:34:40
  >>165
  xev と .Xmodmap で何とかならん?

  176 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 22:44:35
  linux なら showkey があるが, *BSD は何使えばいいんだろ.

  177 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 22:51:38
  USB接続の101 or 102系キーボード.

  178 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 22:55:23
  おれはいつもkeymapを直接書き換えている.

  179 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/13(月) 23:05:03
  マジレスだけど*BSDに統一したキーボードのキーマップの扱い.
  なんてものはない.
  少なくともFreeBSDとNetBSDはPCハードウェアのキーボードの.
  扱いは異なっていてキーマップの設定には違うコマンドを使う.
  X使わないコンソールの場合でFreeBSDならkbdcontrolで設定する.
  kbdcontrol -l /usr/share/syscons/keymaps/jp.106.kbd
  あたりかね.

  180 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 00:08:58
  どっちが綾波でどっちが綾戸?

  181 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 00:19:42
  便乗で, X起動してれば xev でキーの状態を調べられるけど.
  コンソールでキーの状態(Shiftの状態とか)を調べる方法ってある?

  182 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 00:21:54
  アルファベットを押したら大文字ならシフトが押されてる.
  アルファベットを押したら小文字ならシフトが押されていない.

  183 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 00:38:36
  それは嘘.

  184 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 01:45:00
  firefoxが「データを転送しています...」でフリーズしまくりだったのがアドオンのFlashblockのせいだと判明.
  portsのwww/moonshineが未インストールならインストールする. <-moonshineが入ってないと[下矢印]のチェックが入れられない.
  それからFlashblockの設定で「Block Silverlight as well」にチェックを入れる.

  185 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 03:00:09
  setxkbdmap

  186 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 08:34:24
  >>181
  man 4 keyboard すると少し参考になるかもしれない.

  187 :181:2010/09/14(火) 13:27:12
  >>186
  7.3-RELEASEだがやってみた. でもよくわからなかったから, /sys/dev/syscons とか読んでみた.
  どうやら, ioctl の KDGKBSTATE で取得できそうな感じはしたけど,
  FreeBSD では, LOCK の状態のみしか取得できなかった. (Caps, Num, Scroll, AltGr?なんだこれ?)
  kbdmux.c や atkbd.c は内部で SHIFTの状態もってるのに,
  全部の KDGKBSTATE で & LOCK_MASK されてるから, 結局クリアされてて取得できなかった.
  syscons は仕方ないけど, せめて, kbdmux か atkbd あたりから取得できるといいのになぁ.

  188 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 16:21:42
  ここに書いたら誰かがあなたのマシンのソースを改変してくれて,
  コンパイル&インストールまでやってくれるわけ?

  189 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 16:36:33
  はあ?

  190 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 20:19:12
  >>180
  >どっちが綾波でどっちが綾戸?
  FreeBSD:1993年生まれ.
  Linux:1991年生まれ.
  Linuxの方が年上ですね.

  191 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/14(火) 21:19:23
  >>74
  はやく3.1に安全に上げられるようになって欲しいです.

  192 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 01:32:16
  FreeBSD厨って, なぜか4.4BSDも歴史にいれたがるよね.
  そんなこと言いだしたら, LinuxだってUNIX version 7くらいから計算せんとだめだろう.

  193 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 01:34:19
  それは全然ちがうかと.

  194 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 01:40:34
  4.3BSD Net/2->386BSD->FreeBSD
  UNIX version 7->Minix->Linux
  何も違わない.

  195 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 01:49:10
  Linuxのカーネルのソースコードに.
  Minixのコードとかが入ってるの?
  Linuxのコードって他のUNIX系と.
  全く独立してると思っていたのだが・・・.

  196 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 01:55:20
  どうでもいい. 黙れ. ,

  197 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 10:43:17
  UNIX, BSD, Linux, MINIX の知識すべて半端なのに煽りに来る人って何なんだろうね. w.

  198 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 12:00:46
  >>195
  Linuxの初期初めの頃のソースツリーとMinixのソースツリーを.
  展開して比較してみるのもいいかも.
  スクラッチから書いたということは他のものをまったく参考.
  にしてないということを意味しない.
  >>194
  Minixとv7わぁ. (w.

  199 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 18:42:22
  NetAppとOracleが和解したわけで,
  今後ZFSの新技術が流れてくることはなくなりそうだな.

  200 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 20:57:41
  >>198
  つまり, Linuxの初期のソースはminixのコードを参考.
  にしたかもしれないが, スクラッチから(from scratch=
  ゼロから)書かれたと言うことですね.
  まあ, そうじゃないと権利関係が発生するかもしれないしね.

  201 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 21:40:52
  Linuxの/dev/hdaとかはブロックデバイスだもん, シーケンシャルにアクセスする.
  ddじゃあ先読み効きまくりですよ.

  202 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 21:57:39
  話のつながりが分らないんだけど.

  203 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 22:02:13
  users-jp

  204 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/15(水) 22:21:29
  まだあったのか.

  205 :814:2010/09/15(水) 23:05:28
  また来たのか. おかえり.

  206 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 17:10:40
  portsが祭りだらけですんごいことになっている.

  207 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 17:37:48
  gettextだけ祭っておけばほぼすべてなんとかなるんじゃね? w.

  208 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 17:57:44
  perl関係はいつものことながら厄介なんだよ.
  p5-*と他依存するものだけ入れ直せばいいかもしれんけど.

  209 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 18:40:47
  私が所有しているUSB-PATA変換アダプタは不良セクタに.
  アクセスするとデバイスドライバ?がハングしてしまいます.
  ドライバの問題なのかアダプタの問題なのかどちらでしょうか?

  210 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 19:15:26
  ubuntuやknoppixのliveCDで試してみればいい.
  読めたらFreeBSDのドライバのせい.
  読めなくてハングしたらアダプタのせい.

  211 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 21:35:55
  FreeBSDでも7系までと8系で違うかもね.
  USBスタックが別物になってるらしいから.

  212 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 22:06:47
  libxulアップデートかけたら午前中からやってるのに, いまだにmake続いてるんだが・・・・・・.

  213 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 22:17:58
  8.1-stableに昨日あたりzfs関連の更新が結構入ってるね.
  なんか変わったのかな?

  214 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 22:19:52
  よくわかんないけど, どうやらzpoolのバージョンが15になったっぽいのか.

  215 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 22:46:41
  8-stableのbaseにllvm/clangはいつ入りますか.

  216 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 22:59:07
  >>215
  8-stableのbaseには, はいらんのんちゃう?

  217 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/16(木) 23:03:16
  挿れてください&#9829;

  218 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/17(金) 00:08:06
  このスレをdisるひどいスレを見つけた.
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1283397713/

  219 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/18(土) 01:24:38
  なんかビルドするために必要なPortが新しくなってしまったために.
  ビルドできなくなったPortが増えてきた.
  そろそろこの構成も限界かな?

  220 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/18(土) 01:48:12
  お前自身が限界.

  221 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/18(土) 08:33:22
  画面上でウインドウを跨いで色々な色, 太さで線を描くことができるソフトはある?
  テレビの天気予報のように画像を貼り付けたりドラッグできるとうれしい.

  222 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/18(土) 09:32:53
  Minixは振舞いだけV7に似せただけで中身は全然違うだろ.
  だいたいmicrokernelだからps観れば全然違うのが解る.

  223 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/19(日) 07:35:56
  javaプラグイン, 見れるアプレットと見れないものとがあるね.
  FreeBSDに限った話ではないようだけど.

  224 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/19(日) 10:15:39
  FunkからFunkyへ, javaからjavyへ.

  225 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/19(日) 10:58:48
  でも最近Flashばかりで, Javaプラグインが必要なページって.
  全然遭遇しないような気がする.

  226 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/20(月) 09:18:55
  FreeBSD上のOperaでyoutube見たいのに, Flash入れられない!

  227 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 03:05:23
  >>226
  あれ?普通に見れない?

  228 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 15:49:20
  FreeBSDがハッキングされてるな.
  http://toolbar.netcraft.com/site_report?url=http://www.jsafishing.or.jp
  [紅客[黒上三角]] 日本にある「釣魚島サイト」を狙うも, 間違って「日本釣振興会」をサイバー攻撃.
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285047852/
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100921-OYT1T00595.htm

  229 :228:2010/09/21(火) 16:18:43
  クラックされた鯖は.
  sakura  か  KDDI
  http://toolbar.netcraft.com/site_report?url=http://www.jsafishing.or.jp
  sakura鯖だとしたらこれの可能性高い.
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1284702514/
  44 :名無しさん@お腹いっぱい.[sage]:2010/09/18(土) 11:54:20 0
  昨晩あたりからSSHで操作中によく引っかかる(遅延が出る)ので調べたら,
  ブロードキャストが流れると同時に発生している.
  ほとんどがSambaとDropBoxと思われる.
  FreeBSDのSambaってセキュリティがダメダメ?

  230 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 16:32:27
  >>229
  > クラックされた鯖は.
  > sakura  か  KDDI
  > http://toolbar.netcraft.com/site_report?url=http://www.jsafishing.or.jp
  下の方みると, 最さくらからKDDIに移転したみたいだな.
  攻撃が18日なので多分さくらでやられたからKDDIに移ったんだと思う.

  231 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 17:34:59
  KDDIもひどいことになってたみたいだけど.
  http://information.secure.ne.jp/index.cgi?mode=monthly&type=shougai&month=24128
  左記時間帯, ネットワークの一時的な高負荷のため, Web, メール, DNS, FTPサービスをご利用いただけない状態が発生しておりました. また,
  当初9月17日22時に復旧として告知しておりましたが, 一部のお客様に関しては9月18日0時にて復旧確認いたしました.

  232 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 21:47:14
  物騒な話になっているな.

  233 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 22:55:58
  今日, 押入れを整理していたら 256倍の悪魔本が出てきた.
  めちゃくちゃ懐かしい.

  234 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 23:15:46
  linux256本とあわせて阿と吽みたいに並べると御利益がある.

  235 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/21(火) 23:24:35
  玄関の両脇に置いとかないとだめ.

  236 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/22(水) 19:07:38
  games/pom
  今日は十五夜.

  237 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/22(水) 22:30:52
  portsのツリーの方にdevel/auoconf262/Makefileがないと.
  無理やりautoconf-2.62を使ってビルドさせることもできないのか.

  238 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/23(木) 12:13:46
  uim-mozcはまだかな?

  239 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/25(土) 00:24:36
  CCCDをdd if=/dev/acd0t01とかして吸い上げようとしてもうまくいかないのって.
  ドライブ側の問題であって, ドライブを変えればうまくいくということで良かったっけ?

  240 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/27(月) 23:04:30
  Fedora 10 もサポート終了だと思うのだけど, linux_base-f13 とか出ないのかな?

  241 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/28(火) 01:00:34
  今更だけどmozc導入.
  いいねこれ.
  tty上でも使えれるようになれば最高なのだが.

  242 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/28(火) 03:34:34
  portsのmigemo, buildできてる?

  243 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/28(火) 13:39:14
  なんか2ちゃんの運営の方で鯖のトラブルが上がってるみたいだねー.

  244 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/28(火) 17:40:28
  最近FreeBSDの鯖多いな.
  前はCentOSよくみたのに.

  245 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/29(水) 00:51:38
  6.4Rとか6-STABLEとかあと8.0RのEnd of lifeは11月30日か.
  どうするかな?

  246 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/29(水) 01:15:10
  http://farm1.static.flickr.com/27/48358587_061069f4a9_z.jpg

  247 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 01:16:38
  500GbのHDDにはいったシステムをミラーに移行しようとして二個買ってきて.
  ミラー設定して dd でコピー始めたがえらい時間かかる.こうすりゃいいのかな.
  atacontrol addspare ad10 ad12
  atacontrol addspare ad10 ad14
  atacontrol rebuild ar0
  atacontrol detouch ad10
  ad10:今まで使ってた素のドライブ.
  ad12 ad14:これから使う.

  248 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 02:45:09
  バックアップ->再インストール->リストアのほうが早いような.
  今更ataraidじゃなくてgeom mirrorにすればいいのに.

  249 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 04:31:24
  この場合, geom 使うとメタ情報が邪魔してくれそうな気がするけど, 実際どうなるの?

  250 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 08:25:19
  ataraid使えるのにわざわざgmirror勧める理由が理解できない.

  251 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 12:26:15
  gmirror大好きなんだろうな.

  252 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 13:34:19
  gmirrorってGNUだろ?

  253 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 13:50:46
  ハードウェアRAIDに逃げる. w.

  254 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 15:20:39
  gmirror is not GNU.

  255 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 17:29:38
  GEOMは未だに理解出来てない.

  256 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 18:47:31
  >>253
  安心のRAID1(ミラーリング)モード  eSATA接続.
  http://corega.jp/prod/hdc2eu3100/

  257 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 18:55:51
  >256
  筐体側の信頼性がどんなもんかねえ.

  258 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/09/30(木) 19:27:33
  冷却ファンのガラガラに一票.

  259 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/01(金) 15:04:15
  6rdサポートパッチ, 妙なケチがついたけど入りそうですね. よかった.

  260 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/01(金) 16:00:32
  BSDカーネルの設計と実装--FreeBSD詳解.
  読んだ?

  261 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/01(金) 18:34:44
  libjpeg-turboはいつjpeg-8系互換になりますか?

  262 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 17:07:42
  いらないconfig消そうとしててうっかり.
  rm -R /var/db/ports
  やっちまった. orz.

  263 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 17:39:25
  俺もやっちゃったことあるから, 定期的にバックアップしているYO.

  264 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 20:16:04
  UFSでもZFSでもスナップショットとれるんだから,
  前日と前々日の分ぐらいはスナップショットをもっとくようにするといいよ.

  265 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 20:32:57
  前日って何の前日?

  266 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 20:51:14
  ヤっちゃう日の前日に決まっとう.

  267 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 20:54:14
  portsのLXDEがようやくアップデートされてまともに動くようになった. うれしい.

  268 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 21:06:44
  なにを入れたか覚えておけばそんなdb消してしまってもきにならん.

  269 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/02(土) 22:46:45
  食わず嫌いはダメだな・・・.
  今までは, snapshot 機能ってちゃんと使うのは大変で, きっと fsck ぐらいでしか役に立たないんだろうと思っていたけど.
  実はとても便利でかなりステキな機能だったんだな.

  270 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/03(日) 00:10:09
  でもスナップショットって取っておくと容量を喰うんでしょ?

  271 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/03(日) 10:02:52
  定期snapshotならzfsnap使えばいいじゃん.
  指定したタイミングで勝手にsnapshot取って, 古い方から勝手に消してくれるでしょ.

  272 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/03(日) 10:46:16
  freebsd-snapshotもあるでよ.
  こっちはufsもzfsも対応.

  273 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/03(日) 16:57:54
  再インストールの為に,
  ls /var/db/ports > ~/portslist.txt
  とかやっとけ.

  274 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 02:56:49
  は?

  275 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 03:08:57
  ls /var/db/pkg/ > ~/pkglist.txt とかはするな.
  出力先のファイル名はともかくとしても.

  276 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 14:09:19
  pkg_info -qoの方があとはスクリプトに食わすだけとかになって良くね?

  277 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 14:29:47
  # pkg_info -qo
  pkg_info: missing package name(s)
  usage: pkg_info [-bcdDEfgGiIjkKLmopPqQrRsvVxX] [-e package] [-l prefix]
  [-t template] -a | pkg-name ...
  pkg_info [-qQ] -W filename
  pkg_info [-qQ] -O origin
  pkg_info

  278 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 18:52:32
  GEOMとかHASTとか正直言って誰特なんだろ.

  279 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 19:27:34
  > pkg_info -Ea > portslist.txtとでもしてインストール済みのportsリストを作ったうえで, pkg_info
  -Ea|xargs -n1 pkg_delete -f として全削除.
  http://d.hatena.ne.jp/flageo/20100510/p1

  280 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 19:37:12
  >278
  DRBD Linux でぐぐれ.

  281 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 20:05:44
  Document Reference Belong to Dream Linux.

  282 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/04(月) 22:14:52
  >>279
  pkg_info > portslist.txtとして.
  pkg_delete \* として全削除してる.

  283 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 01:44:25
  pkg_deleteにも-aってあるのね. w.

  284 :デムパゆんゆん@粛々と遂行してまいりたい.:2010/10/05(火) 04:01:02
  >>152
  解決した.
  犯人はISPであった.
  http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/service.html#pf
  http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/plevel.html
  プロダイバ契約した時パケットフィルタのレベルを2にした.
  レベル1に下げたらcsup出来た.
  リポジトリことごとく替え  OSのバージョンも入れ替えてみたが同じ現象であった.
  しかし, レベル1の時  ねとBSDでは pkgsrcのports cvs -dP しても普通に動く.
  cvsでも使ってるポートやプロトコルが違うのかとそういうことなのか.
  なぜだ  誰か解決汁.
  つーか portsのuim のバージョン上げろや  portsにsj3あっても使えねー.
  uim に --with-sj3入れろ sj3マンセー.

  285 :デムパゆんゆん@粛々と遂行してまいりたい.:2010/10/05(火) 04:25:15
  ふりBSDのシスログ鯖は.
  /etc/rc.confに.
  syslogd_flags =" -a 192.168.0.0/24:*"  て書くと.
  外部のシスログも取得できるみたいだが.
  デフォルトでは -s で動いている.
  /etc/rc.confにsyslogd_flags =" -a 192.168.0.0/24:*"てかくと.
  -s は無かったことになる仕様なのであるか.

  286 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 06:00:23
  >285
  The -a options are ignored if the -s option is also specified.
  とマニュアルには書いてある.

  287 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 07:47:14
  >>285
  /etc/defaults/rc.conf の内容は /etc/rc.conf の内容で上書きされる.

  288 :デムパゆんゆん@粛々と遂行してまいりたい.:2010/10/05(火) 11:03:16
  >>286
  >>287

  289 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 11:57:56
  なんでcsupとcvsをプロトコル上同列に扱ってんだよ.

  290 :デムパゆんゆん@粛々と遂行してまいりたい.:2010/10/05(火) 12:23:39
  >>289
  csupはcvsup遅いからCとかで書き直したんじゃなかたの?

  291 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 12:36:09
  そんな事は誰も言っていない. 素人が出しゃばってかき回すな.

  292 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 12:47:36
  フリーソフトのプロって存在するのか.

  293 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 12:53:35
  フリーライダーとか.

  294 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 13:21:52
  そーいやOSSFJのサイトがリニューアルされてたな.

  295 :デムパゆんゆん@OSSFJ:2010/10/05(火) 13:44:07
  >>291
  うんわかったやめる.

  296 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 15:35:41
  >>230-231
  結局犯人は中国じゃなくてレンタル鯖屋が自分でやった可能性濃厚.
  http://testdonetest.blogspot.com/2010/09/blog-post.html
  FreeBSDが簡単にクラッキングされるわけない.

  297 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 15:39:46
  なにこの厨二病患者.

  298 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 15:46:49
  アイヤー釣られたアル!

  299 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/05(火) 16:37:50
  なんでも中国のせいにするのよくないね.

  300 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/07(木) 01:20:57
  FreeBSDでは, HDDの不良チェックはどのようにしたら良いのでしょうか? niceで低プライオリティにしてddで舐めて,
  syslogをfailed文字列で監視するとかになるのでしょうか?
  他, smartdを仕掛ける位しか思い付きません. なにかセオリーがあれば教えて下さい.

  301 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/07(木) 08:37:04
  smartctl -t long
  でしばらくまって.
  smartctl -l selftest

  302 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/07(木) 18:02:06
  事前にあれやこれや手を焼く前に, RAID1とか5とかにしとくのがセオリーじゃないのかなあ.
  というか書き込みするまさにそのときに不良を発見, 回避してくれるようなファイルシステムって,
  FreeBSDにあるの?

  303 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/07(木) 22:35:23
  zfs

  304 :300:2010/10/08(金) 04:36:57
  > 302
  gmirrorにはしています.
  そのgmirrorを構成しているdiskが飛んでいるかのチェックをどうしたものかなと. なので端から端までとりあえず読むddかなと考えたんですが.
  とりあえずsmart関係でやってみます.

  305 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/08(金) 08:29:11
  その昔currentでディスクをチェックするデーモンが勝手に動いてたことがあったけど,
  いつのまにかbase systemから外れてたなあ.
  今はportsのsysutils/diskcheckdになったのかな.

  306 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/08(金) 13:41:33
  SUJしか使ってない俺は負け組.

  307 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/08(金) 14:45:46
  >>242
  いま 8.1 マシンを設定中なんだけど, こけますね.

  308 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/08(金) 17:04:16
  maxima sbclの組み合わせもこける.
  maxima + clispはこけない.

  309 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/08(金) 17:18:03
  あれ?
  昨日csupしたらportupgradeがmaximaとsbcl入れ直したけど, 問題なさそうだが・・・.
  $ pkg_info -I maxima-\* sbcl-\*
  maxima-5.22.1_2 Symbolic mathematics program
  sbcl-1.0.34.0, 1 A Common Lisp development system derived from the CMU CL sy
  という状態. (後ろ切れてるけど)

  310 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/08(金) 18:41:32
  >>309
  正確にはmaxima makeはできるけど.
  起動してあるモジュールよむと止まる.

  311 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 08:02:23
  まもなく半期に一度のGNOME祭りか.

  312 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 11:48:02
  >>311
  面と向かってものを言われないクズが陰で寝言いうとるぞ.
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1283397713/33

  313 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 13:10:48
  gnomeもgnome-stableと-currentに分けて, 半期にいっぺん上がるのが-current, 2〜3年にいっぺん上がるのが -stable,
  なんてのにしてくれるとうれしいな.

  314 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 13:22:52
  >>313 そもそもだめだろ, あれだけAPI変わりまくっちゃ >gnome

  315 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 13:23:24
  >>312
  ゴミスレへのリンクご苦労なことで.
  誰にも構ってもらえなくなってついに日本語しゃべるようになったの?

  316 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 13:36:11
  udevとかhalとかdbusとかまとめて現状を把握する能力がほしい・・・.

  317 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 14:55:12
  http://ja.wikipedia.org/wiki/D-Bus
  http://ja.wikipedia.org/wiki/HAL_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%29
  http://gihyo.jp/dev/serial/01/sc-literacy/0015

  318 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 15:01:43
  http://en.wikipedia.org/wiki/DeviceKit
  ついでにこのへん一式誰か訳してくれないか.

  319 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 15:07:56
  >316
  http://flowernet.jp/wiki/?UdhHowto
  ぐぐれよ.

  320 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 17:10:52
  >>314
  API変えまくるのはついてこれない開発リソースの少ない.
  アプリケーションを振り落とすためですよね. w.

  321 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/09(土) 23:12:30
  http://lists.freebsd.org/pipermail/cvs-ports/2010-October/204309.html
  >
  > Log:
  > Upgrade LLVM, Clang, and llvm-gcc to 2.8 release.
  >
  > The Clang port has now been updated to avoid building LLVM twice.
  >
  お, ようやく二度手間から開放されるのか.

  322 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 04:59:29
  FreeBSDを試したいけどCDから起動して使ってみることが, できるだろうか.
  Windows7て1GB以上のメモリが, 必要だがFreeBSDは, メモリ256MBでも.
  動くかな. XPは動いているが.

  323 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 05:04:20
  >>319
  スレ眺めてる分にはそういうリンク助かるありがとう.

  324 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 08:17:24
  >>316
  Linuxだと, udevはdevtmpfsに逆戻り, halは廃止, dbusはカーネル入りされようとしている (AF_DBUS).
  けどFreeBSDは昔のままだと思うから, あまり心配は要らない予感.

  325 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 08:46:50
  最近Linux触ってないけどdevfs->udev->devtmpfsってこと?
  なんかデバイス名も一時期めちゃくちゃだった気が.

  326 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 10:43:05
  > けどFreeBSDは昔のままだと思うから, あまり心配は要らない予感.
  Xの関係では, HAL入ったりHAL廃止のあおりで今度はDeviceKitだとか.
  いろいろ面倒ごとがある気がするが.

  327 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 13:06:17
  freedesktop.org がもうLinuxべったりなんだろうな.
  いろいろ集まっては来るけど仕様を固める場としてはあまり機能してないんだろう.

  328 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 21:44:21
  ところで, vimageの方は進んでいますの?

  329 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/10(日) 22:18:58
  >>327
  freedesktop.orgはそもそも仕様を固める場じゃないんだが.

  330 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/11(月) 11:05:56
  >>328
  案の状, 自分らの守備範囲だけ実装したら飽きてしまったようだ.

  331 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/11(月) 19:57:29
  >>330
  ザソネソムネソ.

  332 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/11(月) 20:25:17
  もう Apache Foundation に取り込まれちゃいなよ.
  そうすれば資金不足からは逃れられるよ.

  333 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/11(月) 23:17:59
  すごいサービス考えちゃった.
  FreeBSDのソースをportsも含めてwikiで誰でも自由に書き換えできるようにして,
  クリック一つでコンパイル&ディストリビューション&インストールできるやつ.

  334 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/11(月) 23:30:47
  すげーウィルス製造機だ.

  335 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/12(火) 04:41:52
  そろそろ死滅してもいいんじゃね?

  336 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/12(火) 10:12:56
  うん.

  337 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/12(火) 17:10:36
  大地タン, pefsの話題って1ヶ月も前じゃん. 一瞬, そんな話題最近あった?と悩んだ.

  338 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/12(火) 23:00:16
  >>333
  emacs wiki

  339 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/14(木) 19:07:34
  「www.linux.or.jp」が「Linux.com JAPAN」に統合 - japan.internet.com
  http://japan.internet.com/webtech/20101014/2.html
  日本のlinuxの人達はちゃんと現状に問題ありってことで行動を起こしたんですねー.

  340 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/14(木) 19:37:42
  >>339
  どういう意味?

  341 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/14(木) 22:56:35
  jp.freebsd みたいに放置しないということです.

  342 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 00:16:15
  http://www.freebsd.org/へ転送されるようになる日も近いかな.
  PC-BSDの布教でもしないとな・・・・wikiでも作るか・・・・.

  343 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 00:24:35
  むしろ理研とか産総研, よもやIPAあたりが一括でjpにおけるBSDまとめサイトの面倒見てくれたりしないもんだろうか.

  344 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 08:19:51
  IPAって最近仕事してないだろ.
  糞の役にも立たない認定試験とかはやってるらしいが. w.

  345 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 14:44:37
  セキュリティ情報のとりまとめとかやってるだろ.

  346 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 14:48:59
  IPAといえば岡ちゃん.

  347 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 15:04:03
  >>342
  DesktopBSDの方がはるかにまし.

  348 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/15(金) 19:34:07
  bsdstats
  http://bsdstats.org/
  Operating System Systems This Month Percentage
  PC-BSD 18, 515 75.41 %
  FreeBSD 5, 316 21.65 %
  DesktopBSD 568 2.31 %
  NetBSD 60 0.24 %
  OpenBSD 58 0.24 %
  DragonFly 30 0.12 %
  MidnightBSD 6 0.02 %

  349 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 02:46:50
  PC-BSD結構人気あるんだな.

  350 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 03:05:39
  >>349
  PC-BSDが人気あるというか, それしか選択肢がないというか・・・.
  Debian GNU/kFreeBSDに, やられちゃう気がしてたんだけどね.
  LinuxじゃないDebianなんて使ったこと無いけどさ.

  351 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 03:17:37
  >348
  もう明らかに誰もコンパイルなんてしたくないんだよ.

  352 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 03:20:30
  PC-BSDは標準でbsdstatsへ送信機能があるけど, 他は自分で導入し無いといけないので他のも実際はもっと多いと思う.

  353 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 13:41:23
  pc-bsdにめっちゃ期待して入れたんだけど・・・・.
  u-n.

  354 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 14:27:22
  DesktopBSDがマシというわけ.

  355 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 16:08:03
  >bsdstatsへ送信機能.
  へー, そんなのがあるのかと思ったら.
  sysutils/bsdstats
  これか.
  インストーラーで尋ねるようなpatchでも作ってやればいいんじゃね?
  rejectされそうだけど. w.

  356 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 16:39:31
  自分の仕事をするためにPCを使うのであって, コンパイルに時間を取られるのは.
  本末転倒だしな.
  packages が整備されなければこの先生きのこれないぞっ. キャピ.

  357 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 17:20:15
  いつでもソースを確認・修正できる安心感が重要.
  このソースどれだよ, 通んねーよ, わけわかんねーよは予め潰しておくのがイイ. キャピ.

  358 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 17:24:15
  releaseについてくるpackageを使えばよい.

  359 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/16(土) 18:04:46
  >>355
  2.2.xぐらいまではEasyでインストールしたとき.
  どんな人が使ってるかたずねてきたよ.

  360 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 00:35:53
  >>357
  フツーのパッケージシステムならコマンド一つでソースが取得できるし.
  必要なら修正してカスタマイズパッケージ作るのも簡単だろ.

  361 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 06:53:50
  KDEとかGNOMEとかって, 大量のpkgに分かれていて,
  一旦インストールしたら, 綺麗にアンインストールするのが難しい.

  362 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 09:26:01
  -R とかつけて再帰的削除にすれば, 他で要求されて無い奴はまとめて削除できる.

  363 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 09:36:09
  pkg_delete -aが主流.

  364 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 10:58:00
  依存関係が複雑になり過ぎてるよねー.

  365 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 11:27:18
  糞重いデスクトップ環境なんて捨てちまえ.

  366 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 12:02:04
  最近, portsの更新でLXDEはまともに使えるようになったのかな?

  367 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 12:07:24
  FreeBSDでの印刷って, まだ鬼門?

  368 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 12:39:24
  >>366
  >>267

  369 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/17(日) 20:54:52
  >367
  cupsはお嫌いですか?

  370 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 03:26:10
  気のせいか, 最近FreeBSDのコミュニティの活動って活発に.
  なってない?
  特にportsなんか, これまでメンテされてなかったり, 放置されていたものが大量に.
  急に活発になったり, USBHDDとかの動作が安定してきたりで, 以前の停滞ぶりと.
  比べたら, いろいろ良くなっているんだが.

  371 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 06:33:45
  不景気だと OSS プロジェクトが活気づく. w.

  372 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 08:16:30
  なんぞ共産党みたいだな.

  373 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 08:46:17
  週末 /var/db/pkg以下と/usr/local/bin, /usr/local/sbin,
  /usr/local/lib, /usr/local/include, /usr/local/libexec,
  /usr/compat を消してportsの入れ直しをやってみた. w.
  portsからまともに入らんでどっか依存関係が変になっている.
  ものがあったからだけど. 1000以上入っていたものが400以下.
  になった. qt関係が消えたのですっきり. どうせ使っていりゃ.
  増えていくと思うけどね.

  374 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 11:08:39
  gnomeが頻繁にいろいろ変わるので, 使い慣れる意味がない.
  なにか安定してあまり変わらないWMないの?

  375 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 12:08:11
  twm系(twm, vtwm, ctwm, tvtwm)
  windowmaker
  fluxbox, openbox系.
  aewmとかあっち系.
  タイル系はパス.

  376 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 13:45:47
  fluxboxは前にちょっと使ってみたことある.
  あれでemacsみたいに操作系の変更がずっとないなら常用したいな.

  377 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 19:46:31
  操作系はずっと変わらないでほしい.
  でも更新は半年に1度はあってほしい.
  1年以上も前からアップデートがないのは使う気がおきない.

  378 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 20:01:08
  半年に1度 touch すれば無問題.

  379 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 21:48:09
  おいらはsparc風のolvmが好き.

  380 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/18(月) 22:12:20
  olvwmね.
  見慣れたSun OSから, 離れられないのです.

  381 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 00:11:08
  Enlightenment ってもう流行ってないのけ?

  382 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 00:12:49
  1.6いまだに使ってるよ.
  もう8年ぐらい.

  383 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 00:50:54
  gnomeのデフォルトがmetacityになっちゃっているからねぇ.
  アレはちょっとなあ.

  384 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 01:24:09
  >>370
  > 特にportsなんか, これまでメンテされてなかったり, 放置されていたものが大量に.
  > 急に活発になったり.
  活発化どころかむしろ大量にexpireされまくってるように思うんだが・・・.
  まあとっちらかってるものが整理されるのはいいことではあるな.

  385 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 09:45:04
  ビルドできずに放置されてるportsは消されるようになったからねえ.
  消されたら困る人ががんばるしかない. w.

  386 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 10:13:57
  さようなら ja-samba3
  いつからだっけか net/samba3X にしたけど, お世話になりました.

  387 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 11:54:50
  ある意味モノリシックな管理で, 2万portsってのはやっぱ多すぎるんだよ.
  保守されてないportsのexpireだって, 前々から告知して慎重に時間をかけて.
  対応を図った上でのことだからねえ.

  388 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 13:37:44
  誰かがメンテナになってれば生き残るの?
  ということはどうでもよく, sambaの3.3から3.4以降への移行は.
  設定ファイルとか書き換えずにやっちゃっても問題ないんだっけ?
  というか, 3.3にした時点でWindows 98系からうまくアクセス出来なくなっちゃってて.
  もうどうでもいいんだけど. w.

  389 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 14:23:15
  sambaなんて, 難しいこと考えずにtestparmで吐き出したのを突っ込んどけば.
  いいんじゃね?

  390 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/19(火) 17:52:47
  client lanman auth
  client plaintext auth
  lanman auth
  このあたりでしらべたかい?

  391 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 03:11:45
  既に原因はWindows 98系OSの「既定」みたいな漢字のユーザー名を.
  username mapを使ってすべてnobody扱いにしようとしたところで.
  文字コードか何かの問題でうまくマッチせず動作しないせい.
  というところあたりまで調べて放置中.
  Windowsの方のユーザー名をアルファベットにすればいいだけなんだけど,
  インストール簡単・起動終了はWindows史上最速のMeなので.
  そんな手間を増やしたくない. w.

  392 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 11:58:46
  ユーザーまわりに /etc/master.passwd を直接編集せずに.
  vipw 使え程度の違いが出たんだっけ?
  まあいいや. 3.3から3.4へ入れ替えてみよう. w.

  393 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 14:19:19
  pentium3のパソコンでjavaで書かれたportsのコンパイルしてるんだけど.
  コンパイル画面が止まってる. ずっと同じ画面のままもう2日だ.
  しかしパソコンがフリーズしてるわけではない.

  394 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 15:56:38
  vipwあるのにvigroups無いのがちょっと残念, いや残念ではないけどなんか変な感じ.
  みんなvipwつかってる?直接編集してmakeなんとかとかしてるの〜?

  395 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 22:06:12
  >>393
  3万でcore i3マシンでも作れよ. www.

  396 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 22:22:16
  質問してるわけでも困ってるわけでも苦情言ってるわけでもなく,
  単に語ってるだけなんだから, 無用なアドバイスだ.

  397 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 23:05:22
  >>393
  メモリかスワップが足りない.
  Javaはかなりのメモリ食い. メモリ2G積んでもEclipse起動するとキツイ・・・.

  398 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/20(水) 23:55:33
  スワップ足りなきゃ止まるだろ.
  スラッシング起こしてることくらい承知の上かと.

  399 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/21(木) 17:04:02
  新しいマシンを買えば?というのは普通の発想.
  7980円のCeleron420マシンとか.
  16800円のCeleron G1101マシンとか.

  400 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/21(木) 18:06:06
  つーか, 電気代の為にも買い換えを検討すべきかと.

  401 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 06:58:51
  貧乏自慢しているのはマジで働けよ. コンパイルの時間の無駄だぞ.

  402 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 11:32:35
  コンパイル自体が時間の無駄.

  403 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 13:35:26
  寝ている間にやれ.
  終わったらshutdownするようにコマンドを仕込んでおく.

  404 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 14:01:26
  えっ  もしかして, コンパイル中流れている文字列をリアルタイムに眺めてるの?

  405 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 14:04:30
  朝見てみたら, 依存関係とかで入るアプリのオプション選択画面で停止していたでござる.

  406 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 14:13:39
  >>405
  つconfig-recursive

  407 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 14:14:23
  portsコンパイルしてるだけでいかにも何か有益なことしてる気分になってる人がいるスレはここですか?

  408 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 18:02:58
  そうでつが何か? w.

  409 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 18:22:12
  portsコンパイルたのしいお!
  時々でるエラーの対処なんか中毒になるお!

  410 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 18:25:50
  AtomのPCを買ったはいいが, FreeBSDが入らない.
  インストールの初期段階でカーネルパニック・・・困った.

  411 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 18:46:41
  >>410
  それじゃあ解決する気があるのか無いのか分からんわ.

  412 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 21:19:50
  Atomで普通に使えてる.

  413 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/23(土) 21:54:52
  語ってるだけだろ.

  414 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/24(日) 12:38:50
  AtomのPCに入れたのはLOOX Uぐらいか.

  415 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/24(日) 13:46:37
  まあ, ほとんどのFreeBSD Boxの主な仕事は, portsのコンパイルだろうな.

  416 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/24(日) 19:28:45
  一応, 新しめのバイナリパッケージもあるんだよね.
  ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/amd64/packages-8-stable/
  これはカーネル, ユーザーランド共に stable の環境用のバイナリで,
  Release 向けでは無い, という認識であってる?
  Release を使ってるのと,
  依存関係が面倒そうでついソースからコンパイルしてしまうのだけれど,
  使えるものなら使いたい.

  417 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/24(日) 22:26:35
  最新のportを追いかけても, cvsupするタイミングで.
  コンパイルできなかったり, 運試し的な所があるな.

  418 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/24(日) 23:15:43
  なので, いつもリリース時点のports / packages使う・・・.
  何かうまい管理方法は無いものか・・・.

  419 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 00:37:24
  いや, UPDATINGとMOVED読んでPRが出てないか調べて,
  依存関係に大きなバージョン違いが無いことを確認して,
  自前でビルドすればほとんど問題ないでしょ.
  どんな環境でもエラーならさすがにPRになるし.
  ・・・ええ. 「ポーツ(笑)」と言いたくなるのも分かります.

  420 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 01:57:19
  バイナリーメンテナンスプロジェクトでも立ち上げればいいんじゃねーの.
  俺はやらないけどな.

  421 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 08:04:30
  >>419
  だからさー, 何かをするための道具でしかないものに対して, そこまで手間かけないと.
  使えないってどうなの?

  422 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 08:25:56
  FreeBSD Will Pay For Some KMS & GEM Love
  http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=ODcwNQ
  まだまだUMSだけのドライバは多いからUMS自体が消えるのはまだまだ先だろうけども.

  423 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 10:38:55
  >421
  何かをするための一時的な道具を好む手合いはLinuxに逃げたよ.

  424 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 10:48:32
  後ろ髪引かれまくりですね.

  425 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 11:40:41
  >>421
  何かをするための道具なのに, >>418的な運用で満足しないってやついるのか?
  そんなに最新を追っかける必要があるのかな?

  426 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 11:42:58
  何かの代用に考えるならべつにBSDを選ぶ必要ないな.
  BSDはBSDだからという理由で使われるべきだし, 使う側の人間もそういう動機で使う奴だけでいい.
  portsやpackageが今様のgnomeやkdeのような大規模なファイル群を維持するにはもう無理な仕様になって来ていることには同意.
  目の配れる範囲の少数ファイルを使うためのものだなBSD

  427 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 13:35:13
  >> 419 は皮肉だろ.

  428 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 13:42:46
  そのスペースが重要ですね, わかります.

  429 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 16:11:54
  比較的最新のアプリを使いたいからportsを使い続けるけどね俺は・・・.
  あとは誰かが書いてたとおり惰性. いつもやってたからこうなっただけ.

  430 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 16:23:35
  Gentooのportageもportsと同じような状況なのかなぁ?

  431 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 16:34:09
  苦にならない派だがKDE, GNOMEは確かに入れてない.
  話かみ合わないはずだわ.

  432 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 19:14:16
  つか, 何でもおなじのがいいなら, いくつも別なもん拵える必要ないじゃん.
  あるもんから好きなの使う, 慣れてる奴使う, 気にならないから使う,
  そうやってても時代が必要とするならそのうち嫌でも変わってくもんさ.

  433 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 20:19:58
  そうかな?これまで人々に愛されて来たものには.
  それ固有の素晴らしさや使いやすさがあるよね.
  そういうものを人から教えられて良さに気づき使うというのもあるとおもう.
  ずーと変わらずにあるものってあるし大切だよ.

  434 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 20:59:57
  gnomeやkdeはたしかに使ってないな.
  使ってる人すげーって感じ.

  435 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 21:02:12
  「愛されて」「素晴らしさ」「良さ」「大切」
  2ちゃんでこういう単語は使わないでくださいとても気持ち悪いので.
  伏してお願いします.

  436 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 21:06:08
  まあがんばれ.

  437 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/25(月) 21:52:30
  >>434
  それは, あんな大変そうなものをportsから入れて使う忍耐力がすげーって意味?

  438 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 00:08:59
  gnomeは使いたくないけど, 今時のソフトを使いたいなら,
  gtkは使わざるを得ない・・・.
  emacsもgtkをオプションに入れると, 見た目がかっこよく.
  なるのだが, gtkの細かいアップデートの度に動かなくなって,
  結局, 素のemacsにするのであった.

  439 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 00:12:49
  >emacsもgtkをオプションに入れると, 見た目がかっこよく.
  あんなの飾りです. エロい人にはそれがわからんのですよ.

  440 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 00:35:27
  emacsはgtk無しでいいじゃんとしか.

  441 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 00:52:32
  確かにemacsはgnomeアプリとして動く恩恵を感じられないなあ.

  442 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 01:28:17
  こないだ/usr/local以下消してportsの入れ直しやったら.
  % pkg_info | grep -i gnome | wc -l
  5
  % pkg_info | grep -i gtk | wc -l
  8
  といったところだよ. GNOME関係と言ってもatk, libglade2,
  libxml2, libxslt だった.

  443 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 20:31:49
  >>442
  >/usr/local以下消してportsの入れ直し.
  どう見ても完全再インストールです. 本当にありがとうございました.
  pkg_infoに-Rだの-r だのをつけてGNOME関係のlib***をやればどうなるか.
  依存関係がとんでもないことになってるから公式文書に.
  portupgrade -aOWとかportmaster -aとか書かれるわけで.

  444 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 21:21:47
  一度, sylpheed使ったら, もうMHには戻れない.
  一度, scim使ったら, もうkinputには戻れない.
  一度, gqviewつかったら, もうxvには戻れない.
  portsで苦しむことはわかってても, gnomeとか.
  KDEとかを入れちゃうんだよね.

  445 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 21:26:40
  Xfceなら2年に一度くらいしか仕様は変わらないんだけどね.

  446 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 22:20:11
  twmならそれ以上.

  447 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 22:30:17
  90年代初期には emacs/nemacs のコンパイルにも苦労した.

  448 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 22:38:32
  昔話なら俺は何度fsckしてもカーネルがパニックする問題に頭痛めてた.

  449 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 22:39:10
  昔話はそのへんで.

  450 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 22:42:06
  未来の話をしよう.
  make build worldが30秒で済むような未来の話を.

  451 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 22:54:33
  >450
  いまどれくらいかかってますか?

  452 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 23:01:59
  >>451
  今はそんな時代なのか.

  453 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 23:17:10
  ちょ, mhとかkinput2とかxvとかいつの時代の話だよ.
  10年前か?

  454 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 23:35:59
  >>443
  >>442は, なんだかんだでgnomeのライブラリ使ってると思ってたけど.
  完全再インストールしたらさほどgnomeに依存していなかった, という話でしょ?
  その絡み方は違ってないか?

  455 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 23:53:37
  今は15分とかそんな感じ.
  4コアでこれだから12コアとか24コアだと5分とか3分とかなのかね.

  456 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/26(火) 23:55:06
  >>455
  へぇ速いねぇ.
  うちじゃ1時間ぐらい普通にかかるよ. もっとかも.

  457 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:03:48
  伽藍とバザールという例えは好きではないが,
  システムとしてのBSDが伽藍ならportsはバザール,
  バザールで例えられたGNU/Linuxも,
  バイナリディストリが主流になり伽藍に近づく,
  ここらでPC-BSDあたりが巻き返してほしいな.

  458 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:06:25
  べつに.
  どうでもいい.

  459 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:06:50
  伽羅ばかりですね.

  460 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:08:51
  机上の空論.
  夢想家の戯言.
  青年の妄想.

  461 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:41:04
  >>450
  その頃には kernel も userland も.
  すっと複雑で高機能になって.
  コンパイル時間は変わらない罠. w.

  462 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:46:35
  じゃあ逆に, いまどきのPCで1.0あたりを make world するとどれぐらいなんだろう.

  463 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 00:50:48
  >>462
  >1.0あたりを.
  え?

  464 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 01:57:28
  PCが50万とかした時代の化石にこだわるあまり,
  25万くらいの今の出費を怠るあまり時間を無駄にする.
  困ったもんだよね.

  465 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 02:09:41
  今の出費でも5万もしないでいいんだけどね.

  466 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 02:17:27
  タクシーの初乗り運賃720円も惜しいくらいだ.

  467 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 04:57:47
  >466
  それは歩け.

  468 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 06:38:53
  初乗りって2kmくらいだろ. 年寄じゃなければ道が空いてない限り歩いた方が早いだろ. w.

  469 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 12:49:40
  興味の湧かないことには指一本動かさないのがプログラマってもんだ, ってじっちゃんが言ってた.
  歩くなんて論外.

  470 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 14:30:05
  ほぉ  車椅子か何か常用?

  471 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 14:41:12
  車椅子って高価.

  472 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 14:57:49
  アイアンサイドかよ, と.

  473 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 19:01:09
  >>462
  FreeBSD1.0は, 大人の事情で入手困難です.

  474 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 23:19:36
  >>473
  ソースだったら, うちに転がってるよ.
  今時のコンパイラじゃ, コンパイルすらとおらないけど...

  475 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 23:33:33
  FreeBSDで今入手できるソースツリーで一番古いのは例の裁判以降の1.5.1とかだっけ?

  476 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/27(水) 23:59:42
  http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-toolchain/
  未だウンともスンとも言わない感じだな・・・・・・.

  477 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/28(木) 01:41:47
  ftp://ftp-archive.freebsd.org/には1.1.5.1より古いのあるよ.
  他にも置いてあるところはあるみたいだ.

  478 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 11:14:27
  たまにMac portsの方がバージョン新しくて良くできてることがあるから困る.

  479 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 14:27:25
  Extended brand string: "Intel(R) Celeron(R) CPU 440 @ 2.00GHz"
  # time make buildworld buildkernel
  (略)
  --------------------------------------------------------------
  >>> Kernel build for GENERIC completed on Fri Oct 29 xx:xx:xx JST 2010
  --------------------------------------------------------------
  4948.308u 522.886s 1:33:34.11 97.4% -1579+2162k 29235+17657io 9759pf+0w
  数万で買えちゃうSOHOサーバ機ですらこの早さ.
  古いマシンでビルドにシコシコ一晩とかかけてる奴なんなの?暇なの?って感じ.

  480 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 14:31:40
  ビルド以外にすることあるの?

  481 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 16:15:52
  DualCore Celeron/Pentiumに差し替えるだけで倍速に.

  482 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 16:59:36
  つうかH8でFreeBSD動かしたいんだけど何とかならんもんかな.

  483 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 17:03:00
  MMUあったっけ?

  484 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 17:20:04
  H8用にx86エミュレータつくれば動くよ.

  485 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 21:43:38
  >>483
  ない. なんもない.
  たぶん実メモリで16MBくらいのとこに押し込めなきゃなんない.
  参考書では4MでuCLinuxを動かすなんてのがあったけど.

  486 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/29(金) 22:35:43
  portsからビルドするのが面倒くさくなったお.
  #portupgrade -PPa
  でパッケをインスコしとけばいいよね?
  セキュリティサマリーだけは目を通しておくとして.

  487 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 00:40:38
  いいお.

  488 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 08:51:14
  MMU 無くてもソフト的に用意すればおk.
  昔の Amiga/Atari ST 用に port された NetBSD とかそんな実装してたじゃん?
  H8SX とか低クロックなだけで普通に 32bit MPU として優秀だしな.
  MI な NetBSD の方が移植しやすいんじゃね?

  489 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 10:32:33
  FreeBSD上で動くおすすめの専ブラってなあに?

  490 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 11:05:58
  V2C

  491 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 11:43:36
  amd64にfirefoxとflash playerを入れてニコ動を見ることはできるようになった.
  でも, コメント記入を日本語(anthy ibus)で出来ない.
  Fedoraではできるんだけどなー. orz.

  492 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 12:40:55
  野良ビルドでJD4Linuxを使ってる.

  493 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 14:29:51
  俺もJDでカキコしているYO.

  494 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/30(土) 22:54:58
  samba 3.5とか来てるの?
  もうアップグレードする気がなくなった. w.
  なんかよくわからない機構が増えた?

  495 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 00:43:37
  大きいのでいえば, smb2のサポートでしょう. vista以降に対応した.

  496 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 01:10:47
  >>489
  firefox+chaikaでいいんじゃね?

  497 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 01:59:02
  emacsのports, デフォでX 必須っておかしくね?
  WITHOUT_X11=yesがデフォであるべきじゃねえの?

  498 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 02:41:51
  そういう向きはeditors/emacs-nox11でいいんじゃねーの的な.

  499 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 17:38:16
  emacs-nox11じゃ, portsでelisp入れるとき面倒なことになるじゃん.

  500 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 17:39:13
  >>499
  じゃあ, そうならないように send-pr よろ.

  501 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 18:01:30
  僕はWITHOUT_X11=yesで何も困ってないのでしません.

  502 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 18:11:05
  じゃ, デフォじゃなくても誰も困ってないということで, この話は終わりな.

  503 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/10/31(日) 20:00:15
  だが断る.

  504 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/01(月) 10:16:14
  >>462
  On 7/2/10 11:12 AM, Julian Elischer wrote:
  every now and then, for fun I run up a chroot of freebsd 1.1. or 1.0
  under a chroot. Usually hillarity ensues with teh 15 second kernel
  compile and the 4 minute make world.

  505 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/01(月) 10:24:11
  Pentium3を馬鹿にするやつはどこだ?
  ちゃんと動いてるんだから別にいいだろ.

  506 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/01(月) 15:22:21
  sambaの3.4と3.5で違うディレクトリを使うようになったから.
  簡単にバージョンを変えることができるようになったよということでいいのかな?
  3.3を使ってるから意味ないけど. w.

  507 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/01(月) 23:47:05
  >>505
  ダメ.
  今時の Core i3 マシンならメモコン内蔵, DDR3, SATA3+SSD で Pen3 世代で.
  ボトルネックになっていたところが全て改善されている.
  はっきり言って同じ消費電力でも全然マシンパワーが違う.

  508 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 01:20:56
  >>505
  爺の昔語りとして「Coppermineは好きだった」と言いたいところだが.
  耐用年数を過ぎていると言わざるを得ない.

  509 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 04:32:45
  別にマシンをお払い箱にしたって.
  お前がお払い箱になるわけじゃないんだから.
  いいじゃないの.

  510 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:08:25
  FreeBSD-users-jp ML にパラノイア発見.

  511 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:11:33
  残念ならがら退会処分で終了.

  512 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:17:23
  > Tel. 0479-33-3905
  だれか電凸してくれ.

  513 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:25:39
  怖くてできねぇ.

  514 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:27:29
  どうやったらあんな精神状態になるんだろうか.

  515 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:44:26
  やっぱり危ない奴だったか.

  516 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 19:51:03
  まじこえーっす.

  517 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 20:06:21
  関係妄想と被害妄想と誇大妄想のフュージョンでああなる.

  518 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 20:12:46
  統合失調症の症状.
  http://www.1mental.jp/togoshittyosho_shojo.html
  100人に1人程度は発症する一般的な心の病. 近年はうつ病が流行り.
  ひとりで悩まず何でも相談, おかしいと思ったら迷わず専門医へ.

  519 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 20:14:37
  > Japanese real emperor
  マジでイッちゃってるわな. w.

  520 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 20:14:55
  「自分のことが周囲の人に筒抜けになり, 常に人から見張られている」「自分は誰かに操られている」
  「みんなが自分の悪口を言う. 非難中傷されている」などの幻聴と妄想は, 統合失調症の代表的な症状です.

  521 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 20:19:47
  fjでも暴れてるよね.
  そんなに日本がヤバイなら半島に帰ればいいと思うよ!

  522 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/02(火) 23:30:22
  users-jp観察すれになってしまいましたとさ.

  523 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/03(水) 11:27:03
  元ネタ知らんけど, このスレなんか気持ち悪いよ.

  524 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/03(水) 12:04:29
  >>523
  http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg04448.html
  問題児は木村成一ね.

  525 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/03(水) 13:49:08
  この人, この手の投稿3回目みたいだし, まぁ流石にしょうがないと思うわ.
  [下矢印]1回目と2回目.
  http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg02902.html
  http://www.mail-archive.com/freebsd-users-jp@jp.freebsd.org/msg04380.html

  526 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/03(水) 21:31:40
  >どうやったらあんな精神状態になるんだろうか.
  朝鮮半島では普通のことです.

  527 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 03:55:58
  科研費の大型備品の購入手続きの締切りが.
  そろそろ近づいて来たのでFreeBSD用にPCを一台組んで見たいんだが,
  どういった組み合わせでいこうか思案中.
  とりあえず超高速な buildworld マシンでも作ろうかと考えている.
  とりあえず100万くらいかけれるとしたら.
  おまいらはどういった構成にする?

  528 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 04:00:14
  ちなみに研究テーマは並列計算機の処理効率に関するものなので.
  複数台のPCの購入でも可.

  529 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 04:14:45
  多コアCPUのマルチソケットのを複数台で.
  AMD版とINTEL版をそろえたいけど100万じゃムリかな.
  それぞれ1台づつぐらいでおわりそう.

  530 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 08:03:21
  その研究って何の役に立つんだよ.

  531 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 08:05:32
  超高速なbuildworld

  532 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 08:21:36
  サーバ機なら2台ってところだね.
  メモリ - 積めるだけ.
  ディスク - RAID組めるように3台以上.
  19インチラックに積むならSuperMicro等で1Uで.
  ディスク4本入る筐体あるからあれがいいんじゃ.
  ない? そうでないなら事情が許す限り大きめの.
  箱で.

  533 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 08:32:57
  並列計算機の処理効率がテーマなら最安PC20台くらいでやるべきだろ.
  distcc使って時間測定する程度なんだろうし研究というより調査だな.

  534 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 10:23:33
  100万ならメモリ積んで終いだな.
  何の役に立つって?予算消化して金を世間に回すためだよ.
  どこもデフレで消費が萎縮してるしな.

  535 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 14:09:28
  7980円のML110G5を125台買うのと.
  GT110bを80台買うのと.
  どっちがお徳か考えてみる.

  536 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 17:45:35
  部屋の電源容量計算してから買って下さいね.

  537 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 17:54:43
  排熱空調もな.

  538 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 18:15:16
  付近の住宅への騒音問題もな.

  539 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 22:22:10
  毎日, 毎晩, この違法な騒ぎでは困るのですが.

  540 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 23:18:20
  >>539
  木村乙.

  541 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/04(木) 23:29:19
  またキムか.

  542 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 00:36:28
  FreeBSD を使っていると, 最終的にあんな風になっちゃうの?

  543 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 01:17:09
  キチガイはどこにでもいるから気にするな.
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%A6%E5%8E%9F%E9%87%91%E6%AC%A1%E9%83%8E

  544 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 02:12:13
  >543
  アンサイクロペディアの記事かと思った.

  545 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 02:53:34
  有名人だな.

  546 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 03:15:03
  人気者だったんだよな.

  547 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 07:10:22
  >>528 だけど.
  とりあえず, XeonのマルチCPUとメモリ一杯で挑んでみるわ.

  548 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 08:46:02
  高速PC1台と貧弱PCの集合.
  同じコストでのパフォーマンスの違いくらい調べてみろよ.
  少しは世のためになるだろ.

  549 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 08:53:51
  保守年限までチェックされないなら保守契約突っ込んでおくとお得.

  550 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 23:02:22
  今時のFreeBSDってmakeのオプションにマルチコアを活かすのがあったような?

  551 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 23:18:37
  -j  オプションなら前の世紀からあるけど違う話かな?

  552 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 23:26:45
  あーあー, 6.xのサポート終了であからさまにビルドできないPortsが増えてきた. w.

  553 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/05(金) 23:28:43
  んで, 木村さんはusers-jp強制unsubscribeケテーイ?

  554 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 00:40:45
  いや, 仮にcurrentやstable使ってるportのメンテナだとして.
  パッチが送られてくるならともかく, 更新を依頼したコミッタに.
  「Tinderbox testしたら6.xでビルドできねぇYO!」
  と修正を要求されたら「そんな古いの知らないYO!」とか思うんじゃね?
  まぁ, ボランティアの皆様には感謝しきり.

  555 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 01:24:42
  >>547
  おれもクラスタリングシステムの研究とかやってたけど,
  こう, コア数が増えてきてはなあ・・・.
  IOもSSDとか普及してきたし・・・.

  556 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 02:18:38
  クラスタリングシステムの研究の成果は.
  ますますおいしくなるんじゃないの?

  557 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 14:24:17
  ネットワークがボトルネックになるけどどうやってレイテンシを小さくできるの?

  558 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 14:44:20
  10gbeも100gbeもあるよ.

  559 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 14:45:08
  計算量を増やして, ごまかす.

  560 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 21:07:58
  ベンチマークでごまかす. w.

  561 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 21:37:56
  TCP/IPじゃないのを作ったり使ったり.

  562 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 22:58:59
  Apolloをディスってんのか?
  あぁん?

  563 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 23:04:30
  もうDomain/OSなんて誰も知らんわ. w.
  HPもやってるのかやってないのかしらんし.

  564 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/06(土) 23:29:08
  もうSCTPでいいだろ.

  565 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 00:05:31
  SCTPはいろいろ仕様詰め込み過ぎだし別に速いわけではない.

  566 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 00:28:50
  同期待ちの自作は大変.

  567 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 11:09:17
  UDPでパケット投げっぱなしか. w.

  568 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 11:14:50
  しかし, おまいら中国はスパコンで世界一狙ってきたぞ.
  そんなレベルの話で大丈夫か?

  569 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 11:17:00
  ふん, ここで語るべき話題じゃないな.

  570 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 11:18:26
  >>568
  ここで話すことじゃない.
  その区別がつかないなんてアンタ大丈夫?

  571 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 14:27:21
  InfiniBandが結構安くなったせいか, HPC方面ではかなり使ってるようだが.
  FreeBSDのドライバはまだないな.
  まあHPC方面だとGPU使いたくなったりしたときにもFreeBSDだと苦労するだろうし・・・・・・.

  572 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 17:28:25
  俺のところもHPCやっているけど実用的なものというよりも,
  手法を開発してベンチして終わりみたいなところがあるな.
  そういうのだと, それほどハードウェアには金がかからない.
  portsから並列処理関連のアプリインストールして便利に使わせて.
  もらっている.
  俺のところはFreeBSDで問題なく研究できているよ.

  573 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/07(日) 20:29:15
  http://docs.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?4C7D8EED.7070802
  >>571
  Infinibandは今こんな感じ.

  574 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 00:23:39
  portsnap fetch update でお目当ての ports のバージョンが.
  上がるとワクワクする.

  575 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 00:42:01
  でワクワクしながら.
  pkg_version -vl '<'
  したら$PORTREVISIONとか$PORTEPOCH
  とかの変更でがっかりすると.

  576 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 01:04:42
  portsnapは史上最凶のコマンド.

  577 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 01:19:53
  ?

  578 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 01:23:43
  大方.
  (a) /usr/ports以下に大事なファイルを置いてて.
  (b) 注意欠陥にもドキュメント読まずに.
  (c) cvsupするような気持ちでportsnap fetch extractとかやって.
  (d) 大事なファイルを殲滅された.
  手合いでしょ.

  579 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 04:18:12
  >>575
  最近はしっかりと最新版をフォローしてくれているので.
  意外と期待を裏切られることはない.

  580 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 10:00:13
  >>578
  バカの範囲でしか想像出来ない. バカをアピールしなくても良いぞ.
  変更したファイルはともかく, 追加したファイルを残せないような凶悪なコマン.
  ドがあるはずが無いと, ドキュメントを隅まで確認した後, ソースを確認しても.
  本当に残せないとわかり, src.confにWITHOUT_PORTSNAP=yesと書いた.

  581 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 10:06:03
  >>573
  どうもです. 作らないといけない部分多くて結構実装大変なはずだけど,
  やってる人いるんだね.

  582 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 15:28:33
  580は力いっぱいバカをアピールしていきましたとさ.

  583 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 16:42:24
  portsnapで満足しているバカには一生考えても理解できないよ.

  584 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 16:46:59
  バカとはさみは使いよう.
  バカにはさみは使えない.

  585 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/08(月) 20:33:33
  見解の相違があるならcpercivaにそう言ってきな.

  586 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 00:18:25
  cvs使って戻れないの?

  587 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 02:21:08
  せっかくsamba 3.5をインストールしようとしているのにブロッケンG

  588 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 04:18:59
  580って可哀想に思えてくるぐらいバカだなあ. さぞや苦労が多かろう.

  589 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 04:39:40
  >>587
  これか.
  > BROKEN= bad plist
  一時的にBROKEN=をコメントアウトして入れちゃえばいいんじゃない?
  plistの間違いだけなら機能上では実害はないだろうし, なんなら.
  修正された後でportupgrade -fとかで入れ直せば問題ないと思うけど.

  590 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 07:22:00
  >>586
  戻せる.
  ただ, 機能を限定した上での「cvsより安全」らしいから,
  そういう選択はしないものなのかも.
  portsnapを「使わない」という選択もアリだが.
  特性を理解して「使う」ことはバカではないし「使わない」ことが「頭良い」でもない.
  >>580 は根拠も主張もせずに他人をバカ呼ばわりして悦に入ってるなよ.
  「史上」とまで言うなら「万人に危険で無意味」なことを証明してこい.

  591 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 07:56:30
  それはcvsより安全の意味を理解してない.

  592 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 08:22:15
  やって出来ないことはないけど意味あるのか, ということね, 一応.
  要は「portsnapの主張する利点と欠点」を受け入れてこれを使ったのに.
  「対立する利点と欠点」を持った手段であるcvsupで戻すなら.
  利用者としての主張はどこにあるのか, ってこと.
  間違いがあるなら訂正してくれると嬉しい.

  593 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/09(火) 19:39:54
  > 利用者としての主張はどこにあるのか.
  適材適所ってだけだろ. ww.

  594 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/10(水) 00:52:17
  >>589
  >一時的にBROKEN=をコメントアウトして.
  しなくても TRYBROKEN= でいけるらしい. w.
  portaudit入れてるのにいつも DISABLE_VULNERABILITIES= してるとか.
  意味ねー. ww.

  595 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/10(水) 09:49:03
  8-stable ファイルの移動が大量に発生しているが,
  いつ頃落ち着くんだろう?

  596 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/12(金) 00:31:58
  なんでportsのopen-vm-toolsが更新されないんだろう・・・・・・.
  patchは出てるみたいなのに・・・・・・.

  597 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/12(金) 08:13:12
  カーネルモジュールが__FreeBSD_versionに依存しまくりでビルド確認が面倒だからとか?

  598 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/12(金) 16:12:12
  >>510
  FreeBSD-users-jp ML
  の過去ログみてきたけど, どの辺?

  599 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/12(金) 16:22:28
  >>524-525
  ここ数週間の間にいろんな事件連続しておきてるから, 逆の見方をどうしてもしてしまうな.
  911の疑惑追及話題で盛り上ががってる掲示板には.
  決まって「アポロは月に行かなかった」コピペが貼られるのと似たようなもんじゃないかと.

  600 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/16(火) 18:13:35
  antlrのバージョン3はいつになったらportsに入りますか?

  601 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/20(土) 01:20:06
  net/samba35のBROKENは直ってたけど, 今度はprint/cups-baseが・・・6.xはもう諦めるしか. w.

  602 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/20(土) 08:21:52
  qt4-webkitをコンパイルしようとしたら,
  スワップスペースがたりないとな・・・.

  603 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/20(土) 10:56:34
  >>602 dd で適当なサイズのファイルつくって swapon すりゃいいんじゃね.

  604 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/20(土) 11:55:39
  >>603
  そーなんだが, VMware上のFreeBSDなんで,
  Disk spaceが全部で8Gしかねぇ・・・.

  605 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/20(土) 11:58:49
  >>604 それこそディスク追加すりゃいいじゃないか.

  606 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/21(日) 15:27:03
  GNOME最後の2系祭り到来ですね.
  gtk+3系のライブラリはまだ利用できない, という理解でよいでしょうか.

  607 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/21(日) 18:05:01
  GNOMEはいれていないけど, gtkをアップグレードしたら調子が悪いね.
  compizやchromiumがSEGVでXごと落ちたり, ibusが起動しなかったりする.
  一応, zfsのスナップショットとったから前の状態には戻せるようにはしてある.
  はまりたくないならしばらくは様子見推奨.

  608 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/21(日) 21:58:40
  >>606
  どったの.
  もうGNOMEは3系にいくのか?

  609 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/21(日) 22:22:20
  >>608
  個人的にはLXDEを愛用しているので, GNOMEをDEとして使うという.
  わけではありません. ライブラリ等の依存関係で, ということです.
  ただ, もともと2.30のあと3系が出るはずだったという関係で,
  2.32はgtk+-2系とgtk+-3系のどっちでもちゃんと動くものになってる.
  というような話を聞いたことがあるので,
  どっちみち半年後に以降するのなら, ライブラリ関係は早めにgtk+-3系に.
  できるものならしておきたいんだけどなあということです.
  # 2系で非推奨扱いになっていたライブラリの改廃もありますから.

  610 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/22(月) 13:17:46
  twmとか古くからある奴のなかでお勧めなのはどれ?
  新しいのはちょっとした変更で動かなくなりそう.

  611 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/22(月) 13:30:59
  twm

  612 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/22(月) 14:25:11
  fluxboxでも使っとけ.

  613 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/22(月) 16:57:22
  gtk20のせいでX巻き添えになってたけど, 今朝portsnapしたら直ってたわ.

  614 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/22(月) 18:55:50
  うん, GTK+問題はほぼ解消したっぽい.

  615 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/22(月) 21:07:02
  >610
  sunに毒された漏れはもっぱらolvwmを使ってる.

  616 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/23(火) 01:31:02
  mwmにしとけ.

  617 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/23(火) 04:09:13
  FreeBSDの賢人はudevd haldを退治してください.
  よろしくお願いします.

  618 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/23(火) 07:38:24
  あれ?udevdはdevtmpfsできるからいらなくなるんじゃなかったん?

  619 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/24(水) 03:30:56
  WindowMaker はユーザが多い割に.
  本家は終わってしまったね.
  誰か引き継がないのかな.

  620 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/24(水) 12:09:44
  http://hackingthevalley.com/2010/06/23/my-dream-linux-desktop/

  621 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/24(水) 16:17:41
  俺もWindowMaker使っているな>>619
  特に不満は感じていない.
  ところでstableが 8.2-PRERELEASEになったな.
  順調にBETA1出るかな?

  622 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/24(水) 17:05:13
  8.1から何が変わった?

  623 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/24(水) 19:27:06
  20101022:
  A workaround for a fixed ld bug has been removed in kernel code,
  so make sure that your system ld is built from sources after
  revision 211583 from 2010-08-21 (r210245 from 2010-07-19 if
  building stable/8 kernel on head, r211584 from 2010-08-21 for
  stable/7). A symptom of incorrect ld version is
  different addresses for set_pcpu section and __start_set_pcpu
  symbol in kernel and/or modules.
  20100915:
  A new version of ZFS (version 15) has been merged.
  This version uses a python library for the following subcommands:
  zfs allow, zfs unallow, zfs groupspace, zfs userspace.
  For full functionality of these commands the following port must
  be installed: sysutils/py-zfs
  20100720:
  8.1-RELEASE.

  624 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/25(木) 22:24:06
  ports なんだけど何で ant は  1.7で止まっているんだろう?

  625 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/25(木) 22:29:58
  >>624
  アリは歩みが遅いからだよ.

  626 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/26(金) 13:38:56
  sha256.hとopenssl/sha.hの関数conflictさせるなよなぁ.

  627 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/27(土) 06:51:51
  portupgrade -ra しても, glibのmakeは良く失敗する.
  しかたなく, 手動でmakeする・・・.
  いったい何が原因なのかわからん.

  628 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 00:00:17
  今回のGNOMEまわりの更新はそろそろ落ち着いた?
  色々不具合だとかビルドできないとかあったみたいだけど.

  629 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 04:44:50
  永遠にバギーです.

  630 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 09:44:47
  Gconfをアップデートしようとしたら, dconfまで入れられちゃったよ.
  gnome3には, まだ手を染めたくないのに・・・.

  631 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 09:58:16
  GNOME関係のやっかいなのは, 元の配布物がそもそも大きいバグを抱えたまま.
  ぽんぽんリリースされちゃうことだよなあ.
  Linuxでだけ動くのかと思いきや何のことはない,
  Linuxのディストリでもやっぱり問題でめいめいパッチ入れて対処していたりする.

  632 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 10:03:52
  しかし, デスクトップとして使う限り,
  Gnome関係から逃げられないのが現実.

  633 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 14:25:03
  >>632
  さらっと嘘突くな屑.
  twmで充分だろ.

  634 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 14:26:53
  gnome使わなければいいわけ.

  635 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 16:45:32
  主要なアプリはほとんどGTKつかってんじゃん.

  636 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 17:03:57
  sylpheed
  JD
  gqview
  scim
  みんなgtk使ってる.
  いまさら, kinput2とか使えないでしょ.

  637 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 17:06:20
  control-centerが起動しないわ.

  638 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 18:22:10
  うちではまだemacsが起動しない・・・.
  % emacs
  (process:3759): GLib-WARNING **: In call to g_spawn_sync(), exit
  status of a child process was requested but SIGCHLD action was set to
  SIG_IGN and ECHILD was received by waitpid(), so exit status can't be
  returned. This is a bug in the program calling g_spawn_sync(); either
  don't request the exit status, or don't set the SIGCHLD action.
  [1] 3759 segmentation fault (core dumped) emacs
  今は -nw で我慢している.

  639 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 18:57:15
  そんなクソライブラリをリンクするのが悪い.

  640 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 19:13:44
  emacsは, WITHOUT_X11=yesすれば?

  641 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 19:17:45
  何を持って使えないと言うのか>>636
  普通に使ってるぞ.

  642 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 19:36:12
  ubuntuスレで「いまさら, kinput2とか使えないでしょ. 」なら「そーですね」だが.
  FreeBSDスレで「いまさら, kinput2とか使えないでしょ. 」は無いわな.

  643 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/28(日) 21:16:01
  どうでもいい気になったことだが.
  kinput2つかってGoogle検索すると.
  漢字確定するまでサジェスチョン出ないのかな.

  644 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 03:12:12
  >>643 確定しないでもでるよ. キー入力毎に GET 投げてる.

  645 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 03:24:34
  >>638 gtkなしで作っておけばそんなメッセージとは無縁だ. w.
  # emacs だけは野良ビルドしてでも, gtkとは縁のないものを使うのが正しい.
  (emacs-version)
  "GNU Emacs 23.2.1 (amd64-portbld-freebsd9.0, X toolkit, Xaw3d scroll bars)
  of 2010-10-11 on xxxxxx"

  646 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 03:26:04
  >Xaw3d
  懐かしすぎ.

  647 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 14:02:30
  gtk有りで得られるメリットって何があるの?

  648 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 16:18:47
  >>647
  gimpタソが使えるべさ.

  649 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 16:25:10
  >>645
  先のメッセージを見れば分かるがemacsでgtkを使っているわけではない.
  (emacs-version)
  "GNU Emacs 24.0.50.1 (x86_64-unknown-freebsd9.0, X toolkit)
  of 2010-11-27 on hoge"
  gtkとかqtとか使いたくない口だが, 他のアプリケーションで.
  使っているgtkに釣られてglib-2.26.1_1になったのがたぶん.
  いかんのだろう・・・.

  650 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 17:32:27
  >>636
  > sylpheed
  > JD
  > gqview
  > scim
  懐かしすぎる.

  651 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 17:38:44
  JDは十分現役だろう.
  なぜそのobsoleteリストに混ぜた.
  まあ俺が使ってるのは.
  mew
  navi2ch
  zgv
  skk
  だけどな.

  652 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 17:56:51
  8.1で23.2でportsにおまかせ版だけどglib-2.26.1_1でXでも快調に動いてますよ.
  GNU Emacs 23.2.2 (i386-portbld-freebsd8.1, GTK+ Version 2.22.1) of 2010-11-26
  on freebsd.virtualbox.winxp

  653 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 18:46:01
  画像を見るのにはgwenviewを使ってるけど, これすら古くなりつつあるんだな.

  654 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 20:15:00
  gwenviewはQtが必要なんじゃね?
  gtkよりもQtの方がメタボな気がする・・・.

  655 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 20:21:38
  gtkとqtから独立しようとするつわものはいないの?

  656 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 20:22:37
  portsとpackagesを使わなければいい.

  657 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 20:31:49
  >>655
  それって「20年前の操作環境に戻れ」ってことでしょ.
  いまさらミリ.

  658 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 20:34:20
  >>657
  あたらしいのを作ればいいじゃんってことでしょ.

  659 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 20:41:34
  こんなことだからいつまでたってもデスクトップ用途でLinuxは普及しないんだよな.
  BSDには関係ない話だが.

  660 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 21:06:53
  デスクトップはしらんがパームトップではは普及しているんじゃないかな.
  Darwinも.

  661 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 23:33:27
  現役で mnews 使ってる漏れって・・・.

  662 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 23:41:27
  mnews懐かしいな.
  学生の頃は暇があればネットニュース見てたわ.
  むかしは日本人が作ったアプリをよく使ってたし実際使えるものが多かった.

  663 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/29(月) 23:46:45

  664 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 00:40:41
  qtは使ってみればわかるが, 本当によくできてる. 便利すぎる. gtkはしらん.
  ま, どのみちGUIなツールを作らない輩にはバイナリサイズとコンパイル時間の.
  ことしか頭にないんだろうけどさ.

  665 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 00:41:22
  全然楽しくないよ.
  今なんてHDDの容量は無尽蔵にあるんだから, PC-BSDみたいにアプリごとにライブラリ持つようにすればいいのに.

  666 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 04:09:07
  PC-BSDは重いんだけど.

  667 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 11:10:11
  悩みは減る.

  668 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 11:12:01
  アプリごとに共有ライブラリて, 同じライブラリでも別ファイルで持つってこと?
  いくらディスクが潤沢でもメモリ馬鹿食いしそうだなー.

  669 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 11:24:30
  なんか, 最近FreeBSD updateってのがあるらしいけど.
  8.0->8.1にうpしようと思うんだけどカスタムカーネル作ってる場合, 手順的にはcsup1択だっけ?

  670 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 13:15:01
  カスタムカーネルを作っちゃうような人はcsupしてればいいと思うよ.

  671 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 13:16:57
  >>669
  そういう人はたいしたカスタムカーネルじゃないことが多いから.
  これを機に見直してもいいかもね.

  672 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 13:33:56
  GENERICカーネルに戻してからというのは無し?

  673 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 13:52:24
  初めてcsupする時って/ports以下削除するのが基本?

  674 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/11/30(火) 16:18:06
  別にどうでもいいんじゃね.
  そこに掘るのはおもしろいね.

  675 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 00:32:50
  FreeBSD-SA-10:10.openssl
  http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:10.openssl.asc

  676 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 09:35:02
  >>675の件で8.2-PRERELEASE更新したらネットワークつながらなくなった.
  ipfw使ってる人とか注意.

  677 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 19:27:07
  ipfwふぉおふぉぉーーーーーーーー.

  678 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 20:57:26
  gir-repository-libsoupとdevel/libsoup
  の依存関係が変じゃなイカ?

  679 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 23:15:53
  も, もう付いていけねぇ. w.

  680 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 23:22:17
  うわ, 6-STABLEをcsupしたけどopenすっとこどっこいのパッチが当たってないし. w.

  681 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/01(水) 23:45:13
  >Announced: 2010-11-29
  >Affects: FreeBSD 7.0 and later
  >CVE Name: CVE-2010-2939, CVE-2010-3864
  1) もともと7以降しか影響なかった.
  2) ちょうど翌日にEOLな6は放置された.
  同日にEOLな8_0はcorrectされてんだから1じゃない?

  682 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 01:45:29
      l^l
      l l'-') ァパッチこ〜い!
      Oc   )
       し-J

  683 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 02:38:17
  BSD分裂しすぎだから, doragonflyとopenbsdはFreeBSDに統合すればいいのになぁ.

  684 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 03:04:25
  わざわざ分岐したのに!

  685 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 03:11:48
  だってlinuxのカーネル自体は1つも分裂してないじゃん.

  686 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 03:14:55
  なんだか変だと思ったらdragonflyな.

  687 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 03:18:23
  めまいがするほどいろいろな版があるような.

  688 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 06:46:59
  OSとただのカーネルを比較して分裂してないじゃんと言われてもなあ.
  Debian系派生しすぎだからUbuntuに統合すればいいのになぁとか言わんだろ?

  689 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 09:59:20
  しかもカーネル限定で言ってもRHELのカーネルとかパッチてんこもりで事実上forkしてるようなもん.

  690 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 13:41:57
  LinuxはRHEL, xBSDはFreeBSDに統合すればあとは全部要らんよ. 人的リソース分散すんなって感じ.

  691 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 13:48:24
  ヒント:FreeBSDの自浄能力.

  692 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 13:56:16
  自壊能力ですね.

  693 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 14:03:32
  >>688
  死ね.

  694 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 14:04:55
  FreeBSユーザDがソースを書き散らす.
  NetBSDユーザが清書する.
  OpenBSDユーザが点検.
  全部合わせて一つのBSDにしたら幸せになれるかな!!

  695 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 14:15:41
  >>693
  ワロタ.

  696 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 14:28:59
  >>694
  いやー俺大学ん時同じ学部のインド人とルームシェアしたんやけど.
  奴, 日本人のレベルじゃ想像もつかんくらい部屋汚すわ散らかすわでひどいねん.
  しまいににゃ俺に断りもなくどっかで拾った猫を2匹も回出す始末で.
  終始どすんばたんうるさいわ臭いわ壁に傷つけるわでもうたまらん, ということで飛び出したん.
  もうあない価値観の違うだらしない奴とは一緒に住みとないわ.
  BSDの分裂もそゆことやない?

  697 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 14:30:46
  >>696
  死ね.

  698 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 15:23:55
  結局この15年におけるPC界隈でのWinの独占は,
  資本主義の正しさを嫌というほど知らしめただけだったな.
  PC-UNIXが出た当初は, 誰もが脱Winを期待したのに.
  やっぱり人は金の力で拘束しないとだめなんだ.

  699 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 16:51:18
  >>698
  http://kagiwo.blog18.fc2.com/blog-entry-354.html

  700 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 17:11:20
  飛行船は原理的には充分, 航続距離もあり静かで快適なことも実証されているが.
  多くの人を安全で速く目的地に運ぶという点でジャンボジェット機ほど実用的になれなかったように.
  BSDもまたWindowsになれなかった, ということ.

  701 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 17:36:12
  いや安全性と速度なら使い方にもよるけど総合的にはFreeBSDの方が上だろう.
  ただ, その飛行機を自分で操縦しなければならないだけで.

  702 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 19:28:11
  Ubuntuの奴らじゃないんだから, 用途の違うBSDとWindowsを比べてもしょうがない.

  703 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 19:39:28
  たしかにP2PやTV録画環境が充実してるWinは主にファイル・メディアサーバーとして使うし,
  いちいちネットをさ迷い歩かなくてもアプリがpkg_add一発なFreeBSDはデスクトップ用途向だな.

  704 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 20:10:55
  >>702
  たまにはいいじゃない.
  しょうがないと言いつつ意識してんだから.

  705 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 20:53:20
  BSDでX入れてるやつのほうが少数派だろ.

  706 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 22:00:10
  mount_smbfsでShift_JISをUTF-8に変換して表示できね.

  707 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 22:31:12
  convmv

  708 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 22:33:05
  大半の人が惰性で使っているんだから, 比べてもね.
  とりあえず死ね.

  709 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 22:41:50
  >>706
  kiconv_enhancement_RELENG_8-20100916.diff.gz

  710 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 22:51:56
  >>706
  3バイトまででもよければ仕組みは既にあるので.
  ちょちょいとマクロを定義してビルドすればできるよ.

  711 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 22:52:26
  このスレ人が死にまくりでゾクゾクするわ.

  712 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 23:14:02
  >>710
  XLAT16_ACCEPT_3BYTE_CHR?
  これだとやたら不安定になったので結局外したわ  8.1R

  713 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 23:22:29
  ユーザランド側もビルドした?
  まあそれはともかく, ご愁傷さま.
  俺は不安定になったとは思わないけど, 単にそれほど多用してないからかもね.

  714 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/02(木) 23:45:07
  「死ね」って言葉はジョークでも簡単に使うもんじゃないと思うよ?
  言葉には魂があるっていう人もいるくらいだし.
  まぁどういうつもりで書き込んでるのか知らないけど.

  715 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 00:21:23
  >>714
  市ね.

  716 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 00:55:19
  9.4-ESV-R4まだー?

  717 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 11:19:45
  >>714
  黙れ, 死ね. , って人最近見ないね.

  718 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 12:46:16
  sambaのログを一定サイズでローテーションするようにしておいたけど,
  キロバイトではなくメガバイトでの設定になってるんじゃね?ってくらい.
  ログファイルが肥大化しててパーティションの残り容量も.
  マイナスになっててワラタ. w.

  719 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 17:14:08
  gstreamerとkdeとqtが終わる気配がねー.
  やっぱりportsなんて使うもんじゃねーな.

  720 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 17:15:39
  「死ね」って書く人は銃殺です.
  これでいいですか?

  721 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 17:17:19
  全消しして入れなおせばおk.

  722 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 17:21:17
  コンパイルが終わるころにはどうでもよくなる.

  723 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 18:39:14
  古いノートパソコンをストレスなく使うために.
  /etc/make.conf
  に最適化オプション書きまくってportupgrade -af
  はたして土日の間に終わるのかどうか.

  724 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 19:07:12
  ここ数日のアップデート内容を見るに, 下手すりゃ一週間コースだな.

  725 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 23:40:08
  UFSにもあるスナップショットに状態を切り戻す機能欲しい.

  726 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/03(金) 23:57:33
  >>723
  portupgradeが終わる前にストレス死するのでは?

  727 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 00:09:31
  >>723
  古さにもよるけど,
  メモリ不足, swap 領域不足で.
  コンパイル出来ないに一票.

  728 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 00:43:19
  古さにもよる, じゃないのかな.

  729 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 01:29:17
  別のPCでchroot環境でも作って, そっちでやった方がはやいんじゃないの.

  730 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 01:44:14
  まあ他のマシンでpkg作るとか.

  731 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 04:42:40
  インストール時に.
  WARNING! ジオメトリをxx/xx/xxにした方が安全ですよ. 今の値をキープしますか?
  みたいな時にいつもYesを選んでたんだけど, このあいだ初めてそれでリブートした後に.
  立ち上がらんかったことに出会った.
  Noを選んだら立ち上がったんだが, いつもNoを選んでおいた方がいいのかな?

  732 :デムパゆんゆん@OSSFJ:2010/12/04(土) 11:24:33
  CHSは基本です.

  733 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 18:42:45
  LBAは邪道SCSIも邪道.

  734 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/04(土) 21:14:08
  security.bsd.stack_guard_pageっていうの追加されてたんだな.

  735 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/05(日) 03:22:00
  世の中にはもうSATAしかありません.

  736 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/05(日) 11:15:29
  SA のメールが Gmail で毎回迷惑メール扱いされて困る.

  737 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/05(日) 11:30:54
  ワロタ.
  Gmail捨てればいいんじゃね?

  738 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/06(月) 19:55:12
  8.1で/usr/ports/langの下に.
  http://www.freebsdsoftware.org/lang/stackless_python.html
  これないか探したけどみつからない.
  何かに統合された?

  739 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/06(月) 19:58:48
  >>738
  lang/stackless_python
  2005-07-29
  outdated and unmaintained

  740 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/07(火) 19:21:18

  741 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 04:27:45
  Darwin(Mac OS X)がFreeBSDベースという話だが, Darwinの開発の成果はFreeBSDに逆輸入されたりはしていないのだろうか.
  教えてエロい人.

  742 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 04:41:57
  >>741
  GCDなんてその典型例じゃないの?
  libdispatchはFreeBSDに実装されるのはカーネルレベルも含めて.
  滅茶苦茶早かった.

  743 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 12:12:12
  Darwin部分はFreeBSDベースではない.

  744 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 12:15:20
  なにそのDarwinが何なのかわかってそうで実は全く勘違いしてる意見.

  745 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 12:30:18
  デフォルトのpythonをスタックレスpythonにする.
  portsでnumpyなどのpythonモジュールを, そのままmake install できるものだろうか.

  746 :723:2010/12/08(水) 16:20:04
  最適化オプションつけまくってemacsコンパイルしたら.
  ファイル名の自動補完機能がきかなくなった.

  747 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 16:36:46
  これぞ厨ニングである.

  748 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 20:00:18
  オプションなんて -O だけで十分.

  749 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/08(水) 23:07:25
  oh...

  750 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 11:19:50
  DarwinのユーザーランドにFreeBSDの成果が取り込まれてるんじゃ無かったっけ?

  751 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 15:11:25
  Alan CoxってLinuxの人とまぎらわしーな.

  752 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 15:50:11
  Linuxの人と同一人物だと思ってた.

  753 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 15:51:03
  え, まじ?

  754 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 15:51:37
  何年前の話題だよ...

  755 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 21:41:04
  別人格だと思ってた・・・.

  756 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/09(木) 23:28:49
  別人格という単体での意味では間違ってない.

  757 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 11:31:51
  今年も終わりそうなのに寄付金が足りなすぎね? w.

  758 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 13:19:22
  だれか水と空気から金を生成するプログラムを書けばおk.

  759 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 13:22:17
  金はできても, 人類は滅亡するな.

  760 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 15:11:13
  お前ら死ね.

  761 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 15:41:23
  まあそのうち.

  762 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 15:46:41
  %man ls
  - Regular file.
  b Block special file.
  c Character special file.
  d Directory.
  l Symbolic link.
  p FIFO.
  s Socket.
  w Whiteout. <-これってなに?

  763 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:10:09
  >>762
  man mount_unionfs

  764 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:11:32
  unionfs 関連.

  765 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:12:51
  不人気スレで被るとは不覚.

  766 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:18:32
  人気スレであることを認めれば無問題.

  767 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:27:56
  man co

  768 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:30:52
  tin co
  不人気スレで被るとは不覚.

  769 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:30:54
  % make love
  Not war.

  770 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 16:48:48
  延々と同じ会話を繰り返すボケ老人たち.

  771 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 17:25:03
  自作自演が続きます・・・.

  772 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 17:30:15
  >>770
  仲間入りおめでとう.

  773 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 18:38:03
  >>769
  最後はピリオドじゃなくてクェスチョンマークだろう.

  774 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 18:53:02
  >>773
  自身が無いので調べてみた  (この辺の心配りが人気の秘訣)
  http://en.wikipedia.org/wiki/Make_love, _not_war
  On the DEC PDP-10, typing the command "make love" would result in the response
  "not war?".
  This action was copied on some older versions of UNIX. Some recent operating
  systems have brought the easter egg back,
  such as FreeBSD 7.0; as of /src/usr.sbin/make/job.c version 1.126.2.1 if you
  type "make love",
  the answer you will get is "Not war."

  775 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 19:17:02
  # make love
  Not war.$ make love
  Not war.
  $

  776 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 19:47:20
  >>758-770
  仕事は?

  777 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 19:51:38
  金曜って仕事する気なくなるよね.

  778 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 23:36:09
  最近はiPhoneからでも書き込めるから余裕さ.

  779 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 23:36:44
  make inu
  make gumi
  make jinsei

  780 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/10(金) 23:55:55
  shudown mylife now

  781 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/11(土) 14:11:20
  FreeBSD 8.2/7.4-BETA1 Available...

  782 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/14(火) 10:22:40
  perforceってFreeBSD7用のバイナリしかないみたいだけど.
  8でも問題なく動くの?
  compat7 で問題なし?

  783 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/14(火) 16:42:20
  無問題.

  784 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/15(水) 01:58:30
  http://www.daemonology.net/blog/2010-12-13-FreeBSD-on-EC2.html

  785 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/16(木) 03:48:43
  http://www.youtube.com/watch?v=IIvoCPzzxuE&fmt=18

  786 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/16(木) 04:07:55
  warota

  787 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/19(日) 20:50:58
  9.0がリリースされるのはいつ?
  早くllvmデフォルトの環境にしたい.

  788 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/20(月) 01:33:31
  currentの世界へようこそ.
  baseでしか使ってないが, portsは数年かかりそうだな.

  789 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/20(月) 17:50:33
  GELIでaesni使ってどれくらい速くなるかとかどこかに報告ないかな?

  790 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 11:55:27
  gnomeの画面が起動していると何の処理もしてないはずなのにディスクのランプがカチカチ点滅してる.
  何かを書き込みしているみたいだ.
  ちょっと不気味だぞ.
  最近こんなの詠んだばっかりだしな.
  FBIがセキュアな通信プロトコルにバックドア仕込んでネットをスパイ?
  http://www.gizmodo.jp/2010/12/fbiopenbsdipsec.html

  791 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 11:58:19
  >>790
  私は, FBIの親組織「EOUSA(Executive Office for United States Attorneys)」が導入した.
  サイトツーサイトVPN(Virtual Private Network)暗号化システムを監視するという.
  明文化された目的で, FBIが多数のバックドアと, 暗号鍵を漏らすための.
  サイドチャネルのメカニズムを OCF (OpenBSD/FreeBSD Cryptographic Framework)に.
  仕込んだ事実を耳に入れておきたいと考えました.

  792 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 12:01:52
  そのうち自分を天皇だとか言い出しそうだな.

  793 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 12:10:39
  それは初級.

  794 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 16:34:23
  犬厨臭い書き込みだなぁ・・・.

  795 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 17:59:40
  普段 MS-DOS でも使ってるんだろーか.
  それでも TSR 動いてりゃ光ることもあるだろう.

  796 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 21:24:44
  興味ない.

  797 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 21:29:52
  xorg-7.6が出たけど, FreeBSD的にはなにか嬉しい変更とかあるの?

  798 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 21:33:04
  X入れてない.
  興味ない.

  799 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/21(火) 21:55:28
  何に興味あるの?
  天皇制?

  800 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 00:31:07
  > 出力は常に不定で決まった出力をするという特徴があります.
  イミフ.

  801 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 02:15:18
  後藤大地もデムパを発信するようになったな. typoのほうがまだかわいかった.

  802 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 13:22:55
  fluxboxとか軽量なのってCaps Ctr入れ替えとかしようとすると.
  xorg.conf
  いじらないといけないんだよね.
  gnomeならコンフィグ画面から一発だけど.

  803 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 13:26:07
  それが普通だろ.

  804 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 13:47:20
  >>802
  あのね, 慣れてくるとわかると思うけど.
  アプリケーションとか作っていると, 最初しか使わない設定画面とか.
  いちいち作るのがめんどくなってくるんだよね. サイズもでかくなるし.

  805 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 13:57:40
  あのね, 機能追加してくと分かると思うけど.
  CapsとCtrlを入れ替えたいだけじゃなくて, 日本語キーボードと英語キーボード.
  や他言語のキーボードの入れ替えもやりたくなるんだよね. キーマップの入れ替えだけだし.

  806 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 13:59:49
  そういうのが必要な人は軽量な奴使わなくていいです.

  807 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 14:09:20
  何でもかんでもGUIでやりたいならUbuntuでも使えばいいのに.

  808 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 14:38:27
  GUI設定画面のメリットって.
  変な値を入れようとした時, その場で叱ってくれるって程度しかないわな.

  809 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:05:42
  well-commentedなCUI設定ファイル>>>>>GUI>>>>>>>>コメントのない設定ファイル.

  810 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:20:54
  well-commentedなCUI設定ファイル>コメントのない設定ファイル>>>>>GUII>>>>>>>>I>>>>>>>>manを読まないバカユーザー.

  811 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:25:10
  manにしろhelpにしろ, 設定ファイルやソフト単体で自己解決できない時点でそれは腐ったユーザーインターフェース.

  812 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:31:55
  GUIなら設定項目の意味が必ず併記されてるかポップアップで出るからね.
  ユーザーがいちいち説明を探さないといけないのは効率が悪い.
  何でもman嫁が通用するなら, 紙媒体の百科事典も辞書も駆逐されることはなかった.

  813 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:42:56
  >>812
  > GUIなら設定項目の意味が必ず併記されてる.
  はいはい. この人, うにくす系の設定したことないこと確定, ということで.

  814 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:52:24
  デスクトップ環境作っといて「設定だけ手打ち」は普通に片手落ちだよ.

  815 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 15:58:36
  GUIはバカなユーザーにバカなことをさせないためのもの.
  だから設定項目は必要最低限.
  余計なことをされるとサポートコストが嵩むからね.
  バカは最初から相手にしなくていい商用OS以外ではそんなものいらない.

  816 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:00:38
  もうすっかり雑談スレだな.

  817 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:04:36
  そりゃスレタイが「語れ」だしな.

  818 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:08:43
  FreeBSDの話ですらない.

  819 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:09:53
  ヒント:冬休み.

  820 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:32:37
  >>802
  setxkbmap

  821 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:34:08
  >>812
  ふつう, マウスオーバーで説明が出るよな.

  822 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 16:34:27
  ま, 確かにPC-BSD使ってよって話だわな.

  823 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 20:47:36
  なんだ, ゆとりか.

  824 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 21:29:52
  クズ人間は屁理屈をこねるだけ.
  できない理由は山のように述べることができるくせに.
  できる可能性に付いては一寸も考えようとしない.
  「できなそう, ムズカシイ」で思考停止してそこで永久に足踏み.

  825 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 21:49:34
  石橋を叩いて・・・・・・そして今叩いたせいで渡ると壊れるかもしれないと言って渡らない.

  826 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 21:49:39
  ロジカルシンキングができない奴は死刑か国外追放にすりゃいいって話だわな.

  827 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 21:58:38
  天皇制ついてロジカルシンキングしようぜ.
  天皇制とかいらないし廃止署名するしかないな.

  828 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 22:02:45
  あれは宗教と一緒で馬鹿のためにいるんだよ.
  馬鹿を皆殺しにすれば不要になる.

  829 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 22:17:25
  気持ちの悪い選民思想も宗教の一種だから一緒に逝ってこい.

  830 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/22(水) 22:23:50
  お前らはむしろシニカルシンキングだろ.

  831 :デムパゆんゆん@冬眠戦線北上中:2010/12/22(水) 22:38:47
  ニヒルな男はジャックダニエルとFreeBSD

  832 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/23(木) 01:39:30
  ニヒルな男の旅.

  833 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/23(木) 02:42:28
  >>831 なぜバーボンじゃなくてテネシーウィスキー?

  834 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/23(木) 18:27:43
  9リリースいつ?

  835 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/23(木) 18:31:14
  そんなもん気にせず, だまってカレント使っとけ.

  836 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/23(木) 19:11:59
  やっと8, 2のブランチ切られたか.

  837 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/25(土) 09:56:23
  ブラウンチ.

  838 :307:2010/12/25(土) 15:59:57
  ふぅ・・・.

  839 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/25(土) 17:17:22
  buildworld, buildkernelでccacheが機能していないことに気がついた.
  ほぼ完全にcache missする.
  みなさんのところでは動いていますか? amd64だけど.

  840 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/25(土) 19:02:11
  >>839 オブジェクトファイル全部消えるんだから機能のしようがないのでは?

  841 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/25(土) 19:26:11

  842 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/25(土) 22:10:16
  >>839
  rootのシェル環境にCCACHE_PATHが設定されていないとか?
  あと, 最近のバージョンでbuildworld/buildkernel時のmake.confの書き方が変わった.

  843 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/25(土) 22:23:44
  >>842
  > buildworld/buildkernel時のmake.confの書き方が変わった.
  あれって, CC=ccだったらworld-cc使うようになるけどそれ以外だったらそのまま.
  ってことだけど, clang対応とかなの?
  例えばCC=/usr/local/libexec/ccache/gccとかにしてるとスルーされちゃうけど.

  844 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 13:23:09
  なんか8-STABLEは変な最適化オプションを無駄に追加してるとbuildworldが通らねぇ. w.

  845 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 14:13:24
  buildworld 35分, buildkernel 15分.
  カーネルがずいぶん重くなってきた. w.

  846 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 17:27:11
  うちの9-currentは.
  buildkernel 12分.
  buildworld 58分.
  Core2Duo T9300 2.5G+メモリ3G+IntelのICH8のRAID
  i386のまま使ってるけどamd64にでもしてみるかなぁ(恩恵無いけど)

  847 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 19:25:18
  なんでportsのsambaバカみたいに依存しまくってんだよ.
  本家からtar.gz持ってくるのが正解だな.

  848 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 20:10:47
  8.1-RELEASEと8.2-PRERELEASEもそうだけど, USBキーボードに使えるのと使えないのが存在してない?
  某社のディスプレイ一体無線キーボードはデバイスとして認識されていてもキーを叩いた時に無反応.
  仕方がないからとUSBキーボードをもう1個付けたらそれは使える.

  849 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 21:52:09
  某チップセットのバグじゃね.
  うちのゲイツ機はスキャナの電源を入れた状態でUSBキーボードを挿すと.
  USBキーボードが認識されない.

  850 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/26(日) 22:03:05
  6系ではできていたことが8系でできなくなってるとか(ry

  851 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 01:36:23
  >>847
  make configしてみたら?

  852 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 12:40:16
  なにもかも>>850が-RCのときにsend-prしないせい.

  853 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 19:46:56
  send-prettycure

  854 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 19:56:39
  小清水亜美が次のプリキュアだってな.
  もう許した.

  855 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 20:13:00
  巣から出てくんな雌豚ビッチ厨.

  856 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 21:20:15
  誰がナージャだって証拠だよ?

  857 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/27(月) 23:45:59
  ナージャ的なキャラじゃ無い事を祈る.
  コードギアスのかれん的なのもあんまり好きじゃないが.
  エウレカセブンのアネモネの場合, TVじゃなくて映画のほうだったらあり.

  858 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/28(火) 18:44:36
  (なんだこのスレ?)

  859 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/28(火) 20:33:29
  キモヲタが語り出したら止まらなくなって, ドン引きされてるのにすら.
  気づかないのはよくあること.

  860 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/28(火) 22:49:50
  なにもかも>>850が-RCのときにsend-prしないせい.

  861 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/28(火) 23:00:10
  Anthyの悪口は許さないよ!

  862 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/28(火) 23:27:41
  ウテナがどうしたとか書かせたいんだろうがそうはいくか.

  863 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/29(水) 06:42:49
  Free
  B
  S
  D
  を語れ.

  864 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/29(水) 12:19:20
  FreeBSD (を使っている人たちの好きそうな事) を語れ.

  865 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/29(水) 12:48:00
  私はFreeBSDを使い続けるよ・・・.

  866 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/29(水) 15:46:12
  >>864
  妙に納得. w.
  バイクオタの俺には付いて行けないが.

  867 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/29(水) 23:37:11
  FreeBSD 8.2と7.4 RC1登場, リリースは順調.
  http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/28/058/index.html

  868 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/30(木) 00:06:48
  なんつーミスリーディングな見出しだ・・・.

  869 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/30(木) 03:30:45
  >>868
  MYCOMの記事を読むときは, まず最初に筆者名をチェックするのが必須.

  870 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/30(木) 08:45:25
  筆者名誰だったらOKなん?

  871 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/30(木) 18:55:51
  プローガー先生なら.

  872 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/30(木) 21:59:22
  BSD48

  873 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 12:41:56
  ここもねたみすごい.

  874 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 13:52:05
  「もしも高校野球の女子マネージャが4.4BSDの設計と実装を読んだら」
  どうにかなる?

  875 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 17:49:54
  FreeBSDがNHKでアニメ化するのか胸圧.

  876 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 18:35:32
  >>874
  よまないよまない. w.

  877 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 18:49:28
  論理思考のできない穴袋でしかない女が理解できるわけがなかろう.
  穴袋としての価値すらなくなる30には寿命を向かえてくれると人類の発展に有益なのにな.

  878 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 18:57:52
  30過ぎてまだお袋のおっぱい吸ってる877がそんなこと言ってもさ・・・.

  879 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 19:11:29
  ガキの頃から醜い顔の878が泣き言ほざいたところでお前の腐った穴に需要はないから諦めろ雌豚.

  880 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 19:31:51
  論理(笑)

  881 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 19:44:01
  気色悪い歪んだ笑顔を必死に見せる雌豚乙.

  882 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 20:18:31
  そりゃディスプレイの電源が落ちただけだろ.

  883 :名無しさん@お腹いっぱい.:2010/12/31(金) 20:46:55
  コイツ的外れのレスをしてることに気づいていないんだろうな.
  雌豚丸出し. w.

  884 : - [末吉]!dma:2011/01/01(土) 00:03:27
  あけおめ.

  885 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 01:02:40
  そういう877みたいのが30過ぎ嫁かず後家の捨て身の体当たりに撃沈したりするから人生面白い.

  886 : - [凶] - [1399円] - 株価[19]u:2011/01/01(土) 01:09:58
  愛想渦巻く有象無象.
  今年もよろしく.

  887 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 02:47:32
  相変わらず雌豚885号は何言ってんのか分からんな. w.

  888 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 13:00:53
  どぅでもぃい. 失せろ. ,

  889 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 17:44:07
  このように女性に相手にされないもてない男性は性格がひねくれてしまいます.

  890 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 18:51:21
  ま, 大晦日にこんなとこでそんなことしてる人間がモテるわきゃねーわな. ww.

  891 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:03:51
  なんで統失がウニ板に迷い込んできたの?

  892 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:28:47
  非モテぶさいく =/= 統合失調症.
  失礼すぎだろ.

  893 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:31:03
  >>889=>>890=知能に深刻な障害を持つ酷く醜い顔をした雌豚885号だろ. w.

  894 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:32:21
  やっぱり  豚面非モテ=統合失調症  だったかも.

  895 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:32:41
  >>889=>>890=>>892=雌豚885号ブーブー泣きじゃくり中. w.

  896 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:40:02
  100人に1人はトーシツデスヨ. キチガイはもっと多くて多分20人に1人ぐらいだと思います.
  企業の面接でも重要なのは組織にキチガイを入れないことだと思います.

  897 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:40:27
  885以降スレ違い多すぎるんだけど大丈夫かここ?
  こりゃFeeBSD流行るわけないわ.

  898 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:43:47
  雌豚が1匹迷い込んできて醜い顔からヤバイ体臭放出してるだけだから気にすんな.

  899 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:45:41
  とりあえずスレの本旨に沿った書き込みをしような.

  900 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 19:55:33
  UNIX板に女が来てると思ってる時点でもう.

  901 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 20:08:11
  感覚的にしか物事を認識することしかできないからいつまで経っても君はダメなんだろう.

  902 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 20:17:20
  変なのは少なくとも2人いるだろう.
  互いに一言言わないと気が済まないで応戦してる時点でダメ. ってかガキみたい.

  903 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 20:23:33
  >>877

  904 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 22:28:39
  ではFreeBSDについて語る事があるなら語ろうではないか.
  ないなら雑談で.

  905 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 23:13:56
  ないならスレ廃止だろオレ様論理ふりかざしてんじゃねーよキチガイ.

  906 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/01(土) 23:49:22
  何を今更.

  907 : - [大吉] - [696円] - :2011/01/01(土) 23:52:57
  雑談ならまだ良いけど風俗嬢にふられたおっさんの愚痴みたいなのは.

  908 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/02(日) 00:26:09
  雌豚って悔しがることだけは一人前なんだな. w.

  909 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/02(日) 01:52:59
  お前に係わろうとする数少ない人間の中に.
  女がいるわけないっていい加減気付けよ. ww.

  910 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/02(日) 02:04:11
  男に相手されない雌豚がこんなところで自慰行為かよ. w.
  ヤバ過ぎる体臭を放つお前のおぞましい顔が救いようのないことにいい加減気付けよ. ww.

  911 :デムパゆんゆん@冬眠前線炎上中:2011/01/02(日) 14:01:03
  この板と犬板で豚男と干物女かき集めて.
  婚活ぱーちぃで無理やりくっつけたらそれなりに収まりそうだな.

  912 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/02(日) 16:30:37
  ずっと男役と女役を演じている奴って同一人物でしょ.
  これならまだ「とっとと首吊って死ね連呼厨」のほうがマシだな.

  913 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/02(日) 23:36:13
  FreeBSDならではの使い方を見つけよう.

  914 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/03(月) 21:43:27
  伸びてると思って覗いてみたら.
  メス豚統失で荒れてんのかよ.

  915 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/04(火) 10:28:59
  いつの頃からかlibssl.so.5内でこけるようになった.
  少なくとも6.4の頃はこんなことなかったはず.

  916 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/04(火) 13:45:13
  穴袋.
  http://kay.air-nifty.com/art/2006/09/post_72ae.html
  http://www.youtube.com/watch?v=92XBtGvBwF4&feature=player_embedded

  917 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/05(水) 13:12:14
  超誤解.
  フリー.
  BSD

  918 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/05(水) 14:42:14
  やっぱ今から新規でインストールするならPortsの管理はportmasterを使うべきですよね? w.

  919 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/05(水) 16:09:23
  お願いだからwindows板みたいなレベルの低い争いするのやめて. w.
  恥ずかしい.

  920 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/05(水) 19:07:09
  レベルの高い争いしか無い場所では.
  お前は生きられないだろ.

  921 :デムパゆんゆん@冬眠する:2011/01/06(木) 00:42:34
  生きる場所があればそれでいいのだ.
  生涯煩悩と向き合う  それが生きること.

  922 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/06(木) 17:35:55
  >>920
  ごめん虹裏に帰るわ.

  923 :デムパゆんゆん@冬眠する:2011/01/07(金) 00:02:24
  にちょんぬるが乗っ取られたわ.
  IEでニュー速開いたらスクリプト仕掛けられる.
  セキュリティは大事だ.
  スーパーハカーなおまえらはカーネルオプションのMAC IPSEC ALTQくらいは有効にしてるよな.
  ヲレ様も家で昔FreeBSDのルータ運用してたら侵入された.
  おまえらは侵入対策とかどうしてんの?

  924 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 00:27:49
  *NIX箱をルータなんぞにしない.

  925 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 00:30:00
  >>924
  Juniper disってんのか?

  926 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 01:16:54
  女子が大股広げてうぇるかめしてても.
  よけいなポートは開くなってじっちゃんが言ってた.

  927 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 01:21:31
  >>923
  ニュー速に貼られていたのはOutlook Expressのバグつつく奴だから,
  IEで開いても問題なし.
  キャッシュにのこってるとアンチウイルスが騒ぐけど, これも問題ない.
  さらに, そのバグが残っているOutlook Expressはおそらく絶滅, あるいは.
  絶滅寸前. 全然問題ない.
  > ヲレ様も家で昔FreeBSDのルータ運用してたら侵入された.
  ssh(pubkey認証のみ)しか開けていない. 常につつかれてるけど, 全然大丈夫.

  928 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 01:29:40
  JavaScript有効にしてる奴とか馬鹿だけだから問題ないだろ.
  2ch以外でとっくに乗っ取られてるわ.

  929 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 01:42:30
  928はたぶんおちんちんがむけていない.

  930 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 01:54:13
  929は疑問の余地がないくらいに明らかな知的障害者.

  931 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 02:01:47
  2ch全体を立て直すついでにここも強制IDにしてくれ.

  932 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 02:12:17
  名前欄に「fusianasan」って入れて書き込んだら強制IDになるだろ.

  933 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 02:16:20
  IDとIPをかけたネタってどうなんだろう.

  934 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 02:17:31
  >>932
  本当だ. 全員ID表示されるじゃん.

  935 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 08:57:35
  >>933
  IDとかけまして(かけまして)
  IPと解く(ほう, その心は?)
  多い日も安心.
  (・-・)
  お後がよろしいようで.

  936 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 09:29:31
  そういえば2chはFreeBSDだったよな.

  937 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 09:36:01
  すげー「fusianasan」でID丸出し. w.
  どんだけひとりで書き込んでんだよ. wwww.

  938 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 12:09:44
  >>925
  Juniperは好きだが, ASIC載せたデバイスやアプライアンスの話は今してない.

  939 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 15:44:38
  2chてFreeBSDで動いてるんでしょ.
  お前らのせいで今回の騒動が起きたのか?反省しろよ.

  940 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 16:19:03
  何言ってんの.

  941 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/07(金) 17:14:46
  バックドアがあるのはOpenBSDだけでたくさんだ.

  942 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/08(土) 01:27:04
  もしかして, シリンダ数とかヘッド数とかセクタ数みたいなあの数って.
  ハードディスクとしっかり合わせてフォーマットしておかないとだめだったりする?
  ディスク周りが詰まってリブートしまくる状態になるやつってこれが原因だったりする?

  943 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/08(土) 01:56:16
  はいえ.

  944 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/08(土) 03:04:16
  そしてこの空赤く染めて.

  945 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/08(土) 16:46:12
  FreeBSDのマルチブートはインストーラーを使って簡単にという訳にはいかないらしい.

  946 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 18:50:11
  >>942
  昔は素因数分解してきっちり使ったが, 今は気にしてないよ.

  947 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 19:25:48
  俺はフーリエ変換してぴっちり使ってたが, 今は気にしてないよ.

  948 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 19:30:05
  今気にしたほうがいいのは4KiBセクタだろ.

  949 :デムパゆんゆん@速+の聖戦士様:2011/01/09(日) 21:04:58
  今気にするべきは自販機だ.
  敵は自販機の中にいる.
  さっき散歩してたら自販機がいきなり.
  暖かい飲み物はいりませんか  とかペラペラしゃべり出した.
  怖い  お前ら自販機に余計なもの実装するな.
  夜に自販機がしゃべり出すとか怖すぎるだろ.

  950 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 21:29:15
  俺の話し相手を馬鹿にするな.

  951 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 21:56:00
  >>948
  「今気にしたほうがいいのはAKBセクタだろ」に見えた, 顔洗ってくる. orz.

  952 :デムパゆんゆん@速+の聖戦士様:2011/01/09(日) 22:02:27
  自販機じゃなくてキャバ行って若いおなごと話せ.
  AKBもいづれ4Kibずつに仕切り直されるだろ.

  953 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 22:08:07
  人間の女とは喋りたくないけどアンドロイドの女の子なら居て欲しいな.

  954 :デムパゆんゆん@冬眠前線炎上中 !omikuji !data:2011/01/09(日) 22:15:33
  美少女アンドロイド産総研に作ってもらおう.

  955 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 23:42:31
  FreeAKBとかNetAKBとかOhshimaAKBとかバックドアとか.

  956 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 23:52:14
  ItanoAKBの独自パッチが大量すぎる件.

  957 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/09(日) 23:52:50
  もう単純にAKBSDでいいや. w.

  958 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/10(月) 00:02:36
  AKB仕様のPC-BSDがAK-BSD

  959 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/10(月) 00:06:42
  たまにはDragonFly BSDのことも思い出してあげてください.

  960 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/10(月) 23:38:37
  俺はもう寝るけどお前らは今話題のUEFIについて語っとけ.

  961 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 00:13:24
  UEFIなんて, ハードに強く依存するんじゃね?
  unix的にはどうでもいいような・・・.

  962 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 00:41:24
  6.4から8.1に行くために 今日2度目の buildworld中 なんだけど, 長い・・・.
  そんなとき, ふと さくらのVPS 見てびっくり.
  ウチの FreeBSD(98) 君より メモリもHDDも多いじゃないの・・・. orz.

  963 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 06:58:28
  既に大昔に携帯電話にすら負けてるハードなのに, スペックでorzするヤツが生き残ってる方が驚きだわ.

  964 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 09:51:37
  ていうか実行環境として実機を使って.
  buildはもっと高速なものを準備すればいいんじゃないかな.

  965 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 10:07:10
  dump restoreで早いマシンに移動してからbuildか.

  966 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 10:11:09
  面白いと思う.

  967 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 16:49:00
  組み込み用途と変わらんじゃん. ww.

  968 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 17:33:03
  realtek 8111Eは.
  7.3R 未対応.
  8.1R 対応.
  re0

  969 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 19:25:10
  HDDごと速いマシンに移動してから(ry

  970 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 20:13:37
  それこの前質問スレでやってなかった? w.

  971 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/11(火) 20:16:47
  あれは速いかどうかは不明の別のマシンだな.

  972 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 00:35:37
  SandyBridgeとIntel 6シリーズで使ってる人はいるんだろうか.

  973 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 00:44:00
  はいはい.

  974 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 00:45:13
  ホストOSはWindowsだけど, とか反則です.

  975 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 00:46:29
  ?
  なにそれ.

  976 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 00:49:33
  ああ, VM上とかじゃないから大丈夫.

  977 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 02:14:45
  FreeBSDって難しい?

  978 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 09:23:28
  彼女よりは, 扱いは簡単.

  979 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 09:41:57
  くだらない質問にいちいちレスすんな.

  980 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 11:02:39
  最初のインスコブームはもう十五年以上位前か?
  いまだにSlackware並みの手軽さ.

  981 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 11:27:53
  世の中には流行る必要のないものやビジネスのように拡大する必要のないものもあるってことを理解できないやつが多い.

  982 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 11:30:25
  まあ, 成長を止めた燃えカスだけ相手にしてるわけにもいかんしなあ.

  983 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 11:34:04
  「成長」と「流行, ビジネス的拡大」との区別もつかないバカ >>982

  984 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 11:36:25
  ume

  985 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 11:40:14
  小さく良くまとまっていることに価値を見るのがUnix.
  その正統な子孫であるBSDは肥大化する強欲な怪物のような某OSとは性質が異なる.
  それを理解している人間の間でだけ流通する道具であればいい.

  986 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:17:31
  セキュリティレベルではlinuxには到底及ばない.

  987 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:20:21
  >>985
  このスレにもそれを理解できないバカが多いよね.

  988 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:24:42
  BSDもシステムとして4.4から成長したよねー.
  つねに必要なだけの機能拡張と変更はされていると思われ.

  989 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:39:24
  とはいえFreeBSDも同じ機能を実現する実装が複数重複してて美しいとも言い難いが.

  990 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:46:50
  >>989
  それは具体的にどこの部分について?カーネル?ファイルシステム?
  まさかgnomeとか言い出さないよね?

  991 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:48:07
  カーネル.
  自分の理解だとファイルシステムはカーネルに含まれるけど,
  ファイルシステムは重複してないと思う.

  992 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 12:49:40
  >>991
  >>626

  993 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 13:22:42
  ubuntuのセキュリティは糞.

  994 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 13:48:42
  次スレ立てられるものなら立ててみろよ.
  ただしその頃にはお前は八つ裂きになっているだろうけどな.

  995 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 13:51:34
  んじゃ立てない.

  996 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 16:29:14
  じゃあ俺がやる.

  997 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 16:37:05
  いやいや, ここは俺がやる.

  998 :994:2011/01/12(水) 16:45:08
  もういい, 俺がやるよ!!

  999 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 16:50:10
  山のような屍を踏み越えてようやく>>994に勝てた猛者の勝利宣言.
  [下矢印][下矢印][下矢印][下矢印][下矢印]

  1000 :名無しさん@お腹いっぱい.:2011/01/12(水) 16:53:22
  >>998
  どうぞどうぞ.

  1001 :1001:Over 1000 Thread
  このスレッドは1000を超えました.
  もう書けないので, 新しいスレッドを立ててくださいです. . .

169 KB
*スマホ版* 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.01.03 2014/02/20 Code Monkey *
FOX * DSO(Dynamic Shared Object)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/